交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第38話:変身召喚! M・HERO! 作:光芒
「H-C エクスカリバーの効果を発動! オーバーレイユニットを2つ取り除き、あなたのターンの終了時までエクスカリバーの攻撃力を元々の倍にするわ!」
H-C エクスカリバー ATK2000→4000
「ドグマガイの打点を超えてきたか……」
「バトルフェイズ! エクスカリバーでドグマガイを攻撃!“一刀両断!必殺神剣!”」
H-C エクスカリバー ATK4000 VS D-HERO ドグマガイ ATK3400
「伏せカードがあるにも関わらず突っ込んでくるか。その勇気にあやかりたいところだけど、勇気は一つ履き違えば無謀、蛮勇に成り下がるよ。リバースカードオープン! エクスカリバーを対象に速攻魔法“禁じられた聖衣”を発動!」
※禁じられた聖衣
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時までそのモンスターは、攻撃力が600ダウンし、効果の対象にならず、効果では破壊されない。
「禁じられた聖衣!?」
「これによってエクスカリバーの攻撃力は600ポイントダウンする。ドグマガイ、迎撃だ!」
「っ……!!」
H-C エクスカリバー ATK3400 VS D-HERO ドグマガイ ATK3400
エクスカリバーの攻撃力が下がったことでエクスカリバーとドグマガイと相討ちになる形で破壊された。もしこのままエクスカリバーが一方的にドグマガイを戦闘破壊していれば、千夏のフィールドには攻撃力4000のモンスターが残り、命も次のターン終了時までは迂闊に動けないはずだった。
しかしエクスカリバーを破壊されてしまったことにより、千夏のフィールドはがら空きとなり、一方で命のフィールドには厄介な効果を持つダイヤモンドガイを残す形となってしまった。
ダイヤモンドガイの攻撃力は1400とレベル4のモンスターにしても低い方ではあるが、ドグマガイの効果でライフを半分に削られてしまった千夏にとってはその下級モンスターの一撃ですら致命傷になりかねないのである。
「……私はカードを2枚セットしてターンエンドよ」
カードをセットし、ターンエンドを宣言した千夏は今セットしたカードのうち、右側にセットされたカードをじっと見つめる。
(今セットしたカードは今までデッキには本格的に入れていないカード。上手く使いこなせるかどうかはわからないけど、絶対に使いこなし、このデュエルに勝ってみせるんだから!)
命 LP8000 手札:0
デッキ:31 モンスター:1(D-HERO ダイヤモンドガイ)魔法・罠:1 墓地:7 除外:1
千夏 LP4000 手札:3
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:4 除外:0
☆TURN03
「では僕のターン、ドロー」
命は千夏がターン終了時にセットしたカードをじっと見つめていたことを見抜いていた。きっと大事なカードなのだろう。そのようなカードはとっとと除去してしまいたいところであるが、この時命の手札に除去カードは来ていなかった。
(つまり……そのカードを破壊するな、って運命なのかもしれないな。まあ、いいさ)
「スタンバイフェイズを終えてメインフェイズに移行し、前のターンに発動したダイヤモンドガイの効果で墓地に送ったデステニー・ドローの効果でさらに2枚ドローするよ。わかっているとは思うけど、ダイヤモンドガイの効果で墓地に送ったカードはコストを支払わず発動できるからね」
「通常のドローも含めるとノーコストで3枚ドローって……本当に馬鹿げた効果よね」
「まあこの効果は当たる確率の方が低いからね、勘弁してほしいところだよ。さて、ではもう1度ダイヤモンドガイの効果を発動する。デッキトップは……おっと“D-HERO ダッシュガイ”か。通常魔法じゃないからデッキの一番下に戻すよ」
命は「まだ修行不足だな」とつぶやきながらダッシュガイをデッキボトムに戻す。一流のD-HERO使いのデュエリストなら欲しい時に欲しい通常魔法を引ける、というだけあって彼は当然この結果に満足などしていなかった。
一方の千夏はほっと胸をなでおろす。ここでもし“終わりの始まり”や“トレード・イン”のような大型ドローカードを引かれていたらますますハンドアドバンテージを付けられてしまうところであり、ライフアドバンテージも鑑みるとほぼ勝負あり、となってしまう恐れがあったからだ。
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移行。ダイヤモンドガイでダイレクトアタックだ」
「させないわ! リバースカードオープン! 永続罠、リビングデッドの呼び声を発動するわ! 墓地のエアーマンを蘇生よ! そして特殊召喚に成功したエアーマンの効果で私はデッキからE・HERO ブレイズマンを手札に加えるわ」
モンスターの数が増えたことで戦闘の巻き戻しが発動する。ダイヤモンドガイの攻撃力は1400なのに対し、エアーマンは1800。ここで自爆特攻する愚を侵す理由などないため、命は戦闘を中止する。
「モンスターを増やされた挙句、融合をサーチ出来るブレイズマンを呼び込むか。1年生なのに中々やるね」
「1年だからって甘く見ちゃダメよ! カリキュラムとかには差があるかもしれないけどデュエリストに年齢なんて関係ないんだから!」
千夏のその言葉の裏には遊希の姿があった。自分と同い年にも関わらず世界を知る少女。当然デッキパワーやタクティクスでは遠く及ばないかもしれない。それでもデュエルに対する気持ち、デュエルを好きだという心。それについては千夏は誰にも負けないと思っている。それゆえに前に進むことができるのだ。
「バトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移る。僕はフィールド魔法“幽獄の時計塔”を発動するよ」
※幽獄の時計塔
フィールド魔法
相手ターンのスタンバイフェイズ時に、このカードに時計カウンターを1個乗せる。
時計カウンターの合計が4個以上になった場合、このカードのコントローラーは戦闘ダメージを受けない。
時計カウンターが4個以上乗ったこのカードが破壊され墓地へ送られた時、手札またはデッキから「D-HERO ドレッドガイ」1体を特殊召喚する。
「幽獄の時計塔……でもそのカードが効力を発揮するには少なくとも4ターンはかかるのよね」
「もっとも時計の針を早めることなど容易なんだけどね。さらにカードを1枚セットしてターンエンドだ」
命 LP8000 手札:1
デッキ:28 モンスター:1(D-HERO ダイヤモンドガイ)魔法・罠:3(幽獄の時計塔)墓地:7 除外:1
千夏 LP4000 手札:4
デッキ:31 モンスター:1(E・HERO エアーマン)魔法・罠:2(リビングデッドの呼び声)墓地:3 除外:0
☆TURN04
「私のターン、ドローよ! ドローフェイズを終えてスタンバイフェイズに行くわ。確かこのタイミングよね?」
「ああ。時計塔の針は時を刻む」
幽獄の時計塔 時計カウンター 0→1
(ドレッドガイは確か幽獄の時計塔の効果で特殊召喚に成功した時、墓地のD-HEROを2体まで特殊召喚できるはず。それでドグマガイを召喚されたら凄い攻撃力になるわ。だからその前になんとかしないと)
「私はE・HERO ブレイズマンを召喚! 効果で融合をサーチするわ!」
「君のフィールドにはエアーマンとブレイズマン。そして手札にはバブルマンがいる。さてどの属性融合HEROが出るのかな」
(今相手フィールドにはダイヤモンドガイしかいない。そしてこの手札……だったら一気に削るまで!)
「魔法カード融合を発動! 私はフィールドのエアーマンとブレイズマンで融合!“風の英雄と炎の英雄! その力を一つとし、戦場を暴風で荒らしつくせ!” 融合召喚! E・HERO Great TORNADO!!」
千夏のフィールドに融合召喚されたのは風属性の融合HEROであるGreat TORNADO。このターン千夏が融合召喚できるHEROの中には水属性のアブソルートzeroと炎属性の“E・HERO ノヴァ・マスター”がいる。
しかしアブソルートzeroは素材に水属性のモンスターを必要とし、その素材となりうるバブルマンは自身の効果でドロー出来る機会があるため、そう易々と融合素材にするわけにもいかない。またノヴァ・マスターは手札を増強できるものの、この局面では優先して出すカードではなかった。
また、千夏としてはドレッドガイを出される前に決着をつけたいため、相手を弱体化でき、かつ高攻撃力のGreat TORNADOを選択したのである。
「Great TORNADOの効果発動! 相手フィールドに存在するモンスターの攻撃力を半分にするわ! ダウンバースト!!」
D-HERO ダイヤモンドガイ ATK1400→700
「ダイヤモンドガイの攻撃力が……」
「行くわ、バトルフェイズよ! Great TORNADOでダイヤモンドガイを攻撃!“スーパーセル”!!」
E・HERO Great TORNADO ATK2800 VS D-HERO ダイヤモンドガイ ATK700
命 LP8000→5900
「くっ……いい一撃だね。だが所詮モンスター1体の攻撃では……」
「1体じゃないわ。ねえ知ってる? HEROって様々な顔を持っているの」
「様々な顔……まさかそのセットカードは」
「さすが占い師! 勘の良さは認めるわ! リバースカードオープン! 速攻魔法“マスク・チェンジ”よ!!」
※マスク・チェンジ
速攻魔法
(1):自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
(なるほど、マスク・チェンジ……HEROの新しい可能性を導くカードか)
「私はHEROの名を持つモンスター、Great TORNADOを墓地に送って発動するわ!“戦場に吹き荒ぶ嵐は止まらない。神の風をもって己の正義を貫きなさい!”現れなさい、変身召喚!“M・HERO カミカゼ”!!」
※M・HERO カミカゼ
融合・効果モンスター
星8/風属性/戦士族/攻2700/守1900
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
「これがM・HERO……」
「まだ私のバトルフェイズは終わっていないわ! カミカゼでダイレクトアタック!“疾風怒濤”!」
「……素晴らしいタクティクスだね。ならこちらも全力で応えるまでだ! 僕はリバースカードを発動する! 罠カード“ガード・ブロック”!」
※ガード・ブロック
通常罠
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
「カミカゼによるダメージは0となり、僕はカードを1枚ドローするよ」
「一気にライフを逆転できると思ったのに……」
「まあそう上手くはいかないさ。互いにね」
「私はカードを1枚セットしてターンエンドよ」
命 LP5900 手札:2
デッキ:28 モンスター:0 魔法・罠:2(幽獄の時計塔:時計カウンター1)墓地:9 除外:1
千夏 LP4000 手札:3
デッキ:29 モンスター:1(M・HERO カミカゼ)魔法・罠:1(リビングデッドの呼び声)墓地:8 除外:0
☆TURN05
「僕のターン、ドロー。ほう……これは面白い」
「何が面白いのよ!」
「僕はE・HERO エアーマンを召喚する」
命のフィールドにもエアーマンが召喚される。EとDの違いはあるが、同じ戦士族であり共にHEROであることには変わりないため、一つのデッキに共存することも難しくないのだ。
「エアーマン!? あなたも入れてたのね……」
「エアーマンの効果で“D-HERO ドレッド・サーヴァント”をサーチ。そしてさらに通常魔法“オーバー・デステニー”を発動する」
※オーバー・デステニー
通常魔法
自分の墓地から「D-HERO」と名のついたモンスター1体を選択する。
選択したモンスターのレベルの半分以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから選択し特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に破壊される。
「対象とする墓地のモンスターはレベル8のドグマガイ。よってその半分以下のレベルのD-HERO、ダイヤモンドガイを蘇生する! そしてダイヤモンドガイの効果を発動。デッキトップは……これはいい。通常魔法“終わりの始まり”だ」
※終わりの始まり
通常魔法
自分の墓地に闇属性モンスターが7体以上存在する場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する闇属性モンスター5体をゲームから除外する事で、自分のデッキからカードを3枚ドローする。
「これで次のターン僕は通常のドローに加えてさらに3枚のドローが確定した」
「っ……」
「しかしオーバー・デステニーの効果で特殊召喚したD-HEROはこのターンの終了時に破壊されてしまう。よって僕もこのモンスターを使わせてもらうよ。僕はレベル4のエアーマンとダイヤモンドガイでオーバーレイ! 2体の戦士族モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!“待ち受けるは滅びの運命。不惑の剣よ、避けられぬその時まで勝利を求め血を浴びろ!” ランク4!“H-C エクスカリバー”!」
| 現在のイイネ数 | 111 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 138 | プロローグ:精霊 | 3860 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 104 | 第1話:入学試験 | 3047 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 183 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2578 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 97 | 第4話:代償 | 2491 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 170 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2230 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 200 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2365 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 104 | 第7話:竜を超える竜 | 2247 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 175 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2156 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 174 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2658 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 96 | 第10話:ふたりの事情 | 2205 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 110 | 第11話:ルームメイト | 2148 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 83 | 第12話:悪意ある噂 | 1772 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 106 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1969 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 132 | 第14話:炎王猛襲 | 1747 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 109 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1854 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 165 | 第16話:リハビリ | 2032 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 123 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1943 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 132 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1860 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 181 | 第19話:挽回の一手 | 1939 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 107 | 第20話:諦めない気持ち | 1763 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 90 | 第21話:固まる結束 | 1766 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 98 | 第22話:留学生 | 1612 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 86 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1634 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 154 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1923 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 87 | 第25話:精霊の波動 | 1574 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 123 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1669 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 92 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1638 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 92 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1643 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 155 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1715 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 140 | 第30話:第二の精霊 | 1733 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 168 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 2000 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 155 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1765 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 168 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2086 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 168 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1727 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 72 | 第34話:綾那のポリシー | 1541 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 167 | 第35話:パワー・ボンド | 1702 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 122 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1604 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 153 | 第37話:相対する英雄 | 1743 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 111 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1588 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 242 | 第39話:運命を超えろ! | 1688 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 149 | 第40話:真っすぐにあれ | 1696 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 111 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1859 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 106 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1563 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 131 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1481 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 139 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1720 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 133 | 第46話:娘たちの意地 | 1613 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 152 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1578 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 157 | 第48話:不格好な絆 | 1718 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 152 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1658 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 80 | 第51話:昔からの相棒 | 1781 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 150 | 第52話:超戦士降臨 | 1711 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 101 | 第53話:綾瀬の正体 | 1642 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 84 | 第54話:精霊と精霊 | 1469 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 112 | 第55話:真剣勝負 | 1464 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 79 | 第56話:反攻の遊希 | 1410 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 146 | 第57話:満身創痍のふたり | 1525 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 159 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1745 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 143 | 第59話:未知の敵 | 1950 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 102 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1608 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 129 | 第61話:親友 | 1604 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 101 | 第62話:死闘の果てに | 1713 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 127 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1644 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1564 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 159 | 第65話:光の導き | 1482 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 137 | 第66話:立ち上がる時 | 1565 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 122 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1572 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 159 | 第68話:不可解なこと | 1621 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 111 | 第69話:千夏との誓い | 1451 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 163 | 第71話:黒幕との接触 | 1716 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 193 | 第72話:決別の時 | 1890 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 151 | 第73話:思いを一つに | 1534 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 133 | 第74話:邪なる同調 | 1661 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 88 | 第75話:精霊の奇跡 | 1642 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 154 | 第76話:星天の再会 | 1557 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 142 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1588 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 158 | 第78話:渾身のドロー | 1818 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 133 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1967 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 89 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1572 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 81 | 第80話:進化する銀河龍 | 1656 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 167 | 第81話:変わらぬ友情 | 1627 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 143 | 第82話:集う決闘者 | 1859 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 165 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1936 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 108 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1657 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 152 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1723 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 97 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1669 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 133 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1691 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 128 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1593 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 161 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1606 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 109 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1517 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 127 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1762 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 103 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1876 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 105 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1409 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 110 | 第95話:絆深める決闘者 | 1562 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 108 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1534 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 153 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1453 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 148 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1654 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 112 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1550 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 130 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1530 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 155 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1552 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1574 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1506 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 137 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1646 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 130 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1575 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 97 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1565 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 152 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1608 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 110 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1588 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 107 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1631 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 129 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1624 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 156 | 第111話:新時代のデュエル | 1555 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 116 | 第112話:ドラグーン | 1471 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1578 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 151 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1391 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 174 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1451 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 85 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1660 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 106 | 第118話:夏の終わり | 1592 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1652 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 108 | 第120話:真・究極 | 1511 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 89 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1489 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 100 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1466 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 83 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1334 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 119 | 第123話:姉として | 1473 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 106 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1523 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 97 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1595 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 137 | 第127話:届かぬ言葉 | 1568 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 105 | 30000アクセス記念企画 | 1783 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 102 | 第128話:白紙のカード | 1519 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 154 | 第129話:青空の下で | 1464 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 162 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1679 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 104 | 第131話:試練のデュエル | 1499 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 101 | 第132話:第四の精霊 | 1534 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 143 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1564 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 113 | 第134話:親友に託された力 | 1542 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 134 | 第135話:涙の誓い | 1491 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 134 | 第136話:次元転送装置 | 1457 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 134 | 第137話:新たなる竜星 | 1580 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 88 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1550 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 166 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1364 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 136 | 第140話:2人の真意 | 1426 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 105 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1467 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 107 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1423 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 156 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1491 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 123 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1492 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 111 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1472 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 102 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1366 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 104 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1379 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 121 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1579 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 113 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1442 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 85 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1453 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 125 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1461 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 118 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1274 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 94 | 第151話:空を超えて | 1255 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 157 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1346 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 92 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1440 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 122 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1655 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 120 | 第154話:望まぬ戦い | 1339 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 98 | 第156話:少女の決意 | 1422 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 150 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1478 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1456 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 135 | 第160話:限界を超えて | 1402 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 162 | 第161話:決戦 | 1425 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 134 | 第162話:精神の成長 | 1410 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 91 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1444 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 79 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1560 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 105 | 第165話:戦いの終わり | 1458 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 109 | 番外編 Trick or Treat | 1353 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 150 | 第166話:終わりの始まり | 1573 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 139 | 第167話:最期のワガママ | 1605 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 156 | 第168話:声なき再会の誓い | 1458 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 124 | 番外編:11月11日 | 1336 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 109 | 第169話:七皇激突 | 1295 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 83 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1287 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 170 | 第171話:紅き新星竜 | 1628 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 118 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1499 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 163 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1424 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 162 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1362 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 172 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1387 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 186 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1842 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 139 | 第177話:次元を越える想い | 1665 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 179 | 第178話:天地創造の龍 | 1639 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 149 | 第179話:希望への道 | 1504 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 167 | 第180話:別れの時 | 1400 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 141 | 第181話:少女たちの帰還 | 1355 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 89 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1318 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 157 | 第182話:バースデイ | 1577 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 130 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1391 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 121 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1342 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 140 | 番外編:一番のプレゼント | 1357 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 163 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1495 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 138 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1515 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 99 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1429 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 136 | 番外編:新年 | 1362 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 112 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1234 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 153 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1413 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 95 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1556 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 162 | エピローグ:未来 | 1814 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 128 | 番外編:2月3日 | 1451 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 128 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1160 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 113 | 番外編:桃(色)の節句 | 1256 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 165 | 感謝とお知らせ | 1390 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 123 | 番外編:Gift | 1280 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 173 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1225 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 149 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1924 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1151 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 136 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1157 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 165 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1233 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 149 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1239 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 94 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 998 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 101 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1009 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 143 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1011 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 105 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1036 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 70 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 899 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 104 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1067 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 237 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1146 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 139 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 918 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 98 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 995 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 14:04 評価 9点 《天空の聖水》「天空の聖域もしくは聖域関連のモンスターをサーチ…
- 11/05 12:33 評価 8点 《鉄騎龍ティアマトン》「*相手の場に札数2つ以上⇒任意札の前に…
- 11/05 12:30 評価 8点 《トポロジック・ブラスター・ドラゴン》「リンク5になった《トポ…
- 11/05 11:55 SS 第58話:畏怖を纏う死兵
- 11/05 10:37 デッキ エクソシスター:エクソリア ポト パラディソ
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
エクスカリバーの召喚台詞ですが、二人で一緒にしてしまうとメリハリが付かないので敢えて真逆にしました。E・HEROは表のイメージがありますが、D-HEROはやはり影のイメージがあるので。命は悪役でも何でもないんですがw
あとエクスカリバーを所持していたアーサー王はかつて仲間だったランスロットやモルドレットと最終的に剣を交えているなど、末路は決して明るいものではなかったので、あのような召喚台詞になりました。 (2015-10-24 14:17)