交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アフターストーリー:星乃 綾香編・3 作:光芒
あの夏から8年の歳月を経て、相対する綾香と歩美。あの時の歩美はまだルールブックを片手に、共に合宿に参加した中学生たちのサポート付きでデュエルを行っていた。その頃はまだまだ危なっかしい盛りであったが、必要なカードさえあれば綾香にも勝つことができていたかもしれなかったりと、当時から才能の片鱗を覗かせていた。
そんな彼女とまさ教師と生徒として対峙するとは誰が予想しただろうか。そしてその再会がにこやかなものになると思っていたが、それが実現しないとは誰が予想しただろうか。
「諏訪部さん、いやあの頃のように呼ばせてもらうわね。歩美ちゃん」
「……あなたに下の名で呼ぶことを許した覚えはありませんが」
「随分と厳しいのね。正直そこまで嫌われることをした気はしないんだけど……」
「水に流す、という言葉がありますよね。教師であれば知っていると思いますが」
「……どういう意味?」
「水に流せるのは、やった人間だけなんですよ。やられた人間の心は傷ついたまま。そしてその傷は一生消えない。私のこの気持ちを……デュエルで味合わせてあげます!」
そう言って悲壮な顔を浮かべながらデュエルディスクを展開する歩美。彼女が何故そこまで思いつめているのか、綾香はまだわからなかったが、どんな形であれデュエルでこうして向き合う機会を与えて貰ったことは彼女にとっては僥倖であった。
「何があったのかは知らないけど……歩美ちゃん。私は一人の教師として、一人のデュエリストとして、あなたの声を聞きたい。デュエルよ!!」
先攻:綾香
後攻:歩美
初期ライフ:8000
ルール:マスタールール4
綾香 LP8000 手札:5枚
デッキ:37 メインモンスターゾーン:0 エクストラゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:15(0)
歩美 LP8000 手札:5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 エクストラゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:15(0)
☆TURN01(綾香)
「私の先攻よ。私はモンスターをセット。カードを2枚セットしてターンエンドよ」
マスタールール4によって、リンク召喚およびリンクモンスターとエクストラゾーンが新設された。エクストラゾーンはその名が示す通り、エクストラデッキに存在するモンスターが召喚されるモンスターゾーンで、基本的にそのゾーンは一人のデュエリストが1つだけ使うことができる空間である。
綾香の【竜星】デッキのようにシンクロモンスターを多用するデッキはリンク2以上のモンスターをリンク召喚しなければ複数体のシンクロモンスターをシンクロ召喚できないのである。そのため綾香のデッキは上手くリンクモンスターをリンク召喚する必要があった。それでも綾香のデッキの初動は変わらない。破壊され、墓地に送られることで展開してからがこのデッキの本領であった。
綾香 LP8000 手札:2枚
デッキ:37 メインモンスターゾーン:1 エクストラゾーン:0 魔法・罠:2 墓地:0 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:15(0)
歩美 LP8000 手札:5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 エクストラゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:15(0)
綾香 LP8000 手札:2枚 デッキ:37
□□伏伏□
□□モ□□ □
□ □
□ □□□□□
□□□□□
歩美 LP8000 手札:5枚 デッキ:35
※凡例
モ:伏せモンスター
伏:セットカード
☆TURN02(歩美)
「私のターン、ドローです。その様子から見ると相も変わらず竜星デッキのようですね」
「ええ。やっぱり私にはこのデッキが性に合っているような気がするから。そういうあなたのデッキも【マドルチェ】でしょう?」
「確かに、私は子どもの時からマドルチェを使っています。ですが、だからと言って私が“ただの”マドルチェを使うとは……思っていませんよね? 私は手札から通常魔法“トゥーンのもくじ”を発動します」
※トゥーンのもくじ
通常魔法
(1):デッキから「トゥーン」カード1枚を手札に加える。
「トゥーンのもくじ!?」
「デッキからトゥーンカード1枚を手札に加えます。この効果に同名制限はありません。よって2枚目のトゥーンのもくじを手札に加えます。そしてその2枚目を発動。3枚目のトゥーンのもくじを加え、それを発動。“トゥーン・キャノン・ソルジャー”を手札に加えます」
トゥーンのもくじは同名カードを含む“トゥーン”と名のついたカードであれば何でもサーチすることができるカードだ。その効果から【トゥーン】デッキであれば必須級のサーチカードと言える。
しかし、このカードが入っている=トゥーンデッキと決めつけるのは早計だ。何故ならばこのカードとは全く関係のないカテゴリーでありながら、猛烈にシナジーするデッキが存在するのだから。
「そして私は通常魔法“閃刀起動-エンゲージ”を発動します」
※閃刀起動-エンゲージ
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。
「やっぱり【閃刀姫】……!」
「エンゲージの効果で私はデッキから“閃刀機-ホーネットビット”を手札に加えます。更にホーネットビットを発動」
※閃刀機-ホーネットビット
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはリリースできない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。
「自分フィールドに閃刀姫トークン1体を守備表示で特殊召喚します。そして墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、このトークンの攻守は1500になります」
閃刀姫トークン ATK1500/DEF1500
「現れなさい、我が道を拓くサーキット!」
天空に左手を翳す歩美。上下左右および斜めに8個の矢印が向いた正方形の図形のようなものが現れる。リンク召喚は、その矢印の部分にモンスターが光となって宿ることで、その光の数だけのリンクを持つリンクモンスターをリンク召喚できるのだ。
「召喚条件は炎属性以外の閃刀姫と名のついたモンスター1体。私は闇属性の閃刀姫トークン1体をリンクマーカーにセット! サーキット・コンバイン! リンク召喚! リンク1“閃刀姫-カガリ”!」
※閃刀姫-カガリ
リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左上】
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
「閃刀姫-カガリの特殊召喚に成功した場合、私の墓地の閃刀魔法カード1枚を対象にカガリの1つ目の効果を発動します。墓地のエンゲージを手札に戻します」
「……閃刀姫の強さを支えるコンボね。かつての【十二獣】に匹敵するレベルのものだと思うわ」
「カガリの攻撃力は墓地の魔法カードの数×100ポイントアップします。私の墓地には4枚の魔法カードがあるため、カガリの攻撃力は400ポイントアップします」
閃刀姫-カガリ ATK1500→1900
「エンゲージにはターン内での発動回数制限はありません。今サルベージしたエンゲージを再度発動します。2枚目のホーネットビットを手札に加え、1枚ドローします。そして2枚目のホーネットビットを発動。メインモンスターゾーンにモンスターがいないため、閃刀姫トークン1体を守備表示で特殊召喚します」
閃刀姫トークン ATK1500/DEF1500
綾香はこの時、歩美のデッキが純粋な【閃刀姫】でないことを察する。閃刀カードはメインモンスターゾーンにモンスターが存在しないことを発動条件にしているカードが大半を占めている。普通の閃刀姫デッキであれば、カガリをそのまま別の閃刀姫リンクモンスターに変え、ホーネットビット以外の閃刀カードをサーチするのが定石の動きであった。そしてこのターンの開始時に彼女が言っていた言葉。「ただのマドルチェ」ではないという言葉。その言葉が何を意味するかを綾香は理解した。
「まだです。再び現れなさい、我が道を拓くサーキット。召喚条件はモンスター2体。私はリンク1の閃刀姫-カガリと、閃刀姫トークンの2体をリンクマーカーにセット。サーキット・コンバイン! 現れなさい、リンク2“リプロドクス”!」
※リプロドクス
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/恐竜族/攻800
【リンクマーカー:上/下】
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●種族を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの種族はターン終了時まで宣言した種族になる。
●属性を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの属性はターン終了時まで宣言した属性になる。
「これでメインモンスターゾーンにモンスターは存在しまくなりました。3枚目のホーネットビットを発動します」
「3枚目……あらかじめ引いていたのね」
「フィールドに閃刀姫トークンを特殊召喚します。そしてこのトークン1体をリンクマーカーにセット。召喚条件はレベル1モンスター1体。私はレベル1の閃刀姫トークンをリンクマーカーにセット。サーキット・コンバイン! 現れなさい、リンク1“リンクリボー”!」
※リンクリボー
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻300
【リンクマーカー:下】
レベル1モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
「リプロドクスのリンク先にリンクリボーをリンク召喚します」
「っ、次から次へと……」
「しかも私はまだ召喚権すら消費していません。ですが、まだ……まだです。あなたを倒すにはこの程度じゃ物足りない!」
「っ!?」
この瞬間、それまで穏やかであった歩美の顔に怒りの色が現れ始めた。今まで綾香の中に歩美の笑顔や泣き顔はイメージできていたのだが、明らかに怒っている顔を見るのは初めてだった。
もちろん、元々の顔立ちが愛らしい歩美は怒っていても可愛さが際立つのだが、愛らしさの中にも激しさが見え隠れするところに綾香は歩美のその怒りの感情が本物であることを知った。
「私はエクストラゾーンのリプロドクスの効果を発動します。リンク先のモンスターの種族を任意のものに変更します。リプロドクスのリンク先に存在するリンクリボーの種族を恐竜族に変更。そして私はリンク2のリプロドクスと恐竜族になったリンク1のリンクリボーをリンクマーカーにセット。召喚条件はトークン以外の同じ種族のモンスター2体以上! サーキット・コンバイン! 現れなさい、リンク3“サモン・ソーサレス”!」
※サモン・ソーサレス
リンクモンスター
リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「サモン・ソーサレスは手札のモンスター1体をリンク先となる相手フィールドに特殊召喚できますが……敵に塩を送る意味はないので発動しません。私は手札から“マドルチェ・ホーットケーキ”を召喚します」
※マドルチェ・ホーットケーキ
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1500/守1100
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
また、自分のメインフェイズ時に、自分の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをゲームから除外し、デッキから「マドルチェ・ホーットケーキ」以外の「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。「マドルチェ・ホーットケーキ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
召喚権を使わずに実に4度のリンク召喚を行ってみせた歩美。そしてようやく消費した召喚権で召喚したのはマドルチェデッキの強さを支えるモンスターの1体であるホーットケーキ。
歩美のデッキは【マドルチェ】を軸に【閃刀姫】の要素を加えたものであり、この効果でリンク召喚を繰り返してサモン・ソーサレスのリンク召喚に繋げ、その効果で大量展開を狙うデッキへと変化を遂げていたのだ。
「マドルチェ・ホーットケーキの効果。墓地のリプロドクスをゲームから除外し、デッキからマドルチェモンスター1体を特殊召喚します。おいでなさい“マドルチェ・エンジェリー”」
※マドルチェ・エンジェリー
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1000/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。デッキから「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されず、次の自分ターンのエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
「マドルチェ・エンジェリーをサモン・ソーサレスのリンク先に特殊召喚します。そしてサモン・ソーサレスの効果を発動。デッキからリンク先のモンスターと同じ種族のモンスター1体を効果を無効にし、表側守備表示で特殊召喚します。特殊召喚するのは天使族の“マドルチェ・プディンセス”です」
※マドルチェ・プディンセス
効果モンスター
星5/地属性/天使族/攻1000/守1000
(1):自分の墓地にモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力・守備力は800アップする。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
(3):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
「エンジェリーの効果を発動。エンジェリーをリリースして、デッキから2体目のマドルチェ・プディンセスを特殊召喚です」
「レベル5のモンスターが2体……リンク召喚だけじゃない。エクシーズ召喚まで上手く使いこなすというの?」
「元々マドルチェはエクシーズテーマですから。それに、言ったでしょう。今の私は……あなたを倒すためならどんなことだってやってみせるって。私はレベル5・地属性のマドルチェ・プディンセス2体でオーバーレイ! エクシーズ召喚!“甘美なる世界に舞い踊る姫君よ。気品溢れる輝きで全てを魅了せよ!”ランク5“マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラモード”!」
※マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラモード
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/地属性/天使族/攻2500/守2200
地属性レベル5モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク4以下の「マドルチェ」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「マドルチェ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
(2):このカードが「マドルチェ・プディンセス」をX素材としている場合に自分の墓地の「マドルチェ」カードがデッキに戻った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「マドルチェ」モンスター1体を表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
「ショコ・ア・ラモードの1つ目の効果。墓地のマドルチェ・エンジェリーをデッキに戻します。そして2つ目の効果。プディンセスをオーバーレイユニットにしている場合、自分の墓地のマドルチェカードがデッキに戻った時にオーバーレイユニットを1つ取り除いて発動します。デッキからマドルチェモンスター1体を特殊召喚します。特殊召喚するのは“マドルチェ・メッセンジェラート”です」
※マドルチェ・メッセンジェラート
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1600/守1000
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マドルチェ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果は自分フィールドに獣族の「マドルチェ」モンスターが存在する場合に発動と処理ができる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
「私のフィールドに獣族モンスターが存在することにより、メッセンジェラートの効果が発動します。デッキからマドルチェ魔法・罠カード1枚を手札に加えます。手札に加えるのは“マドルチェ・シャトー”です。そしてそのシャトーを発動」
※マドルチェ・シャトー
フィールド魔法
このカードの発動時に、自分の墓地に「マドルチェ」と名のついたモンスターが存在する場合、そのモンスターを全てデッキに戻す。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「マドルチェ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
また、「マドルチェ」と名のついたモンスターの効果によって、自分の墓地のモンスターがデッキに戻る場合、デッキに戻さず手札に戻す事ができる。
「このカードの発動時に、自分の墓地に存在するマドルチェモンスターを全てデッキに戻します。そしてシャトーが存在する限り、私のマドルチェモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップします」
マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラモード ORU:1 ATK2500/DEF2200→ATK3000/DEF2700
マドルチェ・メッセンジェラート ATK1600/DEF1000→ATK2100/DEF1500
マドルチェ・ホーットケーキ ATK1500/DEF1100→ATK2000/DEF1600
「そしてシャトー発動時の効果でマドルチェモンスターがデッキに戻ったため、ショコ・ア・ラモードの効果を発動できます。デッキから2体目のメッセンジェラートを特殊召喚します。メッセンジェラートの効果にもターン1制限がありません。よって永続魔法“マドルチェ・チケット”をサーチします。そしてこのカードも発動します」
※マドルチェ・チケット
永続魔法
自分のフィールド上・墓地の「マドルチェ」と名のついたカードがカードの効果によって自分の手札・デッキに戻った時、デッキから「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
自分フィールド上に「マドルチェ」と名のついた天使族モンスターが存在する場合、手札に加えず表側攻撃表示で特殊召喚する事もできる。「マドルチェ・チケット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
「レベル4のメッセンジェラート2体でオーバーレイ! エクシーズ召喚!“甘美なる世界に君臨する女王よ。その甘き囁きを以てあらゆるものを平伏させよ!”ランク4!“クィーンマドルチェ・ティアラミス”!」
※クィーンマドルチェ・ティアラミス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/天使族/攻2200/守2100
レベル4「マドルチェ」モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「マドルチェ」カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻し、戻した数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。
クィーンマドルチェ・ティアラミス ORU:2 ATK2200/DEF2100→ATK2700/DEF2600
「ショコ・ア・ラモードに続けてティアラミスまで……!!」
「ティアラミスの効果を発動します。オーバーレイユニットを1つ取り除き、墓地のマドルチェカードを2枚まで対象として発動します。そのカードをデッキに戻し、戻した数まで相手フィールドのカードを選んでデッキに戻します。私は墓地のプディンセスとオーバーレイユニットだったメッセンジェラートをデッキに戻し、星乃先生のフィールドのカード2枚を選んでデッキに戻します。戻すのはセットモンスターと私から見て右側のセットカードです」
ティアラミスの効果は墓地にマドルチェモンスターが最低1体存在することが発動条件であるが、相手の2枚のカードを対象を取らずにデッキに戻すことができる。故に対象を取る効果に耐性を持つカードすら除去することが可能なのだ。
ティアラミスの効果によって、綾香のフィールドにセットされていたモンスター“水竜星-ビシキ”と魔法・罠ゾーンのカード1枚がデッキに戻されてしまう。
綾香の竜星モンスターは破壊されて墓地に送られることで真価を発揮するカードであり、その効果から“破壊”には強いもののバウンスや除外など、“破壊以外の除去”を食らってしまえば立て直しが難しいという弱点があった。これで綾香のフィールドにはティアラミスの効果で戻されなかったセットカード1枚が残るのみとなってしまう。
「永続魔法マドルチェ・チケットの効果。ティアラミスの効果でマドルチェモンスターが戻ったことにより、デッキから今戻したメッセンジェラートを手札に加えます。そして私のフィールドには天使族のマドルチェが存在することで、このメッセンジェラートをそのまま特殊召喚することができます。そしてメッセンジェラートの効果で2枚目のマドルチェ・シャトーを手札に加えます。まあ……こんなところでしょうか」
歩美のフィールドにはメインモンスターゾーンとエクストラゾーンを合わせて5体のモンスターが存在していた。メインモンスターゾーンにはマドルチェ・シャトーの効果で強化された攻撃力3000のショコ・ア・ラモードを筆頭に、攻撃力2700のティアラミス、攻撃力2100のメッセンジェラートに攻撃力2000のホーットケーキ。
そして攻撃力2400のサモン・ソーサレスがエクストラゾーンに存在する。5体のモンスターの総攻撃力の合計は12200に達し、これらの攻撃が通れば、綾香のライフ8000など一瞬で吹き飛ぶ。後攻1ターン目ながら圧倒的不利に陥ってしまった綾香であったが、何故か彼女の顔には焦りの色はない。それよりも、またもっと別の感情が彼女の中で渦巻いていた。
「……さて、このバトルフェイズでデュエルは終わります。星乃先生、あなたは自分の愚かさと私の強さをその心に刻んで負けてしまいますね」
「……」
「この後に及んで何もなし、ですか。いいでしょう、だったら一気にとどめを刺してあげます! バトル!! マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラモードでプレイヤーにダイレクトアタック!“魔導人形の凱歌(マドルチェ・ヴィクトリー・ソングス)”!」
マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラモード ORU:0 ATK3000
攻撃力3000の大型モンスターと化した愛らしいモンスターの攻撃が迫る。しかし、綾香の心に「諦める」という文字は無かった。
| 現在のイイネ数 | 136 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3858 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2576 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2228 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 104 | 第7話:竜を超える竜 | 2247 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2154 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1966 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1745 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1852 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2030 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1941 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 132 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1860 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1937 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1764 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1632 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1920 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 123 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1669 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 92 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1638 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 155 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1715 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1731 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1763 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2084 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1725 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1699 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1602 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1741 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1561 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1609 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1576 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 151 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1656 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1779 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1467 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1408 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1523 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1606 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1602 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1711 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1642 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1570 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1619 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1449 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1888 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1659 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1586 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1816 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1654 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1625 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1857 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1934 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1655 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1721 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1667 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1591 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 161 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1606 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1760 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1874 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1407 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 107 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1532 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 153 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1453 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 148 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1654 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1550 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1644 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1606 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1585 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 129 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1624 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 156 | 第111話:新時代のデュエル | 1554 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 116 | 第112話:ドラグーン | 1471 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 150 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1388 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 85 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1660 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1509 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 89 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1489 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1471 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1521 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1781 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 102 | 第128話:白紙のカード | 1519 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1675 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 101 | 第132話:第四の精霊 | 1534 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1562 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1540 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1489 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1455 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1578 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 88 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1550 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1362 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 104 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1465 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1489 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1470 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 102 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1366 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1577 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 112 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1440 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 85 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1453 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1457 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1272 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1253 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1344 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1438 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1653 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1456 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 135 | 第160話:限界を超えて | 1402 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1423 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1408 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1442 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1558 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1455 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1349 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1571 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1602 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1455 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1332 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 109 | 第169話:七皇激突 | 1295 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 82 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1285 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 170 | 第171話:紅き新星竜 | 1628 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 163 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1424 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1360 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 172 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1387 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1839 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 138 | 第177話:次元を越える想い | 1663 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1637 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1502 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1398 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1316 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 157 | 第182話:バースデイ | 1577 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1387 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1340 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1355 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1513 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1359 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1232 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1411 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1554 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 128 | 番外編:2月3日 | 1451 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1253 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1388 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1278 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 173 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1225 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1151 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 136 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1156 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 165 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1233 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1237 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 996 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1007 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 143 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1011 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 105 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1036 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 896 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1063 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1144 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 916 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 992 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
思ったよりも重症な我が娘、8年の間に何があったのか?
閃刀姫は元から出張等で色んなデッキと組み合わせ易いですが、マドルチェがここまで動くとは。
セットカードが1枚…何か崇高な力を感じる…! (2018-05-31 07:05)
8年の間に……というわけではないですが、きっかけは実はもう既に明らかになっています。ぶっちゃけた話ここまで歩美ちゃんが拗れるのにはちょっと彼女自身にも問題がありますけどね。純粋が故のすれ違いというか。
閃刀姫、というかエンゲージとホーネットビットが悪いですね。早く規制されればいいのに(暴論)
>セットカードが1枚…何か崇高な力を感じる…!
綾香「勝手に私をハノイの騎士にしないでよ!」 (2018-06-01 23:57)