イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第34話:綾那のポリシー

第34話:綾那のポリシー 作:光芒



「リボルバー・ドラゴン!? また珍しいモンスターを……」


※リボルバー・ドラゴン
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守2200
(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。


「確かにメジャーなモンスターちゃんじゃないけど、私のポリシーに合っているんだよ!」
「神内先輩のポリシー……?」

 アイドルデュエリストを目指す綾那は「ファンのハートを撃ち抜くアイドルになりたい」と常日頃から言っている。リボルバー・ドラゴンを使うということは、ファンのハートのみではなく相手のモンスターをも撃ち抜く、という彼女のスタイルを表わしているのだ。

「それに! この子の効果もとってもアイドルらしいんだよ!」
「……リボルバー・ドラゴンの効果はコイントスを3回行い2回以上表なら相手のモンスター1体を破壊する効果ですよね。それのどこがアイドルらしいんですか? かなりバイオレンスなんじゃ……」
「アイドルのデュエルは勝つことが一番じゃないの! アイドルのデュエルは見てくれるファンのみんなや相手のデュエリストも楽しませなきゃいけないの。リボルバー・ドラゴンちゃんの効果が決まるにしても決まらないにしてもみんなをドキドキワクワクさせてあげられるんだよ! いわゆるエンターテインメントだね!」

 エンターテインメント、という言葉に遊希は何処か懐かしさを感じていた。彼女がプロだったころ、同じプロデュエリストに勝敗よりも観客を楽しませることを第一に考えてデュエルを行っていたデュエリストがいた。
 そのデュエリストは高い実力を持ちながらも、勝敗を度外視していたため、決して華々しい戦績を誇っていたわけではない。しかし、それでも毎回のように観客を楽しませるデュエルをしていたそのデュエリストに対するファンの信望は厚かった。

(……でも結局勝たなければ楽しくないじゃない。何がエンターテイメントよ)
「遊希ちゃん、まだあなたのターンだよ! メインフェイズ2はどうするの?」
「……す、すいません。私はバトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移行。カードを2枚セットしてターンエンドです」


綾那 LP8000 手札2枚
デッキ:34 モンスター:1(リボルバー・ドラゴン)魔法・罠:2(機甲部隊の最前線)墓地:1 除外:0
遊希 LP8000 手札3枚
デッキ:33 モンスター:1(神竜騎士フェルグラント ORU:2)魔法・罠:2 墓地:2 除外:0


☆TURN03


「綾那ちゃんのターン! ドローだよ!」

 綾那は一度のドローながらアイドルらしくキラキラと輝きながらドローする。確かにあれならばだいぶ見栄えはいいが、今やる意味はあるのか、と遊希は首をかしげる。

「それじゃあ早速フェルグラントちゃんを対象にリボルバー・ドラゴンちゃんの効果を発動しちゃうよー! コイントスを3回やって2回以上表なら対象にとったモンスターを破壊しちゃいまーす!」
「そんなことさせると思ったんですか? フェルグラントの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、対象のモンスターにこのカード以外のカード効果を受けなくします。対象はフェルグラント自身です!」

 これでコイントスの成否に関わらずフェルグラントはリボルバー・ドラゴンの効果では破壊されなくなった。しかし、それでは綾那の気が済まないのは明白だった。

「えー! なんかこのままじゃつまらないからコイントスだけさせてよー!」
「……いいですけど」
「それじゃあ、このコインを使うね! 表は青眼の白龍ちゃんが描かれている方だよ! それっ、コイントース!」

 綾那の手から3度コインが舞う。3回中2回表というシビアな条件ながら、なんと綾那は3枚とも表を出したのである。

「じゃーん! これがアイドル綾那ちゃんのツキの良さだよー!」
「……見事というべきですね。でもこれで運を使い尽くしてしまったんじゃないですか? リボルバー・ドラゴンの攻撃力ではフェルグラントを上回れないんですから」
「と、思うでしょ? でもこれが違うんだよね! 私は手札から“弾丸竜”ちゃんの効果を発動するよ!」

 綾那の手札からは竜を模した弾丸のようなモンスターが現れる。その見た目からして遊希はすぐにその効果を察した。


※弾丸竜(バレット・ドラゴン/オリジナルカード)
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻500/守0
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの闇属性・機械族モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。このカードを装備したモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):このカードを装備したモンスターが相手によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。


「弾丸竜ちゃんは自分フィールドの闇属性・機械族のモンスターちゃん1体に装備カード扱いとして装備できるんだよ! 弾丸竜ちゃんをリボルバー・ドラゴンちゃんに装填!」

 リボルバー・ドラゴンの頭部の銃口に弾丸竜が装填される。そしてリボルバー・ドラゴンの攻撃力は装備された弾丸竜の攻撃力分アップする。

リボルバー・ドラゴン ATK2600→3100

「これでフェルグラントちゃんの攻撃力を上回ったよ!」
(っ……フェルグラントの無効効果はリボルバー・ドラゴンに使うべきだった……)
「バトルフェイズ! リボルバー・ドラゴンちゃんで神竜騎士フェルグラントちゃんを攻撃! “リボルバー・バレット・ショット”!」

リボルバー・ドラゴン ATK3100 VS 神竜騎士フェルグラント ATK2800

遊希 LP8000→7700

「バトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移るよ! でも何もせず綾那ちゃんはターンエンド!」


綾那 LP8000 手札2枚
デッキ:33 モンスター:1(リボルバー・ドラゴン)魔法・罠:3(弾丸竜、機甲部隊の最前線)墓地:1 除外:0
遊希 LP7700 手札3枚
デッキ:33 モンスター:0 魔法・罠:2 墓地:5 除外:0


☆TURN04


「私のターン、ドロー!」
(神内先輩……あんな感じだけどやはり2年生だけあって一筋縄ではいかないようね)
―――彼女は彼女なりの信念を持っている。故にあのようなデュエルが出来るんだろうな。
(それならこっちも本腰入れていくわよ!)
―――ああ。

 遊希の眼の色が変わった。綾那が自分のスタイルを貫いてデュエルをするのであれば、相対する自分もまた自分のデュエルをするだけだ。

「私は墓地の銀河新星の第二の効果を発動します。銀河新星は墓地の自身をゲームから除外することで「銀河新星」以外のギャラクシーモンスター1体を手札に戻します。戻すのは銀河悪魔です!」
「……確か銀河悪魔ちゃんは特殊召喚できるんだよね?」
「はい、そして今はその条件を満たしています。よって銀河悪魔を再度自身の効果で特殊召喚します! そして銀河悪魔の効果でデッキから銀河騎士を手札に加えます!」

 遊希のデッキは消費こそ激しいが、それをカバーできるカードが揃っている。そしてそれらのカードを自分の手足がごとく使いこなせるからこそ、天都遊希という少女は強いのだ。

「そして今加えた銀河騎士を通常召喚!」
「レベル8のモンスターをリリースなしで召喚!?」
「銀河騎士は自分フィールドにギャラクシーモンスターが存在する時、リリースなしで召喚することが出来るんです。そしてこの方法で召喚された時、銀河騎士更なる効果を発動します」

 レベル8モンスターである銀河騎士がフィールド上に現れる。そして銀河騎士が自身の効果で妥協召喚された時、それに付随した効果も発動する。
 それは自身の攻撃力をこのターン終了時まで1000ポイントダウンさせる代わりに墓地の銀河眼の光子竜1体を表側守備表示で特殊召喚する効果だ。これにより、遊希のフィールドにはレベル8のモンスターが2体、計3体のギャラクシーモンスターが存在することとなった。

「レベル8のモンスターが2体……またエクシーズ召喚? でもフェルグラントちゃんじゃリボルバー・ドラゴンちゃんを倒せないよ?」
「次にエクシーズ召喚するのはフェルグラントではありません! 私はレベル8の銀河眼の光子竜と銀河騎士でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 現れなさい、竜の力を得た銀河の騎士! 銀河眼の竜騎士!!」

 遊希のフィールドにはランク8の銀河眼の竜騎士がエクシーズ召喚された。しかし、このモンスターの攻守の数値は素材である銀河騎士の元々の数値と同じであり、弾丸竜を装備したリボルバー・ドラゴンには及ばない。

「私はオーバーレイ・ユニットを1つ使い、銀河眼の竜騎士の効果を発動します。銀河眼の竜騎士は自分フィールドのギャラクシー1体をリリースすることで墓地のギャラクシー1体を蘇生します! 私は銀河悪魔をリリースし、今墓地に送ったユニットである光子竜を蘇生します! 三度舞い降りなさい、銀河眼の光子竜!!」

 墓地から2回目の蘇生を果たした光子竜はこれまでとは違い、攻撃表示で特殊召喚される。光子竜は高らかに咆哮するが、こちらも単純な攻撃力では竜騎士同様今のリボルバー・ドラゴンには及ばない。
 しかし、光子竜の強みは他の攻撃力の大型モンスターとは異なり、搦め手を講じることが出来ることでもあった。

「バトルフェイズ! 私は銀河眼の光子竜でリボルバー・ドラゴンを攻撃します!」
「攻撃力はリボルバー・ドラゴンちゃんの方が上だよ! 迎撃しちゃってー!!」
「この瞬間、銀河眼の光子竜の効果を発動します! このバトルフェイズ終了時まで自身と戦闘を行う相手モンスターをゲームから除外します!」

 光子竜の身体が激しく輝き、自身とリボルバー・ドラゴンを一時的に亜空間へと飛ばした。これでリボルバー・ドラゴンはフィールドを離れたことになり、装備されていた弾丸竜は破壊される。そして綾那のフィールドはがら空きになってしまった。

「そんな、リボルバー・ドラゴンちゃんが!?」
「銀河眼の竜騎士でダイレクトアタックです!“銀河竜剣斬”!!」

銀河眼の竜騎士 ATK2800

綾那 LP8000→5200

「きゃあっ! 顔はやめてー! 顔はアイドルの命なのー!?」

 ダイレクトアタックであるが、光子竜による攻撃ではないので当然綾那の身に危害はない。

「はぁ……バトルフェイズを終了します。この瞬間、光子竜とリボルバー・ドラゴンはフィールドに戻ります。もっとも弾丸竜のないリボルバー・ドラゴンの攻撃力は元の2600に戻ってしまいますが。カードを1枚セットし、私はターンエンドです」


綾那 LP5200 手札2枚
デッキ:33 モンスター:1(リボルバー・ドラゴン)魔法・罠:2(機甲部隊の最前線)墓地:2 除外:0
遊希 LP7700 手札3枚
デッキ:31 モンスター:2(銀河眼の光子竜、銀河眼の竜騎士 ORU:1)魔法・罠:3 墓地:3 除外:1


☆TURN05


「綾那ちゃんのターン! そろそろ逆転しないとねっ、ドローだよ! 私は手札から魔法カード“闇の誘惑”を発動しちゃうね!」


※闇の誘惑
通常魔法(制限カード、15/10/01から準制限カード)
(1):自分はデッキから2枚ドローし、手札の闇属性モンスター1体を除外する。手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。


「2枚ドロー! そして手札から闇属性モンスターの“ツインバレル・ドラゴン”ちゃんを除外! ごめんね、ツインバレル・ドラゴンちゃん……でもこのドローでいいカードを引けたよ!」
「……いいカード?」
「うん、この状況を逆転できるいいカード! さあ、アイドルのデュエルは昼の部を終えて夜の部に移るよー!!」




現在のイイネ数 67
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ター坊
エンタメデュエルのためかぁ。過去に色々あった遊希は若干ドライですが笑顔に出来るんですかね。…遊希の笑顔は可愛い!と確信している。 (2015-09-30 08:08)
光芒
>ター坊さん
遊希みたく中々笑わない子の笑顔は可愛い。これは至極当然でしょう。ギャップ萌え、というやつですから。
綾那のエンタメデュエル?はさらに加速します。 (2015-10-05 23:47)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
136 プロローグ:精霊 3850 2 2014-08-18 -
103 第1話:入学試験 3038 4 2014-08-22 -
113 第2話:精霊、顕現 2684 2 2014-08-27 -
179 第3話:銀河眼の光子竜 2565 0 2014-09-02 -
95 第4話:代償 2482 2 2014-09-08 -
168 第5話:とある春の日のこと。 2221 2 2014-09-21 -
196 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! 2352 0 2014-09-28 -
99 第7話:竜を超える竜 2232 0 2014-10-10 -
173 第8話:爆誕、炎の銀河眼 2147 0 2014-10-19 -
172 第9話:決着! 入学デュエル 2649 2 2014-11-03 -
92 第10話:ふたりの事情 2184 4 2015-01-07 -
108 第11話:ルームメイト 2137 0 2015-02-06 -
81 第12話:悪意ある噂 1766 1 2015-03-21 -
105 第13話:友がため、千夏のデュエル 1962 3 2015-04-17 -
130 第14話:炎王猛襲 1738 4 2015-04-28 -
102 第15話:もう一つの“ヒーロー” 1827 4 2015-05-15 -
160 第16話:リハビリ 2010 4 2015-05-26 -
120 第17話:鳴動、地の銀河眼 1924 3 2015-05-29 -
129 第18話:祝祷の聖歌 1846 2 2015-06-07 -
84 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) 1966 2 2015-06-10 -
177 第19話:挽回の一手 1927 2 2015-06-19 -
102 第20話:諦めない気持ち 1744 2 2015-06-27 -
87 第21話:固まる結束 1746 3 2015-07-03 -
95 第22話:留学生 1602 2 2015-07-10 -
81 第23話:エヴァ・ジムリア 1618 2 2015-07-21 -
151 第24話:闇と氷のドラゴン 1909 3 2015-07-24 -
83 第25話:精霊の波動 1560 2 2015-08-07 -
119 第26話:ようこそアカデミアへ 1656 2 2015-08-24 -
89 第27話:遊希VSエヴァ 1625 2 2015-08-30 -
87 第28話:反撃の闇氷竜 1628 2 2015-09-04 -
150 第29話:襲撃、闇の銀河眼 1700 2 2015-09-07 -
131 第30話:第二の精霊 1708 4 2015-09-11 -
164 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) 1990 5 2015-09-14 -
150 【闇氷】カード紹介(12/29更新) 1752 0 2015-09-19 -
164 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! 2070 2 2015-09-21 -
166 第33話:登場!アイドルデュエリスト! 1716 2 2015-09-24 -
67 第34話:綾那のポリシー 1521 2 2015-09-30 -
164 第35話:パワー・ボンド 1688 2 2015-10-06 -
117 第36話:飛翔、風の銀河眼 1588 4 2015-10-10 -
146 第37話:相対する英雄 1716 2 2015-10-17 -
107 第38話:変身召喚! M・HERO! 1573 3 2015-10-23 -
238 第39話:運命を超えろ! 1671 2 2015-10-28 -
146 第40話:真っすぐにあれ 1676 3 2015-11-01 -
109 第41話:綺麗な花には棘がある 1845 3 2015-11-07 -
101 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 1544 3 2015-11-10 -
127 第43話:植物の恐ろしさ 1463 3 2015-11-14 -
153 第44話:最後の最後まで 1749 4 2015-11-17 -
134 第45話:シンクロVSエクシーズ! 1700 3 2015-11-20 -
127 第46話:娘たちの意地 1593 3 2015-11-25 -
150 第47話:乗り越えるべき存在 1559 3 2015-11-28 -
151 第48話:不格好な絆 1700 3 2015-12-01 -
181 第49話:束の間の休息 1796 2 2015-12-05 -
148 第50話:誇りを賭けた戦い 1642 5 2015-12-08 -
76 第51話:昔からの相棒 1755 3 2015-12-11 -
148 第52話:超戦士降臨 1702 4 2015-12-15 -
99 第53話:綾瀬の正体 1631 2 2015-12-19 -
82 第54話:精霊と精霊 1462 4 2015-12-22 -
108 第55話:真剣勝負 1445 2 2015-12-25 -
75 第56話:反攻の遊希 1395 2 2015-12-27 -
141 第57話:満身創痍のふたり 1508 3 2015-12-30 -
155 第58話:幻惑、水の銀河眼 1732 3 2016-01-04 -
137 第59話:未知の敵 1921 4 2016-01-07 -
100 第60話:猛攻! スピードロイド 1594 2 2016-01-10 -
125 第61話:親友 1592 5 2016-01-12 -
98 第62話:死闘の果てに 1700 6 2016-01-15 -
122 第63話:二人の少女、そしてライバル 1626 2 2016-01-18 -
87 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! 1553 3 2016-01-21 -
154 第65話:光の導き 1466 2 2016-01-24 -
133 第66話:立ち上がる時 1548 4 2016-01-27 -
119 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 1555 2 2016-01-30 -
155 第68話:不可解なこと 1603 2 2016-02-02 -
106 第69話:千夏との誓い 1431 3 2016-02-05 -
100 第70話:あの日、あの時 1501 4 2016-02-08 -
160 第71話:黒幕との接触 1701 3 2016-02-10 -
188 第72話:決別の時 1870 3 2016-02-12 -
147 第73話:思いを一つに 1517 3 2016-02-15 -
128 第74話:邪なる同調 1647 2 2016-02-17 -
83 第75話:精霊の奇跡 1624 4 2016-02-19 -
152 第76話:星天の再会 1547 2 2016-02-22 -
138 第77話:ペンデュラムの脅威! 1567 4 2016-02-24 -
152 第78話:渾身のドロー 1797 2 2016-02-26 -
129 1万アクセス突破記念企画開催! 1953 0 2016-02-26 -
85 第79話:覇王黒竜の目覚め 1555 4 2016-02-28 -
76 第80話:進化する銀河龍 1637 2 2016-03-01 -
162 第81話:変わらぬ友情 1607 7 2016-03-03 -
140 第82話:集う決闘者 1849 6 2016-03-04 -
160 第83話:小さくたって決闘者 1909 7 2016-03-05 -
138 第84話:決意を秘めた決闘者 1582 9 2016-03-07 -
103 第85話:歩み始めた決闘者 1644 13 2016-03-08 -
149 第86話:真意を告げた決闘者 1711 7 2016-03-09 -
136 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 1758 7 2016-03-10 -
95 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 1660 10 2016-03-11 -
129 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 1678 8 2016-03-13 -
124 第90話:五人五色な決闘者 1578 6 2016-03-14 -
157 遊希たちが4月改訂を語るようです 1595 8 2016-03-16 -
104 第91話:夕刻迎えし決闘者 1504 6 2016-03-16 -
122 第92話:解き放たれた決闘者 1747 6 2016-03-18 -
100 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 1865 7 2016-03-20 -
99 第94話:一計案じる決闘者 1391 8 2016-03-22 -
105 第95話:絆深める決闘者 1547 10 2016-03-23 -
104 第96話:矛を交える決闘者・1 1522 9 2016-03-25 -
148 第97話:矛を交える決闘者・2 1439 6 2016-03-27 -
146 第98話:矛を交える決闘者・3 1646 7 2016-03-29 -
107 第99話:矛を交える決闘者・4 1537 7 2016-03-31 -
123 第100話:熱戦の決闘者・1 1509 6 2016-04-02 -
150 第101話:熱戦の決闘者・2 1537 10 2016-04-05 -
111 第102話:熱戦の決闘者・3 1565 11 2016-04-07 -
106 第103話:熱戦の決闘者・4 1496 6 2016-04-09 -
135 第104話:熱戦の決闘者・5 1638 6 2016-04-11 -
127 第105話:熱戦の決闘者・6 1562 6 2016-04-13 -
93 第106話:決戦に臨む決闘者・1 1552 6 2016-04-15 -
149 第107話:決戦に臨む決闘者・2 1594 11 2016-04-18 -
106 第108話:別れの時を迎える決闘者 1573 10 2016-04-20 -
104 番外編前編について遊希たちが語るようです 1619 6 2016-04-21 -
133 第109話:2通の手紙 1710 11 2016-04-23 -
124 第110話:青き眼のアトラクション 1608 6 2016-04-25 -
151 第111話:新時代のデュエル 1540 6 2016-04-27 -
113 第112話:ドラグーン 1459 6 2016-05-01 -
136 第113話:アクセラレーション! 1565 7 2016-05-03 -
146 第114話:熱気溢れしサーキット 1376 6 2016-05-06 -
170 第115話:新たなるブラックフェザー 1434 5 2016-05-10 -
155 第116話:疾走の果てに 1612 7 2016-05-12 -
82 第117話:ノンストップ・ガールズ 1648 6 2016-05-14 -
104 第118話:夏の終わり 1584 9 2016-05-16 -
145 第119話:謎の美少女 1642 4 2016-05-19 -
105 第120話:真・究極 1496 8 2016-05-21 -
86 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 1478 4 2016-05-23 -
95 第122話:聖夜の悲劇 1450 6 2016-05-25 -
79 30000アクセス記念企画を少々。 1323 5 2016-05-27 -
114 第123話:姉として 1460 3 2016-05-29 -
100 第124話:対峙する竜と龍 1504 3 2016-06-01 -
92 第125話:顕現せし遊望の精霊 1586 5 2016-06-03 -
91 第126話:No.(ナンバーズ) 1575 4 2016-06-06 -
131 第127話:届かぬ言葉 1552 7 2016-06-08 -
102 30000アクセス記念企画 1770 4 2016-06-10 -
96 第128話:白紙のカード 1499 6 2016-06-14 -
149 第129話:青空の下で 1446 3 2016-06-17 -
156 第130話:白いドラゴンとの邂逅 1656 4 2016-06-20 -
101 第131話:試練のデュエル 1484 4 2016-06-23 -
95 第132話:第四の精霊 1514 5 2016-06-26 -
141 第133話:舞い降りる閃珖竜 1554 4 2016-06-29 -
108 第134話:親友に託された力 1519 3 2016-07-02 -
128 第135話:涙の誓い 1472 4 2016-07-06 -
130 第136話:次元転送装置 1441 3 2016-07-09 -
127 第137話:新たなる竜星 1551 5 2016-07-12 -
85 第138話:綾香の忘れたもの 1532 4 2016-07-15 -
162 第139話:決闘者たちの選択 1345 5 2016-07-19 -
132 第140話:2人の真意 1406 7 2016-07-24 -
99 第141話:精霊界への旅立ち 1452 4 2016-07-28 -
101 第142話:黒き魔術師と弟子 1399 3 2016-08-02 -
153 第143話:七星将軍の襲撃 1472 3 2016-08-05 -
119 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) 1477 0 2016-08-07 -
107 第144話:英雄と炎拳・1 1451 5 2016-08-10 -
98 第145話:英雄と炎拳・2 1349 4 2016-08-14 -
99 第146話:騎士王の覚醒 1359 6 2016-08-17 -
117 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 1562 3 2016-08-21 -
106 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 1420 2 2016-08-23 -
81 第149話:過去への鎮魂歌 1439 7 2016-08-26 -
120 50000アクセス記念企画~短編集・1~ 1446 3 2016-08-28 -
116 第150話:機械の身体に宿る心 1267 0 2016-08-31 -
89 第151話:空を超えて 1242 0 2016-09-03 -
153 第152話:竜と機械の大会戦 1335 0 2016-09-08 -
88 第153話:竜領域のナンバーズ 1415 0 2016-09-13 -
119 50000アクセス記念企画~短編集・2~ 1643 7 2016-09-17 -
133 遊希たちが10月改訂を語るようです 1406 4 2016-09-19 -
114 第154話:望まぬ戦い 1319 2 2016-09-23 -
98 第155話:正しさと過ち 1275 4 2016-09-27 -
95 第156話:少女の決意 1408 2 2016-10-01 -
154 第157話:遊希に起きた異変 1530 4 2016-10-05 -
144 第158話:未知なるデッキ 玻星光 1455 3 2016-10-08 -
142 第159話:玻璃の如く純粋に 1439 2 2016-10-12 -
133 第160話:限界を超えて 1391 3 2016-10-15 -
159 第161話:決戦 1412 3 2016-10-18 -
129 第162話:精神の成長 1392 2 2016-10-21 -
87 第163話:聖なる珖放つ神の竜 1423 4 2016-10-24 -
75 第164話:絆が紡いだ道 1542 6 2016-10-27 -
103 第165話:戦いの終わり 1447 4 2016-10-30 -
102 番外編 Trick or Treat 1334 5 2016-10-31 -
145 第166話:終わりの始まり 1555 9 2016-11-04 -
135 第167話:最期のワガママ 1590 4 2016-11-07 -
152 第168話:声なき再会の誓い 1442 4 2016-11-10 -
118 番外編:11月11日 1318 5 2016-11-11 -
103 第169話:七皇激突 1272 3 2016-11-15 -
79 第170話:怒りに生まれし竜 1269 3 2016-11-17 -
166 第171話:紅き新星竜 1610 5 2016-11-19 -
114 第172話:未来を賭けた戦い・1 1482 4 2016-11-22 -
158 第173話:未来を賭けた戦い・2 1405 3 2016-11-24 -
157 第174話:未来を賭けた戦い・3 1345 4 2016-11-28 -
169 第175話:神の目覚め(修正済) 1368 5 2016-11-30 -
181 第176話:ゴッド・ナンバーズ 1821 5 2016-12-02 -
134 第177話:次元を越える想い 1647 4 2016-12-05 -
174 第178話:天地創造の龍 1618 3 2016-12-07 -
144 第179話:希望への道 1490 3 2016-12-09 -
161 第180話:別れの時 1382 4 2016-12-11 -
136 第181話:少女たちの帰還 1339 5 2016-12-13 -
83 遊希たちが1月改訂を語るようです 1303 7 2016-12-15 -
152 第182話:バースデイ 1563 3 2016-12-17 -
127 第183話:星龍皇覚醒・1 1381 3 2016-12-19 -
150 第184話:星龍皇覚醒・2 1411 4 2016-12-21 -
115 第185話:星龍皇覚醒・3 1315 4 2016-12-22 -
137 番外編:一番のプレゼント 1348 5 2016-12-25 -
159 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) 1481 3 2016-12-26 -
134 星龍皇 設定・カード紹介 1496 0 2016-12-29 -
96 第187話:星龍皇覚醒・5 1418 4 2016-12-30 -
132 番外編:新年 1350 4 2017-01-01 -
108 第188話:星龍皇覚醒・6 1219 2 2017-01-04 -
149 第189話:星龍皇覚醒・7 1392 3 2017-01-07 -
93 第190話:神星龍皇と課せられた運命 1548 3 2017-01-09 -
158 エピローグ:未来 1801 10 2017-01-13 -
126 番外編:2月3日 1442 4 2017-02-03 -
124 番外編:愛と友情のチョコレート 1147 4 2017-02-14 -
111 番外編:桃(色)の節句 1246 4 2017-03-04 -
162 感謝とお知らせ 1380 2 2017-05-04 -
119 番外編:Gift 1268 2 2017-12-25 -
169 ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) 1213 2 2018-01-14 -
145 アフターストーリー:星乃 綾香編・1 1905 2 2018-05-24 -
122 アフターストーリー:星乃 綾香編・2 1133 2 2018-05-28 -
131 アフターストーリー:星乃 綾香編・3 1127 2 2018-05-30 -
161 アフターストーリー:星乃 綾香編・4 1216 2 2018-06-03 -
145 アフターストーリー:星乃 綾香編・5 1214 4 2018-06-06 -
90 アフターストーリー:陽川 千夏編・1 974 2 2018-08-14 -
98 アフターストーリー:陽川 千夏編・2 995 3 2018-08-20 -
140 アフターストーリー:陽川 千夏編・3 1000 3 2018-08-23 -
101 アフターストーリー:陽川 千夏編・4 1022 2 2018-08-25 -
66 アフターストーリー:陽川 千夏編・5 886 3 2018-08-30 -
99 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 1047 2 2018-09-01 -
233 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 1132 3 2018-09-07 -
135 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 901 0 2018-09-09 -
93 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 975 3 2018-09-12 -
154 番外編:願う幸福 1632 2 2018-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー