交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第175話:神の目覚め(修正済) 作:光芒
「っ……“虹クリボー”……」
※虹クリボー
効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻100/守100
「虹クリボー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは攻撃できない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
虹クリボーは相手モンスターの攻撃宣言時にその攻撃モンスターの1体に装備されることでその装備モンスターの攻撃を不可能にする効果がある。精霊皇はFA・フォトン・ドラゴンにこのカードを装備させることで間一髪敗北を防いだのであった。
「ステータスは低いが、それですべてが決まるわけではないからな」
「まあそれだけ手札があれば虹クリボーのような防御札もあるわよね……いいわ、バトルフェイズは終了する。だけどもう何も残させない。オーバーレイユニットを1つ取り除いてギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンの効果を発動! フィールドに表側表示で存在するカード1枚を破壊するわ。破壊するのはエクシーズ・チェンジ・タクティクスよ! “ギャラクシー・サイドワインダー”!」
FA・フォトン・ドラゴンの放った閃光の斬撃によってエクシーズ・チェンジ・タクティクスが破壊される。これでホープは以前までの手札補充の手段を失ってしまった。
「虹クリボーも鬱陶しいから除去するわ。私はランク8のギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンでオーバーレイ!」
「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンをさらにオーバーレイユニットにするだと?」
「1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! ランクアップ・エクシーズチェンジ!」
FA・フォトン・ドラゴンの身体には漆黒の闇がまとわりつく。その見た目は銀河眼の掩蔽竜に酷似していたが、掩蔽竜以上にそのモンスターからは邪な波動が伝わってきた。
このモンスターも遊望が遊希のために用意していたモンスターの1体であるが、その瘴気に精神を蝕まれないようにデュエリストは注意する必要がある。ただ、遊望とは強い絆を再確認できた遊希にはその心配など当然いらなかった。
「“銀河に漲る力失われし時、光を食らう暗黒が世界を覆う。漆黒の宇宙にその咆哮を轟かせよ!”目覚めなさい!“No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン”!!」
※No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守0
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。
(1):このカードがX召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を1体ずつ墓地へ送って発動できる。相手はデッキからモンスター3体を除外する。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
「エクシーズ召喚に成功したギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンの効果を発動するわ。自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を墓地に送る。私が墓地に送るのは銀河の冥府竜、2体目のギャラクシー・シールドラゴン、銀河眼の雲篭の3種類よ」
「種族限定とはいえ、3体の墓地肥やしか」
「それだけじゃない。あなたはデッキからモンスター3体を除外しなければいけないわ」
「っ……いいだろう」
精霊皇は自分のデッキから2体目の希望星 アウストラリスに加えて“希望星 ポルックス”“希望星 レグルス”の未知なる希望星モンスター2体をゲームから除外した。
どんな形であれ、相手のデッキを減らせることはデッキアウトという勝利条件にもつながるし、除外されたモンスターの再利用はかなり難しいためライフを逆転した遊希にとっては精霊皇の反撃の芽を摘むことになるのだ。
「私はこれでターンエンドよ」
遊希 LP3500 手札:4枚
デッキ:24 モンスター:2(銀河眼の光子竜、No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ORU:1)魔法・罠:1 墓地:20 除外:1
ホープ LP2100 手札:4枚
デッキ:23 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:18 除外:4
☆TURN09
「私のターン、ドロー。私は手札から“ZW-玄武絶対聖盾(ゼアル・ウェポン アルティメット・シールド)を召喚」
※ZW-玄武絶対聖盾
効果モンスター
星4/地属性/水族/攻0/守2000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分のエクシーズモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
また、自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを、守備力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
「ZW-玄武絶対聖盾」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
「ZWをそのまま召喚した……?」
「ZWはモンスターでもある。故にモンスターとしての効果も併せ持つ。玄武絶対聖盾が召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分のエクシーズモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる! 帰還せよ、No.39 希望皇ホープ!」
次元の壁を突き破って掩蔽竜の効果で除外された2体目の希望皇ホープが帰還する。個々のモンスターの力は遊希のデッキと比べると劣る精霊皇のデッキであるが、彼のデッキの中核を成す希望皇ホープがフィールドに存在すればそこから無限の可能性を広げられるデッキであった。
「そして手札から魔法カード“ラスの治癒”を発動」
※ラスの治癒(オリジナルカード)
通常魔法
(1):手札の「希望星」「ZW」と名のついたカード1枚を墓地に送って発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。
(2):自分がダメージを受ける場合、墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動できる。その受けたダメージ分自分のライフを回復する。
「手札の希望星 レグルスを墓地に送り、デッキからカードを2枚ドローする。そして私は手札から“RUM-アストラル・フォース”を発動!」
※RUM-アストラル・フォース
通常魔法
(1):自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、自分は「RUM-アストラル・フォース」の効果以外でモンスターを特殊召喚できない。
「RUM……!」
「私は自分フィールド上の最もランクの高いエクシーズモンスター1体と同じ種族かつ同じ属性でランクが2つ高いモンスター1体をランクアップさせる!」
「2つの上のランクのモンスター……ランク6のホープ!?」
「私はランク4のNo.39希望皇ホープでオーバーレイ! 1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! エクシーズ召喚!!“その者希望を越え、夢を抱く時。遥かな彼方に新たな未来が現れる! 輝け、希望の光!”限界を超えよ!“No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ”!!」
※No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/戦士族/攻3000/守2500
レベル6モンスター×2
このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。その後、自分は1250ライフポイント回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。
「エクシーズ召喚に成功したビヨンド・ザ・ホープの効果により、相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力を0にする!!」
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ATK4000→0
銀河眼の光子竜 ATK3000→0
「ギャラクシーアイズの……攻撃力が……」
「バトル! No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープでNo.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンを攻撃! “ホープブレード・ビヨンド・スラッシュ”!!」
No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ ATK3000 VS No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ATK0
遊希 LP3500→500
「あああっ!!」
希望の剣が暗黒を切り裂く。一度に3000のライフを削り取られた遊希の身体は大きく吹っ飛び、地面に強く打ち付けられた。
「遊希!!」
「駄目! 来ないで、綾香!!」
全身を強く打った遊希の下に綾香が駆け寄ろうとするが遊希はそれを強く制した。綾香を巻き込みたくない、という思いと何よりまだ終わっていないこのデュエルに介入されたくないという遊希のデュエリストとしての感情がそうさせたのだ。
「遊希……」
「まだ……まだ負けてはいない……」
「全身に傷を負いながらも立ち上がるか」
「ライフが尽きない限り、デュエルは終わらない。そうでしょう?」
「その通りだ。メインフェイズ2、私はフィールドの玄武絶対聖盾をビヨンド・ザ・ホープに装備する。これにより、ビヨンド・ザ・ホープの守備力は2000ポイント上昇」
No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ DEF2500→4500
「私はカードを1枚セット。これでターンエンドだ」
遊希 LP500 手札:4枚
デッキ:24 モンスター:1(銀河眼の光子竜)魔法・罠:1 墓地:22 除外:1
ホープ LP2100 手札:2枚
デッキ:21 モンスター:1(No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ ORU:1)魔法・罠:2(ZW-玄武絶対聖盾)墓地:20 除外:3
☆TURN10
「私のターン、ドロー!!……私は墓地のギャラクシーモンスター、ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンとタイタニック・ギャラクシーの2体をゲームから除外し、銀河の冥府竜を自分フィールド上に特殊召喚するわ!」
「レベル8のモンスターが2体、やはりエクシーズ召喚か」
「……私はレベル8の銀河眼の光子竜と銀河の冥府竜でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!」
遊希の手に握られるのは遊望から託されたカードの1枚。七色に輝く翼から光を波動の如く放つドラゴンであった。
「“闇に輝く銀河よ、託されし想いに応え我が未来を切り拓く新たなる力となれ!!” 降誕せよ! “銀河眼の光波竜(ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン)”!!」
※銀河眼の光波竜
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
「オーバーレイユニットを1つ取り除き、銀河眼の光波竜の効果を発動! 相手フィールドの表側表示モンスター1体のコントロールを得る!!」
「なっ……コントロール奪取だと……」
「この効果でコントロールを得たモンスターの攻撃力の攻撃力は3000になり、カード名を銀河眼の光波竜として扱う!」
No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ ORU:1 ATK3000→銀河眼の光波竜 ATK3000
「バトルよ! 銀河眼の光波竜でダイレクトアタック! “殲滅のサイファー・ストリーム”!!」
銀河眼の光波竜 ATK3000
「相手の直接攻撃宣言時、墓地の虹クリボーの効果を発動! このカードを墓地から特殊召喚する!」
「だったら攻撃対象を虹クリボーに変更! “殲滅のサイファー・ストリーム”!!」
銀河眼の光波竜 ATK3000 VS 虹クリボー DEF100
「自身の効果で特殊召喚された虹クリボーはフィールドを離れた場合、ゲームから除外される」
「光波竜の効果でコントールを奪ったモンスターはこのターン直接攻撃できず、このターンのエンドフェイズにコントロールは元に戻る。だけど、返さないわ。私は銀河眼の光波竜として扱うNo.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープでオーバーレイ! 1体のギャラクシーアイズのエクシーズモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! エクシーズ召喚! 再び飛翔せよ、ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン!!」
エクシーズモンスターであるビヨンド・ザ・ホープは現時点で銀河眼の光波竜として扱われている。そのため、ギャラクシーアイズと名のついたエクシーズモンスターに重ねることのできるギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンにエクシーズチェンジすることができるのだ。
「……」
「カードを1枚セット、私はこれでターンエンドよ」
(なんでかしら……フィールドは私が有利なのに……)
―――遊希?
(胸騒ぎが治まらないのは……)
遊希 LP500 手札:4枚
デッキ:23 モンスター:2(ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ORU:1、銀河眼の光波竜 ORU:1)魔法・罠:2 墓地:20 除外:3
ホープ LP2100 手札:2枚
デッキ:21 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:21 除外:4
☆TURN11
「私のターン。ドロー」
精霊皇がドローしたカードを確認する。彼の手に来たのはこの世界で彼のみがその存在を知るカードであった。
(ここで我が手にこのカードが来るか……面白い)
「私は手札から魔法カード“ハマルの歌”を発動!」
※ハマルの歌
通常魔法
(1):自分のデッキから「希望星」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
「私はデッキから“希望星 アルヘルグ”を手札に加え、そして今加えたアルヘルグを召喚!」
※希望星 アルヘルグ
効果モンスター
星4/光属性/魚族/攻1200/守1500
(1):このカードの召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地に存在する「希望星」または「ZW」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードをX素材にしている「希望皇ホープ」と名のついたXモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、墓地に存在する「希望皇ホープ」「希望星」「ZW」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをこのカードのX素材にする。
「召喚に成功したアルヘルグの効果で墓地の希望星 レグルスを表側守備表示で特殊召喚する!」
※希望星 レグルス
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1900/守1200
(1):このカードの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を裏側守備表示にする。
(2):このカードをX素材にしている「希望皇ホープ」と名のついたXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが裏側守備表示のモンスターに攻撃した時、そのモンスターをダメージ計算を行わずに裏側守備表示のまま破壊する。
「希望星 レグルスの効果を発動! ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンを裏側守備表示に変更する!」
「生きる月の書のようなものね……でもFA・フォトンを処理したところで光波竜の効果を忘れてもらっては困るわ。どっちにしてもあなたは―――」
「天都 遊希、貴様は神を信じるか?」
「……神?」
デュエル中にも関わらず、デュエルとは無関係に思える話をし始める精霊皇。神という存在は正直議論の難しいものであり、遊希1人がどうこうできるものではない。
ただ仮に神というものがこの世界に存在するのであれば、遊希はきっとその神を信仰することはないだろう。彼女の過去がそれを決定づけているのだから。
「……いるかいないかは知らない。だけどもしいるのであれば私はその神を許さない」
「……私は信じている。この精霊界には神が確かに存在している」
「何故そう言い切れるのかしら?」
「……何故? 簡単なことだ。我が手には神に繋がる一手があるのだからな」
「……!?」
「私は希望星 レグルスと希望星 アルヘルグでオーバーレイ! 三度我が元に降臨せよ、No.39 希望皇ホープ!!」
精霊皇のフィールドには3枚目、つまり最後の希望皇ホープが舞い降りる。このホープさえ倒してしまえば今度こそ精霊皇に抗する手段は無くなる。しかし、遊希は感じていた。ホープの後ろに、精霊皇の後ろに今まで相対してきた何よりも巨大な力の存在を。
「そして、私は希望皇ホープを対象にこのカードを発動する!!」
―――“RUM-ゴッド・フォース”!!―――
神の名を持つRUMの力。人間界と精霊界の未来を決する場に神たるNo.が降臨しようとしていた。
| 現在のイイネ数 | 172 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3858 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2576 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2228 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 104 | 第7話:竜を超える竜 | 2247 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2154 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1966 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1745 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1852 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2029 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1941 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 131 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1858 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1937 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1764 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1632 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1920 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 123 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1669 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 92 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1638 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 155 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1715 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1731 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1763 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2084 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1725 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1699 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1602 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1741 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1561 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1609 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1576 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 151 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1656 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1779 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1467 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1407 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1523 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1606 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1602 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1711 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1642 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1570 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1619 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1449 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1888 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1659 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1586 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1816 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1654 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1625 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1857 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1934 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1655 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1721 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1667 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1590 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 160 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1604 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1760 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1873 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1407 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 107 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1532 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 152 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1451 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 148 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1654 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1550 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1644 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1606 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1585 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 129 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1624 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 156 | 第111話:新時代のデュエル | 1554 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 116 | 第112話:ドラグーン | 1471 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 150 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1388 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 85 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1660 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1509 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 89 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1489 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1471 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1521 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1780 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 101 | 第128話:白紙のカード | 1517 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1675 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 100 | 第132話:第四の精霊 | 1532 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1562 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1540 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1489 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1455 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1578 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 87 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1548 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1362 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 104 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1465 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1488 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1470 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 101 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1364 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1577 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 112 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1440 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 85 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1453 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1457 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1272 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1253 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1344 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1437 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1653 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1456 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 135 | 第160話:限界を超えて | 1402 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1423 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1408 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1442 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1558 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1455 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1349 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1571 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1602 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1455 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1332 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 108 | 第169話:七皇激突 | 1293 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 82 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1285 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 169 | 第171話:紅き新星竜 | 1626 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 162 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1422 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1360 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 172 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1386 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1839 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 138 | 第177話:次元を越える想い | 1663 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1637 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1502 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1398 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1316 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 157 | 第182話:バースデイ | 1577 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1387 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1340 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1354 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1513 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1359 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1232 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1411 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1554 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 128 | 番外編:2月3日 | 1451 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1253 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1388 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1278 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 172 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1223 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1151 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 135 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1155 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 164 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1231 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1237 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 996 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1007 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 142 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1009 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 105 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1036 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 896 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1063 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1144 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 916 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 992 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
互いに息が詰まる攻防を繰り広げたものの、残りライフ500の遊希に対して止めと言わんばかりのこの追い討ち。どうする遊希?
(2016-11-30 14:44)
土壇場で発動された新しいRUMで登場する神のホープとは一体? (2016-11-30 16:16)
そして最後に相手が出してきたのは「ゴッド」・フォース……これはヤバイ匂いしかしないぜ!
残りライフ500という状況で精霊皇の追撃を止められるか……? (2016-11-30 22:29)
カズさん
完全オリジナルのRUMになります。この効果で特殊召喚されるモンスターについては……次回をお楽しみに。
ター坊さん
神のホープ、ですが案外そのままな名前です。名前はイマイチですが、効果に関してはちょっと頭痛くなるレベルのものをつけようかな、と考えています。
海トさん
ご指摘ありがとうございます。該当の箇所は銀河眼の光波刃竜→ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンに訂正させて頂きました。
白金 将さん
サイファーは後日譚とかで出そうかな、とも思っていたのですがここで出すことになりました。
遊希の残りライフは500。正直厳しいですが、遊希にはライフ差を気にしなくていいカードがあることはお伝えしておきますね。
(2016-11-30 23:36)