交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第36話:飛翔、風の銀河眼 作:光芒
「銀河眼の大気竜ちゃん……すっごく綺麗なモンスター……」
大気竜の神々しさに思わず見とれる綾那。こちらもやはり火球竜同様カードの効果が明らかになっていないため、ランク・属性・種族・効果・攻守のステータス以外の情報は表示されなかった。
※銀河眼の大気竜(ギャラクシーアイズ・アトモスフィア・ドラゴン/オリジナルカード)
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「ギャラクシー」と名のついたレベル8モンスター×2
???
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズ! 銀河眼の大気竜でブローバック・ドラゴンを攻撃!“旋風のアトモスフィア・ストリーム”!!」
銀河眼の大気竜 ATK2500 VS ブローバック・ドラゴン ATK2300
綾那 LP2600→2400
「ブローバック・ドラゴンちゃんが破壊されたことで、機甲部隊の最前線の効果が発動するよ! 私はデッキから闇属性・機械族でレベル4の“サイレンサー・ドラゴン”ちゃんを守備表示で特殊召喚!」
※サイレンサー・ドラゴン(オリジナルカード)
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守500
(1):1ターンに1度、自分のバトルフェイズ時に発動できる。コイントスを2回行い、2回とも表だった場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
「このカードはコイントスをして2回とも表なら直接攻撃が出来ちゃうんだよ!」
「……バトルフェイズを終えてメインフェイズ2へ移行します。私は大気竜の効果を発動します。このカードは自分メインフェイズに1度だけ表示形式を変更できます。大気竜を攻撃表示から守備表示にします」
銀河眼の大気竜 DEF3000
「そっか、その大気竜ちゃんは攻撃力が低いけどそれを補う効果を持ってるんだね!」
「はい、このカードはパワーカードの多いギャラクシーには珍しく守りを体現したモンスターですから。私はこれでターンエンドです」
綾那 LP2400 手札0枚
デッキ:30 モンスター:2(リボルバー・ドラゴン、サイレンサー・ドラゴン)魔法・罠:1(機甲部隊の最前線)墓地:7 除外:1
遊希 LP2800 手札3枚
デッキ:28 モンスター:1(銀河眼の大気竜 ORU:2)魔法・罠:2 墓地:6 除外:3
☆TURN06
「綾那ちゃんのターン、ドローだよ! じゃあサイレンサー・ドラゴンちゃんの効果を発動しちゃうね! コイントスを2回して2回とも表ならサイレンサー・ドラゴンちゃんはダイレクトアタックが出来るよ!」
意気揚々と綾那はコイントスを行うが、1度目のコイントスで出た目は裏。よって2度目のコイントスを待たずにこの効果は失敗ということになる。
「まあ、そううまくはいかないよね……でもアイドルに挫折はつきもの! 次はリボルバー・ドラゴンちゃんの効果を発動しちゃうよ!」
「ではその発動にチェーンして大気竜の効果を発動します。大気竜は1ターンに1度、オーバーレイ・ユニットを1つ取り除くことでこのターンの間、自分フィールドに存在するギャラクシーカードをあらゆる破壊から守ります!」
「えっ、じゃあフェルグラントちゃんの時と一緒でリボルバー・ドラゴンちゃんのコイントスも意味がないってこと!? つまんないよー!」
「ではコイントスだけでもしますか?」
遊希にそういわれてコイントスを行うが、3回のコイントスで表が出たのはわずか1回だった。そのため、どちらにしてもこの効果も不発となるのである。
綾那はアイドル志望らしく笑顔を崩さなかったが、デュエルを始めてから今に至るまで徐々に流れが悪くなっていくのを感じていた。
(でも大丈夫! 運が悪くても笑顔でいればきっとツキは回ってくる! 綾那は自分を曲げないよ!)
「大気竜ちゃんの守備力は3000。綾那ちゃんのモンスターちゃんじゃかなわないからこのままバトルフェイズもメインフェイズ2もしないでターンエンドだよ!」
綾那 LP2400 手札1枚
デッキ:29 モンスター:2(リボルバー・ドラゴン、サイレンサー・ドラゴン)魔法・罠:1(機甲部隊の最前線)墓地:7 除外:1
遊希 LP2800 手札3枚
デッキ:28 モンスター:1(銀河眼の大気竜 ORU:1)魔法・罠:2 墓地:6 除外:3
☆TURN07
「私のターン、ドローです」
しかし、一方の遊希も攻めあぐねていることは事実である。大気竜は守備にこそ優れているが、その反面ギャラクシーアイズの中では最も攻撃力の低いモンスターだ。さらにハンドアドバンテージも綾那に比べて大きく上回っている割に、現状では使い物にならないカードばかり。平たく言うと手札事故を起こしていたのだ。
(大気竜の効果はあと1回しか使えない。それまでにリボルバー・ドラゴンを倒したかったけど……)
「メインフェイズ1、私は大気竜を攻撃表示に変更します」
銀河眼の大気竜 ATK2500
「そしてバトルフェイズ。大気竜でサイレンサー・ドラゴンを攻撃します!」
銀河眼の大気竜 ATK2500 VS サイレンサー・ドラゴン DEF500
「サイレンサー・ドラゴンちゃんが戦闘破壊されたことで、デッキからレベル1の弾丸竜ちゃんを特殊召喚するよ!」
「弾丸竜、ですか……」
「まあサイレンサー・ドラゴンちゃんよりレベルの低い機械族モンスターちゃんってそういないからね」
「大気竜の効果を発動します。自身を守備表示に変更し、私はこれでターンエンドです」
綾那 LP2400 手札1枚
デッキ:29 モンスター:2(リボルバー・ドラゴン、弾丸竜)魔法・罠:1(機甲部隊の最前線)墓地:8 除外:1
遊希 LP2800 手札4枚
デッキ:27 モンスター:1(銀河眼の大気竜 ORU:1)魔法・罠:2 墓地:6 除外:3
☆TURN08
「そろそろデュエルを動かしたいね! 綾那ちゃんのターン、ドロー!!」
その願いが通じたのか、綾那のドローはまさにこの状況を覆すにうってつけのカードであった。
「遊希ちゃん、名残惜しいけど綾那ちゃんのライブはフィナーレを迎えちゃうよ! 私はライフを1000払って魔法カード“簡易融合”を発動!」
※簡易融合
通常魔法
「簡易融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
綾那 LP2400→1400
「このカードの効果で私はエクストラデッキから“重装機甲 パンツァードラゴン”ちゃんを特殊召喚!」
※重装機甲 パンツァードラゴン
融合・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2600
機械族モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
「パンツァードラゴン? レベルも属性もバラバラのモンスターを揃えて何を……」
「確かにレベルも属性もバラバラ。でもこの3体のモンスターちゃんに共通しているのはみーんな機械族ってことだよ! 私は自分フィールドの機械族モンスター3体をリリース!」
「機械族モンスター3体をリリース!?」
「さあ、あなたの出番だよ! 私のデッキの切り札! “F・マグナム・ドラゴン(ファイブハンドレッド・マグナム・ドラゴン)”ちゃん!」
綾那のフィールドに現れたのはリボルバー・ドラゴンやガトリング・ドラゴンをさらに大型化したようなモンスターだった。その立ち姿はまさに“世界最強の拳銃”ともいわれる“スミス&ウエッソン マグナム500”の名を冠するに相応しい威圧感を放っていた。
※F・マグナム・ドラゴン(ファイブハンドレッド・マグナム・ドラゴン/オリジナルカード)
効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻3300/守3000
このカードは自分フィールドに表側表示で存在する機械族モンスター3体をリリースした場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズ時に発動できる。コイントスを5回行い、表の数に応じてこのカードは以下の効果を次の相手ターン終了時まで得る。
●1回:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
●2回:1ターンに1度、相手フィールドに存在するカード1枚を選択して破壊できる。
●3回:このカードは1度のバトルフェイズに2回まで攻撃できる。
●4回:このカードは戦闘では破壊されず、相手のカードの効果の対象にならない。
●5回:1ターンに1度、相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、その発動を無効にして破壊できる。
「攻撃力3300……でも大気竜の効果を発動すればそのカードでも大気竜の守りを突破できません!」
「そうだね。でも仮に5回とも表ならその大気竜ちゃんの効果すら発動を無効にして破壊しちゃうからね! じゃあ行くよ! それっ、コイントス!」
綾那の想い。このデュエルに勝ちたい、という想いがコインに宿ったのか、5度宙を舞ったコインのうち表となったのは4回だった。
「5回中表は……4回! さすがに5回全部表とは行かないよねー」
「……でも5回中4回表というのはかなり強運です。先輩はきっとアイドルとして成功しますよ」
「へへっ、ありがとう! 表が4回出たことでマグナム・ドラゴンちゃんはこのターンテキストに書かれた4つの効果を使えちゃうよ!」
マグナム・ドラゴンには次の遊希のターン終了時まで貫通・除去・連撃・破壊耐性+相手のカードの効果の対象に取られない効果が加わった。それに3300の攻撃力が加わるのだから、正攻法ではまず落とせないと言っていいだろう。
「それじゃあマグナム・ドラゴンちゃんの効果発動! 相手フィールドに存在するカード1枚を選択して破壊しちゃうよ! 破壊するのは当然大気竜ちゃん!」
「させません! 大気竜の効果を発動してこのターン大気竜を一切の破壊から守ります!」
「でもマグナム・ドラゴンちゃんには貫通効果もある! さあ行くよ、バトルフェイズ! マグナム・ドラゴンちゃんで大気竜ちゃんに攻撃! “マグナム・ブラストキャノン”!!」
F・マグナム・ドラゴン ATK3300 VS 銀河眼の大気竜 DEF3000
「効果により大気竜は一切の破壊から守られます!」
「でも貫通ダメージは受けてもらうよ!」
効果による貫通ダメージ 遊希 LP2800→2500
「そしてマグナム・ドラゴンちゃんはこのターン2回攻撃が出来る! もう一発、どっかーん!」
遊希 LP2500→2200
「くっ……」
「綾那ちゃんはこれでターンエンド! 大気竜ちゃんのオーバーレイ・ユニットはゼロ! もう破壊から守ることはできなくなっちゃったね! そしてこのマグナム・ドラゴンちゃんは綾那ちゃんの切り札! 簡単には突破できないよ!」
綾那 LP1400 手札0枚
デッキ:28 モンスター:1(F・マグナム・ドラゴン)魔法・罠:1(機甲部隊の最前線)墓地:12 除外:1
遊希 LP2200 手札4枚
デッキ:27 モンスター:1(銀河眼の大気竜 ORU:1)魔法・罠:2 墓地:6 除外:3
☆TURN09
「私のターン。ドロー!」
遊希のターンが回ってくる。大気竜のオーバーレイ・ユニットは全て使い切ってしまった。そのため次のターン、マグナム・ドラゴンのコイントスで綾那が表を2回以上出してしまえば遊希のライフは確実に尽きてしまう。そのため遊希はこのターンで勝負を決める必要があった。
ちなみに大気竜もギャラクシーアイズの名を持っているため、マグナム・ドラゴンより攻撃力の高いFA フォトン・ドラゴンにエクシーズチェンジすることはできる。
しかし、マグナム・ドラゴンには4つ目の効果で耐性を付与されているため、遊希のデッキで最大火力を持つFA フォトンでもマグナム・ドラゴンを倒すことは出来ないのだ。そんな中、墓地の光子竜が遊希に語り掛けた。
―――遊希。
(何よ)
―――お前はこのデュエルで多くのものを得たようだな。
(……そうなのかな。でもこのデュエルは凄く楽しかったわ。終わらせるのが嫌になるくらいに……でも、負けるわけにはいかない! 綾香たちとの約束を守るために!)
「神内先輩」
カードをドローしたままメインフェイズに移ってもアクションを起こさなかった遊希であるが、どこかすっきりした表情で対峙する綾那に話しかける。
「なーに? 遊希ちゃん」
「……あなたとデュエル出来て良かったです。このデュエル、ずっと忘れません」
「えっ? そう面と向かって言われると照れちゃうよぉ……それにもうデュエルが終わっちゃうみたいな言い方しちゃダメだよ?」
「残念ながら、このデュエルはこれで終わりです。リバースカード、オープン!」
遊希がずっとセットしたままだったリバースカードを発動した瞬間。フィールドの大気竜とマグナム・ドラゴンの身体が光に変わり消えていった。
「ええっ、何が起こったの!? 切り札のマグナム・ドラゴンちゃんがあっさり墓地に……」
「私が発動したのは速攻魔法、ハイパー・ギャラクシー。手札を1枚捨て、自分フィールドに存在する「ギャラクシー」1体と相手フィールドに存在する攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースして発動するカードです」
自身の効果で戦闘破壊と対象を取るカードの効果に対しての耐性を持っているマグナム・ドラゴン。しかし、リリースされるとなれば話は別だった。
「リリース……マグナム・ドラゴンちゃんでもそこは対応できないよぉ……」
「この効果でデッキ・手札・墓地から「ギャラクシーアイズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できます! 私が特殊召喚するのは今リリースした大気竜です!」
大気竜とマグナム・ドラゴンがリリースされたことでがら空きになったフィールドに再び大気竜が舞い戻る。そしてその後に続く形で墓地にいたはずの銀河眼の光子竜もまた遊希のフィールドに戻ってきたのである。
「な、なんで光子竜ちゃんも特殊召喚されてるの!?」
「大気竜の第3の効果。それはオーバーレイ・ユニットがない状態で墓地に送られた時、大気竜以外の自分の墓地に眠るギャラクシーモンスター1体を特殊召喚する効果なんです。そしてこの効果で特殊召喚されたモンスターは相手のカードの効果の対象になりません!」
※銀河眼の大気竜(ギャラクシーアイズ・アトモスフィア・ドラゴン/オリジナルカード)
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「ギャラクシー」と名のついたレベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターンの間、自分フィールドに存在する「ギャラクシー」と名のついたカードは戦闘およびカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分メインフェイズに1度だけ発動できる。このカードの表示形式を変更する。
(3):X素材を持たないこのカードが墓地に送られた時、自分の墓地に存在する「銀河眼の大気竜」以外の「ギャラクシー」と名のついたモンスター1体を墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手のカードの効果の対象にならない。
「これで私のフィールドには2体のギャラクシーアイズ。神内先輩のフィールドはがら空きです!」
「そんなぁ……やっぱり強いね、遊希ちゃん。綾那ちゃんも今日遊希ちゃんとデュエル出来て楽しかったよ! さあ、来て!」
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移行します。銀河眼の大気竜で神内先輩にダイレクトアタック! “旋風のアトモスフィア・ストリーム”!!」
銀河眼の大気竜 ATK2500
綾那 LP1400→0
*
「んー! あと少しで勝てそうだったのに……でも綾那ちゃんは楽しめたからそれで満足だよ! はい、これカードだよ!」
「ありがとうございます。神内先輩もアイドルデュエリスト目指して頑張ってくださいね。神内先輩ならデュエルと歌でみんなを笑顔に出来ると思いますよ?」
「へへっ、ありがとー! 遊希ちゃんも決勝目指して頑張ってね! 決勝行ったら歌とダンスで応援しちゃうからね!」
「……さすがにそれは少し恥ずかしいので勘弁してください」
遊希と綾那はぎゅっと握手を交わす。学年やデュエルスタイル、価値観が180度異なる二人であったが、今この瞬間この二人には確かな絆が芽生えたのだった。
| 現在のイイネ数 | 121 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3857 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 116 | 第2話:精霊、顕現 | 2699 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2575 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2227 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 103 | 第7話:竜を超える竜 | 2245 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2153 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1965 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1743 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1851 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2029 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1940 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 131 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1858 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 85 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1972 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1936 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1761 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1631 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1919 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 122 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1666 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 91 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1636 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 154 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1713 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1730 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1762 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2083 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1724 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1698 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1601 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1740 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1559 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 156 | 第44話:最後の最後まで | 1767 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1608 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1574 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 183 | 第49話:束の間の休息 | 1810 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 150 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1654 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1778 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1466 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1407 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1522 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1604 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1601 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1709 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1641 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1569 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1618 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1447 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1887 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1658 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1585 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1815 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1653 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1624 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1856 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1933 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 140 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1592 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1654 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1719 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 140 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1774 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1666 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1589 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 160 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1604 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1759 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1873 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1406 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 106 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1530 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 152 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1450 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 147 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1651 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1549 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1643 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1604 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1584 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 137 | 第109話:2通の手紙 | 1725 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 128 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1621 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 155 | 第111話:新時代のデュエル | 1552 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 115 | 第112話:ドラグーン | 1469 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 149 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1386 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 157 | 第116話:疾走の果てに | 1626 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 84 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1657 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1508 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 88 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1487 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1470 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1520 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 96 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1599 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1780 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 101 | 第128話:白紙のカード | 1516 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1672 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 100 | 第132話:第四の精霊 | 1531 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1561 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1539 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1487 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1453 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1576 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 87 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1547 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1360 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 103 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1463 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1488 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1469 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 101 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1364 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1576 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 111 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1438 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 84 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1451 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1456 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1271 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1252 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1343 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1437 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1652 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 138 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1419 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 101 | 第155話:正しさと過ち | 1286 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 145 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1454 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 134 | 第160話:限界を超えて | 1400 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1422 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1407 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1441 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1557 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1454 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1347 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1569 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1601 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1454 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1330 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 108 | 第169話:七皇激突 | 1291 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 81 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1283 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 169 | 第171話:紅き新星竜 | 1626 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 162 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1422 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1359 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 171 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1384 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1838 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 137 | 第177話:次元を越える想い | 1661 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1636 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1500 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1397 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1315 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 156 | 第182話:バースデイ | 1575 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1385 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 154 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1422 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1339 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1353 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1511 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1358 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1230 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1410 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1553 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 127 | 番外編:2月3日 | 1448 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1252 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1387 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1277 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 172 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1222 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 126 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1148 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 135 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1153 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 164 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1231 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1236 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 994 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1006 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 142 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1008 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 104 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1033 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 895 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1062 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1142 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 915 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 991 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
炎・地・闇・風ときた銀河眼シリーズもあとわずかです。 (2015-10-10 11:02)
価値観が違う相手でも、デュエルを通せば互いを知れる、というのは王道ですが熱い展開だと思います。
残りの銀河眼は水の銀河眼となりますね。いつお披露目できるのか自分としても待ち遠しいです。 (2015-10-17 08:50)
それにしても遊希のエクストラデッキはランク8が充実してますね、遊希のようにランク8がバンバン出してみたい (2017-07-18 13:28)
>銃の名を冠したドラゴンはロマンがありますね(実際に使ってみると大体うまくはいかないんですが…)
ヴァレルロード・ドラゴンもそうですが、ドラゴン+銃の組み合わせは中々いい気がします。最も【リボルバー・ドラゴン】だけではきついのでオリカに頼らざるを得なかったですが……
>それにしても遊希のエクストラデッキはランク8が充実してますね、遊希のようにランク8がバンバン出してみたい
【青眼】や【ギャラクシー】ならランク8連打できますのでどうぞ(え
(2017-07-20 14:25)