交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第149話:過去への鎮魂歌

第149話:過去への鎮魂歌 作:光芒




 詩織の目の前に現れたのはジャイアント・ハンドのような手だけのモンスターではなく、腕の肘のあたりまで身体の伸びた姿をした全身を溶岩に覆われたモンスターだった。

「“溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド”……! ギラグさんの真の姿……」


※CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/地属性/岩石族/攻2600/守2000
レベル5モンスター×3
このカードが「No.」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果がフィールド上で発動した時に発動する。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。


「そう。これが俺の真の姿だ。まさか人間相手に見せることになるとは思いもよらなかったがな……」

 目の前で燃え盛るその姿を目の当たりにした詩織は炎の熱さと迫りくるプレッシャーから軽い立ちくらみを起こす。それでもここで倒れてしまえばデュエル続行不可能と見なされる恐れがあるため、しっかりと両足で大地を踏みしめては折れそうになる自分の身体を支えていた。

「なんて迫力……ですが一族の結束がない以上、攻撃力では裁きの龍には及びません」
「そうだな、そこは認めざるを得ないだろう。しかし、俺はまだ通常召喚を行っていない。俺は手札からこのモンスターを召喚する!」

 そう言ったギラグのフィールドに現れたのは岩石族のモンスターではなかった。頭にヘルメットのようなものを被った小さなウサギのような姿をした愛らしいモンスター。しかし、愛らしいのはその見た目だけであることは詩織をはじめとしたあらゆるデュエリストが知っていた。

「“レスキューラビット”……ですか」


※レスキューラビット
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻300/守100
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。


「こいつは岩石族モンスターじゃないから仮に一族の結束があったとしてもその恩恵は受けられない。しかし」
「レスキューラビットは自身の効果で除外されるので墓地には行かない。よって一族の結束などの種族統一サポートを阻害しない、ということですね……」
「その通りだ。俺はレスキューラビットをゲームから除外してその効果を発動! デッキからレベル4以下の同名通常モンスター2体を特殊召喚する! 俺が特殊召喚するのはレベル3の通常モンスター、“岩石の巨兵”だ!」

 レスキューラビットが消えた次の瞬間、その場所には岩でできた巨大な兵士のようなモンスターがフィールドに2体鎮座していた。


※岩石の巨兵
通常モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000
岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。


「レベル3、岩石族……やはり」
「俺はレベル3の岩石の巨兵2体でオーバーレイ! 2体の岩石族モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! “その瞳、全てを奪う呪の力。迫りくる者全てを滅し亡き者とせよ!” 目覚めよ! “ゴルゴニック・ガーディアン”!!」


※ゴルゴニック・ガーディアン
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/岩石族/攻1600/守1200
岩石族レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
また、1ターンに1度、フィールド上の攻撃力が0のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。


「ゴルゴニック・ガーディアンの効果発動! このカードのオーバーレイユニットを1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター……裁きの龍を選択して発動! 選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする!“ゴルゴニック・カース”!」

 ゴルゴニック・ガーディアンの両の眼が怪しく輝いたその瞬間。裁きの龍の身体は瞬く間に石へと変えられてしまった。

裁きの龍 ATK3000→0

「裁きの龍!?」
「これで裁きの龍は置物も同然! さらに俺は墓地のコアキメイル・ガーディアン、コアキメイル・サンドマン、岩石の巨兵の3体の地属性モンスターをゲームから除外し、墓地からブロックドラゴンを特殊召喚する!!」


※ブロックドラゴン
特殊召喚・効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地から地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
「ブロックドラゴン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで選んで手札に加える。


「ブロックドラゴンが存在する限り、俺のフィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない!」
「そんな、2枚のカードからフィールドにモンスターが3体も……」
「これが七星将軍の力だ! バトル! まずはゴルゴニック・ガーディアンで裁きの龍を攻撃する! “ゴルゴニック・ウイップ”!!」

ゴルゴニック・ガーディアン ATK1600 VS 裁きの龍 ATK0

詩織 LP7200→5600

「ううっ!」
「ブロックドラゴンでライトロード・アサシン ライデンを攻撃! “ブロックスタンプ”!!」

ブロックドラゴン ATK2500 VS ライトロード・アサシン ライデン ATK1700

詩織 LP5600→4800

「私のフィールドのモンスターが……」
「そしてCNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッドでダイレクトアタックだ! “万死紅掌”!!」

CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド ATK2600

詩織 LP4800→2200

「―――きゃああっ!!」

 ジャイアント・ハンド・レッドの灼熱の炎を纏った一撃を受けた詩織の身体は粉々に砕かれた石のように大きく吹っ飛んだ。炎による熱さや衝撃を受けた痛みも相当な物だったのだが、彼女の脳裏にはそれらのものよりも彼女の心に強く影を残していたある出来事がフラッシュバックしていた。

(あれは……あの……時の……)

 詩織の頭の中に浮かんだのは髑髏の仮面に黒いローブを身に纏った自分の姿。それは忘れたくても忘れられない自分自身の恥ずべき過去の姿だった。
 詩織は遊望に洗脳された綾香に敗れ、綾香や千夏同様に遊望の手駒となって遊希を追い込むための道具として利用された。そして自分の意志ではないとはいえ、遊望によって力を授けられた【幻影騎士団】デッキを駆使して多くの学友たちを傷つけてしまったのだ。
 そんな自分を体を張って止めてくれたのは他ならぬ遊希であり千夏、そして詩織を敵として打ち倒した遊希は親友を助けるためとはいえ、デュエルによって傷つけてしまったと自己嫌悪に陥っていた時期もあった。
 それでも詩織は自分を助けてくれた遊希には深い恩義を感じており、今回遊希が攫われた時に精霊使いでもない自分が精霊界へと足を運んだのもそんな遊希への恩を返す時だと思ったからであった。

(そう……私は……遊希さんを助けるんだ……)

 ボロボロになりながらも詩織は立ち上がった。視界はぼやけ、ギラグの姿すらはっきりとは見えていない。それでも自分はここで負けるわけには行かない。絶対に勝って遊希を助け出すと誓ったからだ。
 決意を新たにした瞬間、詩織の脳裏には見たこともないモンスターの姿が浮かんでくる。当然そのモンスターの名前もわからないが、そのフォルムには何処か見覚えのあるものだった。

(あれは……ドラゴン……でしょうか?)
「ほう、俺の攻撃を受けてもまだ立ち上がるか。いいだろう、あまり女には手を上げたくないがこれはデュエルだ。ならば俺は最大限の敬意をもってお前にとどめを刺す。それが七星将軍として、デュエリストとしての礼儀だ。ターンエンド」


ギラグ LP2700 手札1枚
デッキ:23 モンスター:1(CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド ORU:1、ゴルゴニック・ガーディアン ORU:1、ブロックドラゴン)魔法・罠:0 墓地:12 除外:4
詩織 LP2200 手札4枚
デッキ:20 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:22 除外:3


☆TURN10


 詩織の頭の中には未だ見たこともない謎のドラゴンの姿が浮かぶ。詩織のデッキには竜姫神サフィラをはじめ様々なカードが入っている。ライトロードモンスターにカオスモンスター、儀式召喚のために必要なモンスターもいる。
 しかし、そのドラゴンと思われるモンスターはメインデッキにもエクストラデッキにも入っていない。それでも詩織はどこかそのモンスターを知っているような気がした。最もその記憶は決していいものではなかったが。

(あのモンスターに似ている? 確かに私はあのモンスターを戒めとしてデッキに入れてはいますが……)
「おいどうした? お前のターンたぞ、不可能でないのであればドローをしろ」
「あっ、すいません。では私のターンです……ドロー!!」

 詩織はドローしたカードを確認する。詩織は目を疑った。そのカードは見たこともないカードであり、このデッキには入れた記憶のないカードだった。

(このカードは……何故……私はもうこのテーマのカードは使わないと決めたはずなのに……でも、このカードを使わなければならない。そんな気がします)

 詩織は意を決した。このカードがどんなカードであったとしても、決して使いたくないカードだったとしても。今の自分にはもうこのカードしかないのだから。

「私は手札からライトロード・マジシャン ライラを召喚します!」
「俺のフィールドに破壊できるカードはない。それなのにライラを攻撃表示で召喚か」
「ライラだけではありません。私は墓地のカードを7枚ゲームから除外し、墓地の“妖精伝姫(フェアリーテイル)-シラユキ”の効果を発動します!」


※妖精伝姫-シラユキ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。


 詩織のフィールドに現れたのはリスのような尻尾の生えたお姫様のような姿をしたモンスターだった。墓地の肥えやすいライトロードデッキと墓地からも特殊召喚が可能で優秀な効果を持つこのモンスターは好相性であり、精霊界に来る直前に詩織はこのモンスターをデッキに加えていたのだ。

「墓地のカードを7枚除外して墓地から特殊召喚だと!?」
「特殊召喚に成功した妖精伝姫-シラユキの効果を発動します! 相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を裏側守備表示にします! 対象はジャイアント・ハンド・レッドです!」
「させるか! シラユキの効果にチェーンしてゴルゴニック・ガーディアンの効果を発動!」

チェーン2(ギラグ):ゴルゴニック・ガーディアン
チェーン1(詩織):妖精伝姫-シラユキ

「ゴルゴニック・ガーディアンのオーバーレイユニットを1つ取り除き、シラユキの攻撃力を0にし、効果を無効にする!」

妖精伝姫-シラユキ ATK1850→0

「これでシラユキの攻撃力は0になり、効果は無効化される」
「ですが、ゴルゴニック・ガーディアンの攻撃力0のモンスターを破壊する効果は相手ターンには発動できない。そうですよね」
「……ああ」
「そうですか。ならば私は……レベル4のライトロード・マジシャン ライラと妖精伝姫-シラユキでオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築、エクシーズ召喚!!」

 光り輝く2体の可憐なモンスターの魂は漆黒の闇に染まり、その闇からは全身に鋭い刃のようなものを身につけた禍々しいドラゴンへと姿を変える。しかし、今の詩織はかつての詩織ではない。あの時は彼女の心に満ちる殺意を体現したような姿となっていたが、今は詩織の心に宿る決意を現したモンスターとなっていた。

「“漆黒の逆鱗を持ちし破壊の竜よ! 愚鈍なる力に抗い立ちはだかるものを貫き希望の道を切り拓け!”咆哮せよ! ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン!!」
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン……ここでエクシーズ召喚だと?」
「オーバーレイユニットを2つ取り除いてダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの効果を発動します! 相手フィールドに存在するモンスター1体の攻撃力を半分にし、その数値分ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃力をアップさせます! 対象はジャイアント・ハンド・レッドです! “トリーズン・ディスチャージ”!!」

 ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの翼から電撃のようなものがジャイアント・ハンド・レッドに放たれる。しかし、ジャイアント・ハンド・レッドにはその力が届くことは無かった。

「させん! ダーク・リベリオンの効果にチェーンしてジャイアント・ハンド・レッドの効果を発動する!」

チェーン2(ギラグ):CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド
チェーン1(詩織):ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン

「オーバーレイユニットを1つ取り除き、このカード以外の全てのカードの効果を無効にする!“紅漠無惚”!!」

 ジャイアント・ハンド・レッドはその巨大な手のような身体を振るってフィールドに存在する全てのカードの効果を無効化させた。効果を無効化されたダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンはまるで眠ってしまったかのように項垂れ、ジャイアント・ハンド・レッドの攻撃力を奪うことはできなかった。

「起死回生のモンスターのようだが、効果を封じられては意味はない。攻撃力の劣るゴルゴニック・ガーディアンを破壊したところで俺のライフは0にできない。お前の負けだ」
「確かにダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの効果は封じられてしまいました……でも勝負は最後までわかりません!」

 詩織は手札とは別に1枚のカードを手に取った。

「何? まさかここから逆転を……!」
「私は……このデュエルの勝利をもって果たすんです。私のことを助けてくれた大事な親友への恩返しを、かつての弱い私への別れを! 手札から……魔法カードを発動します!!










―――速攻魔法!!―――“RUM-幻影騎士団ラウンチ”―――!!










※RUM-幻影騎士団ラウンチ
速攻魔法
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのX素材の無い闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い闇属性Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の「幻影騎士団」モンスター1体を、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。


「バカな……ランクアップ・マジックだと!?」

 普段は冷静なことの多いギラグではあるが、この時ばかりは驚きを隠せなかった。RUMは精霊界でも一部の強力な精霊でのみ使いこなせるカードであり、当然人間の世界には存在しないカードである。それを目の前で対峙しているか弱い1人の少女が生み出したのだから。

「このカードは自分または相手のメインフェイズに自分フィールドのオーバーレイユニットのない闇属性エクシーズモンスターよりランクの1つ高いエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚します! 私は―――ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンでオーバーレイ・ネットワークを再構築!!」
「ダーク・リベリオンをランクアップだと……」
「これが、私の決意! 過去の私へ贈る鎮魂歌(レクイエム)!!―――ランクアップ・エクシーズチェンジ!!―――」


 幻影騎士団ラウンチによってダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンは新しい命を得た。
 全身には骨のような装飾が為され、まるで戦場を彷徨う死神のような禍々しさを醸し出す一方で、両翼の巨大な翼は迷える死者の魂を救済するかのように怪しくも美しく輝く、教会のステンドグラスのような光を放っていた。










―――“深き闇より湧き上がるは別れの鎮魂歌。暗き過去との決別、明るき未来への希望を胸に永久に響かせよ!!”―――










―――“ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン”!!―――










※ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル5モンスター×3
(1):このカードが「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。●相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地のXモンスター1体を選んで特殊召喚できる。





「RUMの力で……ダーク・リベリオンをさらにランクアップさせる? まさか、精霊使いでもない人間にこのようなことが……!?」
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンをオーバーレイユニットにしているダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンの効果を発動します! 相手フィールドに存在するモンスター1体の攻撃力を0にし、その攻撃力分のこのカードの攻撃力をアップさせます!! 対象はジャイアント・ハンド・レッド! ジャイアント・ハンド・レッドにオーバーレイユニットはもうありません! よってこの効果を防ぐことはできない!」
「くっ……!!」
「“レクイエム・サルべーション”!!」

CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド ATK2600→0

ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン ATK3000→5600

「攻撃力……5600……だと……」
「これで―――終わりです! バトル! ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンでCNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッドに攻撃!! “鎮魂のディザスター・ディオベイ”!!」

ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン ATK5600 VS CNo.106 溶岩掌 ジャイアント・ハンド・レッド ATK0

 詩織の決意を乗せたダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴンの牙が、翼が。ジャイアント・ハンド・レッドの身体を紙切れのように容易く切り裂いた。

「これが……デュエルの……結末か……」

ギラグ LP2700→0











「信じられん……まさか、人間の少女たちが七星将軍を……」

 後方でデュエルの行く末を見守っていたブラック・マジシャンら精霊たちは言葉を失っていた。自分たち精霊が歯が立たない七星将軍を人間の少女が打ち倒したのだから。

(これが人間の力……だと言うのか?)

 そんなブラック・マジシャンの気持ちを余所にほぼ同じタイミングで勝利を収めた千夏と詩織は互いに勝つことができたことを確認すると、にっこりと笑った。

「これが……デュエリストの」
「いえ、人間の力……」
「「私たちの友情の力よ(です)!!」」

 2人は声を上げ、高らかに勝利を宣言するのであった。











 千夏と詩織が七星将軍相手に劇的な勝利を収めたころ。そんなことを知る由もない綾香たちは遂に魔術師領域から戦士領域へと入ろうとしていた。

「いい、ここから戦士領域よ。ここからは私でもどうすることができないから気を引き締めてね」
「わかったわ」

 境界線などは明確に敷かれていないのでわかりづらいが、空路で戦士領域に入った瞬間に何処か空気が変わったような気がした。そんな時、何処からか未知の領域である戦士領域に入った光子竜たちを呼び止める声がした。

「そこのドラゴンたち! 待ってくれ!」
「……誰だ!」

 身構える光子竜、スカーライト、スターダストの前に現れたのは鳥の頭に人の身体をしたモンスターと、イルカの頭に人の身体をしたモンスターだった。

「安心してくれ、僕たちは敵じゃない」
「あなたたちは……」
「俺は“N・エア・ハミングバード”。戦士領域を守護する“ネオスペーシアン”の1体だ」
「同じく“N・アクア・ドルフィン”。エアハミングバードと同じネオスペーシアンの1体だよ」


※N・エア・ハミングバード
効果モンスター
星3/風属性/鳥獣族/攻800/守600
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分は相手の手札の数×500ライフポイント回復する。


※N・アクア・ドルフィン
効果モンスター
星3/水属性/戦士族/攻600/守800
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。
選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールド上に存在する場合、選んだモンスターを破壊して相手ライフに500ポイントダメージを与える。存在しない場合、自分は500ポイントダメージを受ける。


「ブラック・マジシャン様から話は聞いているよ。僕たちのリーダー……“E・HERO ネオス”のところに案内するからついてきてくれ!」




現在のイイネ数 75
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

白金 将
ここで顎リオンからのレクイエム……過去にあんなことがあっただけに感慨深いですねぇ。
そしてご一行が向かう次の先はなんとネオスさんの所。
アニメの主人公たちのエースモンスターさん巡業の旅はどうなるのか……?
私もそろそろ続き書かねば(小声) (2016-08-26 02:30)
ター坊
抜いてたけど一応あったのね。レクイエムが突然飛び出てくるなんて誰が想像したか。同じくナンバーズと思ってた自分が甘かった。
そしてネオスペーシアンが出てくる戦士領域…ダメだ、爽やかボイスのキモイルカが脳内再生されてしまう。
ワクワクヲ、オモイダスンダ (2016-08-26 15:51)
光芒
>白金 将さん
そうですね、ここでリベリオンをレクイエムに進化させる=詩織の成長を表わした形になっています。過去にあんなことがあったからこそ、ということもありますが。
一応これでアニメの主人公エースモンスターはこれでホープ以外出たことになりますね。オッドアイズは扱いが微妙でしたが……綾香たちはこれから結構色々なところに行きますよ。

>私もそろそろ続き書かねば(小声)
気長に待っております(え


>ター坊さん
>抜いてたけど一応あったのね
番外編で触れていましたが、クリア・ウィングとダーク・リベリオンはOCG化して一般販売されています。詩織はその経緯で手に入れて戒め、のためにデッキに入れていました。
最初は千夏と同じく詩織もNo.にしようと思いましたが、詩織のデッキと噛み合うNo.が思いつきませんでした。同じNo.で被せるよりかはNo.と同じく人間界で存在が確認されていないRUMを使わせることで対照的にしようかな、ということでRUMにしました。

>そしてネオスペーシアンが出てくる戦士領域…ダメだ、爽やかボイスのキモイルカが脳内再生されてしまう。
>ワクワクヲ、オモイダスンダ

どこかでこのネタをぶっこみたいと思います。


次回ですが、七星将軍とのデュエルが終わったところでちょっとばかし番外編を挟みます。
また募集ものとなります。
(2016-08-27 11:48)
名無しのゴーレム
レクイエム! 初登場のデュエルでも勝てなかったレクイエムじゃないか!
私もNo.で決着かと思っていましたがそんなことはなかったぜ! な展開に驚き。でも過去を乗り越えた上でのランクアップと考えればこちらの方が詩織の成長が見えていいですね。それにしても、まさか二人とも勝っちゃうとはなぁ……てっきり負けイベントかと思っていました。
番外編、だとっ……!? どんな規模のものになるかは分かりませんが、楽しみに待っていますね。 (2016-08-27 17:22)
光芒
>名無しのゴーレムさん
遊矢のモンスターって強いのに結構扱い悪かったりしますよね。オべリオンとかブレイズアイズとか……まあ強いからこそ活躍したらデュエルが盛り上がらないのでしょうか。

千夏は決意を貫いた上での成長、詩織は過去と決別するための成長とそれぞれ違った形の進化を見せられれば、という形で書かせて頂きました。負けイベント、ということにしてもよかったのですがそれだと千夏と詩織の扱いが悪くなりすぎてしまうので勝ちイベントにしました。ただこの2人の勝利も物語が終盤に向かう上で大事な役割を果たしていたりもします。それも追々明かしていければ……

番外編、といっても10000アクセスの時のようなものではないですね。小規模なものです。それでも読者の方に募集をかけるものになります。
(2016-08-28 00:35)
tres(トレス)
コアキメイルにゴルゴニック・ガーディアンにジャイアント・ハンドと効果を無効にしてくる岩石族モンスターたちを越えて詩織は勝利を掴みとりました。
決めたのはまさかのダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン。過去の乗り越えてランクアップしたというような詩織の成長を感じました。
千夏と詩織という人間が精霊の中でも特に力のある七星将軍相手にデュエルで勝利出来たのも親友を想う心、友情という力があったからこそでしょうね。 (2019-09-20 18:09)
光芒
tresさん
仰る通り、ここで詩織がリベリオンからのレクイエムを使って勝つ、というところは彼女の過去を乗り越えた、というところを意識した運びになっています。

>千夏と詩織という人間が精霊の中でも特に力のある七星将軍相手にデュエルで勝利出来たのも親友を想う心、友情という力があったからこそでしょうね。
遊希のため、綾香のため、エヴァのため。友情という互いが互いを思いやる心を持っているからの大金星ですね。本筋からはやや離れていますが、意義のある戦いだったと思っています。
(2019-09-24 08:17)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
131 プロローグ:精霊 3828 2 2014-08-18 -
101 第1話:入学試験 3026 4 2014-08-22 -
110 第2話:精霊、顕現 2670 2 2014-08-27 -
174 第3話:銀河眼の光子竜 2547 0 2014-09-02 -
89 第4話:代償 2464 2 2014-09-08 -
161 第5話:とある春の日のこと。 2204 2 2014-09-21 -
193 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! 2341 0 2014-09-28 -
95 第7話:竜を超える竜 2219 0 2014-10-10 -
169 第8話:爆誕、炎の銀河眼 2132 0 2014-10-19 -
167 第9話:決着! 入学デュエル 2636 2 2014-11-03 -
83 第10話:ふたりの事情 2150 4 2015-01-07 -
104 第11話:ルームメイト 2126 0 2015-02-06 -
77 第12話:悪意ある噂 1756 1 2015-03-21 -
100 第13話:友がため、千夏のデュエル 1950 3 2015-04-17 -
125 第14話:炎王猛襲 1727 4 2015-04-28 -
96 第15話:もう一つの“ヒーロー” 1808 4 2015-05-15 -
156 第16話:リハビリ 1987 4 2015-05-26 -
114 第17話:鳴動、地の銀河眼 1900 3 2015-05-29 -
126 第18話:祝祷の聖歌 1837 2 2015-06-07 -
78 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) 1950 2 2015-06-10 -
175 第19話:挽回の一手 1919 2 2015-06-19 -
97 第20話:諦めない気持ち 1730 2 2015-06-27 -
85 第21話:固まる結束 1738 3 2015-07-03 -
91 第22話:留学生 1587 2 2015-07-10 -
78 第23話:エヴァ・ジムリア 1605 2 2015-07-21 -
147 第24話:闇と氷のドラゴン 1900 3 2015-07-24 -
79 第25話:精霊の波動 1548 2 2015-08-07 -
114 第26話:ようこそアカデミアへ 1641 2 2015-08-24 -
82 第27話:遊希VSエヴァ 1606 2 2015-08-30 -
82 第28話:反撃の闇氷竜 1614 2 2015-09-04 -
146 第29話:襲撃、闇の銀河眼 1688 2 2015-09-07 -
129 第30話:第二の精霊 1699 4 2015-09-11 -
160 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) 1976 5 2015-09-14 -
147 【闇氷】カード紹介(12/29更新) 1739 0 2015-09-19 -
159 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! 2059 2 2015-09-21 -
162 第33話:登場!アイドルデュエリスト! 1703 2 2015-09-24 -
65 第34話:綾那のポリシー 1515 2 2015-09-30 -
160 第35話:パワー・ボンド 1674 2 2015-10-06 -
113 第36話:飛翔、風の銀河眼 1578 4 2015-10-10 -
143 第37話:相対する英雄 1706 2 2015-10-17 -
102 第38話:変身召喚! M・HERO! 1563 3 2015-10-23 -
235 第39話:運命を超えろ! 1663 2 2015-10-28 -
141 第40話:真っすぐにあれ 1664 3 2015-11-01 -
105 第41話:綺麗な花には棘がある 1828 3 2015-11-07 -
97 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 1532 3 2015-11-10 -
123 第43話:植物の恐ろしさ 1452 3 2015-11-14 -
149 第44話:最後の最後まで 1737 4 2015-11-17 -
132 第45話:シンクロVSエクシーズ! 1692 3 2015-11-20 -
126 第46話:娘たちの意地 1587 3 2015-11-25 -
145 第47話:乗り越えるべき存在 1545 3 2015-11-28 -
148 第48話:不格好な絆 1689 3 2015-12-01 -
175 第49話:束の間の休息 1778 2 2015-12-05 -
143 第50話:誇りを賭けた戦い 1629 5 2015-12-08 -
72 第51話:昔からの相棒 1737 3 2015-12-11 -
143 第52話:超戦士降臨 1685 4 2015-12-15 -
93 第53話:綾瀬の正体 1618 2 2015-12-19 -
79 第54話:精霊と精霊 1451 4 2015-12-22 -
104 第55話:真剣勝負 1432 2 2015-12-25 -
71 第56話:反攻の遊希 1385 2 2015-12-27 -
138 第57話:満身創痍のふたり 1498 3 2015-12-30 -
151 第58話:幻惑、水の銀河眼 1720 3 2016-01-04 -
134 第59話:未知の敵 1904 4 2016-01-07 -
97 第60話:猛攻! スピードロイド 1585 2 2016-01-10 -
123 第61話:親友 1586 5 2016-01-12 -
93 第62話:死闘の果てに 1685 6 2016-01-15 -
116 第63話:二人の少女、そしてライバル 1610 2 2016-01-18 -
83 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! 1544 3 2016-01-21 -
149 第65話:光の導き 1451 2 2016-01-24 -
128 第66話:立ち上がる時 1534 4 2016-01-27 -
115 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 1543 2 2016-01-30 -
152 第68話:不可解なこと 1584 2 2016-02-02 -
104 第69話:千夏との誓い 1426 3 2016-02-05 -
97 第70話:あの日、あの時 1491 4 2016-02-08 -
156 第71話:黒幕との接触 1687 3 2016-02-10 -
182 第72話:決別の時 1855 3 2016-02-12 -
145 第73話:思いを一つに 1510 3 2016-02-15 -
123 第74話:邪なる同調 1631 2 2016-02-17 -
79 第75話:精霊の奇跡 1612 4 2016-02-19 -
145 第76話:星天の再会 1527 2 2016-02-22 -
135 第77話:ペンデュラムの脅威! 1556 4 2016-02-24 -
148 第78話:渾身のドロー 1784 2 2016-02-26 -
128 1万アクセス突破記念企画開催! 1950 0 2016-02-26 -
79 第79話:覇王黒竜の目覚め 1534 4 2016-02-28 -
71 第80話:進化する銀河龍 1617 2 2016-03-01 -
160 第81話:変わらぬ友情 1597 7 2016-03-03 -
137 第82話:集う決闘者 1838 6 2016-03-04 -
159 第83話:小さくたって決闘者 1892 7 2016-03-05 -
136 第84話:決意を秘めた決闘者 1570 9 2016-03-07 -
100 第85話:歩み始めた決闘者 1634 13 2016-03-08 -
147 第86話:真意を告げた決闘者 1706 7 2016-03-09 -
133 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 1748 7 2016-03-10 -
89 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 1645 10 2016-03-11 -
124 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 1665 8 2016-03-13 -
119 第90話:五人五色な決闘者 1563 6 2016-03-14 -
154 遊希たちが4月改訂を語るようです 1585 8 2016-03-16 -
99 第91話:夕刻迎えし決闘者 1487 6 2016-03-16 -
120 第92話:解き放たれた決闘者 1740 6 2016-03-18 -
95 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 1852 7 2016-03-20 -
96 第94話:一計案じる決闘者 1381 8 2016-03-22 -
102 第95話:絆深める決闘者 1538 10 2016-03-23 -
101 第96話:矛を交える決闘者・1 1508 9 2016-03-25 -
146 第97話:矛を交える決闘者・2 1432 6 2016-03-27 -
142 第98話:矛を交える決闘者・3 1628 7 2016-03-29 -
103 第99話:矛を交える決闘者・4 1524 7 2016-03-31 -
120 第100話:熱戦の決闘者・1 1499 6 2016-04-02 -
148 第101話:熱戦の決闘者・2 1532 10 2016-04-05 -
107 第102話:熱戦の決闘者・3 1549 11 2016-04-07 -
101 第103話:熱戦の決闘者・4 1485 6 2016-04-09 -
132 第104話:熱戦の決闘者・5 1622 6 2016-04-11 -
123 第105話:熱戦の決闘者・6 1547 6 2016-04-13 -
90 第106話:決戦に臨む決闘者・1 1537 6 2016-04-15 -
147 第107話:決戦に臨む決闘者・2 1585 11 2016-04-18 -
102 第108話:別れの時を迎える決闘者 1564 10 2016-04-20 -
99 番外編前編について遊希たちが語るようです 1604 6 2016-04-21 -
130 第109話:2通の手紙 1699 11 2016-04-23 -
118 第110話:青き眼のアトラクション 1594 6 2016-04-25 -
148 第111話:新時代のデュエル 1531 6 2016-04-27 -
107 第112話:ドラグーン 1444 6 2016-05-01 -
134 第113話:アクセラレーション! 1559 7 2016-05-03 -
140 第114話:熱気溢れしサーキット 1361 6 2016-05-06 -
164 第115話:新たなるブラックフェザー 1419 5 2016-05-10 -
152 第116話:疾走の果てに 1602 7 2016-05-12 -
78 第117話:ノンストップ・ガールズ 1637 6 2016-05-14 -
99 第118話:夏の終わり 1569 9 2016-05-16 -
142 第119話:謎の美少女 1633 4 2016-05-19 -
103 第120話:真・究極 1489 8 2016-05-21 -
82 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 1463 4 2016-05-23 -
92 第122話:聖夜の悲劇 1436 6 2016-05-25 -
76 30000アクセス記念企画を少々。 1314 5 2016-05-27 -
109 第123話:姉として 1445 3 2016-05-29 -
95 第124話:対峙する竜と龍 1489 3 2016-06-01 -
87 第125話:顕現せし遊望の精霊 1572 5 2016-06-03 -
86 第126話:No.(ナンバーズ) 1561 4 2016-06-06 -
127 第127話:届かぬ言葉 1541 7 2016-06-08 -
99 30000アクセス記念企画 1763 4 2016-06-10 -
93 第128話:白紙のカード 1489 6 2016-06-14 -
147 第129話:青空の下で 1439 3 2016-06-17 -
151 第130話:白いドラゴンとの邂逅 1641 4 2016-06-20 -
98 第131話:試練のデュエル 1475 4 2016-06-23 -
92 第132話:第四の精霊 1502 5 2016-06-26 -
139 第133話:舞い降りる閃珖竜 1546 4 2016-06-29 -
103 第134話:親友に託された力 1506 3 2016-07-02 -
126 第135話:涙の誓い 1465 4 2016-07-06 -
129 第136話:次元転送装置 1435 3 2016-07-09 -
126 第137話:新たなる竜星 1545 5 2016-07-12 -
79 第138話:綾香の忘れたもの 1512 4 2016-07-15 -
158 第139話:決闘者たちの選択 1332 5 2016-07-19 -
127 第140話:2人の真意 1391 7 2016-07-24 -
94 第141話:精霊界への旅立ち 1435 4 2016-07-28 -
97 第142話:黒き魔術師と弟子 1387 3 2016-08-02 -
146 第143話:七星将軍の襲撃 1452 3 2016-08-05 -
113 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) 1461 0 2016-08-07 -
102 第144話:英雄と炎拳・1 1438 5 2016-08-10 -
95 第145話:英雄と炎拳・2 1337 4 2016-08-14 -
94 第146話:騎士王の覚醒 1346 6 2016-08-17 -
114 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 1554 3 2016-08-21 -
103 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 1412 2 2016-08-23 -
75 第149話:過去への鎮魂歌 1421 7 2016-08-26 -
117 50000アクセス記念企画~短編集・1~ 1439 3 2016-08-28 -
111 第150話:機械の身体に宿る心 1254 0 2016-08-31 -
85 第151話:空を超えて 1233 0 2016-09-03 -
148 第152話:竜と機械の大会戦 1322 0 2016-09-08 -
84 第153話:竜領域のナンバーズ 1391 0 2016-09-13 -
114 50000アクセス記念企画~短編集・2~ 1626 7 2016-09-17 -
126 遊希たちが10月改訂を語るようです 1387 4 2016-09-19 -
110 第154話:望まぬ戦い 1305 2 2016-09-23 -
95 第155話:正しさと過ち 1265 4 2016-09-27 -
92 第156話:少女の決意 1398 2 2016-10-01 -
148 第157話:遊希に起きた異変 1516 4 2016-10-05 -
140 第158話:未知なるデッキ 玻星光 1441 3 2016-10-08 -
139 第159話:玻璃の如く純粋に 1428 2 2016-10-12 -
129 第160話:限界を超えて 1376 3 2016-10-15 -
155 第161話:決戦 1398 3 2016-10-18 -
127 第162話:精神の成長 1382 2 2016-10-21 -
83 第163話:聖なる珖放つ神の竜 1413 4 2016-10-24 -
73 第164話:絆が紡いだ道 1532 6 2016-10-27 -
96 第165話:戦いの終わり 1427 4 2016-10-30 -
99 番外編 Trick or Treat 1324 5 2016-10-31 -
142 第166話:終わりの始まり 1543 9 2016-11-04 -
131 第167話:最期のワガママ 1578 4 2016-11-07 -
149 第168話:声なき再会の誓い 1434 4 2016-11-10 -
116 番外編:11月11日 1312 5 2016-11-11 -
99 第169話:七皇激突 1258 3 2016-11-15 -
77 第170話:怒りに生まれし竜 1261 3 2016-11-17 -
161 第171話:紅き新星竜 1594 5 2016-11-19 -
109 第172話:未来を賭けた戦い・1 1462 4 2016-11-22 -
154 第173話:未来を賭けた戦い・2 1392 3 2016-11-24 -
153 第174話:未来を賭けた戦い・3 1332 4 2016-11-28 -
166 第175話:神の目覚め(修正済) 1358 5 2016-11-30 -
178 第176話:ゴッド・ナンバーズ 1807 5 2016-12-02 -
132 第177話:次元を越える想い 1632 4 2016-12-05 -
171 第178話:天地創造の龍 1605 3 2016-12-07 -
140 第179話:希望への道 1478 3 2016-12-09 -
159 第180話:別れの時 1371 4 2016-12-11 -
131 第181話:少女たちの帰還 1326 5 2016-12-13 -
82 遊希たちが1月改訂を語るようです 1298 7 2016-12-15 -
147 第182話:バースデイ 1544 3 2016-12-17 -
123 第183話:星龍皇覚醒・1 1369 3 2016-12-19 -
146 第184話:星龍皇覚醒・2 1402 4 2016-12-21 -
113 第185話:星龍皇覚醒・3 1305 4 2016-12-22 -
133 番外編:一番のプレゼント 1336 5 2016-12-25 -
153 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) 1464 3 2016-12-26 -
131 星龍皇 設定・カード紹介 1485 0 2016-12-29 -
92 第187話:星龍皇覚醒・5 1395 4 2016-12-30 -
129 番外編:新年 1343 4 2017-01-01 -
106 第188話:星龍皇覚醒・6 1213 2 2017-01-04 -
144 第189話:星龍皇覚醒・7 1380 3 2017-01-07 -
87 第190話:神星龍皇と課せられた運命 1533 3 2017-01-09 -
156 エピローグ:未来 1794 10 2017-01-13 -
122 番外編:2月3日 1430 4 2017-02-03 -
121 番外編:愛と友情のチョコレート 1136 4 2017-02-14 -
109 番外編:桃(色)の節句 1236 4 2017-03-04 -
156 感謝とお知らせ 1363 2 2017-05-04 -
116 番外編:Gift 1258 2 2017-12-25 -
167 ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) 1206 2 2018-01-14 -
142 アフターストーリー:星乃 綾香編・1 1895 2 2018-05-24 -
117 アフターストーリー:星乃 綾香編・2 1117 2 2018-05-28 -
128 アフターストーリー:星乃 綾香編・3 1110 2 2018-05-30 -
156 アフターストーリー:星乃 綾香編・4 1201 2 2018-06-03 -
141 アフターストーリー:星乃 綾香編・5 1197 4 2018-06-06 -
88 アフターストーリー:陽川 千夏編・1 966 2 2018-08-14 -
93 アフターストーリー:陽川 千夏編・2 974 3 2018-08-20 -
136 アフターストーリー:陽川 千夏編・3 988 3 2018-08-23 -
96 アフターストーリー:陽川 千夏編・4 1007 2 2018-08-25 -
65 アフターストーリー:陽川 千夏編・5 882 3 2018-08-30 -
97 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 1039 2 2018-09-01 -
227 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 1117 3 2018-09-07 -
130 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 886 0 2018-09-09 -
90 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 964 3 2018-09-12 -
148 番外編:願う幸福 1612 2 2018-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー