交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第99話:矛を交える決闘者・4 作:光芒
第99話(番外編第18話):矛を交える決闘者・4
☆TURN04
「私のターン、ドロー! まずはその厄介なエヴォルカイザー・ソルデに退場してもらいます。バトル! 水精鱗-リードアビスでエヴォルカイザー・ソルデを攻撃! “ジャイアント・アビス・ブレード”!」
水精鱗-リードアビス ATK2700 VS エヴォルカイザー・ソルデ ATK2600
リードアビスの珊瑚を模した大剣がソルデの身体を真っ二つに切り裂く。デュエルが動き始め、先にライフを削ったのは結衣の方だった。
美夏 LP8000→7900
「あちゃー……先制パンチ貰っちゃった」
「ですがたった100ですよ。この程度ダメージには入らないのでは?」
「でも海皇水精鱗にとっちゃ8000のライフなんてあっという間っしょ?」
「……そうかもしれませんね」
そう言ってどや顔をする結衣。優勢劣勢関係なく、その時考えていることが顔に出やすいのはどうも彼女の癖のようだった。
「メインフェイズ2に移行します。私は手札から魔法カード“サルベージ”を発動します」
※サルベージ
通常魔法
自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を選択して手札に加える。
「……ここでそれ引いたの?」
「私は墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター、深海のディーヴァとアビスリンデを手札に加えます。そして深海のディーヴァを召喚し、デッキから2体目のネプトアビスを特殊召喚します! そしてネプトアビスの効果でデッキから海皇の竜騎隊を墓地に送り、“海皇の重装兵”を手札に加えます。そして水属性モンスターの効果を発動するために墓地に送られた海皇の竜騎隊の効果でデッキから海竜族モンスターである水精鱗-メガロアビスをさらにサーチします!」
このターンに移った時は2枚だった結衣の手札はネプトアビスと竜騎隊の効果で5枚まで増えていた。特殊召喚に成功したモンスターを破壊するというエヴォルカイザー・ソルデが存在しなくなったことにより、これまでせき止められていた結衣のデッキがまさに激流となって襲い掛かる予兆であるといえた。
「私はレベル1の海皇子 ネプトアビスにレベル2の深海のディーヴァをチューニング! “青き海に漂う小さき竜よ、珊瑚の如く美しき命の源となれ!”シンクロ召喚! レベル3、シンクロチューナー! “たつのこ”!」
※たつのこ
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星3/水属性/幻竜族/攻1700/守500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
S召喚したこのカードを素材としてS召喚をする場合、手札のモンスター1体もS素材にできる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。
「シンクロチューナー……まさか2段シンクロ?」
「そのまさかです。私はレベル7の水精鱗-リードアビスにレベル3のシンクロチューナー、たつのこをチューニング! “美しき自然と大地を守りし守護獣よ、王として自然を汚す者に牙を剥け!” シンクロ召喚! 神樹の守護獣-牙王!」
結衣のフィールドにシンクロ召喚されたのはレベル10のシンクロモンスターである神樹の守護獣-牙王。攻撃力は3100と高く、自分のメインフェイズ2以外では相手のカードの効果の対象にならないという強固な耐性を持ったモンスターだ。
「そして手札の水精鱗-メガロアビスの効果を発動します! 手札の海皇の重装兵と水精鱗-アビスグンデを墓地に捨てて、このカードを手札から特殊召喚します! そして手札から捨てられた海皇の重装兵、水精鱗-アビスグンデ、そして自身の効果で特殊召喚に成功したメガロアビスの効果が発動します!」
3枚のカードの効果が同時に発動するが、強制効果である海皇の重装兵がチェーン1に組み込まれ、任意効果であるメガロアビスとアビスグンデの効果をプレイヤーの任意でチェーン2かチェーン3で組むかどうかを決めることになる。海皇水精鱗を使いこなすにあたってカードの効果発動における任意効果と強制効果の区別を付けられることもデュエリストに求められる知識と技術なのだ。
「チェーン3・メガロアビス、チェーン2・アビスグンデ、チェーン1・海皇の重装兵の順でチェーンを組みます。チェーンはありますか?」
「あたしがチェーンするカードは何もないよ」
仮にこのカードの特殊召喚に対して奈落の落とし穴のようなカードを発動する場合、チェーン4で発動しなければならない。
「ではチェーンの逆順処理に移ります。チェーン3のメガロアビスの効果でデッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード、アビスケイル-ミヅチを手札に加え、チェーン2のアビスグンデの効果で墓地の水精鱗1体を蘇生します。蘇生するのはリードアビス。最後にチェーン1の重装兵の効果でフィールドに表側表示で存在する陽炎柱を破壊します!!」
メガロアビスの特殊召喚と同時に牙王のシンクロ素材となったリードアビスが墓地から蘇り、重装兵の効果で表側表示の陽炎柱が破壊される。このターンの開始時までは2体のモンスターと陽炎柱の3枚のカードがあった美夏のフィールドはフレムベル・ヘルドッグの1体を残すのみとなってしまった。
「最後に手札のアビスケイル-ミヅチをメガロアビスに装備してターンエンドです」
水精鱗-メガロアビス ATK2400→3200
美夏 LP7900 手札:2枚
デッキ:31 モンスター:2(陽炎獣 サーベラス、フレムベル・ヘルドッグ)魔法・罠:0 墓地:6 除外:0
結衣 LP8000 手札:1枚
デッキ:25 モンスター:3(神樹の守護獣-牙王、水精鱗-メガロアビス→アビスケイル-ミヅチ、水精鱗-リードアビス)魔法・罠:2(アビスケイル-ミヅチ)墓地:12 除外:0
☆TURN05
結衣のフィールドを見て美夏は思わず天を仰ぐ。エヴォルカイザー・ソルデのおかげでメインフェイズ1の展開は許さなかったものの、このターンで少しでも状況を打開できなければ結衣のモンスターの総攻撃であっさりライフが消し飛んでしまう。そんな状況だった。
(まさかこの1ターンでここまでひっくり返されちゃうとはね……やっぱりデッキパワーは段違いだなー……ねえ、あんたならこういう時どうする?)
美夏は空を見上げ、故郷で待っている親友の顔を思い浮かべた。彼女ならこのような絶望的な状況に置かれた場合どうするだろうか。正直このままデッキの上に手を置いてしまえば楽にはなるかもしれない。
しかし、超劣勢であったとしてもその親友はサレンダーなど考えただろうか。いや、その親友は掴みどころのないぽわぽわした少女であるが、最後の最後まで勝負を捨てるような姿は見たことない。
(……そうだ、あたしはあの子に追いつくためにここに来たんだ。ここで逃げてちゃ一生追いつけない。そんなことを言っても劣勢なことには変わりないんだけどね……まあいいや、ドローしてから考えよう)
「あたしのターン、ドロー!」
美夏はドローしたカードを手札に加えて思わず苦笑いした。
「ははは……ねえ、結衣。デュエルの神様っていると思う?」
「……? どうしたんですか、突然」
「あたしはあんまりその手の話に明るくはないんだけどさ、きっといると思うんだよね。この局面でこんなカードをドローさせるんだから」
そう言って美夏が発動したのはブラック・ホールだった。効果破壊耐性を持つモンスター以外なら問答無用で破壊するパワーカードの代表格。
「なるほど、確かに奇跡的なドローですね。しかし、無駄ですよ。アビスケイル-ミヅチは1度だけ魔法カードの発動を無効にします。最もミヅチも墓地に送られますが」
水精鱗-メガロアビス ATK3200→2400
「メガロアビスの攻撃力は2400に戻りました。ですがモンスターの総攻撃で美夏さんのライフは……」
「あたしはフレムベル・ヘルドッグをリリースして、陽炎獣 ペリュトンをアドバンス召喚するよ」
美夏のフィールドには陽炎光輪で回収したペリュトンがアドバンス召喚される。本来ならペリュトンの効果で簡単にランク6のエクシーズ召喚に繋げられるのだが、手札にペリュトンの効果で墓地に送れるモンスターはいないのである。
「……何故ペリュトンをアドバンス召喚したんですか? 少しでもダメージを減らすならサーベラスとヘルドッグを守備表示にした方がいいと思うんですが」
「確かに壁にするならそうするよ。でもあたしは……守勢に回る気なんてさらさらないんだよね。手札から魔法カード発動! 弾けなさい、あたしのモンスターたち!!」
※真炎の爆発
通常魔法
自分の墓地から守備力200の炎属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。
「真炎の爆発!? ブラック・ホールは囮……?」
「あたしの墓地に存在する守備力200のモンスターを可能な限り特殊召喚するよ! 墓地に存在する守備力200のモンスターは4体いるけど、そのうち陽炎獣 ヒュドラー3体を特殊召喚する!」
美夏の墓地から火山が噴火するかのように弾け飛んだ炎と共に3体の陽炎獣 ヒュドラーが特殊召喚される。これにより、美夏のフィールドには5体の陽炎獣が存在することとなった。
「あたしはレベル6・炎属性の陽炎獣 ペリュトンと陽炎獣 サーベラス、そして3体の陽炎獣 ヒュドラーの5体でオーバーレイ! 5体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! “揺らめく陽炎の中より生まれるは万物を滅する魔獣! 灼熱の炎噴き上げ咆哮せよ!!” 現れろ、ランク6! 陽炎獣 バジリコック!!」
陽炎獣 バジリコックはオーバーレイ・ユニットの数だけ得る効果がある。バジリコックの現在のオーバーレイユニットの数は5つ存在するため、3つ以上存在する時に得る「このカードの攻撃力・守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。」効果と4つ以上存在する時に得る「このカードは相手のカードの効果の対象にならない。」効果、そして5つ以上存在する時に得る「このカードはカードの効果では破壊されない。」の3つの効果が全て適用される。
陽炎獣 バジリコック ATK2500→3500
「っ……牙王の攻撃力が上回られた!?」
「悪いけどそう簡単に終わってあげるわけにもいかないよね。バトル! 陽炎獣 バジリコックで神樹の守護獣-牙王を攻撃! “ヘイズ・ミラージュ・フレア”!」
陽炎獣 バジリコック ATK3500 VS 神樹の守護獣-牙王 ATK3100
結衣 LP8000→7600
「くっ……」
「メインフェイズ2。オーバーレイユニットを1つ取り除き、バジリコックの効果を発動。相手のフィールド上、または墓地のモンスター1体をゲームから除外する。除外するのはリードアビスよ」
陽炎獣 バジリコック ATK3500→3300
「さて、形勢逆転だね。あたしはこれでターンエンドよ」
美夏 LP7900 手札:0枚
デッキ:30 モンスター:1(陽炎獣 バジリコック ORU:4)魔法・罠:0 墓地:7 除外:0
結衣 LP7800 手札:1枚
デッキ:25 モンスター:1(水精鱗-メガロアビス)魔法・罠:1 墓地:13 除外:1
☆TURN06
「私のターン、ドロー!」
築き上げたフィールドをわずか1ターンで覆される形となった結衣。この状況を何とかしなければ、と思いつつもドローしたカードのみではバジリコックを対処できなかった。
「っ……私はメガロアビスを守備表示に変更してターンエンドです」
水精鱗-メガロアビス DEF1900
美夏 LP7900 手札:0枚
デッキ:30 モンスター:1(陽炎獣 バジリコック ORU:4)魔法・罠:0 墓地:7 除外:0
結衣 LP7800 手札:2枚
デッキ:24 モンスター:1(水精鱗-メガロアビス)魔法・罠:1 墓地:13 除外:1
☆TURN07
「あたしのターン、ドロー! メガロアビスは……退場してもらおうかな。バジリコックの効果を発動、オーバーレイユニットを1つ取り除いてゲームから除外するね」
「そんな、メガロアビスまで……」
陽炎獣 バジリコック ATK3300→3100
「でもってバトルフェイズ。バジリコックでダイレクトアタック! “ヘイズ・ミラージュ・フレア”!」
陽炎獣 バジリコック ATK3100
結衣 LP7800→4700
「っ……!!」
「メインフェイズ2は何もせず、ターンエンド」
美夏 LP7900 手札:1枚
デッキ:29 モンスター:1(陽炎獣 バジリコック ORU:3)魔法・罠:0 墓地:7 除外:0
結衣 LP4700 手札:2枚
デッキ:24 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:13 除外:2
☆TURN08
「私のターン、ドローです!」
ライフに余裕がなくなってきた結衣は何かしらこのドローで打開したいところだった。しかし、このドローでも望むカードを引くことはできなかった。
「っ……ターンエンド」
美夏 LP7900 手札:1枚
デッキ:29 モンスター:1(陽炎獣 バジリコック ORU:3)魔法・罠:0 墓地:7 除外:0
結衣 LP4700 手札:3枚
デッキ:25 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:13 除外:2
☆TURN09
「あたしのターン。ドロー……んー」
一方の美夏も美夏で望んでいるカードが引けなかった。彼女が望んでいるのは蘇生系のカードもしくは陽炎獣をリリースなしで召喚できる陽炎柱か陽炎光輪である。仮に妥協召喚して攻撃力の下がったサーベラス以外の陽炎獣をフィールドに出せればバジリコックとの連続攻撃で結衣のライフを0にすることができる。
(まあ必要な時に事故るのは上級テーマが通る道だよね……作ったあたしも覚悟はしてたよ)
「バトルフェイズ、バジリコックでダイレクトアタック!」
陽炎獣 バジリコック ATK3100
結衣 LP4700→1600
「きゃああっ!!」
「……できればこのターンに決めたかったんだけどね。あたしはこれでターンエンドだよ」
美夏 LP7900 手札:2枚
デッキ:28 モンスター:1(陽炎獣 バジリコック ORU:3)魔法・罠:0 墓地:7 除外:0
結衣 LP1600 手札:3枚
デッキ:25 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:13 除外:2
☆TURN10
(うう……どうしよう。また負けちゃう……遊希さん、ごめんなさい)
バジリコックの攻撃でライフを1600まで削られてしまった結衣。このドローで打開できるカードを引けなければ彼女にまず勝ち目はない。また負けてしまうのか、という思いが悔しさとなって彼女の手に伝わる。
「あー、結衣?」
「……なんですか?」
そんな彼女に声をかけたのはなんと他ならぬ美夏であった。
「あたしもさっきまではちょっと投げやりだったよ? 大型モンスター3体も出されちゃってさ……でもその時にあたしはここに来た理由を思い出したんだよ」
「ここに来た理由、ですか……?」
「うん。あたしには地元にすっごく強い友達がいてさ。その子と一緒にチーム組んでデュエルしたりゲーセンで音ゲー制覇しまくったりしてるんだけど、どうにもその子にデュエルで勝てたことがないんだよね。正直チーム組んでいるってのもあるけど、友達とはいえ負けたくないんだよね。まあ追いつけるレベルまで成長したいって思ってる。ここでデュエルを学べたらそうなるかな、なんて思ってさ」
「……」
「まあ、なんというか……勝負事だから勝つ人もいれば負ける人もいる。大事なのはその結果から何を学べるか、ですよね。千夏さん!」
あたしデュエル中になに言ってんだろ、と思いながら結衣にそう告げる美夏。
「そうよ! 勝っても負けても最後にいいデュエルができたか、そう思えるのがデュエリストには大事なのよ!!」
「まあ勝つに越したことはないけどね……でも、勝ち負けを覚悟する前にやることがあると思うけど?」
遊希のその言葉を聞いた結衣ははっと我に返った。勝ち負けを断ずるのはまだ早い。自分のデッキトップにあるこのカードがそれを決めるのだから。
「私のターン、ドロー!!……私は手札から貪欲な壺を発動します! 墓地のネプトアビス2体と海皇の竜騎隊、深海のディーヴァをデッキに戻しシャッフル! そして2枚ドローします!!」
結衣はもうこのドローに賭けるしかなかったのである。運否天賦に任せるこの行動力、決断力も時にはデュエリストには求められるのだ。
「……私は手札の氷霊神ムーラングレイスを墓地に送り、手札からワン・フォー・ワンを発動します!」
「げっ」
「デッキから海皇子 ネプトアビスを特殊召喚します! そしてネプトアビスの効果を発動! デッキから海皇の竜騎隊を墓地に送り、海皇の重装兵をサーチします! そして墓地に送られた海皇の竜騎隊のデッキから2枚目のメガロアビスを手札に加えます! 私は手札の重装兵と“海皇の狙撃兵”を捨ててメガロアビスの効果を発動します!」
※海皇の狙撃兵
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1400/守 0
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキから「海皇の狙撃兵」以外のレベル4以下の「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
「手札からメガロアビスを特殊召喚します! そして墓地に送られた重装兵と狙撃兵の効果にチェーンしてメガロアビスの効果を発動します! メガロアビスの効果で「アビス」と名のついた魔法・罠カード“アビスケイル-ケートス”を手札に加え、重装兵の効果でバジリコックを破壊します!」
「っ……!」
バジリコックのオーバーレイユニットは3つ。4つ以上あれば効果の対象にならないのだが、その効果は失われてしまっている。そのため、重装兵の効果で破壊されてしまうのだ。
「セットカードがないため狙撃兵の効果は発動しません。フィールドのメガロアビスの効果を発動します! 自分フィールドの攻撃表示の水属性モンスター1体をリリースし、このターン2回攻撃を可能にします! リリースするのはネプトアビスです!」
ネプトアビスをリリースしたことにより、メガロアビスはこのターン2回まで攻撃ができるようになった。そして水属性モンスターの効果を発動するために墓地に送られたネプトアビスの効果もまた発動する。
「墓地に送られたネプトアビスの効果が発動! 墓地の海皇1体を特殊召喚します! 蘇生するのは海皇の竜騎隊です! 最後に手札のアビスケイル-ケートスをメガロアビスに装備します!」
※アビスケイル-ケートス
装備魔法
「水精鱗」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上で発動した罠カードの効果を無効にする。
その後、このカードを墓地へ送る。
水精鱗-メガロアビス ATK2400→3800
「……うわー、大どんでん返しってやつだね。でもこれだけやって負けるなら悔いないよ! さあ、攻撃してきて!」
「はい、バトルフェイズに移行します。まずは海皇の竜騎隊で美夏さんにダイレクトアタックです!」
海皇の竜騎隊 ATK1800
美夏 LP7900→6100
「メガロアビスで1回目のダイレクトアタック! “シャーク・アビス・スラッシュ”! 第1打!」
水精鱗-メガロアビス ATK3200
美夏 LP6100→2900
「これで終わりです! シャーク・アビス・スラッシュ! 第2打!!」
水精鱗-メガロアビス ATK3200
美夏 LP2900→0
*
「あー、負けた負けた!」
(どうしよう、追い込んだ相手にアドバイスして逆転負けくらったとか言ったら絶対あの子に説教されるよあたし……)
表向きは爽やかに、内心は焦りながら天を仰ぐ美夏。そんな彼女の元に結衣が歩み寄る。
「美夏さん、その……ありがとうございました」
「へへっ、こちらこそ。でも最後ドローをしてデュエルを決めた時の結衣、中々カッコよかったよ。まるで遊希さんみたい」
「んなっ……わ、私が遊希さんみたいだなんて……何言ってるんですかあなたは!!」
午前中に予定されていたデュエルはこれで全て終了した。ちょうど正午まであと1時間、といったところだったため、遊希たちは昼食づくりに移る。そんな中、デュエルを見ていた綾香・詩織・エヴァの3人から遊希と千夏にある提案がなされた。
「……面白そうね。じゃあ少し早いかもしれないけど、他の子たちにもやってもらう? ライフ8000制のデュエルを」
現在のイイネ数 | 103 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
131 | プロローグ:精霊 | 3829 | 2 | 2014-08-18 | - | |
101 | 第1話:入学試験 | 3027 | 4 | 2014-08-22 | - | |
110 | 第2話:精霊、顕現 | 2670 | 2 | 2014-08-27 | - | |
174 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2548 | 0 | 2014-09-02 | - | |
89 | 第4話:代償 | 2465 | 2 | 2014-09-08 | - | |
161 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2204 | 2 | 2014-09-21 | - | |
193 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2341 | 0 | 2014-09-28 | - | |
95 | 第7話:竜を超える竜 | 2219 | 0 | 2014-10-10 | - | |
169 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2133 | 0 | 2014-10-19 | - | |
168 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2639 | 2 | 2014-11-03 | - | |
85 | 第10話:ふたりの事情 | 2155 | 4 | 2015-01-07 | - | |
104 | 第11話:ルームメイト | 2126 | 0 | 2015-02-06 | - | |
77 | 第12話:悪意ある噂 | 1757 | 1 | 2015-03-21 | - | |
100 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1950 | 3 | 2015-04-17 | - | |
126 | 第14話:炎王猛襲 | 1730 | 4 | 2015-04-28 | - | |
96 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1808 | 4 | 2015-05-15 | - | |
157 | 第16話:リハビリ | 1989 | 4 | 2015-05-26 | - | |
115 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1902 | 3 | 2015-05-29 | - | |
126 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1838 | 2 | 2015-06-07 | - | |
78 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1951 | 2 | 2015-06-10 | - | |
175 | 第19話:挽回の一手 | 1919 | 2 | 2015-06-19 | - | |
98 | 第20話:諦めない気持ち | 1733 | 2 | 2015-06-27 | - | |
85 | 第21話:固まる結束 | 1738 | 3 | 2015-07-03 | - | |
91 | 第22話:留学生 | 1588 | 2 | 2015-07-10 | - | |
78 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1606 | 2 | 2015-07-21 | - | |
147 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1900 | 3 | 2015-07-24 | - | |
79 | 第25話:精霊の波動 | 1548 | 2 | 2015-08-07 | - | |
114 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1641 | 2 | 2015-08-24 | - | |
83 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1608 | 2 | 2015-08-30 | - | |
82 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1615 | 2 | 2015-09-04 | - | |
146 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1689 | 2 | 2015-09-07 | - | |
129 | 第30話:第二の精霊 | 1699 | 4 | 2015-09-11 | - | |
160 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1977 | 5 | 2015-09-14 | - | |
147 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1740 | 0 | 2015-09-19 | - | |
159 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2059 | 2 | 2015-09-21 | - | |
162 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1703 | 2 | 2015-09-24 | - | |
65 | 第34話:綾那のポリシー | 1515 | 2 | 2015-09-30 | - | |
160 | 第35話:パワー・ボンド | 1674 | 2 | 2015-10-06 | - | |
113 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1578 | 4 | 2015-10-10 | - | |
143 | 第37話:相対する英雄 | 1706 | 2 | 2015-10-17 | - | |
102 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1563 | 3 | 2015-10-23 | - | |
235 | 第39話:運命を超えろ! | 1663 | 2 | 2015-10-28 | - | |
141 | 第40話:真っすぐにあれ | 1665 | 3 | 2015-11-01 | - | |
105 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1829 | 3 | 2015-11-07 | - | |
97 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1532 | 3 | 2015-11-10 | - | |
123 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1452 | 3 | 2015-11-14 | - | |
149 | 第44話:最後の最後まで | 1737 | 4 | 2015-11-17 | - | |
132 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1692 | 3 | 2015-11-20 | - | |
126 | 第46話:娘たちの意地 | 1587 | 3 | 2015-11-25 | - | |
145 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1545 | 3 | 2015-11-28 | - | |
148 | 第48話:不格好な絆 | 1690 | 3 | 2015-12-01 | - | |
176 | 第49話:束の間の休息 | 1780 | 2 | 2015-12-05 | - | |
143 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1629 | 5 | 2015-12-08 | - | |
73 | 第51話:昔からの相棒 | 1739 | 3 | 2015-12-11 | - | |
143 | 第52話:超戦士降臨 | 1685 | 4 | 2015-12-15 | - | |
94 | 第53話:綾瀬の正体 | 1620 | 2 | 2015-12-19 | - | |
79 | 第54話:精霊と精霊 | 1451 | 4 | 2015-12-22 | - | |
104 | 第55話:真剣勝負 | 1433 | 2 | 2015-12-25 | - | |
71 | 第56話:反攻の遊希 | 1385 | 2 | 2015-12-27 | - | |
138 | 第57話:満身創痍のふたり | 1499 | 3 | 2015-12-30 | - | |
151 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1720 | 3 | 2016-01-04 | - | |
135 | 第59話:未知の敵 | 1906 | 4 | 2016-01-07 | - | |
97 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1585 | 2 | 2016-01-10 | - | |
123 | 第61話:親友 | 1586 | 5 | 2016-01-12 | - | |
93 | 第62話:死闘の果てに | 1685 | 6 | 2016-01-15 | - | |
117 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1612 | 2 | 2016-01-18 | - | |
83 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1544 | 3 | 2016-01-21 | - | |
149 | 第65話:光の導き | 1451 | 2 | 2016-01-24 | - | |
128 | 第66話:立ち上がる時 | 1535 | 4 | 2016-01-27 | - | |
115 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1543 | 2 | 2016-01-30 | - | |
152 | 第68話:不可解なこと | 1584 | 2 | 2016-02-02 | - | |
104 | 第69話:千夏との誓い | 1426 | 3 | 2016-02-05 | - | |
97 | 第70話:あの日、あの時 | 1492 | 4 | 2016-02-08 | - | |
156 | 第71話:黒幕との接触 | 1687 | 3 | 2016-02-10 | - | |
182 | 第72話:決別の時 | 1856 | 3 | 2016-02-12 | - | |
145 | 第73話:思いを一つに | 1512 | 3 | 2016-02-15 | - | |
123 | 第74話:邪なる同調 | 1632 | 2 | 2016-02-17 | - | |
79 | 第75話:精霊の奇跡 | 1612 | 4 | 2016-02-19 | - | |
146 | 第76話:星天の再会 | 1529 | 2 | 2016-02-22 | - | |
135 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1557 | 4 | 2016-02-24 | - | |
148 | 第78話:渾身のドロー | 1784 | 2 | 2016-02-26 | - | |
128 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1950 | 0 | 2016-02-26 | - | |
79 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1535 | 4 | 2016-02-28 | - | |
71 | 第80話:進化する銀河龍 | 1618 | 2 | 2016-03-01 | - | |
160 | 第81話:変わらぬ友情 | 1598 | 7 | 2016-03-03 | - | |
137 | 第82話:集う決闘者 | 1839 | 6 | 2016-03-04 | - | |
159 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1892 | 7 | 2016-03-05 | - | |
136 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1571 | 9 | 2016-03-07 | - | |
100 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1634 | 13 | 2016-03-08 | - | |
147 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1706 | 7 | 2016-03-09 | - | |
133 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1748 | 7 | 2016-03-10 | - | |
89 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1645 | 10 | 2016-03-11 | - | |
124 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1666 | 8 | 2016-03-13 | - | |
119 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1564 | 6 | 2016-03-14 | - | |
154 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1586 | 8 | 2016-03-16 | - | |
99 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1488 | 6 | 2016-03-16 | - | |
120 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1740 | 6 | 2016-03-18 | - | |
95 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1852 | 7 | 2016-03-20 | - | |
96 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1381 | 8 | 2016-03-22 | - | |
102 | 第95話:絆深める決闘者 | 1539 | 10 | 2016-03-23 | - | |
101 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1509 | 9 | 2016-03-25 | - | |
146 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1433 | 6 | 2016-03-27 | - | |
142 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1628 | 7 | 2016-03-29 | - | |
103 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1524 | 7 | 2016-03-31 | - | |
120 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1500 | 6 | 2016-04-02 | - | |
148 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1532 | 10 | 2016-04-05 | - | |
107 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1549 | 11 | 2016-04-07 | - | |
101 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1485 | 6 | 2016-04-09 | - | |
132 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1622 | 6 | 2016-04-11 | - | |
123 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1548 | 6 | 2016-04-13 | - | |
90 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1537 | 6 | 2016-04-15 | - | |
147 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1585 | 11 | 2016-04-18 | - | |
102 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1564 | 10 | 2016-04-20 | - | |
99 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1605 | 6 | 2016-04-21 | - | |
130 | 第109話:2通の手紙 | 1700 | 11 | 2016-04-23 | - | |
119 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1596 | 6 | 2016-04-25 | - | |
148 | 第111話:新時代のデュエル | 1532 | 6 | 2016-04-27 | - | |
107 | 第112話:ドラグーン | 1445 | 6 | 2016-05-01 | - | |
134 | 第113話:アクセラレーション! | 1559 | 7 | 2016-05-03 | - | |
140 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1361 | 6 | 2016-05-06 | - | |
165 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1422 | 5 | 2016-05-10 | - | |
152 | 第116話:疾走の果てに | 1603 | 7 | 2016-05-12 | - | |
78 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1637 | 6 | 2016-05-14 | - | |
99 | 第118話:夏の終わり | 1570 | 9 | 2016-05-16 | - | |
142 | 第119話:謎の美少女 | 1633 | 4 | 2016-05-19 | - | |
103 | 第120話:真・究極 | 1489 | 8 | 2016-05-21 | - | |
82 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1463 | 4 | 2016-05-23 | - | |
92 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1437 | 6 | 2016-05-25 | - | |
76 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1315 | 5 | 2016-05-27 | - | |
109 | 第123話:姉として | 1445 | 3 | 2016-05-29 | - | |
95 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1489 | 3 | 2016-06-01 | - | |
87 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1573 | 5 | 2016-06-03 | - | |
86 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1561 | 4 | 2016-06-06 | - | |
127 | 第127話:届かぬ言葉 | 1541 | 7 | 2016-06-08 | - | |
99 | 30000アクセス記念企画 | 1763 | 4 | 2016-06-10 | - | |
93 | 第128話:白紙のカード | 1489 | 6 | 2016-06-14 | - | |
147 | 第129話:青空の下で | 1440 | 3 | 2016-06-17 | - | |
151 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1641 | 4 | 2016-06-20 | - | |
99 | 第131話:試練のデュエル | 1477 | 4 | 2016-06-23 | - | |
92 | 第132話:第四の精霊 | 1502 | 5 | 2016-06-26 | - | |
139 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1546 | 4 | 2016-06-29 | - | |
104 | 第134話:親友に託された力 | 1508 | 3 | 2016-07-02 | - | |
126 | 第135話:涙の誓い | 1465 | 4 | 2016-07-06 | - | |
129 | 第136話:次元転送装置 | 1435 | 3 | 2016-07-09 | - | |
126 | 第137話:新たなる竜星 | 1545 | 5 | 2016-07-12 | - | |
79 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1513 | 4 | 2016-07-15 | - | |
158 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1332 | 5 | 2016-07-19 | - | |
127 | 第140話:2人の真意 | 1391 | 7 | 2016-07-24 | - | |
95 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1438 | 4 | 2016-07-28 | - | |
97 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1387 | 3 | 2016-08-02 | - | |
146 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1452 | 3 | 2016-08-05 | - | |
113 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1461 | 0 | 2016-08-07 | - | |
103 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1440 | 5 | 2016-08-10 | - | |
95 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1337 | 4 | 2016-08-14 | - | |
94 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1346 | 6 | 2016-08-17 | - | |
114 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1554 | 3 | 2016-08-21 | - | |
103 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1412 | 2 | 2016-08-23 | - | |
75 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1422 | 7 | 2016-08-26 | - | |
117 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1439 | 3 | 2016-08-28 | - | |
111 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1254 | 0 | 2016-08-31 | - | |
86 | 第151話:空を超えて | 1235 | 0 | 2016-09-03 | - | |
148 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1322 | 0 | 2016-09-08 | - | |
84 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1391 | 0 | 2016-09-13 | - | |
114 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1628 | 7 | 2016-09-17 | - | |
126 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1388 | 4 | 2016-09-19 | - | |
110 | 第154話:望まぬ戦い | 1306 | 2 | 2016-09-23 | - | |
95 | 第155話:正しさと過ち | 1266 | 4 | 2016-09-27 | - | |
92 | 第156話:少女の決意 | 1399 | 2 | 2016-10-01 | - | |
149 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1518 | 4 | 2016-10-05 | - | |
140 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1442 | 3 | 2016-10-08 | - | |
139 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1429 | 2 | 2016-10-12 | - | |
129 | 第160話:限界を超えて | 1377 | 3 | 2016-10-15 | - | |
155 | 第161話:決戦 | 1398 | 3 | 2016-10-18 | - | |
127 | 第162話:精神の成長 | 1382 | 2 | 2016-10-21 | - | |
83 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1413 | 4 | 2016-10-24 | - | |
73 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1532 | 6 | 2016-10-27 | - | |
96 | 第165話:戦いの終わり | 1427 | 4 | 2016-10-30 | - | |
99 | 番外編 Trick or Treat | 1324 | 5 | 2016-10-31 | - | |
142 | 第166話:終わりの始まり | 1543 | 9 | 2016-11-04 | - | |
131 | 第167話:最期のワガママ | 1578 | 4 | 2016-11-07 | - | |
149 | 第168話:声なき再会の誓い | 1435 | 4 | 2016-11-10 | - | |
116 | 番外編:11月11日 | 1312 | 5 | 2016-11-11 | - | |
99 | 第169話:七皇激突 | 1259 | 3 | 2016-11-15 | - | |
77 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1261 | 3 | 2016-11-17 | - | |
161 | 第171話:紅き新星竜 | 1595 | 5 | 2016-11-19 | - | |
109 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1462 | 4 | 2016-11-22 | - | |
154 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1393 | 3 | 2016-11-24 | - | |
153 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1332 | 4 | 2016-11-28 | - | |
166 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1358 | 5 | 2016-11-30 | - | |
178 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1807 | 5 | 2016-12-02 | - | |
132 | 第177話:次元を越える想い | 1633 | 4 | 2016-12-05 | - | |
171 | 第178話:天地創造の龍 | 1605 | 3 | 2016-12-07 | - | |
140 | 第179話:希望への道 | 1479 | 3 | 2016-12-09 | - | |
159 | 第180話:別れの時 | 1372 | 4 | 2016-12-11 | - | |
131 | 第181話:少女たちの帰還 | 1327 | 5 | 2016-12-13 | - | |
82 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1299 | 7 | 2016-12-15 | - | |
147 | 第182話:バースデイ | 1545 | 3 | 2016-12-17 | - | |
123 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1369 | 3 | 2016-12-19 | - | |
147 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1404 | 4 | 2016-12-21 | - | |
113 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1305 | 4 | 2016-12-22 | - | |
133 | 番外編:一番のプレゼント | 1336 | 5 | 2016-12-25 | - | |
153 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1465 | 3 | 2016-12-26 | - | |
131 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1485 | 0 | 2016-12-29 | - | |
92 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1395 | 4 | 2016-12-30 | - | |
129 | 番外編:新年 | 1344 | 4 | 2017-01-01 | - | |
106 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1213 | 2 | 2017-01-04 | - | |
144 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1381 | 3 | 2017-01-07 | - | |
87 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1534 | 3 | 2017-01-09 | - | |
156 | エピローグ:未来 | 1794 | 10 | 2017-01-13 | - | |
122 | 番外編:2月3日 | 1431 | 4 | 2017-02-03 | - | |
121 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1137 | 4 | 2017-02-14 | - | |
109 | 番外編:桃(色)の節句 | 1236 | 4 | 2017-03-04 | - | |
157 | 感謝とお知らせ | 1366 | 2 | 2017-05-04 | - | |
116 | 番外編:Gift | 1258 | 2 | 2017-12-25 | - | |
167 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1206 | 2 | 2018-01-14 | - | |
142 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1895 | 2 | 2018-05-24 | - | |
117 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1117 | 2 | 2018-05-28 | - | |
128 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1110 | 2 | 2018-05-30 | - | |
157 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1203 | 2 | 2018-06-03 | - | |
141 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1198 | 4 | 2018-06-06 | - | |
88 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 966 | 2 | 2018-08-14 | - | |
93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 976 | 3 | 2018-08-20 | - | |
136 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 988 | 3 | 2018-08-23 | - | |
96 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1007 | 2 | 2018-08-25 | - | |
65 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 882 | 3 | 2018-08-30 | - | |
97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1039 | 2 | 2018-09-01 | - | |
227 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1117 | 3 | 2018-09-07 | - | |
130 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 886 | 0 | 2018-09-09 | - | |
90 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 964 | 3 | 2018-09-12 | - | |
149 | 番外編:願う幸福 | 1614 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




を投稿させていただきました。
結衣VS美夏のデュエルが決着。そしてこの番外編も佳境へと差し掛かります。
本編中でも遊希が最後に言っていましたが、次回からついに結衣美夏以外も8000ライフのデュエルに臨むことになります。
それについて遊戯王雑談掲示板の当小説キャラ募集スレッドの方でアンケートを行いますので、ご協力いただければ幸いです。 (2016-03-31 01:28)
爆アド稼ぎながら圧倒する水精鱗、しばし無双状態のバジリコックの陽炎獣、どちらが勝つか最後まで分からない良い試合でした。 (2016-03-31 06:54)
いやはや、今回もまた見事なデュエル回ですな。真炎の爆発の所で鳥肌が立ちましたよ(´・ω・`)
牙王リードメガロという恐ろしいフィールドをバジリコック1体で突破する。陽炎獣使いとしては感極まりないシーンですわ
デュエルの神様は最後の最後で結衣ちゃんに微笑みましたか。それもまた一興
ネプトアビス、KONAMIはとんでもないカードを作ってくれたもんだ(´・ω・`)
諦めかけてる結衣ちゃんを励ます美夏ちゃん。デュエル中とはいえ友達だからこそ、つい手を差し伸べちゃったんですね
優しいな(´・ω・`)全くみんないい子だな (2016-03-31 07:08)
とはいえ、水精鱗の特性上無闇に素材消費しなくていいんですよね……耐性のない時に破壊効果を打たれたら敗北必至なので、素材5つを維持した方が良かったという結果論。敵を知り己を知ればなんとやらとはこの事ですね。
そういえばまだ午前なんですね……なんか勝手に夕日を背にデュエルするありすちゃん(ちょっと成長してる)と高森さん(ただし身長を下げてしぶりんをインストールした感じ)を思い浮かべてましたww (2016-03-31 08:50)
まさかのみんなで8000デュエル、だと……っ! 他はまだしも歩美ちゃんがどうなってしまうやら。 (2016-03-31 11:57)
ネプトアビスのカードパワーは物凄いですからね。このカードが登場したせいでディーヴァは制限行きになりましたし……
あとこのようなことを言うのはお門違いかもしれませんが、特定のキャラを「虐めてみたい」とかいうコメントは他の方が不快に思われるかもしれないので控えて頂ければ幸いです。
>ター坊さん
水と炎の対決って遊戯王に限らず熱いですよね。まあ遊戯王に属性相性なんてないんですが……
今回のように最後の最後までどちらが勝つかわからないデュエルを今後も描いていきたいですね。
>クトゥルフ大好きな人さん
真炎の爆発とネプトアビスという両者壊れ気味のパワーカードを用いてのデュエルですからね……否応なく燃え上がります。この話を書くにあたって素材5体バジリコックの強さをシミュレーターで試してみたのですが、やはりエグいですね。バジリコックやロンゴミアントのようなモンスターは出せればかなり楽しいです。
一応この小説に根っからの悪人はいませんからね、全員が全員それぞれの魅力を出していければと思います。
>Alesさん
確かにリードアビスもメガロアビスも除外する必要はなかったかもしれませんね。アビスケイルを素引きされて攻撃力で打ち負けたりした可能性もありましたが。ただ美夏としてはメガロアビスのような厄介なモンスターを使いまわされるのが嫌だったんでしょうね。
確かにシチュ的にバックが夕陽でもおかしくないですねw
しかし美夏が藍子+しぶりんとは。個人的にはちゃんみおイメージで描いてました。
>名無しのゴーレムさん
熱戦・烈戦・超激戦!がなんか粉砕・玉砕・大喝采に被ります(え
盤面をひっくり返し合うのはデュエルの醍醐味ですよね。実際には中々起こり得ないぶん二次創作では描いていきたいです。
>こんなのが環境に出られなかった状態ってどんな魔境なんですか(大会未経験勢)。
全部EM竜剣士が悪いんや……
8000ライフですが、歩美ちゃんでも大丈夫だと思います。だってあの歳で中学生連中についていってるわけですから…… (2016-04-01 11:02)