交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第120話:真・究極 作:光芒
「……青眼の白龍!?」
遊望がドラゴン・目覚めの旋律の効果で加えたのは“青眼の白龍”と“青眼の亜白龍”。どちらもこの世界においては希少なカードである【青眼】モンスターだった。
かつてデュエルモンスターズの顔といわれた青眼の白龍は世界に4枚しか存在せず、そのうちの現存する3枚を海馬コーポレーションの2代目社長が我が物としていた。しかしそんなことはとうの昔の話であり、今では世界に複数枚存在している。
しかし、青眼といえばその2代目社長というものが遊希たちの時代においても常識として存在しており、【青眼】のカードを持つことが許されるのは海馬コーポレーションにスポンサー契約を締結していてかつ海馬コーポレーションに認められるような実績を持ったデュエリストのみである。
現に竜司はプロの世界で優秀な成績を残し続けたため、プロを引退した今でも【青眼】のカードを持つことが許されているのだ。そのため、世界に数人といないはずの青眼のカードを遊望のような中学生の少女が持っているなどということはまずあり得ない話なのである。
「遊望サン! どうしてあなたが青眼のカードを持っているんデスカ!!」
「あら? 私がこのカードを持っていることが何かおかしいですか?」
「おかしいも何も……日本人で青眼のカードを持つことが許されているデュエリストはパパだけのはずよ!」
「……確かに“カード”を持つことを許されているのは日本では星乃 竜司さんだけかもしれませんね。カードを持つことに関しては……あっと、カードの処理を忘れていました。ドラゴン・目覚めの旋律のコストで墓地に送られた“伝説の白石”の効果を発動しますね」
※伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/ドラゴン族/攻300/守250
このカードが墓地へ送られた時、デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
「伝説の白石の効果でデッキから2枚目の青眼の白龍を手札に加えますね」
(2枚目……ということは……)
伝説の白石のようなサーチカードを入れているということは遊望のデッキには青眼の白龍が3枚。つまりルール上限まで投入されていることが伺える。
―――ねえ、エヴァ。
(どうしたんですカ? スカーライト?)
―――なんだかさぁ……あの子からとんでもない力を感じるんだよね。
(とんでもない力トハ?)
―――うーん、なんかよくわかんない。わかんなすぎてキモい? そんな力。
キモい力とは何なのか、スカーライト独特の表現に首を傾げるエヴァであったが、スカーライトが不気味に思うほどの力を遊望が秘めているというのならばますます危険な存在であることが伺える。
「では行きますね。私は手札の青眼の白龍を見せることで、手札から青眼の亜白龍を特殊召喚します」
遊望のフィールドには通常の青眼の白龍をさらに厳つくした白き龍こと青眼の亜白龍が現れる。その身体には青い血管のような刻印が彫り込まれており、そこに普通の青眼とは違う力を感じられた。
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを対象に青眼の亜白龍の効果を発動します。1ターンに1度、自身の攻撃権を放棄することで選択したモンスター1体を破壊します」
口を開いた亜白龍に破壊の力が込められたエネルギーが光と化して収束されていく。しかし、その効果を易々と決められるほどエヴァは甘くない。
「亜白龍の効果にチェーンしてリバースカードを発動しマス! 罠カード、ブレイクスルー・スキル! これで亜白龍の効果を無効になりマス!」
「やはり通りませんか。流石ですね」
亜白龍の効果を発動したターン、亜白龍は攻撃することができない。それは仮にブレイクスルー・スキルなどのカードによって発動を無効にされていても同様のことであった。
そして今わかっているだけでも遊望の手札には、あと2枚の青眼の白龍が存在しているのがわかる。それでも亜白龍とは違って通常モンスターである青眼の白龍は効果を持たないため、他のカードのサポートが無ければフィールドに出すことはできない。
そのため現状遊望のフィールドにはレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを一方的に戦闘破壊することのできるモンスターは存在しないのだ。
「せっかくの亜白龍でシタガ、残念でしたネ。スカーライトは自身の攻撃力以下のモンスターを全て破壊しマス。そのため攻撃力3000のその亜白龍もスカーライトの効果の前には生き残れマセン!」
「……確かに。その通りですね」
俯いた遊望であったが、彼女は手札のカードをエヴァに見せつけた。
「ですが、このカードがあれば問題ありません―――魔法カード、融合を発動します」
「融合……!?」
「私はフィールドの「青眼の白龍」としても扱う青眼の亜白龍と、手札の2枚の青眼の白龍を融合します」
青眼を3体融合素材に融合召喚できるモンスターといえば青眼の究極竜。効果こそ持たないものの、その攻撃力は4500と非常に高く、スカーライトでは手も足も出ない相手だ。それでもこのターンでは決まることはないし、何よりエヴァのデッキなら攻撃力4500とはいえ何の耐性もないモンスターなど恐るるに足らない存在である。
「“青き瞳を宿し聖なる白龍。3つの魂を1つとし、今この戦いに終止符を下さん!” 融合召喚! 目覚めなさい、究極の青眼!」
遊望は詠唱を唱えながら、顔の前で両手をがっちりと組み合わせる。3体の青眼はその命を1つとし新たな生を受ける。次の瞬間、遊望のフィールドには3つ首の白き巨大な竜が現れていた。
*
「綾香とエヴァ君? そこにある段ボールを3階の空き教室まで運んで行って貰っているよ」
遊希たちはオープンキャンパスの片づけに追われている綾香たちを手伝おうと思って会場へと来たのだが、そこで竜司から綾香とエヴァには片づけを手伝って貰っていることを聞いた。
しかしいくら女子高生とはいえ、両手で抱えきれる大きさの段ボールを運ぶだけの仕事をはじめて10分ほど経っても戻ってこないということには竜司も疑念を抱いていた。
「サボってんじゃないの? こんな仕事やってられるかーって」
「遊希じゃないんだからそんなわけないでしょうに」
「あら酷い言い草」
「ただ、エヴァさんもいますからね。2人でサボるというのはいまいち考えられないです」
どちらにせよ疲れてへばってでもいるのだろう、と思った遊希は残り1つの段ボール箱を代わりに運ぶことにした。遊希たちはエヴァが今まさに青眼デッキを操る謎の美少女とデュエルをしているなど知る由もない。
*
遊望のフィールドに融合召喚された3つ首の青眼はけたたましい怒号のような咆哮をあげる。そのモンスターを見たエヴァと綾香は言葉を失った。決してそのモンスターの醸し出す迫力に怖気ついたからではない。そのモンスターが自分たちの知る“青眼の究極竜”とは似て非なるモンスターだったからだ。
普通の青眼の究極竜はまさに普通の青眼の白龍に首を2つ増やしただけのようなシンプルな見た目をしている。しかし、このモンスターは青眼の究極竜にあるような両腕が無く、ドラゴンというより腕を持たない竜・ワイバーンを模したような姿をしている。また、青眼の究極竜よりもそのドラゴンは亜白龍同様全体的に鋭利な身体していたのだ。
「……なんだこのモンスターは、という顔をしていますね」
言葉の出ないエヴァと綾香の気持ちを代弁するかのように遊望が付け加える。綾香は時折竜司のデッキのカードを見せてもらうことがあるのだが、遊望が融合召喚したこの青眼なるモンスターは竜司のデッキには存在していないカードだった。
「知らないカードをそのままデュエルで使うというのは聊か優しくありませんね。なので教えて差し上げます。このカードは青眼の究極竜であって青眼の究極竜にあらず。そうですね……差し詰めこう呼ぶべきでしょうか?―――“真青眼の究極竜(ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)”と。うふふっ」
※真青眼の究極竜(ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
「真青眼の究極竜」の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):???
(2):???
「真青眼の究極竜……!?」
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移行します。真青眼の究極竜でレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを攻撃。真なる究極の力の前に消え去りなさい。“ハイパー・アルティメット・バースト”」
真青眼の究極竜 ATK4500 VS レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト ATK3000
―――エヴァ! 危ない!! こいつ―――!!
真青眼の放った光がレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを圧倒的な力の下飲み込んでいく。光となって消えながらも、最後までエヴァの身を気遣おうとしたスカーライトだが、その言葉が全てエヴァに届くことは無かった。
エヴァ LP8000→6500
「!?」
スカーライトが破壊され、エヴァのライフが削られた瞬間である。エヴァの身体には強い衝撃が走った。この衝撃には覚えがある。それは操られた恋人・ジェームズとのデュエルの時に味わったものと全く同じものだったのだ。
(……こ、この痛み……そんな、まさか……!!)
爆発と衝撃で吹き飛ばされそうになりながらも、エヴァは両足にしっかりと全体重をかけて踏み止まる。ダメージを受けた時のリアクションが普通のデュエルの時とは明らかに異なることに綾香も気が付いた。
「エヴァちゃん!?」
「……遊望サンと言いましたネ。あなた、何者ですカ!!」
「……私は何者でもありません。ただのデュエリストですよ」
真剣に問いかけるエヴァに対して遊望はあくまで平坦に返す。
「ただのデュエリストとのデュエルでどうして……どうして私の身体にこんな痛みが走るのデスカ!?」
「……それを知りたければ。このデュエルで私を倒してみては?」
「……わかりマシタ、そうしまショウ。ですが見くびらないことデス。私のライフはまだ6500も残っているのデスカラ! スカーライトこそ倒されてしまいましたが、まだ負けたわけじゃ―――」
「最も―――あなたに次のターンが来れば、の話ですが。真青眼の究極竜の効果を発動します」
※真青眼の究極竜(ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
「真青眼の究極竜」の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは続けて攻撃できる。
(2):自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
「融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地に送ってその効果を発動します」
「ブルーアイズ融合モンスターを……墓地に……?」
「私はエクストラデッキの青眼の究極竜を墓地に送って発動。このカードは続けて攻撃することができます」
「なっ……!!」
「叩き潰しなさい。“ハイパー・アルティメット・バースト”第弐撃!!」
真青眼の究極竜 ATK4500
「直接攻撃などさせマセン! リバースカードオープン! 永続罠、リビングデッドの呼び声を発動シ、墓地のレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを攻撃表示で特殊召喚シマス!」
「させませんよ? 私はリビングデッドの発動にチェーンして手札の“D.D.クロウ”を墓地へ捨てて効果を発動します」
※D.D.クロウ
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻100/守100
(1):このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
「墓地のレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト……邪魔なので除外させて頂きますね」
「そんな……スカーライト……!」
―――あたしのことは大丈夫! それよりもエヴァは自分のことを心配して!!
「その通りですよ?」
エヴァ LP6500→2000
「キャアアッ!!」
―――エヴァ!?
再び光となって消えていくスカーライトの言葉に必死に自我を保とうとするエヴァ。ライフはまだ2000は残っている。しかし、デュエルの上のライフ数値と彼女自身の体力はまた別の問題であり、真青眼の攻撃によって発生していた彼女の身体と精神を襲う苦痛は確実にエヴァを蝕んでいた。
「健気な精霊ですね。除外されてもなお主人の身を案ずるとは」
「……アナタ、精霊がわかるんデスカ!?」
エヴァの問いに遊望は小首を傾げるだけだった。とぼけた様子ではあるが、その口ぶりから間違いなくエヴァと彼女に宿るスカーライトのことに気付いていることは明らかであった。
「同じ精霊使いでもだいぶ違うのですね。天都 遊希とはまるで正反対です、あなたは」
(遊希サンのことまで知っているとは……)
「確かに遊希サンと私は違いマス。ですが、私もあの人もデュエリストデス。最後の最後まで諦めない。ライフが0にならない限りは……!!」
エヴァの中にはまだ希望の炎が灯っていた。確かにエヴァと遊希は年齢と性別が同じかつ精霊使いであるくらいしか共通していることは無く、デュエルのスタイルやファンとの接し方などは大きく異なるだろう。
それでもライフが残っている限り、決してデュエルを投げ捨てない。それは遊希とエヴァに限らず全てのデュエリストに言えることだ。どれだけ強力なモンスターを出されても反撃の芽は潰えないのだから。
――――そんなエヴァの意志を踏みつぶさんとばかりに遊望は言い放った。
「そうそう。真青眼の今の効果ですが―――1ターンに2回まで使用できるんですよ?」
遊望は微笑みを浮かべながら、即座にエクストラデッキから2枚目の青眼の究極竜のカードを墓地に送った。真青眼は3度目の攻撃態勢に移る。
「え……っ……」
「せめて最期は美しく散りなさい。―――エヴァ・ジムリア。“ハイパー・アルティメット・バースト”第参撃!!!」
真青眼の究極竜 ATK4500
エヴァ LP2000→0
断末魔の悲鳴を上げる間もなく、真青眼の究極竜の攻撃を受けたエヴァの身体はまるで大波に揺られる小舟のように吹き飛ばされ、教室の壁に思い切り叩きつけられた。
「エヴァちゃん……エヴァちゃん!!」
壁に叩きつけられたエヴァに綾香は悲鳴にも近い声を上げて駆け寄った。エヴァは命に別状こそないものの、身体を強く打ちつけたショックで気を失っていた。
とてもソリッドビジョンのものとは思えない強い衝撃を受けていたエヴァが無事だったことに安堵した綾香はエヴァの身体を抱きしめる。すると、エヴァの身体が微かに震えていることに気が付いた。
彼女は気を失っているのだが、無意識のうちにエヴァの身体にはこのデュエルで今まで味わったことのない恐怖を植え付けられてしまっていたのである。それを間接的に悟った綾香の眼からは涙がぽとり、ぽとりと零れ落ちた。
「所詮、紛い物のデュエリストなどこの程度の力しか持てないということですか。不甲斐ないですね」
「!!」
遊望のその言葉を聞いた綾香はエヴァをその場に優しく寝かせると、立ち上がりデュエルディスクを構えた。表情は一見落ち着いたように見えるが、その根底にはこれまで抱いたことのない怒りが噴き出していた。
「……何のつもりですか? 私にデュエルを挑むとでも?」
「それ以外に何があるの」
「あなたと私では全てにおいて差があります。負けると分かっていても挑むのですか?」
デュエルをする前から負けることを考えるデュエリストなどいない。それでも綾香はわかっていた。自分より遥かにデュエルが強いエヴァが一太刀も浴びせることなく敗れ去った相手である。遊希や竜司ですら勝てるかどうかわからない相手に自分が勝てる道理はないと言っていいだろう。
「ええ、私じゃ勝てない。でも、私はね―――友達が侮辱されたのを指をくわえて見ているだけの臆病者じゃない!!」
「友達……ですか。いいでしょう、あなたとエヴァ・ジムリア。2人の首を持っていけば天都 遊希も私と戦わずにはいられないでしょうし」
(……こいつの目的は、やっぱり遊希! ダメ、こんな危険なやつを遊希のところに行かせるわけには行かない!!)
綾香 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
遊望 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
勝算は限りなく低い。それでも戦わなければいけない時はやってくる。決意を秘めた綾香のデュエルが今、始まろうとしていた。
| 現在のイイネ数 | 107 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3858 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2576 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2228 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 104 | 第7話:竜を超える竜 | 2247 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2154 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1966 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1745 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1852 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2029 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1941 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 131 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1858 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1937 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1764 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1632 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1920 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 123 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1669 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 92 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1638 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 155 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1715 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1731 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1763 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2084 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1725 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1699 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1602 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1741 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1561 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1609 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1576 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 151 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1656 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1779 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1467 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1407 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1523 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1606 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1602 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1711 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1642 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1570 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1619 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1449 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1888 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1659 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1586 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1816 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1654 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1625 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1857 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1934 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1655 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1721 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1667 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1590 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 160 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1604 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1760 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1873 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1407 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 107 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1532 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 152 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1451 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 148 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1654 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1550 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1644 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1606 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1585 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 128 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1622 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 156 | 第111話:新時代のデュエル | 1554 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 116 | 第112話:ドラグーン | 1471 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 150 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1388 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 84 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1658 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1508 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 89 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1489 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1471 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1521 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1780 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 101 | 第128話:白紙のカード | 1517 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1675 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 100 | 第132話:第四の精霊 | 1532 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1562 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1540 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1489 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1455 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1578 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 87 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1548 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1362 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 104 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1465 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1488 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1470 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 101 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1364 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1577 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 112 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1440 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 85 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1453 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1457 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1272 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1253 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1344 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1437 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1653 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1456 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 135 | 第160話:限界を超えて | 1402 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1423 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1408 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1442 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1558 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1455 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1349 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1571 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1602 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1455 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1332 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 108 | 第169話:七皇激突 | 1293 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 82 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1285 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 169 | 第171話:紅き新星竜 | 1626 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 162 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1422 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1360 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 171 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1385 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1839 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 138 | 第177話:次元を越える想い | 1663 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1637 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1502 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1398 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1316 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 157 | 第182話:バースデイ | 1577 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1387 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1340 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1354 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1513 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1359 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1232 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1411 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1554 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 128 | 番外編:2月3日 | 1451 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1253 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1388 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1278 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 172 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1223 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1151 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 135 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1155 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 164 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1231 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1237 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 996 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1007 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 142 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1009 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 105 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1036 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 896 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1063 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1144 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 916 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 992 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
三連打可能な究極竜ってなんでしょうな。まさにゲスの極み。
完全に黒幕の大ボスっぽさを見せつけてエヴァを瞬殺した遊望。綾香は食い下がれるのか? (2016-05-21 12:57)
原作再現とはいえやっぱり真究極嫁は強すぎるような(´・ω・`)
KONMAIはブラック・マジシャンとブルーアイズの2大環境にしようとしている……?
エヴァちゃんを瞬殺する彼女に果たしてどう立ち向かっていくのか…… (2016-05-21 14:15)
凄いだろ、遊望が見せた後攻1キルってロマンでもなんでもないんだぜ……? 手札3枚でモンスター除去+攻撃力4500とか控えめに言って頭おかしいでしょう。結果論ではありますが、きちんと防御に徹していればエヴァも1キルはされなかったのかもしれませんね……
うーん、竜星のしぶとさなら青眼の超火力も凌ぎ切れるかもしれませんが、そこからどうやって攻勢に転じる?って話ですもんね……さすが環境、遊戯王の弱肉強食っぷりを見事に示してくれました。というかOCGのインフレが凄まじくてオリカデッキでも太刀打ちできなくなる異常事態が起きかけているんですがそれは(ry (2016-05-21 16:55)
>ター坊さん
確かに環境トップのデッキではありますが、それらのデッキにはまず融合青眼は入らないというね(まあ精霊龍でペンデュラムと墓地発動封じてた方が強いですからね)
真究極竜もそうですが、普通の究極竜でも三連打が可能になるんですからもう大変。遊望に対して綾香がどう挑むのか。ただ予想外の結果になるとは思います。
>白金 将さん
そんな真究極嫁もガチデッカーからしてみればロマンカードであって採用されないというね。改めて東映版および原作版の青眼が壊れているのがわかります。
青眼はともかくブラック・マジシャンは環境厳しいんじゃないでしょうかね。ダーク・イリュージョンではメタルフォーゼ(マジェ入り)が環境に入ってきてますが。そして秋にはKozmoとKaijuが来日するわけですし……
>名無しのゴーレムさん
まあ亜白龍絡めれば除去+4500×3ができますからね……オーバーキル気味ではありますが、これ決めれるとかなり気持ちいいと思います。エヴァのデッキには防御カード少ないですし、仮に凌いでいたとしても遊望のデッキには第二第三の矢が眠っていたのでかなり厳しかったのではないか、と思います。
竜星は破壊しても破壊しても出てくるしぶとさがありますね。しかし、最初にも書きましたが、遊望のデッキには竜星だと非常に相性の悪い例のあいつもいるんです。個人的には真究極以上に簡単に出せて真究極以上に厄介なアイツをなんで作ったとKONMAIに言いたいくらいのあれが……
>というかOCGのインフレが凄まじくてオリカデッキでも太刀打ちできなくなる異常事態が起きかけているんですがそれは(ry
それはデュエリスト誰もが通る道ですぜ(え (2016-05-22 16:50)
ところで今更ですが、真青眼の究極竜の2回目の攻撃でエヴァのLP6500→4000となってますが、これは間違いでしょうか? (2019-04-24 21:21)
この頃の遊望はとんでもない、というレベルで済む存在というよりかは得体の知れない存在でしたね。と同時にこの話を書いたころの【青眼】の強さがよくわかる時でもありました。
>ところで今更ですが、真青眼の究極竜の2回目の攻撃でエヴァのLP6500→4000となってますが、これは間違いでしょうか?
3年も前の間違いを今更気づくという……間違いを直した上で一部内容を変更しました。
(2019-04-24 23:45)
いえいえ、むしろ3年も経っているのに気づけていない自分の方こそアレなわけで。投稿時に推敲したつもりでもこういうことがあるから怖い。
>あっ、除外された…確かにそうしないと1ターンで削りきれませんよね…
4500×3攻撃でもモンスターがいるといないとでは結構差が出るものですね。 (2019-04-27 22:38)