交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3

『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 作:光芒




 青眼の白龍2体を融合素材に指定する青眼の双爆裂龍が咆哮する。攻撃力・守備力は融合前の青眼の白龍と同じ3000/2500であるが、青眼の白龍時には持ち合わせていない効果が双爆裂龍にはあった。

「青眼の双爆裂龍……なるほど。そう来るのね」
「そっちが連続攻撃ならこっちも連続攻撃。バトルフェイズ。青眼の双爆裂竜でギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンを攻撃」

青眼の双爆裂龍 ATK3000 VS No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ATK4000

遊貴 LP6200→5200

「双爆裂龍は戦闘では破壊されない。そしてこのダメージステップ終了時に双爆裂龍の効果が発動。双爆裂龍の戦闘で破壊されなかった相手モンスターを……ゲームから除外する!」

 双爆裂龍の攻撃によって生じた異空間に吸い込まれていくダークマター・ドラゴン。単にモンスターを破壊するだけであれば、青眼の白龍2体でX召喚できる《サンダーエンド・ドラゴン》のようなモンスターも存在する。
 しかし、遊希は銀河眼の光子竜をはじめとした大型モンスターをまるで自分の手足を動かすかの如く操るデュエリストだ。仮にそれらのモンスターが墓地に送られでもすれば、それらのモンスターを再度フィールドに出す手段ならば複数手段仕込んでいるはず。だが、墓地送りではなく除外ともなれば再利用のために必要な手段は限られるのだ。

「そして双爆裂龍は一度のバトルフェイズにモンスターに2回まで攻撃できる。光波刃竜を攻撃」

青眼の双爆裂龍 ATK3000 VS 銀河眼の光波刃竜 ATK3300

遊貴 LP5200→4800

「双爆裂龍の効果。光波刃竜も除外する」
「肉を切らせて骨を断つ、とはよく言ったものね。ライフの減少を恐れずに攻めてくるとは」
「……ライフは投げ捨てるもの、だから」
「まあ、その気持ちはよくわかる」
「バトルフェイズを終了。メインフェイズ2に移る。とはいえ、手札は0だからできることはない。ターンエンド」


遊貴 LP4800 手札0枚
デッキ:26 モンスター:1(青眼の双爆裂龍)魔法・罠:0 墓地:15 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:12(0)
遊希 LP6000 手札2枚
デッキ:29 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:10 Pゾーン:青/赤 除外:2 エクストラデッキ:10(0)


☆TURN04(遊希)

「私のターン、ドローよ」

 カードをドローした遊希は少しだけ首を傾げた。青眼の双爆裂龍の攻撃力を上回ること自体は決して難しいことではない。攻撃力3000というラインは実は高いようで高くない壁であり、同じステータスの銀河眼の光子竜を使っている遊希としてはそれを日々のデュエルで痛いほど感じている。
 だが、青眼の双爆裂龍というモンスターを相手にする場合はその限りではない。まず双爆裂龍は戦闘破壊耐性を持っている。この効果があるために、ダークマター・ドラゴンと光波刃竜はもろとも除外されてしまった。それならば効果で破壊すればいいのだが、遊貴の墓地には一度だけドラゴン族モンスターの破壊を防ぐ復活の福音がある。そのため、効果破壊すらも一度だけでは耐えられてしまうのだ。

(一番確実なのは破壊以外の除去だけど……そう都合よくそれができるカードが手札に来てくれるわけもなく)
「私のフィールドにモンスターが存在しない時、このモンスターは手札から特殊召喚できる。《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚」

《フォトン・スラッシャー》
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2100/守0
このカードは通常召喚できない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。

「そして《銀河の修道師》を召喚」

《銀河の修道師(ギャラクシー・プリースト)》
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守 600
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの、「フォトン」Xモンスターまたは「ギャラクシー」Xモンスター1体を対象として発動できる。手札のこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「フォトン」カード及び「ギャラクシー」カードの中から合計5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。

「召喚に成功した修道師の効果を発動。墓地の時空竜、光波竜、銀河騎士、銀河剣聖、銀河の魔導師の5体をデッキに戻しシャッフル。そして2枚ドロー」
「フィールドにはレベル4のモンスターが2体……《鳥銃士カステル》か」
「残念ながらEXデッキにカステルは入っていないわ。でも今のドローでいいカードを引き入れられたのは事実よ。 まず私はレベル4のフォトン・スラッシャーと銀河の修道師でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚! “光子の世界を舞い踊る竜よ。輝く翼の力を以て、光の道を切り拓け!” 現れなさい《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》!」

《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守2500
レベル4モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン DEF2500

「エクシーズ召喚に成功したフォトン・ブラスト・ドラゴンの効果を発動。手札からフォトンモンスター1体を特殊召喚するわ。特殊召喚するのは銀河眼の光子竜よ」

 遊希は左手を天高く掲げる。そしてその手には赤い十字架を象った物体が現れた。かつてプロデュエリストとして活躍していた頃の遊希は“精霊”の力が宿ったそのモンスターをデュエルで使用する際、その物体を天空へと放り投げていた。
 プロデュエリスト、天都 遊希の見せるそのポーズは彼女の代名詞として、同年代の少年少女デュエリストたちの間で流行になったほどであった。遊希がプロだった頃はまだ幼かった遊貴であるが、姉と共に見たデュエルの中継でそのポーズを見た記憶があった。

「銀河眼の光子竜……やっぱり生で見るとすごいオーラ」

《銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)》
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。

「もう精霊でもなんでもない普通のカードなんだけどね。リバースカードを発動。罠カード《戦線復帰》」

《戦線復帰》
通常罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

「墓地の銀河眼の光子竜を守備表示で特殊召喚」
「銀河眼の光子竜が2体……」
「そして銀河眼の光子竜2体でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚! もう一度その力を奮いなさい! 銀河眼の光波竜! 光波竜の効果を発動! オーバーレイユニットを1つ取り除き、相手フィールドに存在するモンスター1体のコントロールを奪う! 対象はもちろん青眼の双爆裂龍よ!“サイファー・プロジェクション”!」

 光波竜の放つ幻惑の光にかどわかされた双爆裂龍のコントロールが遊希に移る。そしてその姿は光波竜の力によって同じ光波竜の姿へと変化する。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、直接攻撃はできない。しかし、遊希からしてみれば遊貴のモンスターを除去し、直接攻撃さえできる状況を作り出すことができればそれでよかったのだ。

「バトルフェイズ。銀河眼の光波竜でダイレクトアタック!“殲滅のサイファー・ストリーム”!」

銀河眼の光波竜 ATK3000

遊貴 LP4800→1800

「むぅ……これはまずい」
「……本当にまずいと思ってるの? その割に表情に変化が見られないんだけど」
「元々感情表現は薄い方だからしょうがない。琉枝や美夏が見たら焦ってるのがバレる」

 いわゆるポーカーフェイスというものなのだろうか。自分で思っているよりも顔に出やすい遊希からしてみれば遊貴のその性質は見習いたいものである。

「私はこれでターンエンドよ。このターン終了時に双爆裂龍のコントロールは元に戻るわ」


遊貴 LP1800 手札0枚
デッキ:26 モンスター:1(青眼の双爆裂龍)魔法・罠:0 墓地:15 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:12(0)
遊希 LP6000 手札2枚
デッキ:29 モンスター:2(銀河眼の光波竜 ORU:1、輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン ORU:2)魔法・罠:0 墓地:7 Pゾーン:青/赤 除外:2 エクストラデッキ:10(0)


☆TURN05(遊貴)


「私のターン、ドロー。魔法カード《貪欲な壺》を発動」

《貪欲な壺》
通常魔法
(1):自分の墓地のモンスター5体を対象として発動できる。そのモンスター5体をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。

「墓地のカオス・MAX、白闘気双頭神龍、青眼の白龍、白き霊龍、伝説の白石の5体をデッキに戻してシャッフル。そして2枚ドロー」
(……確か彼女の墓地には太古の白石が残っている。カオス・MAXを戻したということは)
「墓地の太古の白石の効果を発動。このカードをゲームから除外し、墓地の青眼の亜白龍を手札に戻す。魔法カード、調和の宝札を発動。伝説の白石をコストに2枚ドロー。墓地に送られた伝説の白石の効果でデッキから青眼の白龍を手札に」

 調和の宝札は2枚目として、青眼の白龍はフル投入ならデッキには貪欲な壺の効果で戻したものを含めて残り2枚。そして伝説の白石もサーチ手段が豊富になった今となっては入れてもピン挿しと考えると、今の貪欲な壺で戻したカードをそのまま引き戻した形になる。
 普通のデッキであれば戻したカードをそのまま引き直すというのはあまり歓迎できない事態であるが、遊貴のこの局面においてこのドローは彼女にとっては十分に望ましいものであった。

「手札の青眼の白龍を見せることで、青眼の亜白龍を特殊召喚する。そして青眼の白龍をコストにトレード・インを発動。デッキから2枚ドロー」

 貪欲な壺、調和の宝札そしてトレード・イン。デッキの性質上多くのドローソースに対応しているデッキであるが、1ターンでこうも連続して引き当てるというのにはさすがの遊希も面食らった。

「……偶然とはいえ、ドローソース引きすぎじゃないかしら」
「偶然というものは裏を返せば必然ということで」
「……そういうことにしておくわ。私もその必然という名の偶然に助けられたことも多いし」

 しかし、遊希も遊希でその僥倖に救われたことも多い。自分に起こり得るということはまた相手にも同じように起こり得るのだから、と自分で自分を納得させた。

「青眼の亜白龍の効果を発動。自身の攻撃権を放棄する代わりに相手フィールドに存在するモンスター1体を破壊する。本当は光波竜を破壊したいけど……」
「フォトン・ブラスト・ドラゴンの効果で攻撃力2000以上のモンスターは効果では破壊されないわ。だから必然的に対象は決まるわね」
「亜白龍の効果の対象は……フォトン・ブラスト・ドラゴン」
「ではその効果にチェーンしてフォトン・ブラスト・ドラゴンの効果を発動する」

チェーン2(遊希):輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン
チェーン1(遊貴):青眼の亜白龍→輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン

「チェーン2のフォトン・ブラスト・ドラゴンの効果。オーバーレイユニットを1つ取り除き、墓地の銀河眼の光子竜1体を特殊召喚するわ!」
「チェーン1の亜白龍の効果でフォトン・ブラスト・ドラゴンを破壊」

 亜白龍の効果でフォトン・ブラスト・ドラゴンが破壊されたことにより、遊希のフィールドには光波竜と光子竜の2体が並ぶ。いずれも双爆裂龍と同じ攻撃力のため、前のターンのように攻撃をしてもダメージを受ける心配はない。

(光波竜は双爆裂龍で破壊できるとして……光子竜にはバトルフェイズの間自身と戦闘を行う相手モンスター1体をゲームから除外する効果を持っている。そうなると戦闘での破壊は難しい。だったらこうして削っていくしかない)
「チューナーモンスター《青き眼の賢士》を召喚。召喚に成功した賢士の効果を発動」

《青き眼の賢士》
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻0/守1500
「青き眼の賢士」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。
(2):このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。

「デッキから光属性・レベル1のチューナーモンスター1体を手札に加える。手札に加えるのは《エフェクト・ヴェーラー》。そしてレベル8の青眼の亜白龍にレベル1の青き眼の賢士をチューニング。シンクロ召喚《青眼の精霊龍》」

《青眼の精霊龍(ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン)》
シンクロ・効果モンスター
星9/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
チューナー+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない。
(2):1ターンに1度、墓地のカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
(3):S召喚したこのカードをリリースして発動できる。エクストラデッキから「青眼の精霊龍」以外のドラゴン族・光属性のSモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。そのモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果は相手ターンでも発動できる。

「バトル。青眼の双爆裂龍で銀河眼の光波竜を攻撃」

青眼の双爆裂龍 ATK3000 VS 銀河眼の光波竜 ORU:1 ATK3000

「双爆裂龍は戦闘では破壊されない。よって破壊されるのは光波竜だけ」
「……双爆裂龍をそのまま返したのは失敗だったわね」
「双爆裂龍で2回目の攻撃。攻撃対象は銀河眼の光子竜」
「させないわ! 銀河眼の光子竜の効果を発動! 光子竜と双爆裂龍をゲームから除外する!」
「でもこれであなたのフィールドはがら空き。青眼の精霊龍でダイレクトアタック」

青眼の精霊龍 ATK2500

遊希 LP6000→3500

(……手札1枚からここまで立て直す。やはり……彼女は本物かもしれないわね)





現在のイイネ数 139
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
137 プロローグ:精霊 3858 2 2014-08-18 -
104 第1話:入学試験 3047 4 2014-08-22 -
117 第2話:精霊、顕現 2701 2 2014-08-27 -
182 第3話:銀河眼の光子竜 2576 0 2014-09-02 -
96 第4話:代償 2488 2 2014-09-08 -
169 第5話:とある春の日のこと。 2228 2 2014-09-21 -
199 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! 2362 0 2014-09-28 -
104 第7話:竜を超える竜 2247 0 2014-10-10 -
174 第8話:爆誕、炎の銀河眼 2154 0 2014-10-19 -
173 第9話:決着! 入学デュエル 2655 2 2014-11-03 -
95 第10話:ふたりの事情 2203 4 2015-01-07 -
109 第11話:ルームメイト 2144 0 2015-02-06 -
82 第12話:悪意ある噂 1769 1 2015-03-21 -
105 第13話:友がため、千夏のデュエル 1966 3 2015-04-17 -
131 第14話:炎王猛襲 1745 4 2015-04-28 -
108 第15話:もう一つの“ヒーロー” 1852 4 2015-05-15 -
164 第16話:リハビリ 2030 4 2015-05-26 -
122 第17話:鳴動、地の銀河眼 1941 3 2015-05-29 -
132 第18話:祝祷の聖歌 1860 2 2015-06-07 -
86 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) 1974 2 2015-06-10 -
180 第19話:挽回の一手 1937 2 2015-06-19 -
106 第20話:諦めない気持ち 1761 2 2015-06-27 -
89 第21話:固まる結束 1764 3 2015-07-03 -
98 第22話:留学生 1612 2 2015-07-10 -
85 第23話:エヴァ・ジムリア 1632 2 2015-07-21 -
153 第24話:闇と氷のドラゴン 1920 3 2015-07-24 -
86 第25話:精霊の波動 1570 2 2015-08-07 -
123 第26話:ようこそアカデミアへ 1669 2 2015-08-24 -
92 第27話:遊希VSエヴァ 1638 2 2015-08-30 -
91 第28話:反撃の闇氷竜 1641 2 2015-09-04 -
155 第29話:襲撃、闇の銀河眼 1715 2 2015-09-07 -
140 第30話:第二の精霊 1733 4 2015-09-11 -
167 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) 1998 5 2015-09-14 -
154 【闇氷】カード紹介(12/29更新) 1763 0 2015-09-19 -
167 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! 2084 2 2015-09-21 -
167 第33話:登場!アイドルデュエリスト! 1725 2 2015-09-24 -
71 第34話:綾那のポリシー 1537 2 2015-09-30 -
167 第35話:パワー・ボンド 1701 2 2015-10-06 -
121 第36話:飛翔、風の銀河眼 1602 4 2015-10-10 -
152 第37話:相対する英雄 1741 2 2015-10-17 -
110 第38話:変身召喚! M・HERO! 1586 3 2015-10-23 -
241 第39話:運命を超えろ! 1686 2 2015-10-28 -
148 第40話:真っすぐにあれ 1691 3 2015-11-01 -
110 第41話:綺麗な花には棘がある 1857 3 2015-11-07 -
105 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 1561 3 2015-11-10 -
130 第43話:植物の恐ろしさ 1479 3 2015-11-14 -
157 第44話:最後の最後まで 1769 4 2015-11-17 -
138 第45話:シンクロVSエクシーズ! 1718 3 2015-11-20 -
131 第46話:娘たちの意地 1609 3 2015-11-25 -
151 第47話:乗り越えるべき存在 1576 3 2015-11-28 -
157 第48話:不格好な絆 1718 3 2015-12-01 -
184 第49話:束の間の休息 1812 2 2015-12-05 -
152 第50話:誇りを賭けた戦い 1658 5 2015-12-08 -
79 第51話:昔からの相棒 1779 3 2015-12-11 -
149 第52話:超戦士降臨 1707 4 2015-12-15 -
100 第53話:綾瀬の正体 1639 2 2015-12-19 -
83 第54話:精霊と精霊 1467 4 2015-12-22 -
111 第55話:真剣勝負 1462 2 2015-12-25 -
78 第56話:反攻の遊希 1408 2 2015-12-27 -
145 第57話:満身創痍のふたり 1523 3 2015-12-30 -
158 第58話:幻惑、水の銀河眼 1742 3 2016-01-04 -
142 第59話:未知の敵 1948 4 2016-01-07 -
101 第60話:猛攻! スピードロイド 1606 2 2016-01-10 -
128 第61話:親友 1602 5 2016-01-12 -
101 第62話:死闘の果てに 1713 6 2016-01-15 -
126 第63話:二人の少女、そしてライバル 1642 2 2016-01-18 -
90 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! 1563 3 2016-01-21 -
158 第65話:光の導き 1479 2 2016-01-24 -
136 第66話:立ち上がる時 1562 4 2016-01-27 -
121 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 1570 2 2016-01-30 -
158 第68話:不可解なこと 1619 2 2016-02-02 -
110 第69話:千夏との誓い 1449 3 2016-02-05 -
103 第70話:あの日、あの時 1515 4 2016-02-08 -
162 第71話:黒幕との接触 1714 3 2016-02-10 -
192 第72話:決別の時 1888 3 2016-02-12 -
150 第73話:思いを一つに 1531 3 2016-02-15 -
132 第74話:邪なる同調 1659 2 2016-02-17 -
87 第75話:精霊の奇跡 1640 4 2016-02-19 -
153 第76話:星天の再会 1554 2 2016-02-22 -
141 第77話:ペンデュラムの脅威! 1586 4 2016-02-24 -
157 第78話:渾身のドロー 1816 2 2016-02-26 -
133 1万アクセス突破記念企画開催! 1967 0 2016-02-26 -
88 第79話:覇王黒竜の目覚め 1568 4 2016-02-28 -
80 第80話:進化する銀河龍 1654 2 2016-03-01 -
167 第81話:変わらぬ友情 1627 7 2016-03-03 -
142 第82話:集う決闘者 1857 6 2016-03-04 -
164 第83話:小さくたって決闘者 1934 7 2016-03-05 -
141 第84話:決意を秘めた決闘者 1594 9 2016-03-07 -
107 第85話:歩み始めた決闘者 1655 13 2016-03-08 -
151 第86話:真意を告げた決闘者 1721 7 2016-03-09 -
141 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 1776 7 2016-03-10 -
96 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 1667 10 2016-03-11 -
132 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 1688 8 2016-03-13 -
127 第90話:五人五色な決闘者 1591 6 2016-03-14 -
161 遊希たちが4月改訂を語るようです 1606 8 2016-03-16 -
108 第91話:夕刻迎えし決闘者 1515 6 2016-03-16 -
126 第92話:解き放たれた決闘者 1760 6 2016-03-18 -
102 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 1874 7 2016-03-20 -
104 第94話:一計案じる決闘者 1407 8 2016-03-22 -
109 第95話:絆深める決闘者 1560 10 2016-03-23 -
108 第96話:矛を交える決闘者・1 1534 9 2016-03-25 -
153 第97話:矛を交える決闘者・2 1453 6 2016-03-27 -
148 第98話:矛を交える決闘者・3 1654 7 2016-03-29 -
111 第99話:矛を交える決闘者・4 1548 7 2016-03-31 -
128 第100話:熱戦の決闘者・1 1525 6 2016-04-02 -
154 第101話:熱戦の決闘者・2 1550 10 2016-04-05 -
112 第102話:熱戦の決闘者・3 1572 11 2016-04-07 -
109 第103話:熱戦の決闘者・4 1505 6 2016-04-09 -
136 第104話:熱戦の決闘者・5 1644 6 2016-04-11 -
129 第105話:熱戦の決闘者・6 1573 6 2016-04-13 -
96 第106話:決戦に臨む決闘者・1 1562 6 2016-04-15 -
151 第107話:決戦に臨む決闘者・2 1606 11 2016-04-18 -
109 第108話:別れの時を迎える決闘者 1585 10 2016-04-20 -
106 番外編前編について遊希たちが語るようです 1629 6 2016-04-21 -
138 第109話:2通の手紙 1727 11 2016-04-23 -
129 第110話:青き眼のアトラクション 1624 6 2016-04-25 -
156 第111話:新時代のデュエル 1554 6 2016-04-27 -
116 第112話:ドラグーン 1471 6 2016-05-01 -
140 第113話:アクセラレーション! 1577 7 2016-05-03 -
151 第114話:熱気溢れしサーキット 1390 6 2016-05-06 -
173 第115話:新たなるブラックフェザー 1449 5 2016-05-10 -
158 第116話:疾走の果てに 1628 7 2016-05-12 -
85 第117話:ノンストップ・ガールズ 1660 6 2016-05-14 -
105 第118話:夏の終わり 1590 9 2016-05-16 -
146 第119話:謎の美少女 1651 4 2016-05-19 -
107 第120話:真・究極 1509 8 2016-05-21 -
89 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 1489 4 2016-05-23 -
99 第122話:聖夜の悲劇 1464 6 2016-05-25 -
82 30000アクセス記念企画を少々。 1332 5 2016-05-27 -
118 第123話:姉として 1471 3 2016-05-29 -
105 第124話:対峙する竜と龍 1521 3 2016-06-01 -
97 第125話:顕現せし遊望の精霊 1601 5 2016-06-03 -
96 第126話:No.(ナンバーズ) 1591 4 2016-06-06 -
136 第127話:届かぬ言葉 1565 7 2016-06-08 -
104 30000アクセス記念企画 1781 4 2016-06-10 -
102 第128話:白紙のカード 1519 6 2016-06-14 -
153 第129話:青空の下で 1461 3 2016-06-17 -
160 第130話:白いドラゴンとの邂逅 1675 4 2016-06-20 -
103 第131話:試練のデュエル 1496 4 2016-06-23 -
101 第132話:第四の精霊 1534 5 2016-06-26 -
142 第133話:舞い降りる閃珖竜 1562 4 2016-06-29 -
113 第134話:親友に託された力 1542 3 2016-07-02 -
133 第135話:涙の誓い 1489 4 2016-07-06 -
133 第136話:次元転送装置 1455 3 2016-07-09 -
133 第137話:新たなる竜星 1578 5 2016-07-12 -
88 第138話:綾香の忘れたもの 1550 4 2016-07-15 -
166 第139話:決闘者たちの選択 1364 5 2016-07-19 -
135 第140話:2人の真意 1422 7 2016-07-24 -
104 第141話:精霊界への旅立ち 1465 4 2016-07-28 -
106 第142話:黒き魔術師と弟子 1419 3 2016-08-02 -
155 第143話:七星将軍の襲撃 1489 3 2016-08-05 -
122 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) 1488 0 2016-08-07 -
110 第144話:英雄と炎拳・1 1470 5 2016-08-10 -
102 第145話:英雄と炎拳・2 1366 4 2016-08-14 -
103 第146話:騎士王の覚醒 1377 6 2016-08-17 -
120 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 1577 3 2016-08-21 -
113 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 1442 2 2016-08-23 -
85 第149話:過去への鎮魂歌 1453 7 2016-08-26 -
123 50000アクセス記念企画~短編集・1~ 1457 3 2016-08-28 -
117 第150話:機械の身体に宿る心 1272 0 2016-08-31 -
93 第151話:空を超えて 1253 0 2016-09-03 -
156 第152話:竜と機械の大会戦 1344 0 2016-09-08 -
91 第153話:竜領域のナンバーズ 1438 0 2016-09-13 -
121 50000アクセス記念企画~短編集・2~ 1653 7 2016-09-17 -
139 遊希たちが10月改訂を語るようです 1421 4 2016-09-19 -
119 第154話:望まぬ戦い 1337 2 2016-09-23 -
102 第155話:正しさと過ち 1288 4 2016-09-27 -
97 第156話:少女の決意 1419 2 2016-10-01 -
157 第157話:遊希に起きた異変 1544 4 2016-10-05 -
149 第158話:未知なるデッキ 玻星光 1475 3 2016-10-08 -
146 第159話:玻璃の如く純粋に 1456 2 2016-10-12 -
135 第160話:限界を超えて 1402 3 2016-10-15 -
161 第161話:決戦 1423 3 2016-10-18 -
133 第162話:精神の成長 1408 2 2016-10-21 -
90 第163話:聖なる珖放つ神の竜 1442 4 2016-10-24 -
79 第164話:絆が紡いだ道 1560 6 2016-10-27 -
105 第165話:戦いの終わり 1457 4 2016-10-30 -
107 番外編 Trick or Treat 1349 5 2016-10-31 -
149 第166話:終わりの始まり 1571 9 2016-11-04 -
138 第167話:最期のワガママ 1602 4 2016-11-07 -
156 第168話:声なき再会の誓い 1457 4 2016-11-10 -
122 番外編:11月11日 1332 5 2016-11-11 -
109 第169話:七皇激突 1295 3 2016-11-15 -
83 第170話:怒りに生まれし竜 1287 3 2016-11-17 -
170 第171話:紅き新星竜 1628 5 2016-11-19 -
117 第172話:未来を賭けた戦い・1 1495 4 2016-11-22 -
163 第173話:未来を賭けた戦い・2 1424 3 2016-11-24 -
161 第174話:未来を賭けた戦い・3 1360 4 2016-11-28 -
172 第175話:神の目覚め(修正済) 1387 5 2016-11-30 -
185 第176話:ゴッド・ナンバーズ 1839 5 2016-12-02 -
139 第177話:次元を越える想い 1665 4 2016-12-05 -
178 第178話:天地創造の龍 1637 3 2016-12-07 -
148 第179話:希望への道 1502 3 2016-12-09 -
166 第180話:別れの時 1398 4 2016-12-11 -
139 第181話:少女たちの帰還 1351 5 2016-12-13 -
89 遊希たちが1月改訂を語るようです 1318 7 2016-12-15 -
157 第182話:バースデイ 1577 3 2016-12-17 -
128 第183話:星龍皇覚醒・1 1387 3 2016-12-19 -
155 第184話:星龍皇覚醒・2 1424 4 2016-12-21 -
121 第185話:星龍皇覚醒・3 1342 4 2016-12-22 -
140 番外編:一番のプレゼント 1357 5 2016-12-25 -
162 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) 1493 3 2016-12-26 -
137 星龍皇 設定・カード紹介 1513 0 2016-12-29 -
98 第187話:星龍皇覚醒・5 1427 4 2016-12-30 -
136 番外編:新年 1361 4 2017-01-01 -
111 第188話:星龍皇覚醒・6 1232 2 2017-01-04 -
152 第189話:星龍皇覚醒・7 1411 3 2017-01-07 -
94 第190話:神星龍皇と課せられた運命 1554 3 2017-01-09 -
161 エピローグ:未来 1812 10 2017-01-13 -
128 番外編:2月3日 1451 4 2017-02-03 -
127 番外編:愛と友情のチョコレート 1158 4 2017-02-14 -
113 番外編:桃(色)の節句 1255 4 2017-03-04 -
164 感謝とお知らせ 1388 2 2017-05-04 -
122 番外編:Gift 1278 2 2017-12-25 -
173 ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) 1225 2 2018-01-14 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・1 1922 2 2018-05-24 -
127 アフターストーリー:星乃 綾香編・2 1151 2 2018-05-28 -
136 アフターストーリー:星乃 綾香編・3 1157 2 2018-05-30 -
165 アフターストーリー:星乃 綾香編・4 1233 2 2018-06-03 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・5 1237 4 2018-06-06 -
94 アフターストーリー:陽川 千夏編・1 998 2 2018-08-14 -
100 アフターストーリー:陽川 千夏編・2 1007 3 2018-08-20 -
143 アフターストーリー:陽川 千夏編・3 1011 3 2018-08-23 -
105 アフターストーリー:陽川 千夏編・4 1036 2 2018-08-25 -
70 アフターストーリー:陽川 千夏編・5 898 3 2018-08-30 -
102 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 1063 2 2018-09-01 -
236 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 1144 3 2018-09-07 -
139 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 917 0 2018-09-09 -
97 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 992 3 2018-09-12 -
158 番外編:願う幸福 1645 2 2018-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー