交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第104話:熱戦の決闘者・5 作:光芒
※陽炎獣 ヒュドラーの特殊召喚制約をすっかり失念していました……申し訳ありません。
ヒュドラーをサーベラスに置き換え、デュエル展開を少し変えたのでご確認ください(それでもまだミスはあるかと思いますが……)
第104話(番外編第23話):熱戦の決闘者・5
「凛ちゃん!」
ベアトリスに促されて凛のところへとやってきた心。凛はデュエルディスクを左腕に装着し、デッキの内容を確認している最中だった。
「……なに? ボクこれからデュエルなんだけど……」
「あ、あの……さっきは応援してくれてありがとう。おかげで、私吹っ切れることができた……あの、それでね……」
心はさっきの応援の礼を言うと、さらに続けて何かを伝えようとする。頭の中ではその言葉が文字としてふわふわと浮かんでいるのだが、実際に言葉に出すことができずにいた。
それを見てもどかしくなった凛が心の口の前で人差し指を立てては「しーっ」と言う。デュエルを終えた心とは違って次は凛がデュエルに臨む番である。彼女としてはデュエル開始までの時間は大事にしていたかったのだ。
「もう、はっきりしてよね。ボクたちの時間は無限じゃないんだから」
「う、うん。ごめんなさい……」
「あのさ」
「うん」
「もしこのデュエルに勝ったら、心ちゃんに言いたいことがあるんだ。だからさ、ボクのこと応援してね?」
「……うん、わかった!」
心から貰った元気のいい返事に凛はよし、と自分に気合を入れる。そんな2人のやり取りを少し離れたところから見ていた者がいた。凛とデュエルをする美夏である。離れた場所にいるため、2人の会話の内容まではわからなかったが、その表情や行動から2人がどんなことを話していたのかは大体想像がついていた。
「はぁ……」
「どうしたのよ、ため息なんかついて。幸せが逃げちゃうわよ?」
「千夏さん、あたしどうすればいいのかな?」
美夏はベアトリスと同じように凛が心のことをどう思っているのか、そして心が凛のことをどう思っているのかがわかっていた。それゆえこのデュエルにどう臨むべきなのか少しではあるが迷いが生じていたのである。
「どうすればいいかって、デッキのこと? なーに、この私が教えたんだから大船に乗った気持ちでいなさいな」
「いや、そうじゃなくってですね」
「それに今回はライフ8000よ? チェーンバーンにワンキルされるなんてことまずないから!」
美夏の表情が暗いことを察知してやってきた千夏であるが、彼女は彼女でデュエル漬けの生活を送ってきただけあって、美夏の悩みを理解することができなかったのだ。
美夏は心中で千夏に「鈍すぎでしょ」とツッコミを入れ、そしてそんな的外れなアドバイスをくれる千夏を見てクスクスと笑う。そうしているうちに自分の悩みがなんだか小さいことのように思えてきた。
「まあどんな悩みがあるか知らないけどね、勝ち負けじゃないのよこれは」
「と言うと?」
「前にも言ったと思うけど、私たちアカデミアのデュエルはどんな相手でも全力で挑むこと! 半端な力でやって勝つなら全力で挑んで負けた方がいいの! だって前2つのデュエルを見て思わなかった? 結衣も歩美ちゃんもベアトリスも心もみんな全力を出したからあんないいデュエルができたのよ!」
「全力……かぁ」
その時美夏の脳裏に浮かんだのは故郷で待つ親友の姿だった。彼女は普段こそ大人しくぽやぽやしている少女であるが、デュエルの時は誰が相手であろうと自分の出せる力を出し切っている。そんな親友に追いつきたいと思っていながら、全力を出せずにどうするというのか。美夏はついに決心した。
「ありがとうございます、千夏さん。あたし、全力で行きます」
「その意気よ! さあ、当たって砕けなさい!」
「いや、砕けちゃダメでしょ」
結衣と歩美のデュエルが始まった時は自分たちの真上にあった太陽は西の地平線に向かって沈んでいき、空を明るいオレンジ色に染めていく。夕陽を背に最後のデュエルが始まろうとしていた。
「ねえ凛」
「……何?」
「さっき心と何話してたの?」
「……さあ、なんだろうね。教えてあげない」
「心がさっき頑張ったんだから、凛もそれに応えないとねー」
ニヤニヤ笑いながら美夏がそう告げると、凛の顔がとたんに熟したリンゴのように真っ赤になる。
「も、もう! これからデュエルなんだから変なこと言うと怒るよ!」
「ごめんごめん」
(よし、精神攻撃成功っと。でもこれで確信したよ、凛が心のことをどう思っているか……それでも、あたしは負けてあげないから)
デュエルディスクが作動し、先攻後攻の決定権は美夏に渡る。チェーンバーンに先手を取られて初手ガン伏せなどされたらたまったものではない、と思った美夏は迷わず先攻を取る。
「「デュエル!!」」
美夏 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
凛 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
☆TURN01
(さて、まずはあたしのターンだけど……よくよく考えたらアレじゃん。凛のデッキほとんど特殊召喚しないや)
これまでのデュエルでも見せてきた通り、美夏はまず素材4体のエヴォルカイザー・ソルデで相手の特殊召喚を封じつつ墓地を肥やしては真炎の爆発に繋げる、という戦法を好んでいる。
しかし、凛のチェーンバーンデッキで特殊召喚するモンスターといったらラヴァ・ゴーレムかバトルフェーダーくらいであり、前者の場合はソルデで破壊する以前にソルデがリリースされてしまうし、後者の場合ダメージステップ中なので特殊召喚したバトルフェーダーを破壊することはできない。そのため凛相手にエヴォルカイザー・ソルデを出す意味はまずないと言ってしまっていいだろう。
「ソルデは意味ないし、先攻で出すモンスターといったら……まあこのモンスターくらいしかいないや。あたしは永続魔法、陽炎柱を発動!」
「またその永続魔法……よく引き当てられるね!」
「へへっ、これも一流に近いあたしだからかな? あたしは手札から陽炎獣ペリュトンをリリースなしで召喚するよ。そしてペリュトンの効果、ペリュトンと手札の“陽炎獣 スピンクス”を墓地に送ってデッキから「陽炎獣」2体を特殊召喚するよ。あたしはサーベラス2体を特殊召喚」
美夏のフィールドには結衣とのデュエルの時と同じように2体の陽炎獣 サーベラスが並んだ。
「あたしはレベル6のサーベラス2体でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚! “煉獄の世界で永遠となった淑女よ、果てなき旅路を往く者に輝かしい導きを!” 顕現せよ! “永遠の淑女 ベアトリーチェ”!!」
※永遠の淑女 ベアトリーチェ
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/天使族/攻2500/守2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
「ベアトリーチェは……取り敢えず守備表示で出すよ」
「守備力2800で能動的な墓地肥やし……まあボクのデッキでは表示形式はそんなに関係ないけど、その効果は厄介だよね……」
「確かに、じゃあベアトリーチェの効果を発動するよ。オーバーレイユニットを1つ取り除いて、デッキからカードを1枚を選んで墓地に送るよ。あたしはヒュドラーを墓地に送る。カードを1枚セットしてこれでターンエンドだよ」
美夏 LP8000 手札1枚
デッキ:32 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:1)魔法・罠:2(陽炎柱)墓地:4 除外:0
凛 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
☆TURN02
「ボクのターン、ドロー! うーん……ボクはカードを3枚セット。そしてカードカー・Dを召喚。チェーンはある?」
「じゃあベアトリーチェの効果を使うよ。オーバーレイユニットを1つ取り除いてデッキからカード1枚を墓地に送る。墓地に送るのは2体目のヒュドラーで」
美夏の狙いはとにかく墓地を肥やすこと。墓地さえ肥えてしまえば真炎の爆発での大量展開が狙えるからだ。しかし、前の結衣とのデュエルで美夏が真炎の爆発で大量展開したのを見ていた凛は美夏の意図を見抜いていた。
(狙いは真炎の爆発だね……それを引かれる前にこっちが焼き尽くしてあげる!)
「こっちからはその効果にチェーンするものはなにもないよ。カードカー・Dの効果を発動。カードカー・Dをリリースし、デッキからカードを2枚ドロー。そしてこの効果を発動した時、ボクのターンはエンドフェイズになる。これでターンエンドだよ」
「んじゃ、そのエンドフェイズに手札を1枚捨てて速攻魔法ツインツイスターを発動するよ」
「いきなり引いてたんだ……破壊するのはどのカード?」
「そうだね……じゃああたしから見て右と真ん中のカードで」
ツインツイスターの効果で破壊されたのは仕込みマシンガンと積み上げる幸福の2枚のカードだった。どちらもチェーンバーンデッキにおいて必要不可欠なカードである。
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:31 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:8 除外:0
凛 LP8000 手札4枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:3 除外:0
☆TURN03
「あたしのターン、ドロー。んー……フィールドの永続魔法、陽炎柱の効果を使うよ。手札の”陽炎獣 グリプス”をベアトリーチェのオーバーレイユニットにする。そしてベアトリーチェの効果でデッキから“ネオフレムベル・ヘッジホッグ”を墓地に送るよ」
これで美夏の墓地には守備力200のヒュドラー2体とサーベラス2体、そしてチューナーモンスターであるネオフレムベル・ヘッジホッグが墓地に送られ、真炎の爆発でモンスター5体同時召喚、という荒業もできるようになった。もっとも今フィールドにはベアトリーチェが存在するため、召喚できるのは4体までなのだが。
どちらにせよ墓地を肥やすと共にデッキの圧縮が行われ、デッキのカードを墓地に送れば送るほどそれだけ減ったデッキから3積みの真炎の爆発を引く確率も自動的に上がる。
(まあそれでも29枚のうちから3枚だけあるカードを引け、なんて漫画やアニメの主人公じゃあるまいしそうできるわけないよね。今は攻めておくか)
「あたしはベアトリーチェを攻撃表示に変更。そしてバトル! ベアトリーチェで凛にダイレクトアタック! “彼岸の来光”!」
永遠の淑女 ベアトリーチェ ATK2500
凛 LP8000→5500
「いたた……4000ライフだったら今のでも致命傷だったね」
「まあね。そう簡単に終わらないからこそ8000ライフは病みつきになるんだよ。あたしはこれでターンエンドだよ」
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:29 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:10 除外:0
凛 LP5500 手札4枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:3 除外:0
☆TURN04
「ボクのターン、ドロー! ボクはカードを4枚セットしてターンエンドだよ!」
ターンエンドを宣言した凛はふと横を向く。心は既にデュエルを終えた結衣・歩美・ベアトリスと共にいつにもない真剣な顔でこのデュエルを見守っていた。
(……ボク、頑張るからね)
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:29 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:10 除外:0
凛 LP5500 手札1枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:5 墓地:3 除外:0
☆TURN05
(ガン伏せ……そろそろ来るかな)
「あたしのターン、ドロー! 取り敢えず陽炎柱の効果を発動するよ」
「じゃあそれにチェーンしてボクはリバースカードを発動するよ! まずは威嚇する咆哮!」
威嚇する咆哮によって、美夏の攻撃宣言が封じられる。しかし、凛のチェーンコンボはまだ終わらない。
「威嚇する咆哮にチェーンして、強欲な瓶を発動! そしてそれにチェーンして仕込みマシンガン! さらに仕込みマシンガンにチェーンして積み上げる幸福を発動!」
※積み上げる幸福
通常罠
チェーン4以降に発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。
「これで最後! 速攻魔法、連鎖爆撃!」
「今の連鎖爆撃でチェーンは……6か」
「そう! 美夏にはもう発動するカードは無いんだよね? だったらチェーン処理に移るよ!」
美夏の陽炎柱の効果を発動するにあたって組まれたチェーンは以下の順で逆順処理される。
チェーン6:連鎖爆撃
チェーン5:積み上げる幸福
チェーン4:仕込みマシンガン
チェーン3:強欲な瓶
チェーン2:威嚇する咆哮
チェーン1:陽炎柱
「まずは連鎖爆撃の効果で美夏のライフに2400のダメージ!」
美夏 LP8000→5600
「いてて……やっぱエグいわその効果」
「そして積み上げる幸福の効果でボクは2枚ドローし、仕込みマシンガンの効果で800のダメージ!」
美夏 LP 5600→4800
「ライフ8000制でよかった……」
「本当だね、強欲な瓶の効果でさらに1枚ドローするよ」
「そして威嚇する咆哮であたしの攻撃宣言は封じられて、陽炎柱の効果処理に移るわけだ。手札の3体目のヒュドラーをベアトリーチェのオーバーレイユニットにするよ。そしてオーバーレイユニットを1つ取り除いてデッキから3枚目のサーベラスを墓地に」
凛のチェーンコンボで美夏は一気に3200のライフを削られてしまった。それでも8000制ということも相まってまだまだ彼女のライフには余裕がある。
一方の凛はセットカードを全て使い切ったものの、積み上げる幸福と強欲な瓶の効果で手札は4枚にまで増えていた。このターン、美夏が攻撃できないことを考えると、次のターン、増えた手札また仕掛けてくる可能性が高い。
(手札とフィールドのカードをダメージにしてくる仕込みマシンガンは墓地に2枚。ダメージは大きいけどフィールドのカードだけをダメージ量にしてくる仕込み爆弾はまだ1枚も出てない。となるとフィールドにカードを増やすのはやめといた方がいいかな?)
「あたしは何もせずターンエンドだよ」
美夏 LP4800 手札0枚
デッキ:27 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP5500 手札4枚
デッキ:27 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:8 除外:0
☆TURN06
「ボクのターン、ドロー!」
(うーん、やっぱり8000ライフだと中々削れないなぁ……)
「……ボクはカードを3枚セットしてターンエンドだよ」
美夏 LP4800 手札0枚
デッキ:27 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP5500 手札2枚
デッキ:26 モンスター:0 魔法・罠:3 墓地:8 除外:0
☆TURN07
「あたしのターン、ドロー! さーて……反撃させてもらうよ。メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移るけど、何かある?」
もし威嚇する咆哮のようなカードがあれば、ここで使ってくるはず。しかし、凛はこの時点でセットしたカードを発動する様子は無かった。
「じゃあバトルフェイズ! ベアトリーチェでダイレクトアタック! “彼岸の来光”!!」
永遠の淑女 ベアトリーチェ ATK2500
凛 LP5500→3000
「よし、これで再逆転っと」
「……チェーンバーンはチェーンを積み重ねていくデッキだからね。1枚のカードを発動するだけじゃ力を発揮できないんだよ」
「えっ? どうしたのさ突然」
「リバースカードオープン! 速攻魔法、“ご隠居の猛毒薬”を発動するよ!」
※ご隠居の猛毒薬
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は1200LP回復する。
●相手に800ダメージを与える。
「ボクは2つ目の効果、相手に800ダメージを与える効果を発動するよ!」
美夏 LP4800→4000
「うげー……」
「カッカッカ、この紋所が目に入らぬかー! なんてねっ」
「いやいやいや、ご隠居違いだから。なんか連鎖爆撃が無くても地味に削られてるなぁ……あたしはカードを1枚セットしてターンエンドだよ」
美夏 LP4000 手札0枚
デッキ:26 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:2(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP3000 手札2枚
デッキ:26 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:9 除外:0
凛によるジョークが飛び出すなど、傍から見れば和気藹々としたデュエルなのかもしれない。しかし、このデュエルはこれまでのデュエルとはまた異なるものとなっていた。
ヒュドラーをサーベラスに置き換え、デュエル展開を少し変えたのでご確認ください(それでもまだミスはあるかと思いますが……)
第104話(番外編第23話):熱戦の決闘者・5
「凛ちゃん!」
ベアトリスに促されて凛のところへとやってきた心。凛はデュエルディスクを左腕に装着し、デッキの内容を確認している最中だった。
「……なに? ボクこれからデュエルなんだけど……」
「あ、あの……さっきは応援してくれてありがとう。おかげで、私吹っ切れることができた……あの、それでね……」
心はさっきの応援の礼を言うと、さらに続けて何かを伝えようとする。頭の中ではその言葉が文字としてふわふわと浮かんでいるのだが、実際に言葉に出すことができずにいた。
それを見てもどかしくなった凛が心の口の前で人差し指を立てては「しーっ」と言う。デュエルを終えた心とは違って次は凛がデュエルに臨む番である。彼女としてはデュエル開始までの時間は大事にしていたかったのだ。
「もう、はっきりしてよね。ボクたちの時間は無限じゃないんだから」
「う、うん。ごめんなさい……」
「あのさ」
「うん」
「もしこのデュエルに勝ったら、心ちゃんに言いたいことがあるんだ。だからさ、ボクのこと応援してね?」
「……うん、わかった!」
心から貰った元気のいい返事に凛はよし、と自分に気合を入れる。そんな2人のやり取りを少し離れたところから見ていた者がいた。凛とデュエルをする美夏である。離れた場所にいるため、2人の会話の内容まではわからなかったが、その表情や行動から2人がどんなことを話していたのかは大体想像がついていた。
「はぁ……」
「どうしたのよ、ため息なんかついて。幸せが逃げちゃうわよ?」
「千夏さん、あたしどうすればいいのかな?」
美夏はベアトリスと同じように凛が心のことをどう思っているのか、そして心が凛のことをどう思っているのかがわかっていた。それゆえこのデュエルにどう臨むべきなのか少しではあるが迷いが生じていたのである。
「どうすればいいかって、デッキのこと? なーに、この私が教えたんだから大船に乗った気持ちでいなさいな」
「いや、そうじゃなくってですね」
「それに今回はライフ8000よ? チェーンバーンにワンキルされるなんてことまずないから!」
美夏の表情が暗いことを察知してやってきた千夏であるが、彼女は彼女でデュエル漬けの生活を送ってきただけあって、美夏の悩みを理解することができなかったのだ。
美夏は心中で千夏に「鈍すぎでしょ」とツッコミを入れ、そしてそんな的外れなアドバイスをくれる千夏を見てクスクスと笑う。そうしているうちに自分の悩みがなんだか小さいことのように思えてきた。
「まあどんな悩みがあるか知らないけどね、勝ち負けじゃないのよこれは」
「と言うと?」
「前にも言ったと思うけど、私たちアカデミアのデュエルはどんな相手でも全力で挑むこと! 半端な力でやって勝つなら全力で挑んで負けた方がいいの! だって前2つのデュエルを見て思わなかった? 結衣も歩美ちゃんもベアトリスも心もみんな全力を出したからあんないいデュエルができたのよ!」
「全力……かぁ」
その時美夏の脳裏に浮かんだのは故郷で待つ親友の姿だった。彼女は普段こそ大人しくぽやぽやしている少女であるが、デュエルの時は誰が相手であろうと自分の出せる力を出し切っている。そんな親友に追いつきたいと思っていながら、全力を出せずにどうするというのか。美夏はついに決心した。
「ありがとうございます、千夏さん。あたし、全力で行きます」
「その意気よ! さあ、当たって砕けなさい!」
「いや、砕けちゃダメでしょ」
結衣と歩美のデュエルが始まった時は自分たちの真上にあった太陽は西の地平線に向かって沈んでいき、空を明るいオレンジ色に染めていく。夕陽を背に最後のデュエルが始まろうとしていた。
「ねえ凛」
「……何?」
「さっき心と何話してたの?」
「……さあ、なんだろうね。教えてあげない」
「心がさっき頑張ったんだから、凛もそれに応えないとねー」
ニヤニヤ笑いながら美夏がそう告げると、凛の顔がとたんに熟したリンゴのように真っ赤になる。
「も、もう! これからデュエルなんだから変なこと言うと怒るよ!」
「ごめんごめん」
(よし、精神攻撃成功っと。でもこれで確信したよ、凛が心のことをどう思っているか……それでも、あたしは負けてあげないから)
デュエルディスクが作動し、先攻後攻の決定権は美夏に渡る。チェーンバーンに先手を取られて初手ガン伏せなどされたらたまったものではない、と思った美夏は迷わず先攻を取る。
「「デュエル!!」」
美夏 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
凛 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
☆TURN01
(さて、まずはあたしのターンだけど……よくよく考えたらアレじゃん。凛のデッキほとんど特殊召喚しないや)
これまでのデュエルでも見せてきた通り、美夏はまず素材4体のエヴォルカイザー・ソルデで相手の特殊召喚を封じつつ墓地を肥やしては真炎の爆発に繋げる、という戦法を好んでいる。
しかし、凛のチェーンバーンデッキで特殊召喚するモンスターといったらラヴァ・ゴーレムかバトルフェーダーくらいであり、前者の場合はソルデで破壊する以前にソルデがリリースされてしまうし、後者の場合ダメージステップ中なので特殊召喚したバトルフェーダーを破壊することはできない。そのため凛相手にエヴォルカイザー・ソルデを出す意味はまずないと言ってしまっていいだろう。
「ソルデは意味ないし、先攻で出すモンスターといったら……まあこのモンスターくらいしかいないや。あたしは永続魔法、陽炎柱を発動!」
「またその永続魔法……よく引き当てられるね!」
「へへっ、これも一流に近いあたしだからかな? あたしは手札から陽炎獣ペリュトンをリリースなしで召喚するよ。そしてペリュトンの効果、ペリュトンと手札の“陽炎獣 スピンクス”を墓地に送ってデッキから「陽炎獣」2体を特殊召喚するよ。あたしはサーベラス2体を特殊召喚」
美夏のフィールドには結衣とのデュエルの時と同じように2体の陽炎獣 サーベラスが並んだ。
「あたしはレベル6のサーベラス2体でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚! “煉獄の世界で永遠となった淑女よ、果てなき旅路を往く者に輝かしい導きを!” 顕現せよ! “永遠の淑女 ベアトリーチェ”!!」
※永遠の淑女 ベアトリーチェ
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/天使族/攻2500/守2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
「ベアトリーチェは……取り敢えず守備表示で出すよ」
「守備力2800で能動的な墓地肥やし……まあボクのデッキでは表示形式はそんなに関係ないけど、その効果は厄介だよね……」
「確かに、じゃあベアトリーチェの効果を発動するよ。オーバーレイユニットを1つ取り除いて、デッキからカードを1枚を選んで墓地に送るよ。あたしはヒュドラーを墓地に送る。カードを1枚セットしてこれでターンエンドだよ」
美夏 LP8000 手札1枚
デッキ:32 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:1)魔法・罠:2(陽炎柱)墓地:4 除外:0
凛 LP8000 手札5枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0
☆TURN02
「ボクのターン、ドロー! うーん……ボクはカードを3枚セット。そしてカードカー・Dを召喚。チェーンはある?」
「じゃあベアトリーチェの効果を使うよ。オーバーレイユニットを1つ取り除いてデッキからカード1枚を墓地に送る。墓地に送るのは2体目のヒュドラーで」
美夏の狙いはとにかく墓地を肥やすこと。墓地さえ肥えてしまえば真炎の爆発での大量展開が狙えるからだ。しかし、前の結衣とのデュエルで美夏が真炎の爆発で大量展開したのを見ていた凛は美夏の意図を見抜いていた。
(狙いは真炎の爆発だね……それを引かれる前にこっちが焼き尽くしてあげる!)
「こっちからはその効果にチェーンするものはなにもないよ。カードカー・Dの効果を発動。カードカー・Dをリリースし、デッキからカードを2枚ドロー。そしてこの効果を発動した時、ボクのターンはエンドフェイズになる。これでターンエンドだよ」
「んじゃ、そのエンドフェイズに手札を1枚捨てて速攻魔法ツインツイスターを発動するよ」
「いきなり引いてたんだ……破壊するのはどのカード?」
「そうだね……じゃああたしから見て右と真ん中のカードで」
ツインツイスターの効果で破壊されたのは仕込みマシンガンと積み上げる幸福の2枚のカードだった。どちらもチェーンバーンデッキにおいて必要不可欠なカードである。
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:31 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:8 除外:0
凛 LP8000 手札4枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:3 除外:0
☆TURN03
「あたしのターン、ドロー。んー……フィールドの永続魔法、陽炎柱の効果を使うよ。手札の”陽炎獣 グリプス”をベアトリーチェのオーバーレイユニットにする。そしてベアトリーチェの効果でデッキから“ネオフレムベル・ヘッジホッグ”を墓地に送るよ」
これで美夏の墓地には守備力200のヒュドラー2体とサーベラス2体、そしてチューナーモンスターであるネオフレムベル・ヘッジホッグが墓地に送られ、真炎の爆発でモンスター5体同時召喚、という荒業もできるようになった。もっとも今フィールドにはベアトリーチェが存在するため、召喚できるのは4体までなのだが。
どちらにせよ墓地を肥やすと共にデッキの圧縮が行われ、デッキのカードを墓地に送れば送るほどそれだけ減ったデッキから3積みの真炎の爆発を引く確率も自動的に上がる。
(まあそれでも29枚のうちから3枚だけあるカードを引け、なんて漫画やアニメの主人公じゃあるまいしそうできるわけないよね。今は攻めておくか)
「あたしはベアトリーチェを攻撃表示に変更。そしてバトル! ベアトリーチェで凛にダイレクトアタック! “彼岸の来光”!」
永遠の淑女 ベアトリーチェ ATK2500
凛 LP8000→5500
「いたた……4000ライフだったら今のでも致命傷だったね」
「まあね。そう簡単に終わらないからこそ8000ライフは病みつきになるんだよ。あたしはこれでターンエンドだよ」
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:29 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:10 除外:0
凛 LP5500 手札4枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:3 除外:0
☆TURN04
「ボクのターン、ドロー! ボクはカードを4枚セットしてターンエンドだよ!」
ターンエンドを宣言した凛はふと横を向く。心は既にデュエルを終えた結衣・歩美・ベアトリスと共にいつにもない真剣な顔でこのデュエルを見守っていた。
(……ボク、頑張るからね)
美夏 LP8000 手札0枚
デッキ:29 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:10 除外:0
凛 LP5500 手札1枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:5 墓地:3 除外:0
☆TURN05
(ガン伏せ……そろそろ来るかな)
「あたしのターン、ドロー! 取り敢えず陽炎柱の効果を発動するよ」
「じゃあそれにチェーンしてボクはリバースカードを発動するよ! まずは威嚇する咆哮!」
威嚇する咆哮によって、美夏の攻撃宣言が封じられる。しかし、凛のチェーンコンボはまだ終わらない。
「威嚇する咆哮にチェーンして、強欲な瓶を発動! そしてそれにチェーンして仕込みマシンガン! さらに仕込みマシンガンにチェーンして積み上げる幸福を発動!」
※積み上げる幸福
通常罠
チェーン4以降に発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。
「これで最後! 速攻魔法、連鎖爆撃!」
「今の連鎖爆撃でチェーンは……6か」
「そう! 美夏にはもう発動するカードは無いんだよね? だったらチェーン処理に移るよ!」
美夏の陽炎柱の効果を発動するにあたって組まれたチェーンは以下の順で逆順処理される。
チェーン6:連鎖爆撃
チェーン5:積み上げる幸福
チェーン4:仕込みマシンガン
チェーン3:強欲な瓶
チェーン2:威嚇する咆哮
チェーン1:陽炎柱
「まずは連鎖爆撃の効果で美夏のライフに2400のダメージ!」
美夏 LP8000→5600
「いてて……やっぱエグいわその効果」
「そして積み上げる幸福の効果でボクは2枚ドローし、仕込みマシンガンの効果で800のダメージ!」
美夏 LP 5600→4800
「ライフ8000制でよかった……」
「本当だね、強欲な瓶の効果でさらに1枚ドローするよ」
「そして威嚇する咆哮であたしの攻撃宣言は封じられて、陽炎柱の効果処理に移るわけだ。手札の3体目のヒュドラーをベアトリーチェのオーバーレイユニットにするよ。そしてオーバーレイユニットを1つ取り除いてデッキから3枚目のサーベラスを墓地に」
凛のチェーンコンボで美夏は一気に3200のライフを削られてしまった。それでも8000制ということも相まってまだまだ彼女のライフには余裕がある。
一方の凛はセットカードを全て使い切ったものの、積み上げる幸福と強欲な瓶の効果で手札は4枚にまで増えていた。このターン、美夏が攻撃できないことを考えると、次のターン、増えた手札また仕掛けてくる可能性が高い。
(手札とフィールドのカードをダメージにしてくる仕込みマシンガンは墓地に2枚。ダメージは大きいけどフィールドのカードだけをダメージ量にしてくる仕込み爆弾はまだ1枚も出てない。となるとフィールドにカードを増やすのはやめといた方がいいかな?)
「あたしは何もせずターンエンドだよ」
美夏 LP4800 手札0枚
デッキ:27 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP5500 手札4枚
デッキ:27 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:8 除外:0
☆TURN06
「ボクのターン、ドロー!」
(うーん、やっぱり8000ライフだと中々削れないなぁ……)
「……ボクはカードを3枚セットしてターンエンドだよ」
美夏 LP4800 手札0枚
デッキ:27 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:1(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP5500 手札2枚
デッキ:26 モンスター:0 魔法・罠:3 墓地:8 除外:0
☆TURN07
「あたしのターン、ドロー! さーて……反撃させてもらうよ。メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移るけど、何かある?」
もし威嚇する咆哮のようなカードがあれば、ここで使ってくるはず。しかし、凛はこの時点でセットしたカードを発動する様子は無かった。
「じゃあバトルフェイズ! ベアトリーチェでダイレクトアタック! “彼岸の来光”!!」
永遠の淑女 ベアトリーチェ ATK2500
凛 LP5500→3000
「よし、これで再逆転っと」
「……チェーンバーンはチェーンを積み重ねていくデッキだからね。1枚のカードを発動するだけじゃ力を発揮できないんだよ」
「えっ? どうしたのさ突然」
「リバースカードオープン! 速攻魔法、“ご隠居の猛毒薬”を発動するよ!」
※ご隠居の猛毒薬
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は1200LP回復する。
●相手に800ダメージを与える。
「ボクは2つ目の効果、相手に800ダメージを与える効果を発動するよ!」
美夏 LP4800→4000
「うげー……」
「カッカッカ、この紋所が目に入らぬかー! なんてねっ」
「いやいやいや、ご隠居違いだから。なんか連鎖爆撃が無くても地味に削られてるなぁ……あたしはカードを1枚セットしてターンエンドだよ」
美夏 LP4000 手札0枚
デッキ:26 モンスター:1(永遠の淑女 ベアトリーチェ ORU:0)魔法・罠:2(陽炎柱)墓地:12 除外:0
凛 LP3000 手札2枚
デッキ:26 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:9 除外:0
凛によるジョークが飛び出すなど、傍から見れば和気藹々としたデュエルなのかもしれない。しかし、このデュエルはこれまでのデュエルとはまた異なるものとなっていた。
現在のイイネ数 | 132 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
131 | プロローグ:精霊 | 3829 | 2 | 2014-08-18 | - | |
101 | 第1話:入学試験 | 3027 | 4 | 2014-08-22 | - | |
110 | 第2話:精霊、顕現 | 2671 | 2 | 2014-08-27 | - | |
174 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2548 | 0 | 2014-09-02 | - | |
89 | 第4話:代償 | 2465 | 2 | 2014-09-08 | - | |
161 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2204 | 2 | 2014-09-21 | - | |
193 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2341 | 0 | 2014-09-28 | - | |
95 | 第7話:竜を超える竜 | 2219 | 0 | 2014-10-10 | - | |
169 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2133 | 0 | 2014-10-19 | - | |
168 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2639 | 2 | 2014-11-03 | - | |
85 | 第10話:ふたりの事情 | 2155 | 4 | 2015-01-07 | - | |
104 | 第11話:ルームメイト | 2126 | 0 | 2015-02-06 | - | |
77 | 第12話:悪意ある噂 | 1757 | 1 | 2015-03-21 | - | |
100 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1950 | 3 | 2015-04-17 | - | |
126 | 第14話:炎王猛襲 | 1730 | 4 | 2015-04-28 | - | |
96 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1808 | 4 | 2015-05-15 | - | |
157 | 第16話:リハビリ | 1989 | 4 | 2015-05-26 | - | |
115 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1902 | 3 | 2015-05-29 | - | |
126 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1838 | 2 | 2015-06-07 | - | |
78 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1951 | 2 | 2015-06-10 | - | |
175 | 第19話:挽回の一手 | 1920 | 2 | 2015-06-19 | - | |
98 | 第20話:諦めない気持ち | 1733 | 2 | 2015-06-27 | - | |
85 | 第21話:固まる結束 | 1738 | 3 | 2015-07-03 | - | |
91 | 第22話:留学生 | 1588 | 2 | 2015-07-10 | - | |
78 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1606 | 2 | 2015-07-21 | - | |
147 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1900 | 3 | 2015-07-24 | - | |
79 | 第25話:精霊の波動 | 1548 | 2 | 2015-08-07 | - | |
114 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1641 | 2 | 2015-08-24 | - | |
83 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1608 | 2 | 2015-08-30 | - | |
82 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1615 | 2 | 2015-09-04 | - | |
146 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1689 | 2 | 2015-09-07 | - | |
129 | 第30話:第二の精霊 | 1699 | 4 | 2015-09-11 | - | |
160 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1977 | 5 | 2015-09-14 | - | |
147 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1740 | 0 | 2015-09-19 | - | |
159 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2059 | 2 | 2015-09-21 | - | |
162 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1703 | 2 | 2015-09-24 | - | |
65 | 第34話:綾那のポリシー | 1515 | 2 | 2015-09-30 | - | |
160 | 第35話:パワー・ボンド | 1674 | 2 | 2015-10-06 | - | |
113 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1578 | 4 | 2015-10-10 | - | |
143 | 第37話:相対する英雄 | 1707 | 2 | 2015-10-17 | - | |
103 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1565 | 3 | 2015-10-23 | - | |
235 | 第39話:運命を超えろ! | 1663 | 2 | 2015-10-28 | - | |
141 | 第40話:真っすぐにあれ | 1665 | 3 | 2015-11-01 | - | |
105 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1829 | 3 | 2015-11-07 | - | |
97 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1532 | 3 | 2015-11-10 | - | |
123 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1452 | 3 | 2015-11-14 | - | |
149 | 第44話:最後の最後まで | 1737 | 4 | 2015-11-17 | - | |
132 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1692 | 3 | 2015-11-20 | - | |
126 | 第46話:娘たちの意地 | 1587 | 3 | 2015-11-25 | - | |
145 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1545 | 3 | 2015-11-28 | - | |
148 | 第48話:不格好な絆 | 1690 | 3 | 2015-12-01 | - | |
176 | 第49話:束の間の休息 | 1780 | 2 | 2015-12-05 | - | |
143 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1630 | 5 | 2015-12-08 | - | |
73 | 第51話:昔からの相棒 | 1739 | 3 | 2015-12-11 | - | |
143 | 第52話:超戦士降臨 | 1685 | 4 | 2015-12-15 | - | |
94 | 第53話:綾瀬の正体 | 1620 | 2 | 2015-12-19 | - | |
79 | 第54話:精霊と精霊 | 1451 | 4 | 2015-12-22 | - | |
104 | 第55話:真剣勝負 | 1433 | 2 | 2015-12-25 | - | |
71 | 第56話:反攻の遊希 | 1385 | 2 | 2015-12-27 | - | |
138 | 第57話:満身創痍のふたり | 1499 | 3 | 2015-12-30 | - | |
151 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1720 | 3 | 2016-01-04 | - | |
135 | 第59話:未知の敵 | 1906 | 4 | 2016-01-07 | - | |
97 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1585 | 2 | 2016-01-10 | - | |
123 | 第61話:親友 | 1586 | 5 | 2016-01-12 | - | |
93 | 第62話:死闘の果てに | 1685 | 6 | 2016-01-15 | - | |
117 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1612 | 2 | 2016-01-18 | - | |
83 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1544 | 3 | 2016-01-21 | - | |
149 | 第65話:光の導き | 1451 | 2 | 2016-01-24 | - | |
129 | 第66話:立ち上がる時 | 1537 | 4 | 2016-01-27 | - | |
115 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1543 | 2 | 2016-01-30 | - | |
152 | 第68話:不可解なこと | 1584 | 2 | 2016-02-02 | - | |
104 | 第69話:千夏との誓い | 1426 | 3 | 2016-02-05 | - | |
97 | 第70話:あの日、あの時 | 1492 | 4 | 2016-02-08 | - | |
156 | 第71話:黒幕との接触 | 1687 | 3 | 2016-02-10 | - | |
182 | 第72話:決別の時 | 1856 | 3 | 2016-02-12 | - | |
145 | 第73話:思いを一つに | 1512 | 3 | 2016-02-15 | - | |
123 | 第74話:邪なる同調 | 1632 | 2 | 2016-02-17 | - | |
79 | 第75話:精霊の奇跡 | 1612 | 4 | 2016-02-19 | - | |
146 | 第76話:星天の再会 | 1529 | 2 | 2016-02-22 | - | |
135 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1557 | 4 | 2016-02-24 | - | |
148 | 第78話:渾身のドロー | 1784 | 2 | 2016-02-26 | - | |
128 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1950 | 0 | 2016-02-26 | - | |
79 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1535 | 4 | 2016-02-28 | - | |
71 | 第80話:進化する銀河龍 | 1618 | 2 | 2016-03-01 | - | |
160 | 第81話:変わらぬ友情 | 1598 | 7 | 2016-03-03 | - | |
137 | 第82話:集う決闘者 | 1839 | 6 | 2016-03-04 | - | |
159 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1892 | 7 | 2016-03-05 | - | |
136 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1571 | 9 | 2016-03-07 | - | |
100 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1634 | 13 | 2016-03-08 | - | |
147 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1706 | 7 | 2016-03-09 | - | |
133 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1748 | 7 | 2016-03-10 | - | |
89 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1645 | 10 | 2016-03-11 | - | |
124 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1666 | 8 | 2016-03-13 | - | |
119 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1564 | 6 | 2016-03-14 | - | |
154 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1586 | 8 | 2016-03-16 | - | |
99 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1488 | 6 | 2016-03-16 | - | |
120 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1741 | 6 | 2016-03-18 | - | |
95 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1852 | 7 | 2016-03-20 | - | |
96 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1381 | 8 | 2016-03-22 | - | |
102 | 第95話:絆深める決闘者 | 1539 | 10 | 2016-03-23 | - | |
101 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1509 | 9 | 2016-03-25 | - | |
146 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1433 | 6 | 2016-03-27 | - | |
142 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1628 | 7 | 2016-03-29 | - | |
103 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1525 | 7 | 2016-03-31 | - | |
120 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1500 | 6 | 2016-04-02 | - | |
148 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1532 | 10 | 2016-04-05 | - | |
107 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1549 | 11 | 2016-04-07 | - | |
101 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1485 | 6 | 2016-04-09 | - | |
132 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1622 | 6 | 2016-04-11 | - | |
123 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1549 | 6 | 2016-04-13 | - | |
90 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1537 | 6 | 2016-04-15 | - | |
147 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1585 | 11 | 2016-04-18 | - | |
102 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1564 | 10 | 2016-04-20 | - | |
99 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1605 | 6 | 2016-04-21 | - | |
130 | 第109話:2通の手紙 | 1700 | 11 | 2016-04-23 | - | |
119 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1596 | 6 | 2016-04-25 | - | |
148 | 第111話:新時代のデュエル | 1532 | 6 | 2016-04-27 | - | |
107 | 第112話:ドラグーン | 1445 | 6 | 2016-05-01 | - | |
134 | 第113話:アクセラレーション! | 1559 | 7 | 2016-05-03 | - | |
140 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1361 | 6 | 2016-05-06 | - | |
165 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1422 | 5 | 2016-05-10 | - | |
152 | 第116話:疾走の果てに | 1603 | 7 | 2016-05-12 | - | |
78 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1637 | 6 | 2016-05-14 | - | |
99 | 第118話:夏の終わり | 1570 | 9 | 2016-05-16 | - | |
142 | 第119話:謎の美少女 | 1633 | 4 | 2016-05-19 | - | |
103 | 第120話:真・究極 | 1489 | 8 | 2016-05-21 | - | |
82 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1463 | 4 | 2016-05-23 | - | |
92 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1437 | 6 | 2016-05-25 | - | |
76 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1315 | 5 | 2016-05-27 | - | |
109 | 第123話:姉として | 1446 | 3 | 2016-05-29 | - | |
95 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1490 | 3 | 2016-06-01 | - | |
87 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1573 | 5 | 2016-06-03 | - | |
86 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1561 | 4 | 2016-06-06 | - | |
127 | 第127話:届かぬ言葉 | 1541 | 7 | 2016-06-08 | - | |
99 | 30000アクセス記念企画 | 1763 | 4 | 2016-06-10 | - | |
93 | 第128話:白紙のカード | 1489 | 6 | 2016-06-14 | - | |
147 | 第129話:青空の下で | 1440 | 3 | 2016-06-17 | - | |
151 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1641 | 4 | 2016-06-20 | - | |
99 | 第131話:試練のデュエル | 1477 | 4 | 2016-06-23 | - | |
92 | 第132話:第四の精霊 | 1502 | 5 | 2016-06-26 | - | |
139 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1547 | 4 | 2016-06-29 | - | |
104 | 第134話:親友に託された力 | 1508 | 3 | 2016-07-02 | - | |
126 | 第135話:涙の誓い | 1465 | 4 | 2016-07-06 | - | |
129 | 第136話:次元転送装置 | 1435 | 3 | 2016-07-09 | - | |
126 | 第137話:新たなる竜星 | 1545 | 5 | 2016-07-12 | - | |
79 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1513 | 4 | 2016-07-15 | - | |
158 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1332 | 5 | 2016-07-19 | - | |
127 | 第140話:2人の真意 | 1391 | 7 | 2016-07-24 | - | |
95 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1438 | 4 | 2016-07-28 | - | |
97 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1387 | 3 | 2016-08-02 | - | |
146 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1452 | 3 | 2016-08-05 | - | |
113 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1461 | 0 | 2016-08-07 | - | |
103 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1440 | 5 | 2016-08-10 | - | |
95 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1337 | 4 | 2016-08-14 | - | |
94 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1346 | 6 | 2016-08-17 | - | |
114 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1555 | 3 | 2016-08-21 | - | |
103 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1412 | 2 | 2016-08-23 | - | |
75 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1422 | 7 | 2016-08-26 | - | |
117 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1439 | 3 | 2016-08-28 | - | |
111 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1254 | 0 | 2016-08-31 | - | |
86 | 第151話:空を超えて | 1235 | 0 | 2016-09-03 | - | |
148 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1322 | 0 | 2016-09-08 | - | |
84 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1391 | 0 | 2016-09-13 | - | |
114 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1628 | 7 | 2016-09-17 | - | |
126 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1388 | 4 | 2016-09-19 | - | |
110 | 第154話:望まぬ戦い | 1306 | 2 | 2016-09-23 | - | |
95 | 第155話:正しさと過ち | 1266 | 4 | 2016-09-27 | - | |
92 | 第156話:少女の決意 | 1399 | 2 | 2016-10-01 | - | |
149 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1518 | 4 | 2016-10-05 | - | |
140 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1442 | 3 | 2016-10-08 | - | |
139 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1429 | 2 | 2016-10-12 | - | |
129 | 第160話:限界を超えて | 1377 | 3 | 2016-10-15 | - | |
155 | 第161話:決戦 | 1398 | 3 | 2016-10-18 | - | |
127 | 第162話:精神の成長 | 1382 | 2 | 2016-10-21 | - | |
83 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1413 | 4 | 2016-10-24 | - | |
73 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1532 | 6 | 2016-10-27 | - | |
96 | 第165話:戦いの終わり | 1427 | 4 | 2016-10-30 | - | |
99 | 番外編 Trick or Treat | 1324 | 5 | 2016-10-31 | - | |
142 | 第166話:終わりの始まり | 1543 | 9 | 2016-11-04 | - | |
131 | 第167話:最期のワガママ | 1578 | 4 | 2016-11-07 | - | |
150 | 第168話:声なき再会の誓い | 1437 | 4 | 2016-11-10 | - | |
116 | 番外編:11月11日 | 1312 | 5 | 2016-11-11 | - | |
99 | 第169話:七皇激突 | 1259 | 3 | 2016-11-15 | - | |
77 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1261 | 3 | 2016-11-17 | - | |
161 | 第171話:紅き新星竜 | 1595 | 5 | 2016-11-19 | - | |
109 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1462 | 4 | 2016-11-22 | - | |
154 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1393 | 3 | 2016-11-24 | - | |
153 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1332 | 4 | 2016-11-28 | - | |
166 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1358 | 5 | 2016-11-30 | - | |
178 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1807 | 5 | 2016-12-02 | - | |
132 | 第177話:次元を越える想い | 1633 | 4 | 2016-12-05 | - | |
171 | 第178話:天地創造の龍 | 1605 | 3 | 2016-12-07 | - | |
140 | 第179話:希望への道 | 1479 | 3 | 2016-12-09 | - | |
159 | 第180話:別れの時 | 1372 | 4 | 2016-12-11 | - | |
131 | 第181話:少女たちの帰還 | 1327 | 5 | 2016-12-13 | - | |
82 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1299 | 7 | 2016-12-15 | - | |
147 | 第182話:バースデイ | 1545 | 3 | 2016-12-17 | - | |
123 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1369 | 3 | 2016-12-19 | - | |
147 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1404 | 4 | 2016-12-21 | - | |
113 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1305 | 4 | 2016-12-22 | - | |
133 | 番外編:一番のプレゼント | 1336 | 5 | 2016-12-25 | - | |
153 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1465 | 3 | 2016-12-26 | - | |
131 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1486 | 0 | 2016-12-29 | - | |
92 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1395 | 4 | 2016-12-30 | - | |
129 | 番外編:新年 | 1344 | 4 | 2017-01-01 | - | |
106 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1213 | 2 | 2017-01-04 | - | |
144 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1381 | 3 | 2017-01-07 | - | |
87 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1534 | 3 | 2017-01-09 | - | |
156 | エピローグ:未来 | 1794 | 10 | 2017-01-13 | - | |
122 | 番外編:2月3日 | 1431 | 4 | 2017-02-03 | - | |
121 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1137 | 4 | 2017-02-14 | - | |
109 | 番外編:桃(色)の節句 | 1237 | 4 | 2017-03-04 | - | |
157 | 感謝とお知らせ | 1366 | 2 | 2017-05-04 | - | |
116 | 番外編:Gift | 1258 | 2 | 2017-12-25 | - | |
167 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1206 | 2 | 2018-01-14 | - | |
142 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1895 | 2 | 2018-05-24 | - | |
117 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1117 | 2 | 2018-05-28 | - | |
128 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1110 | 2 | 2018-05-30 | - | |
157 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1203 | 2 | 2018-06-03 | - | |
141 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1198 | 4 | 2018-06-06 | - | |
88 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 966 | 2 | 2018-08-14 | - | |
93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 976 | 3 | 2018-08-20 | - | |
136 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 988 | 3 | 2018-08-23 | - | |
96 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1007 | 2 | 2018-08-25 | - | |
65 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 882 | 3 | 2018-08-30 | - | |
97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1039 | 2 | 2018-09-01 | - | |
227 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1117 | 3 | 2018-09-07 | - | |
130 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 886 | 0 | 2018-09-09 | - | |
90 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 964 | 3 | 2018-09-12 | - | |
149 | 番外編:願う幸福 | 1614 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




を投稿させていただきました。
美夏VS凛のデュエルのパート1ですね。チェーンバーンと陽炎獣というタイプの異なるデッキですが、あまりに異なるが故にまた違った面白さが追及できそうです。
美夏は考えなしに突っ込むタイプ、というイメージでしたがめっちゃ考えてるのは内緒。 (2016-04-11 14:08)
《陽炎獣 ヒュドラー》は、自身の効果で炎属性モンスター以外特殊召喚できないので、ヒュドラーを素材として《永遠の淑女 ベアトリーチェ》は出せないですね……
展開的には、《陽炎柱》の効果で補充した事にすれば何とかなる……かな?手札消費がマッハですけど。 (2016-04-11 16:04)
ヒュドラーに関してはAlesさんが書いて下さってるので特に言う事は無くて……さて皆さん、あの2人(凛と心)をどう思う?
ラヴァゴ「もうね、アツアツやん」
バジリコック「せやな、俺らよりアツイんじゃね?」
ベアトリ-チェ「若いっていいわね〜。まぁ私とダンテの仲には敵わないでしょうけど」
ソルデ「ダンテを(下敷き的な意味で)尻に敷く人が何をおっしゃるかww」
カ-D「ドライブなら任せろ~」
ワーム一同(俺らの御主人超可愛い☆ミ)
(2016-04-11 17:31)
同族感染ウイルスで、それらのモンスターを全て壊さなきゃ(使命感)
デュエルの方ですが、今のところ凛ちゃんがバーンコンボを決めて優位に立っていますが、墓地を肥やした美夏ちゃんがどのように反撃をするのか、見ものですね!私は是非美夏ちゃんに勝ってほしいですね!真炎だけじゃなく、リア充も爆発させていいんですよ?(嫉妬) (2016-04-11 18:35)
これまでとは打って変わって、互いにやられる前にやるしかない速攻戦になりそうです。今のところはビートダウンで十分に削りきれそうな美夏がやや有利か……といったところでしょうか。 (2016-04-11 22:14)
>Alesさん
ミスご指摘ありがとうございます。陽炎獣のにわか知識をさらしてしまったorz
美夏がバジリコックじゃなくてベアトリーチェを出した理由については……まあ墓地を肥やして真炎の爆発でドッカーンとやりたかった、という設定で行ってます。素材4体のバジリコックで殴ったほうが早いのは事実ですが;演出上の都合、というやつで勘弁してください。デュエルで使ってほしいモンスターがいるので……
>クトゥルフ大好きな人さん
正直凛と心みたいな関係で青春時代を過ごしてみたかった、という自分の願望もありますね。故にこの手の話を書いてみたくなってみました。この小説色恋沙汰がほとんどないんで……
モンスターたちも羨むリア充展開。アツくなりたい……
>から揚げさん
確かに炎属性のデッキは真炎の爆発登場以降はどれだけ墓地を肥やせるかどうかも大事になっていますからね。
>真炎だけじゃなく、リア充も爆発させていいんですよ?(嫉妬)
上手いと思ってしまいました;
>名無しのゴーレムさん
チェーンバーンはそういった強みはありますね。ライフ8000なのでだいぶマシになりますが、未だに連鎖爆撃が準制限ということを考えるとKONAMIもチェーンバーンの強さを理解してるということですから。
この手のデュエルは基本持久戦になりがちですが、リアル重視で速攻になりそう……とは思いますが後編では結構ターン稼ぎます。 (2016-04-12 00:26)