交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第107話:決戦に臨む決闘者・2 作:光芒
第107話(番外編第26話):決戦に臨む決闘者・2
歩美が見守る中始まった4ターン目。結衣のフィールドには高打点かつ対象を取るカードの効果をほとんど受けない牙王が存在する。このデッキに限らず、中々厄介な相手のはずなのだが、遊希は全く動揺していなかった。
(ライフポイントの差は4000もある……それなのに何故でしょうか。全く優勢に思えないのは……)
一方の結衣は胸騒ぎが収まらなかった。動揺を表に出さないように、と必死で取り繕うものの、心臓の鼓動はどんどん早くなっていく。デュエリストの本能というものなのだろうか、実感は湧かなかったがその本能が正確であることを思い知らされる。
「私は手札から魔法カード、サイバー・リペア・プラントを発動。このカードは墓地に「サイバー・ドラゴン」が存在する時のみ発動できるわ」
「遊希さんの墓地には……サイバー・ドラゴンとしても扱うサイバー・ドラゴン・コアが存在しますね」
「あなたが墓地に送ってくれたおかげでこのカードを問題なく発動できるわ。私はデッキから光属性・機械族モンスター1体を手札に加える効果を選択して発動する。私が手札に加えるのは……そうね、サイバー・ドラゴン・ドライにしておくわ。そして相手フィールドにのみモンスターが存在する時、墓地のサイバー・ドラゴン・コアの効果を発動。このカードをゲームから除外し、デッキから「サイバー・ドラゴン」1体を特殊召喚するわね」
遊希のフィールドに現れたサイバー・ドラゴンは通常のサイバー・ドラゴンとは異なり、少し黒ずんだ身体をしていた。通常市場に出回っているサイバー・ドラゴンより少し希少価値の高いサイバー・ドラゴンのカードなのである。
「そして私は手札からサイバー・ドラゴン・ドライを召喚。このカードの召喚に成功した時、自分フィールドに存在する全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にするわ」
サイバー・ドラゴン・ドライ 星4→5
「しかしこの効果を発動したターン、私は機械族以外のモンスターを特殊召喚できない。私はレベル5のサイバー・ドラゴンとサイバー・ドラゴン・ドライでオーバーレイ! 2体の機械族モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築、エクシーズ召喚! “機光の竜は時を経て新たな進化を遂げる。仲間の命をもってその力を解放せよ!” 雷鳴と共に起動せよ、サイバー・ドラゴン・ノヴァ!」
遊希の口上通り、雷鳴を轟かせながらサイバー・ドラゴン・ノヴァが起動する。素の攻撃力こそサイバー・ドラゴンと同じ2100と低いが、ノヴァにはインフィニティにはない利点もある。そして最初のデュエルでそれを嫌というほど味わった結衣はそれを知っていた。
(……サイバー・ドラゴン・ノヴァをエクシーズ召喚して牙王の打点を上回るつもりでしょうか。いや、墓地のサイバー・ドラゴン・コアを除外してしまった以上、遊希さんはノヴァの効果を使うことができないはず……)
「昨日と同じようにノヴァで戦闘破壊したかったけど……さすがにこれ以上除外するのはきついわね。私はサイバー・ドラゴン・ノヴァでオーバーレイ・ネットワークを再構築! エクシーズチェンジ! “機光竜の進化は留まらない、無限の命と力を得て飛翔せよ!” 覚醒せよ、サイバー・ドラゴン・インフィニティ!! サイバー・ドラゴン・インフィニティの攻撃力はオーバーレイユニットの数×200ポイントアップするわ」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:3 ATK2100→2700
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ……まさか」
「……どうやら気づいたようね。メインフェイズ1を終えてバトルフェイズ! サイバー・ドラゴン・インフィニティで神樹の守護獣-牙王を攻撃! “エヴォリューション・インフィニティ・バースト”!!」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2700 VS 神樹の守護獣-牙王 ATK3100
「ダメージステップ! 私は手札のオネストの効果を発動!」
「やはり持っていましたか……」
「効果は……説明不要よね」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2700→5800
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK5800 VS 神樹の守護獣-牙王 ATK3100
結衣 LP5200→2500
「そんなっ……! 牙王がこんなにもあっさり……」
「一見強いと思われるモンスターほどあっさり攻略されてしまう、それがデュエルモンスターズよ。あなたの牙王も、私のサイバー・ドラゴン・インフィニティもね。バトルフェイズを終了し、メインフェイズ2に移るけど……うーん、カードを1枚セット。これでターンエンドよ」
結衣 LP2500 手札1枚
デッキ:33 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:12 除外:0
遊希 LP1200 手札1枚
デッキ:32 モンスター:1(サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:3)魔法・罠:2 墓地:7 除外:1
☆TURN05
「私はまだ諦めません……私のターン、ドロー!」
結衣は4000もあったライフ差をあっという間に縮められてしまった。そしてこのターンで壁となるモンスターを召喚できなければ、サイバー・ドラゴン・インフィニティのダイレクトアタックを受けてライフが尽きてしまう。
(このカードなら……!)
「私はカードを1枚セットします。ターンエンドです!」
結衣 LP2500 手札1枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:12 除外:0
遊希 LP1200 手札1枚
デッキ:32 モンスター:1(サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:3)魔法・罠:2 墓地:7 除外:1
☆TURN06
「私のターン、ドロー! スタンバイフェイズからメインフェイズ1に移行」
「この瞬間、リバースカードを発動します! 永続罠、アビスフィアー!!」
結衣はこのタイミングでアビスフィアーを発動した。しかし、サイバー・ドラゴン・インフィニティの第2の効果を彼女が忘れているわけがない。そうなると気になるのがもう1枚のセットカードの存在だ。
「アビスフィアーの発動にチェーンしてサイバー・ドラゴン・インフィニティの効果を発動! 1ターンに1度、このカードのオーバーレイユニットを1つ取り除き、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にして破壊する。アビスフィアーの発動を無効にして破壊するわ!」
「でしたらその効果も無効にするまでです! サイバー・ドラゴン・インフィニティの効果にチェーンしてリバースカードオープン、罠カードブレイクスルー・スキルを発動します!」
ブレイクスルー・スキルをチェーン発動したことにより、サイバー・ドラゴン・インフィニティの発動無効の効果が無効化され、アビスフィアーは問題なく発動される。また、ブレイクスルー・スキルによってこのターンの間だけではあるが、サイバー・ドラゴン・インフィニティの永続効果も無効になるため、オーバーレイユニットの数だけ上がっていた攻撃力も元に戻ってしまう。
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2500→2100
(サイバー・ドラゴン・インフィニティの弱点を突いてきたか……自身の効果で攻撃力をアップさせるから効果を無効にされてしまうと貧弱なモンスターに逆戻りなのよね)
―――中々やるじゃないか、彼女も。
(あら、だって私が教えた子よ。当然じゃない)
遊希が光子竜とそんな会話していることなど知る由もない結衣はチェーン処理を進めていく。
「私はアビスフィアーの効果でデッキからアビスリンデを守備表示で特殊召喚します!」
「どちらにせよエンドフェイズに自壊するモンスター……攻撃する必要はないけど、取り敢えずしておくわ。サイバー・ドラゴン・インフィニティでアビスリンデを攻撃! エヴォリューション・インフィニティ・バースト!」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2100 VS 水精鱗-アビスリンデ DEF1200
「アビスリンデは破壊されますが破壊されたアビスリンデの効果でデッキから水精鱗1体を特殊召喚します。特殊召喚するのはレベル7の水精鱗-リードアビスです!」
結衣のフィールドにはメインデッキに入る水精鱗の最大攻撃力を持つリードアビスが守備表示で特殊召喚される。自分のターンなら問題ないのだが、今は遊希のターンである。
サイバー・ドラゴン・インフィニティには相手フィールドに攻撃表示で存在するモンスター1体を自身のオーバーレイユニットとして加える効果があるため、また遊希に攻撃可能モンスターが残っていないために守備表示にしたのである。最もブレイクスルー・スキルで効果が無効化されているため、その効果でリードアビスを奪われる心配はないのだが。
「……私はこれでターンエンドよ」
「この瞬間、ブレイクスルー・スキルの効力が切れます」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2100→2500
「それでもリードアビスの攻撃力には及ばないけどね……」
結衣 LP2500 手札1枚
デッキ:30 モンスター:1(水精鱗-リードアビス)魔法・罠:0 墓地:15 除外:0
遊希 LP1200 手札2枚
デッキ:31 モンスター:1(サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:2)魔法・罠:2 墓地:8 除外:1
「ああっ!! こんなところにいた!!」
「なになに、なんか面白そうなことしてんじゃん」
7ターン目、結衣のターンに移ろうとした瞬間である。閑静な夜の湖畔に千夏と美夏の声が響き渡った。遊希・結衣・歩美が居なくなったことに気がついた綾香たちは夕食を片付けて戸締りをすると手分けして3人を探しに出ていた。
3人を見つけた千夏と美夏が湖の周辺を探すことになっており、何処へ行ったのだろうかなどと話しながら湖に向かうと、湖畔でデュエルをしている2人とそれを真剣に見ている歩美を発見したのである。
「あら千夏」
「あら千夏、じゃないわよ! 何も言わずにいなくなって……」
スマートフォンを取り出して千夏は他を探している皆に連絡を取る。それから5分もしないうちに綾香たちが続々とこの場所に駆けつけた。
「歩美ちゃん! ダメじゃないの、こんなところに1人で……」
「あ、綾香おねえちゃん……あのね」
「綾香。あまり叱らないであげて、私のせいだから」
「遊希……あとでお説教だからね」
監督する立場として、小学生の歩美が夜に外をうろついたことについては注意しなければならない。しかし今はデュエル中、ということもあって遊希の言葉に綾香は黙って引き下がる。それだけ遊希と結衣のこのデュエルが大きな意味を持っている、ということを同じデュエリストとして感じ取ったのである。
☆TURN07
「では改めて……私のターン、ドロー!」
ギャラリーが増えても結衣のすることは変わらない。遊希をはじめ皆に自分の成長した姿をデュエルで見せるだけだった。
「オーバーレイユニットの減ったサイバー・ドラゴン・インフィニティの攻撃力はリードアビスより低い! なのでここで倒します! バトル、リードアビスでサイバー・ドラゴン・インフィニティを攻撃! “ジャイアント・アビス・ブレード”!!」
水精鱗-リードアビス ATK2700 VS サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2500
遊希 LP1200→1000
「ほらね、言ったとおりだったでしょ? サイバー・ドラゴン・インフィニティだからと言っても過信しちゃいけないのよ」
「そうですね……」
デッキの核であるサイバー・ドラゴン・インフィニティを破壊されてもなお遊希は動揺1つ見せなかった。メインフェイズ1に結衣がモンスターを召喚しなかったため、自分のライフがこれで0になることはない、と踏んでの余裕だったのである。
「私はカードを1枚セットしてターンエンドです」
結衣 LP2500 手札1枚
デッキ:29 モンスター:1(水精鱗-リードアビス)魔法・罠:1 墓地:15 除外:0
遊希 LP1200 手札2枚
デッキ:31 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:11 除外:1
☆TURN08
「私のターン、ドロー……ふーん」
前のターンでモンスターを全て失ってしまった遊希であるが、ドローしたカードを見て顔をしかめる。あまりいいカードではなかったのかもしれないが、1枚の結衣に対して彼女の手札は3枚もある。
数字にするとわずかの差だが、デュエルモンスターズにおいて2枚のハンドアドバンテージの差は存外馬鹿にできたものではない。
「私は手札から魔法カード、オーバーロード・フュージョンを発動するわ」
「オーバーロード・フュージョン……!? まさか」
「残念ながら“キメラテック・オーバー・ドラゴン”はエクストラデッキにはないわ。あれ使うとなんか闇落ちしそうだし。で、チェーンとかはある?」
闇落ち、ってなんだろうと結衣は思いつつチェーンするカードはないのでそのままオーバーロード・フュージョンの発動を許可する。
「じゃあ墓地のサイバー・ドラゴンとサイバー・ドラゴン・ドライの2体を除外して融合するわ。“2体の機械竜よ、今禁断の融合により全てを破壊するべく起動せよ!” 融合召喚! 暴れまわりなさい、キメラテック・ランページ・ドラゴン!!」
遊希のフィールドにはキメラテック・ランページ・ドラゴンが融合召喚される。それでもサイバー・ドラゴン2体を除外して融合召喚した割には攻撃力は融合元のサイバー・ドラゴンと同じ2100のため、戦闘ではリードアビスに返り討ちにされてしまう。
しかし、遊希はあくまで戦闘をさせるためにこのモンスターを融合召喚したのではない。キメラテック・ランページ・ドラゴンの効果を発動するためだ。
「キメラテック・ランページ・ドラゴンが融合召喚に成功した時に効果を発動するわ。このカードの融合召喚に使用した素材に数だけフィールドの魔法・罠カードを選択して破壊するわ。破壊するのは結衣のフィールドのそのセットされたカードよ」
「だったらチェーン発動します! リバースカードオープン、竜魂の幻泉を発動! このカードの効果で墓地のアビスリンデを特殊召喚します!」
チェーン発動された竜魂の幻泉が破壊されたことにより、そのカードの効果で特殊召喚されていたアビスリンデもまた破壊される。しかし、破壊されたことでアビスリンデの効果も発動した。
「……上手く利用されちゃったわね」
「私はデッキから水精鱗-ディニクアビスを特殊召喚します!」
※水精鱗-ディニクアビス
効果モンスター
星7/水属性/水族/攻1700/守2400
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
「水精鱗-ディニクアビス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
「ディニクアビス……そのモンスターを出しておいて正解かもね。だったら私はキメラテック・ランページ・ドラゴンの更なる効果を発動。このカードの融合素材にしたモンスターの数だけデッキから機械族モンスターを墓地に送る。そしてこの効果で墓地に送ったモンスターの数だけ追加攻撃ができる。私はデッキから2体目のサイバー・ドラゴン・コアと超電磁タートルを墓地に」
(超電磁タートル……これで次のターンでは決められなくなってしまいました)
「私はまだ通常召喚をしていないわ。サイバー・ドラゴン・ドライを召喚し、自身の効果でサイバー・ドラゴン全てのレベルを5にする」
サイバー・ドラゴン・ドライ 星4→5
「レベル5の機械族モンスターが2体……」
「私はレベル5・機械族モンスターのキメラテック・ランページ・ドラゴンとサイバー・ドラゴン・ドライでオーバーレイ! 起動せよ、サイバー・ドラゴン・ノヴァ!! そしてサイバー・ドラゴン・ノヴァをエクシーズチェンジ! 進化せよ、サイバー・ドラゴン・インフィニティ!!」
「2体目のインフィニティ……!!」
「これだけのモンスターをピン刺しするわけがないじゃない。サイバー・ドラゴン・インフィニティの攻撃力はオーバーレイユニットの数だけアップする」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:3 ATK2100→2700
「そしてサイバー・ドラゴン・インフィニティの効果を発動。相手フィールドに存在する攻撃表示のモンスター1体を自身のオーバーレイ・ユニットにする。リードアビスを取り込みなさい、サイバー・ドラゴン・インフィニティ!」
サイバー・ドラゴン・インフィニティが機械的な咆哮を上げると同時に、リードアビスの身体がまるで磁石に吸い寄せられる金属のようにサイバー・ドラゴン・インフィニティに近づいていき、光に姿を変えてサイバー・ドラゴン・インフィニティのオーバーレイユニットにされてしまう。これにより、サイバー・ドラゴン・インフィニティの攻撃力はさらに上昇する。
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:4 ATK2700→2900
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズ。サイバー・ドラゴン・インフィニティで水精鱗-ディニクアビスを攻撃! “エヴォリューション・インフェルニティ・バースト”!」
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ATK2900 VS 水精鱗-ディニクアビス DEF2400
「これで結衣のフィールドはがら空きになった。次のターンにモンスターを出せなかったらあなたの負け。最も攻撃表示で出そうものならみんなサイバー・ドラゴン・インフィニティの餌食、なんだけど。私はこれでターンエンドよ」
結衣 LP2500 手札1枚
デッキ:28 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:17 除外:0
遊希 LP1200 手札1枚
デッキ:28 モンスター:1(サイバー・ドラゴン・インフィニティ ORU:4)魔法・罠:2 墓地:12 除外:3
☆TURN09
(サイバー・ドラゴン・インフィニティにセットカードが2つ……この状況を打破できるカードを引けるのでしょうか……皆さんに相談に乗ってもらったのに、これでは……)
結衣は昨日の夜、お風呂に入っていた時を思い出していた。心が男性だった、という事実に動揺してばかりの結衣であったが、湯に浸かっている間はそのことを忘れて皆と1日目の話をすることができた。
*
「歩美ちゃん、痒いところはありませんか?」
「だ、だいじょうぶです! あとでベアトリスおねえちゃんのあたまもあらってあげるね!」
「はい、ありがとうございます」
「はぁ……」
歩美とベアトリスが洗いっこをしている脇で浴槽に浸かった結衣は深いため息をついた。そんな彼女の隣には身体についたボディーソープを洗い流した美夏が入ってくる。「ため息をつくと幸せが逃げるよー」と、出会ったばかりなのに妙にフレンドリーな美夏に戸惑いつつも、結衣は美夏に自分が遊希と10戦して1勝もできなかったことを話した。
「10連敗……それはさすがに堪えるね」
両手を頭の後ろで組みながら美夏が全身を伸ばす。結衣の隣に座る彼女は結衣とは180度違う性格であり、結衣は結衣でそんな彼女が同級生とは思えなかった。
「でもさ、なんかバスケ漫画の先生も言ってたじゃん。負けたことがある、ということがいつか大きな財産になるって。第一相手はあの天都 遊希でしょ? あたしたちがデュエルで敵うわけないって。音ゲーだったら33-4くらいの点差で勝てるのに」
そう言ってケラケラと陽気に笑う美夏。この辺りのポジティブさは関西出身とあってメンバーたちの中では随一のものであると言ってもいい。まあ関西の人間が皆が明るい、というわけではないだが。
「まあ、デュエリストなんて基本負けず嫌いばっかだからね。気持ちはわからんでもない。あたしだって今組んでる【陽炎獣】デッキはショップのストレージで見つけたカードがほとんどでさ、誰も使わないようなカードでデッキ組んで勝ってみたい、なんて思って組んだわけだし」
「……ずいぶん達観してるんですね。本当に中学1年生ですか? 留年とかしてないですよね?」
「義務教育で留年ってそれはそれで凄いと思うよ……まあ親友がいてさ、その子と一緒にあちこちでデュエルしまくってるからね。場慣れはしてる方だと思うよ」
「あの……もし美夏さんが遊希さんのデッキとデュエルすることになったらどうしますか? 遊希さんは【表サイバー】のデッキを使っているんですが」
「【表サイバー】ってことはノヴァインフィニティだよね……あいつら素の火力は大したことないから効果無効カードとかでメタるかな、あたしだったら」
自分1人では気づけないことであっても、第3者なら別の視点からデュエルを見ていることがあって新たな着眼点を見つけてくれる。戦いにおいては常に孤独なデュエリストも、年齢も出身地も価値観も異なるデュエリスト同士交流することで自分の知らない世界を知ることができるのだ。
「まあメタカードを仕込んだところでさらにそのメタを突いてくるんだよね。だから強いんだよ、あの人たちは」
「そうですよね……」
「でも……強い人に挑む気持ちを忘れない結衣のこと、あたしは応援してるよ。ぶつけてやろう、その想いを」
*
(そうだ……このデュエルは、私1人で戦っているんじゃないんだ)
今回このデュエルに臨むにあたって、結衣は様々なデュエリストの姿を見てきた。
初心者かつ幼いながら貪欲に学び、驚異的な成長を見せた歩美。高く厚い壁を乗り越え、デュエリストとしても男としても成長した心。そんな心に自分の想いを素直に打ち明け、自分の信じるチェーンバーンのデュエルを貫いた凛。言葉も文化も異なる異国の地で積極的に学び動いたベアトリス。現状維持を望まず、強く確固たる意志をもってより高みを目指す美夏。
彼女たち、共に学んだデュエリストたちの想いが、魂が結衣の背中を押してくれていた。
(ここで学んだこと、それを遊希さんに見せる! それが私たちの、遊希さんたちに対する恩返し!)
「私のターン―――ドローっ!!」
結衣の想いが込められたドロー。そのドローでデッキは応えてくれたのか。それを知るのは結衣のみであった。
現在のイイネ数 | 148 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
134 | プロローグ:精霊 | 3845 | 2 | 2014-08-18 | - | |
102 | 第1話:入学試験 | 3035 | 4 | 2014-08-22 | - | |
112 | 第2話:精霊、顕現 | 2681 | 2 | 2014-08-27 | - | |
178 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2562 | 0 | 2014-09-02 | - | |
93 | 第4話:代償 | 2476 | 2 | 2014-09-08 | - | |
167 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2218 | 2 | 2014-09-21 | - | |
194 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2346 | 0 | 2014-09-28 | - | |
98 | 第7話:竜を超える竜 | 2229 | 0 | 2014-10-10 | - | |
172 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2144 | 0 | 2014-10-19 | - | |
170 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2644 | 2 | 2014-11-03 | - | |
90 | 第10話:ふたりの事情 | 2180 | 4 | 2015-01-07 | - | |
106 | 第11話:ルームメイト | 2131 | 0 | 2015-02-06 | - | |
79 | 第12話:悪意ある噂 | 1761 | 1 | 2015-03-21 | - | |
103 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1956 | 3 | 2015-04-17 | - | |
129 | 第14話:炎王猛襲 | 1735 | 4 | 2015-04-28 | - | |
100 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1821 | 4 | 2015-05-15 | - | |
159 | 第16話:リハビリ | 2006 | 4 | 2015-05-26 | - | |
119 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1919 | 3 | 2015-05-29 | - | |
128 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1843 | 2 | 2015-06-07 | - | |
83 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1963 | 2 | 2015-06-10 | - | |
176 | 第19話:挽回の一手 | 1924 | 2 | 2015-06-19 | - | |
101 | 第20話:諦めない気持ち | 1741 | 2 | 2015-06-27 | - | |
87 | 第21話:固まる結束 | 1745 | 3 | 2015-07-03 | - | |
94 | 第22話:留学生 | 1599 | 2 | 2015-07-10 | - | |
80 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1615 | 2 | 2015-07-21 | - | |
150 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1906 | 3 | 2015-07-24 | - | |
82 | 第25話:精霊の波動 | 1557 | 2 | 2015-08-07 | - | |
118 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1652 | 2 | 2015-08-24 | - | |
88 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1622 | 2 | 2015-08-30 | - | |
86 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1625 | 2 | 2015-09-04 | - | |
148 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1694 | 2 | 2015-09-07 | - | |
131 | 第30話:第二の精霊 | 1708 | 4 | 2015-09-11 | - | |
162 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1985 | 5 | 2015-09-14 | - | |
148 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1745 | 0 | 2015-09-19 | - | |
162 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2065 | 2 | 2015-09-21 | - | |
165 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1713 | 2 | 2015-09-24 | - | |
66 | 第34話:綾那のポリシー | 1519 | 2 | 2015-09-30 | - | |
162 | 第35話:パワー・ボンド | 1683 | 2 | 2015-10-06 | - | |
116 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1585 | 4 | 2015-10-10 | - | |
145 | 第37話:相対する英雄 | 1714 | 2 | 2015-10-17 | - | |
107 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1573 | 3 | 2015-10-23 | - | |
237 | 第39話:運命を超えろ! | 1669 | 2 | 2015-10-28 | - | |
145 | 第40話:真っすぐにあれ | 1673 | 3 | 2015-11-01 | - | |
108 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1842 | 3 | 2015-11-07 | - | |
99 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1539 | 3 | 2015-11-10 | - | |
126 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1461 | 3 | 2015-11-14 | - | |
152 | 第44話:最後の最後まで | 1747 | 4 | 2015-11-17 | - | |
133 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1698 | 3 | 2015-11-20 | - | |
127 | 第46話:娘たちの意地 | 1592 | 3 | 2015-11-25 | - | |
149 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1556 | 3 | 2015-11-28 | - | |
150 | 第48話:不格好な絆 | 1696 | 3 | 2015-12-01 | - | |
179 | 第49話:束の間の休息 | 1790 | 2 | 2015-12-05 | - | |
147 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1639 | 5 | 2015-12-08 | - | |
74 | 第51話:昔からの相棒 | 1749 | 3 | 2015-12-11 | - | |
147 | 第52話:超戦士降臨 | 1699 | 4 | 2015-12-15 | - | |
99 | 第53話:綾瀬の正体 | 1631 | 2 | 2015-12-19 | - | |
81 | 第54話:精霊と精霊 | 1460 | 4 | 2015-12-22 | - | |
107 | 第55話:真剣勝負 | 1443 | 2 | 2015-12-25 | - | |
74 | 第56話:反攻の遊希 | 1392 | 2 | 2015-12-27 | - | |
141 | 第57話:満身創痍のふたり | 1507 | 3 | 2015-12-30 | - | |
153 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1726 | 3 | 2016-01-04 | - | |
136 | 第59話:未知の敵 | 1916 | 4 | 2016-01-07 | - | |
100 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1594 | 2 | 2016-01-10 | - | |
124 | 第61話:親友 | 1589 | 5 | 2016-01-12 | - | |
96 | 第62話:死闘の果てに | 1694 | 6 | 2016-01-15 | - | |
120 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1620 | 2 | 2016-01-18 | - | |
86 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1550 | 3 | 2016-01-21 | - | |
152 | 第65話:光の導き | 1461 | 2 | 2016-01-24 | - | |
132 | 第66話:立ち上がる時 | 1545 | 4 | 2016-01-27 | - | |
118 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1551 | 2 | 2016-01-30 | - | |
155 | 第68話:不可解なこと | 1602 | 2 | 2016-02-02 | - | |
105 | 第69話:千夏との誓い | 1428 | 3 | 2016-02-05 | - | |
99 | 第70話:あの日、あの時 | 1498 | 4 | 2016-02-08 | - | |
159 | 第71話:黒幕との接触 | 1698 | 3 | 2016-02-10 | - | |
187 | 第72話:決別の時 | 1867 | 3 | 2016-02-12 | - | |
147 | 第73話:思いを一つに | 1517 | 3 | 2016-02-15 | - | |
127 | 第74話:邪なる同調 | 1643 | 2 | 2016-02-17 | - | |
82 | 第75話:精霊の奇跡 | 1621 | 4 | 2016-02-19 | - | |
151 | 第76話:星天の再会 | 1543 | 2 | 2016-02-22 | - | |
137 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1563 | 4 | 2016-02-24 | - | |
151 | 第78話:渾身のドロー | 1794 | 2 | 2016-02-26 | - | |
128 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1950 | 0 | 2016-02-26 | - | |
84 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1552 | 4 | 2016-02-28 | - | |
74 | 第80話:進化する銀河龍 | 1630 | 2 | 2016-03-01 | - | |
161 | 第81話:変わらぬ友情 | 1603 | 7 | 2016-03-03 | - | |
139 | 第82話:集う決闘者 | 1846 | 6 | 2016-03-04 | - | |
160 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1907 | 7 | 2016-03-05 | - | |
137 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1577 | 9 | 2016-03-07 | - | |
102 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1641 | 13 | 2016-03-08 | - | |
148 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1708 | 7 | 2016-03-09 | - | |
135 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1756 | 7 | 2016-03-10 | - | |
95 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1659 | 10 | 2016-03-11 | - | |
128 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1675 | 8 | 2016-03-13 | - | |
124 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1578 | 6 | 2016-03-14 | - | |
155 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1591 | 8 | 2016-03-16 | - | |
102 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1499 | 6 | 2016-03-16 | - | |
121 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1744 | 6 | 2016-03-18 | - | |
99 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1862 | 7 | 2016-03-20 | - | |
98 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1388 | 8 | 2016-03-22 | - | |
104 | 第95話:絆深める決闘者 | 1544 | 10 | 2016-03-23 | - | |
102 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1516 | 9 | 2016-03-25 | - | |
147 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1436 | 6 | 2016-03-27 | - | |
144 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1640 | 7 | 2016-03-29 | - | |
106 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1534 | 7 | 2016-03-31 | - | |
122 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1505 | 6 | 2016-04-02 | - | |
149 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1534 | 10 | 2016-04-05 | - | |
110 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1561 | 11 | 2016-04-07 | - | |
105 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1492 | 6 | 2016-04-09 | - | |
133 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1631 | 6 | 2016-04-11 | - | |
127 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1561 | 6 | 2016-04-13 | - | |
92 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1548 | 6 | 2016-04-15 | - | |
148 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1591 | 11 | 2016-04-18 | - | |
105 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1570 | 10 | 2016-04-20 | - | |
102 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1613 | 6 | 2016-04-21 | - | |
132 | 第109話:2通の手紙 | 1706 | 11 | 2016-04-23 | - | |
123 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1605 | 6 | 2016-04-25 | - | |
150 | 第111話:新時代のデュエル | 1537 | 6 | 2016-04-27 | - | |
111 | 第112話:ドラグーン | 1454 | 6 | 2016-05-01 | - | |
134 | 第113話:アクセラレーション! | 1560 | 7 | 2016-05-03 | - | |
144 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1370 | 6 | 2016-05-06 | - | |
168 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1428 | 5 | 2016-05-10 | - | |
154 | 第116話:疾走の果てに | 1609 | 7 | 2016-05-12 | - | |
81 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1645 | 6 | 2016-05-14 | - | |
102 | 第118話:夏の終わり | 1578 | 9 | 2016-05-16 | - | |
143 | 第119話:謎の美少女 | 1636 | 4 | 2016-05-19 | - | |
104 | 第120話:真・究極 | 1493 | 8 | 2016-05-21 | - | |
84 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1473 | 4 | 2016-05-23 | - | |
94 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1447 | 6 | 2016-05-25 | - | |
78 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1320 | 5 | 2016-05-27 | - | |
112 | 第123話:姉として | 1455 | 3 | 2016-05-29 | - | |
98 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1499 | 3 | 2016-06-01 | - | |
91 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1582 | 5 | 2016-06-03 | - | |
89 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1571 | 4 | 2016-06-06 | - | |
130 | 第127話:届かぬ言葉 | 1549 | 7 | 2016-06-08 | - | |
101 | 30000アクセス記念企画 | 1767 | 4 | 2016-06-10 | - | |
95 | 第128話:白紙のカード | 1496 | 6 | 2016-06-14 | - | |
148 | 第129話:青空の下で | 1443 | 3 | 2016-06-17 | - | |
155 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1653 | 4 | 2016-06-20 | - | |
101 | 第131話:試練のデュエル | 1484 | 4 | 2016-06-23 | - | |
94 | 第132話:第四の精霊 | 1511 | 5 | 2016-06-26 | - | |
141 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1554 | 4 | 2016-06-29 | - | |
106 | 第134話:親友に託された力 | 1512 | 3 | 2016-07-02 | - | |
128 | 第135話:涙の誓い | 1472 | 4 | 2016-07-06 | - | |
130 | 第136話:次元転送装置 | 1441 | 3 | 2016-07-09 | - | |
127 | 第137話:新たなる竜星 | 1550 | 5 | 2016-07-12 | - | |
84 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1529 | 4 | 2016-07-15 | - | |
161 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1341 | 5 | 2016-07-19 | - | |
130 | 第140話:2人の真意 | 1399 | 7 | 2016-07-24 | - | |
98 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1450 | 4 | 2016-07-28 | - | |
100 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1397 | 3 | 2016-08-02 | - | |
151 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1467 | 3 | 2016-08-05 | - | |
117 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1471 | 0 | 2016-08-07 | - | |
106 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1448 | 5 | 2016-08-10 | - | |
96 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1343 | 4 | 2016-08-14 | - | |
99 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1359 | 6 | 2016-08-17 | - | |
117 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1562 | 3 | 2016-08-21 | - | |
106 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1419 | 2 | 2016-08-23 | - | |
79 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1433 | 7 | 2016-08-26 | - | |
119 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1443 | 3 | 2016-08-28 | - | |
114 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1261 | 0 | 2016-08-31 | - | |
88 | 第151話:空を超えて | 1239 | 0 | 2016-09-03 | - | |
152 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1332 | 0 | 2016-09-08 | - | |
87 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1411 | 0 | 2016-09-13 | - | |
116 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1634 | 7 | 2016-09-17 | - | |
132 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1403 | 4 | 2016-09-19 | - | |
113 | 第154話:望まぬ戦い | 1316 | 2 | 2016-09-23 | - | |
96 | 第155話:正しさと過ち | 1269 | 4 | 2016-09-27 | - | |
94 | 第156話:少女の決意 | 1405 | 2 | 2016-10-01 | - | |
153 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1527 | 4 | 2016-10-05 | - | |
143 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1452 | 3 | 2016-10-08 | - | |
141 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1436 | 2 | 2016-10-12 | - | |
132 | 第160話:限界を超えて | 1388 | 3 | 2016-10-15 | - | |
157 | 第161話:決戦 | 1406 | 3 | 2016-10-18 | - | |
128 | 第162話:精神の成長 | 1389 | 2 | 2016-10-21 | - | |
87 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1423 | 4 | 2016-10-24 | - | |
75 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1542 | 6 | 2016-10-27 | - | |
101 | 第165話:戦いの終わり | 1442 | 4 | 2016-10-30 | - | |
101 | 番外編 Trick or Treat | 1331 | 5 | 2016-10-31 | - | |
144 | 第166話:終わりの始まり | 1552 | 9 | 2016-11-04 | - | |
134 | 第167話:最期のワガママ | 1587 | 4 | 2016-11-07 | - | |
152 | 第168話:声なき再会の誓い | 1442 | 4 | 2016-11-10 | - | |
118 | 番外編:11月11日 | 1316 | 5 | 2016-11-11 | - | |
102 | 第169話:七皇激突 | 1268 | 3 | 2016-11-15 | - | |
77 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1264 | 3 | 2016-11-17 | - | |
165 | 第171話:紅き新星竜 | 1607 | 5 | 2016-11-19 | - | |
112 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1477 | 4 | 2016-11-22 | - | |
157 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1402 | 3 | 2016-11-24 | - | |
156 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1341 | 4 | 2016-11-28 | - | |
168 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1365 | 5 | 2016-11-30 | - | |
181 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1820 | 5 | 2016-12-02 | - | |
133 | 第177話:次元を越える想い | 1644 | 4 | 2016-12-05 | - | |
174 | 第178話:天地創造の龍 | 1618 | 3 | 2016-12-07 | - | |
144 | 第179話:希望への道 | 1490 | 3 | 2016-12-09 | - | |
160 | 第180話:別れの時 | 1379 | 4 | 2016-12-11 | - | |
135 | 第181話:少女たちの帰還 | 1337 | 5 | 2016-12-13 | - | |
83 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1303 | 7 | 2016-12-15 | - | |
151 | 第182話:バースデイ | 1560 | 3 | 2016-12-17 | - | |
125 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1375 | 3 | 2016-12-19 | - | |
149 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1408 | 4 | 2016-12-21 | - | |
115 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1315 | 4 | 2016-12-22 | - | |
135 | 番外編:一番のプレゼント | 1342 | 5 | 2016-12-25 | - | |
157 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1475 | 3 | 2016-12-26 | - | |
133 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1493 | 0 | 2016-12-29 | - | |
95 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1414 | 4 | 2016-12-30 | - | |
132 | 番外編:新年 | 1350 | 4 | 2017-01-01 | - | |
107 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1216 | 2 | 2017-01-04 | - | |
148 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1389 | 3 | 2017-01-07 | - | |
93 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1548 | 3 | 2017-01-09 | - | |
157 | エピローグ:未来 | 1798 | 10 | 2017-01-13 | - | |
125 | 番外編:2月3日 | 1439 | 4 | 2017-02-03 | - | |
123 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1145 | 4 | 2017-02-14 | - | |
110 | 番外編:桃(色)の節句 | 1242 | 4 | 2017-03-04 | - | |
161 | 感謝とお知らせ | 1377 | 2 | 2017-05-04 | - | |
118 | 番外編:Gift | 1265 | 2 | 2017-12-25 | - | |
168 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1210 | 2 | 2018-01-14 | - | |
145 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1904 | 2 | 2018-05-24 | - | |
121 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1129 | 2 | 2018-05-28 | - | |
130 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1124 | 2 | 2018-05-30 | - | |
160 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1213 | 2 | 2018-06-03 | - | |
144 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1211 | 4 | 2018-06-06 | - | |
89 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 970 | 2 | 2018-08-14 | - | |
96 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 989 | 3 | 2018-08-20 | - | |
138 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 995 | 3 | 2018-08-23 | - | |
99 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1016 | 2 | 2018-08-25 | - | |
65 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 883 | 3 | 2018-08-30 | - | |
99 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1046 | 2 | 2018-09-01 | - | |
231 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1126 | 3 | 2018-09-07 | - | |
134 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 898 | 0 | 2018-09-09 | - | |
92 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 971 | 3 | 2018-09-12 | - | |
153 | 番外編:願う幸福 | 1630 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:31 評価 8点 《ジェムナイト・ルビーズ》「《ジェムナイト》の展開力が上がった…
- 10/08 13:24 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




を投稿させていただきました。
遊希VS結衣の第2編になります。どっちのデッキも軽く事故を起こしている(?)ため中々拮抗した状態に。ですが、そんな2人の少女のデュエルも次の話で決着が着きます。
次もしくは次の次が番外編前編の最終回になると思います。
どうかお付き合いください。
(2016-04-18 01:26)
攻守が目まぐるしく変わるデュエルは興奮しますな。どちらが勝っても絵になる最後になりそうです。 (2016-04-18 10:15)
どちらのライフも風前の灯、ここは是非とも結衣ちゃんに頑張って貰いたい! (2016-04-18 12:24)
なんだろう……美夏が初心者(大嘘)ってレベルで知将になってるような……
さてさて、みんなの思いを乗せたドローは届いたのか。あれ?そういう話だっけ? (2016-04-18 16:20)
当初の精神的な脆さはどこへやら、今ではどんな逆境にも立ち向かえる力を持った立派なデュエリストへ成長した結衣。最後の最後で遊希へその成長を見せつけることができるのか、あるいは圧倒的な壁を打ち崩すことはできないのか……最後まで見届けさせていただきます。 (2016-04-18 22:20)
お久しぶりです、最近お姿をお見掛けしていなかったので何かあったのかと不安に思っていました。
そうですね、撃ち合いの果ての勝敗というのは書いている側としても楽しいです。がんばって皆さんを満足させられるような結末を描ければな、と思っています。
>クトゥルフ大好きな人さん
諦めたらそこでデュエルエンドですよ。
応用力も高い言葉ですね(何
現状はやや遊希優勢ですからね……ここからどう転ぶのか、ドローしたカード次第ですね。
>Alesさん
美夏は初心者、というイメージはあんまりないんですよね。なんとなく頭の切れる子って感じが。
初心者として描いた方が良かったでしょうかね……今更な話ですが。
>あれ?そういう話だっけ?
そこはあまり触れないで下さいorz
>名無しのゴーレムさん
そうですね、書いていていつの間にかに主人公タイプのポジションになっていたので自分も驚いてます。遊希と組ませたからこそ中心になるというのがありますが……
確かにわずか2日間でこの成長速度、持つべきものは持っていたのですが、殻を破るための何かが足りていない状態だったんでしょうね。殻を破った結衣の明日は如何に?
次の話で番外編前編は最終話となります。
更新は4/20深夜~午前中の予定です。
(2016-04-19 07:22)
いよいよ番外編(前編)も最終回ですか、更新お疲れ様です。
番外編を読ませて頂き、自分もSSを書いてみようかと考えております。
「心ちゃんが高校生になり平凡な生活を送っていたはずが、ある事をきっかけに厄介ごとに巻き込まれる。」
といった感じの短いIFストーリーを考えているのですが、もしよろしければ本編でのカード関連の設定を使わさせて頂けないでしょうか?(無理を承知でのお願いですので不都合等が御座いましたら却下して頂いて結構です。)
突然の事で申し訳ありませんが、もしよろしければ御検討をお願い致します。 (2016-04-19 23:17)
クトゥルフ大好きな人さんもSSデビューですか! 楽しみにさせて頂きます!
ちなみに心自体はクトゥルフ大好きな人さんが原案のキャラクターですので、お好きに使って頂いても構いませんよ。ただ本編でのカード関連の設定とはどういうことでしょうか? デッキの内容という意味でしょうか?
もし本編で使った毒蛇神軸の爬虫類族デッキを使う、ということであればこちらとしては特に反対する理由が無いので大丈夫ですが……
(2016-04-20 00:06)
説明が下手で申し訳ないです(´;ω;`)出来れば光芒様の「銀河竜を狩る少女」の世界戦と同じ環境、存在しないカード、希少なカード、存在が定かではないカード等の設定を使わさせて頂きたい。と言う事です(´・ω・`)
ペンデュラム、No.は使わない方向で書こうと思いまして(´・ω・`)
タイトルだけは今のところ決まっています「遊戯王 One of Heart」で書こうと思っています (2016-04-20 06:31)
ああ、そういうことでしたか。それでしたらこちらとしては大丈夫ですよ!
ただ心はこの作中では中学1年生ですが、そちらの作品では高校1年生なんですよね?仮にこちらの世界観に合わせる形にするのであれば、ペンデュラム召喚はそれまでには実装されています。なのでペンデュラムテーマだったり、ARC-Vのキャラが使うカードも出していただいても大丈夫だと思います。
ちなみにこちらの世界観で希少価値が高いカードは以下のようになっています。
存在しないカード:No.(No.しか主要モンスターが存在しないテーマ:紋章獣、先史遺産、ギミック・パペット、BK、光天使なども含む)、【RR】系統以外のRUM(バリアンズ・フォースなどZEXAL出身のRUM)
存在が定かではないカード:三幻神・三邪神・三幻魔・時戒神
希少なカード(大会景品など):シグナー竜(アニメ)、決闘竜(漫画)、Sin、TG、機皇帝、極神
あと、記載していませんでしたが当小説で竜司が使う【青眼】も希少なカードの1つとなっております。使うには海馬コーポレーションの許可がいる、的な感じで……
小説のタイトル素晴らしいですね。一 心というキャラを上手く表わせていると思います。小説連載は根気のいる作業になりますので、頑張ってください! (2016-04-20 11:31)
有難うございます。元の設定等を生かせるよう精一杯努力していこうと思います。 (2016-04-20 12:19)