交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第174話:未来を賭けた戦い・3

第174話:未来を賭けた戦い・3 作:光芒




☆TURN05


「私のターン、ドロー」

 このドローでホープの手札は7枚にまで増えた。デュエルモンスターズに限った話ではないがカードゲームにおいてハンドアドバンテージ、つまり手札の数は大きな意味を成す。
 【インフェルニティ】のような手札が0枚の時に効果を発動できるデッキを除けば手札は多ければ多いほどその時取れる戦略の幅が広がり、それだけ相手にプレッシャーをかけることもできるのだ。

「希望星 アウストラリスをオーバーレイユニットとしている希望皇ホープの効果を発動。デッキから“ZW-極星神馬聖鎧(ゼアル・ウェポン スレイプニール・メイル)”を手札に加える。そして手札から“ZW-風神雲龍剣(ゼアル・ウェポン トルネード・ブリンガー)”を希望皇ホープの装備カードとして装備する!」


※ZW-風神雲龍剣
効果モンスター
星5/風属性/ドラゴン族/攻1300/守1800
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1300ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、相手は装備モンスターをカードの効果の対象にできない。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。「ZW-風神雲龍剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


 ホープの右手には赤い龍のようなモンスターが変化した剣が握られた。これもZWの1つであり、モンスターとしては非力なホープに力を与える神器である。

「ZW-風神雲龍剣を装備したホープの攻撃力は1300ポイントアップ」

No.39 希望皇ホープ ATK2500→3800

「攻撃力3800……!」
「そしてこのカードを装備したモンスターはカードの効果の対象にできなくなる」

 風神雲龍剣の効果を聞いた遊希は内心ほっとしていた。エクシーズモンスターの命とも言えるオーバーレイユニットを奪い、自身の力に変えられる銀河眼の光子竜は自他ともに認める対エクシーズモンスターの効果を持っている。
 しかし、その効果は対象を取る効果であるため、装備モンスターをカードの効果の対象から守る風神雲龍剣をホープが装備している限り、ホープに対して光子竜のその効果を使うことができないのだ。
 そのため前のターンで遊希が大気竜をエクシーズ召喚していなければ、自身の効果で除外することもできず、かつ攻撃力で上回られているホープ相手には何もできず戦闘破壊されるところだったのだ。

「確かに攻撃力は高いし、効果の対象に取れなくなることは強力かもしれない。でもそのカードにも弱点があるわ」
「……ZWの弱点だと?」
「ZWはモンスターカードだけど、装備魔法としてホープに装備することもできる。魔法カードということはそれらを除去するカードに対する手段がない、違うかしら?」
「……そうだな。ZWは手札ではモンスターカードとなるが、装備カードとして使うこともできる。故にハーピィの羽根帚やサイクロンなどのカードには弱い」
「ZWのないホープなら、私たちの力でも与することが……」
「ところでお前たちの世界では強き者を龍と虎に例えるそうだな」
「……?」
「私は手札の“ZW-雷神猛虎剣(ゼアル・ウェポン ライトニング・ブレード)”をフィールドの希望皇ホープに装備する!!」

 ホープの左手には白い虎のようなモンスターが変化した剣が握られた。人間の世界には「龍虎相打つ」という言葉がある。この言葉は古代中国で成立した故事であり、その意味としては「優れた実力を持つ英雄同士が覇を競うこと」を強き動物の双璧であった龍と虎に例え、優劣を決めるのが難しいものを表わした言葉である。
 そんな人間の世界の故事を知ってか知らずかこの雷神猛虎剣は風神雲龍剣と共に用いられるZWであり、まさに龍と虎、2つの大いなる力が宿り、互いに互いを助け合う神器となっていた。


※ZW-雷神猛虎剣
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1200/守2000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、自分フィールド上の「ZW」と名のついたカードは相手のカードの効果では破壊されない。
装備モンスターがカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。「ZW-雷神猛虎剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


「雷神猛虎剣を装備したモンスターの攻撃力は1200ポイントアップする」

No.39 希望皇ホープ ATK3800→5000

「攻撃力5000……ライトニングを倒したと思ったらこうも簡単に……」
「それだけではない。雷神猛虎剣が装備されている限り、自分フィールド上のZWはカードの効果では破壊されない」
「ZW全てを効果破壊から守る……」
―――サイクロンやハーピィの羽根帚では……ZWを破壊することができない。

 風神雲龍剣と雷神猛虎剣を装備したホープはカードの効果の対象にならず、さらにZW全ての効果破壊を不可能にする。そうなると戦闘破壊もしくは対象を取らない除去しかないのだが、ホープの効果で2度まで戦闘を無効にできるし、これら2つのZWで破壊を肩代わりすることもできる。
 そのため遊希に残された手段で最も確実なのは「対象を取らない破壊以外の除去」というものしかない。言葉や文字にしたところで改めて遊希はその手段の少なさに辟易した。

「まだだ。さらに先ほどアウストラリスの効果でサーチしたZW-極星神馬聖鎧をホープに装備する!」
「3枚目のZW……」


※ZW-極星神馬聖鎧
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1000/守1000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
装備モンスターが相手に破壊される事によってこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
「ZW-極星神馬聖鎧」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


「極星神馬聖鎧を装備したモンスターの攻撃力はさらに1000アップする」

No.39 希望皇ホープ ATK5000→6000

「攻撃力6000……」
―――まさかホープ・ザ・ライトニングをも超えるというのか……
「極星神馬聖鎧を装備したモンスターが相手に破壊されることで墓地に送られた時、墓地の希望皇ホープと名のついたモンスター1体を特殊召喚できる」
「あなたの墓地には既に1枚目のホープがいる……アフターケアまで万全ということね」
「そういうことだ。バトル! 私はNo.39 希望皇ホープで銀河眼の大気竜を攻撃!!“ホープ・ソード・スラッシュ”!!」

No.39 希望皇ホープ ATK6000 VS 銀河眼の大気竜 DEF3000

「大気竜の効果を発動するわ。オーバーレイユニットを1つ取り除くことで自分フィールド上に存在するギャラクシーと名のついたモンスターはこのターンの終了時まであらゆる破壊から守られるわ!」
「銀河眼の大気竜も当然ギャラクシーに属する。どれだけ攻撃力を上げたところで破壊できなくては元も子もないな」

 そうは言っても3つのZWを身に着けたホープの一撃はとても重く、大気のバリアに守られていたとしてもそのバリアを貫きかねないほどの攻撃に遊希の身体にも衝撃が伝わってくる。

「私はこれでターンエンドだ」


遊希 LP3500 手札:2枚 
デッキ:32 モンスター:1(銀河眼の大気竜 ORU:1)魔法・罠:1 墓地:12 除外:1
ホープ LP5600 手札:5枚
デッキ:28 モンスター:1(No.39 希望皇ホープ ORU:2←雷神猛虎剣・風神雲龍剣・極星神馬聖鎧)魔法・罠:4(雷神猛虎剣、風神雲龍剣、極星神馬聖鎧、エクシーズ・チェンジ・タクティクス)墓地:7 除外:0


☆TURN06


「私のターン、ドロー!」

 対象に取ることできない攻撃力6000のモンスター。それでいて破壊されることで墓地のホープを蘇生できるとあってそう簡単に破壊できるモンスターではない。
 しかし普通のデッキでは打ち倒すことができないであろうそのモンスターを退けるだけの力を持ったモンスターは確かに遊希のデッキには眠っている。問題はそれまで耐えきることができるか、ということであった。

「……モンスターをセット。これでターンエンドよ」


遊希 LP3500 手札:2枚 
デッキ:31 モンスター:2(銀河眼の大気竜 ORU:1)魔法・罠:1 墓地:12 除外:1
ホープ LP5600 手札:5枚
デッキ:28 モンスター:1(No.39 希望皇ホープ ORU:2←雷神猛虎剣・風神雲龍剣・極星神馬聖鎧)魔法・罠:4(雷神猛虎剣、風神雲龍剣、極星神馬聖鎧、エクシーズ・チェンジ・タクティクス)墓地:7 除外:0


☆TURN07


「私のターン、ドロー。ほう、まさかこのカードが来るとはな……」
「……?」
「私は手札からこのモンスターを召喚する。来い“Vサラマンダー”!」


※Vサラマンダー
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1300
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
自分のメインフェイズ時、フィールド上のこのモンスターを自分の「CNo.39 希望皇ホープレイV」に装備できる。
このカードが装備されている場合、1ターンに1度、装備モンスターのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。装備モンスターの効果を無効にし、相手フィールド上のモンスターを全て破壊し、その数×1000ポイントダメージを相手ライフに与える。


「召喚に成功したVサラマンダーの効果を発動。自分の墓地に存在する「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。蘇れ、No.39 希望皇ホープ!」
「2体目のホープを蘇生した……でもモンスターの数を増やしても大気竜は破壊できないわ!」
「そして手札から今蘇生した希望皇ホープを対象に“RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース”を発動!」


※RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース
通常魔法
自分フィールド上のランク4のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。


「RUM……!!」
「私はランク4のNo.39 希望皇ホープでオーバーレイ! 1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! ランクアップ・カオス・エクシーズチェンジ!!」

 白い身体に黄金の鎧を纏ったホープの身体は暗黒のオーラに覆われ、やがて漆黒の身体と深紅の鎧を纏った異色の英雄へと姿を変えていった。

「“混沌を統べる赤き覇王よ。悠久の戒め解き放ち、赫焉となりて闇を打ち払え!”精霊界に残されし儚き希望の光!現れよ、“CNo.39 希望皇ホープレイV”!!」


※CNo.39 希望皇ホープレイV
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2600/守2000
レベル5モンスター×3
このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。


「希望皇ホープと名のついたモンスターのエクシーズ召喚に成功したことでエクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果を発動する」

ホープ LP5600→5100

「カードを1枚ドロー。ホープレイVは1ターンに1度、このカードのオーバーレイユニットを1つ取り除くことで相手フィールドに存在するモンスター1体を破壊し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える」
「バーンダメージ……そんなことさせないわ、大気竜の効果を発動! オーバーレイユニットを1つ取り除くことでこのターン全てのギャラクシーモンスターを破壊から守る!」
「だが、これで大気竜のオーバーレイユニットは尽きた。私はフィールドのVサラマンダーの効果を発動。このカードをホープレイVの装備カードとする。これでターンエンドだ」


遊希 LP3500 手札:2枚 
デッキ:31 モンスター:2(銀河眼の大気竜 ORU:0)魔法・罠:1 墓地:13 除外:1
ホープ LP5100 手札:5枚
デッキ:26 モンスター:2(CNo.39 希望皇ホープレイV ORU:1←Vサラマンダー、No.39 希望皇ホープ ORU:2←雷神猛虎剣・風神雲龍剣・極星神馬聖鎧)魔法・罠:5(Vサラマンダー、雷神猛虎剣、風神雲龍剣、極星神馬聖鎧、エクシーズ・チェンジ・タクティクス)墓地:9 除外:0


☆TURN08


(大気竜の効果はもう使えない。このターンでホープレイVを倒さなきゃライフをますます削られる……あのカードさえ来れば……)
「私のターン、ドロー!!……神頼みってしてみるものね。私は手札から魔法カード、ギャラクシー・トレードを発動! 手札のギャラクシーモンスター、銀河新星を墓地に送って2枚ドローよ!」
「手札増強のカードか。だが、手札を2枚増やす程度で2体の我が化身を倒せるとは思わないことだ」
「……あら、私の狙いは手札を補充することじゃないわ」
「何?」
「本当の狙いはこっちよ。手札から墓地に送られた銀河新星の効果。このカードがデッキまたは手札から墓地に送られた場合、デッキから「ギャラクシー」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加えることができるわ! 手札に加えるのは魔法カード、ハイパー・ギャラクシー。そして私は……自分フィールド上のギャラクシーモンスター、銀河眼の大気竜と相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスター、CNo.39 希望皇ホープレイVをリリースして速攻魔法、ハイパー・ギャラクシーを発動!!」
「ホープレイVをリリースするだと!?」
「ハイパー・ギャラクシーは自分フィールド上のギャラクシー1体と相手フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースすることで、デッキ・手札・墓地からギャラクシーアイズ1体を特殊召喚する! 蘇りなさい、銀河眼の光子竜!!」

 巨大な銀河に吸い込まれるように消えていった2つの命が銀河の瞳を持つ光の竜を呼び覚ました。周囲の光を吸収してその身体に光を灯す竜は高らかな咆哮と共に自身の存在を示すかのように激しくも鮮やかな光を放っていた。

「光子竜……!!」
―――皇よ、確かに人間の力は我々精霊とは違って非力で小さいものだ。だが、その小さな人間と大いなる精霊が交わることで新たなる力を我々は得ることができる。今―――それをご覧入れよう!!
「そしてオーバーレイユニットがない大気竜が墓地に送られたことで大気竜の効果も発動するわ。墓地の大気竜以外のギャラクシー1体を特殊召喚する。蘇りなさい、銀河騎士!」
「レベル8のモンスターが2体……」
「まだ、私はセットモンスターを反転召喚するわ。セットモンスターはレベル4のギャラクシー・シールドラゴンよ」

 遊希のフィールドにセットされていたモンスター、ギャラクシー・シールドラゴンが表側攻撃表示になる。その名が示す通り、両腕に盾のようなものを装備したシールドラゴンは防御に優れたモンスターであり、セットしておいた方が相手に反射ダメージを与えられる機会もあった。
 そんな守備向けのモンスターを表側攻撃表示に変えた、ということはここから遊希の反撃が始まることは誰の目にも明らかなことであった。

「ギャラクシー・シールドラゴンの効果を発動するわ! 自身のレベルを自分フィールド上の他のギャラクシーと同じレベルにする! シールドラゴンのレベルを銀河騎士と同じレベル8にするわ!」

ギャラクシー・シールドラゴン 星4→8

「そして私はレベル8の銀河騎士とギャラクシー・シールドラゴンでオーバーレイ! 2体のギャラクシーモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!“銀河に蠢く漆黒の闇、その顎をもって瞳に映る全てを喰らう。命の光、ここに潰やせ!” 現れよ、闇の銀河眼! 銀河眼の掩蔽竜!!」

 闇の銀河眼、銀河眼の掩蔽竜。ギャラクシーアイズと名のついたドラゴンにおいて最も異形であるこのドラゴンは対象を取らずに2体のモンスターをゲームから除外できるモンスターであり、遊希のデッキの中でも劣勢を覆す力を持ったモンスターであると言える。ギャラクシーのデッキを完璧に使いこなせるようになった遊希は、このカードを起点に反撃を開始したり、相手を追い詰めたりすることが多いのだ。

「闇の銀河眼だと!?」
「銀河眼の掩蔽竜の効果を発動! オーバーレイユニットを2つ取り除き、相手フィールドに存在するモンスター2体をゲームから除外するわ! ちなみに、この効果は対象を取らない効果よ」
「対象を取らずにゲームから除外……風神雲龍剣の加護をすり抜け、極星神馬聖鎧の効果をも発動させない……」
「……闇は貪欲。闇は全てを飲み込む。銀河眼の掩蔽竜、希望皇ホープを食らいつくしなさい!!“オカルテーション・ギャラクシー”!!」

 大きく口を開いた掩蔽竜はホープをそのZWごと飲み込む。闇に飲み込まれたホープは除外され、その身体を覆っていた3種のZWは破壊されてしまった。
 このターンの開始時までホープのフィールドには2体のモンスターと3枚のZWが存在していたが、掩蔽竜の効果が発動された時点で彼のフィールドに残されているのは永続魔法のエクシーズ・チェンジ・タクティクスのみとなってしまっていた。

「掩蔽竜は効果を発動したターン、攻撃することができない。だけどそれは掩蔽竜に限った話」
「……どういうことだ」
「こういうことよ。私は銀河眼の掩蔽竜でオーバーレイ! 1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! エクシーズチェンジ!“銀河の瞳を持つものよ、冷たき鎧をその身に纏い、抗う者に無慈悲なる鉄槌を下せ”! ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン!!」
「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン……!!」

 攻撃できない、という掩蔽竜のデメリットはエクシーズチェンジをすることで解消される。これで遊希のフィールドにはFA フォトン・ドラゴンと光子竜の2体のギャラクシーアイズが存在することとなり、2体の総攻撃力の合計は7000にも及ぶ。
 エクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果でライフと引き換えに大量のカードをドローしていたホープであったが、ここでライフを消費しすぎたことが結果的に裏目に出てしまったのである。

「精霊皇、あなたのフィールドにはもはや意味を為さないカードが1枚だけ。これで終わりよ! バトル! まずは銀河眼の光子竜でダイレクトアタック! “破滅のフォトン・ストリーム”!!」
「っ!?」

銀河眼の光子竜 ATK3000

ホープ LP5100→2100

「ぐっ……!!」
(これで……これで全部が終わる……!!)
「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンで攻撃!! “壊滅のフォトン・ストリーム”!!」

ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ATK4000

 FA フォトン・ドラゴンの一撃が放たれた。遊希の強い願いと思いを乗せて。しかし、その攻撃がホープに届くことはなかった。


―――クリクリ~♪


 どこからともなく響いてきた可愛らしい声。FA・フォトン・ドラゴンの周りには虹色に輝く小さなモンスターがふわふわと浮かんでいた。







現在のイイネ数 162
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ター坊
竜虎二刀流ホープとホープレイV、現実でもトリシューラなどで返しが利きますが、それがなければ完全な詰みな布陣を闇銀河で除去しましたな。
クリクリ~♪…お前もいるのか! (2016-11-28 07:40)
青き眼の凡人
虹クリボー!お前もいたのか!

普段だと可愛いはずのクリボーシリーズなのにこの状況で出てこられると絶望感がヤバイ。

初めてですよ。「クリクリ〜♪」に恐怖を覚えたの。 (2016-11-28 09:41)
白金 将
お前が来るとは……
ここまで「かかったなアホが!」じみたクリクリは初めてですよ。
これはまた何かある……精霊皇は何を考えているのだろうか。 (2016-11-29 22:50)
光芒
ター坊さん
竜虎ホープは対象を取らない効果でしか対処できませんからね。ホープレイVはVで真月との友情のカード(笑)だけあって厄介なカードですので、遊希も掩蔽竜くらいしか対処する手段が無かったり。しかし改めて掩蔽竜の効果がイカれてると思ってしまいました。自分で作ったのに(え

青き眼の凡人さん
クリボーシリーズは原作では雑魚のレッテルを貼られていたのですが、今となっては遊戯王作品のキーカードですね。虹クリボーは虹クリボーで他のクリボーとはまた違った立ち位置にあるのでこのような最終決戦の場にいても違和感が無かったり。

白金 将さん
虹クリボーはダイアーさんだった……?(殴
そうですね、精霊皇にはまだまだたくさんの手段があります。問題はその手段を全部披露できる場面が来るかどうかということですが(え

(2016-11-30 01:42)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
137 プロローグ:精霊 3858 2 2014-08-18 -
104 第1話:入学試験 3047 4 2014-08-22 -
117 第2話:精霊、顕現 2701 2 2014-08-27 -
182 第3話:銀河眼の光子竜 2576 0 2014-09-02 -
96 第4話:代償 2488 2 2014-09-08 -
169 第5話:とある春の日のこと。 2228 2 2014-09-21 -
199 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! 2362 0 2014-09-28 -
104 第7話:竜を超える竜 2247 0 2014-10-10 -
174 第8話:爆誕、炎の銀河眼 2154 0 2014-10-19 -
173 第9話:決着! 入学デュエル 2655 2 2014-11-03 -
95 第10話:ふたりの事情 2203 4 2015-01-07 -
109 第11話:ルームメイト 2145 0 2015-02-06 -
82 第12話:悪意ある噂 1769 1 2015-03-21 -
105 第13話:友がため、千夏のデュエル 1967 3 2015-04-17 -
131 第14話:炎王猛襲 1745 4 2015-04-28 -
108 第15話:もう一つの“ヒーロー” 1852 4 2015-05-15 -
164 第16話:リハビリ 2030 4 2015-05-26 -
123 第17話:鳴動、地の銀河眼 1943 3 2015-05-29 -
132 第18話:祝祷の聖歌 1860 2 2015-06-07 -
86 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) 1974 2 2015-06-10 -
180 第19話:挽回の一手 1937 2 2015-06-19 -
106 第20話:諦めない気持ち 1761 2 2015-06-27 -
90 第21話:固まる結束 1766 3 2015-07-03 -
98 第22話:留学生 1612 2 2015-07-10 -
85 第23話:エヴァ・ジムリア 1632 2 2015-07-21 -
153 第24話:闇と氷のドラゴン 1920 3 2015-07-24 -
86 第25話:精霊の波動 1571 2 2015-08-07 -
123 第26話:ようこそアカデミアへ 1669 2 2015-08-24 -
92 第27話:遊希VSエヴァ 1638 2 2015-08-30 -
91 第28話:反撃の闇氷竜 1641 2 2015-09-04 -
155 第29話:襲撃、闇の銀河眼 1715 2 2015-09-07 -
140 第30話:第二の精霊 1733 4 2015-09-11 -
167 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) 1998 5 2015-09-14 -
154 【闇氷】カード紹介(12/29更新) 1763 0 2015-09-19 -
167 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! 2084 2 2015-09-21 -
167 第33話:登場!アイドルデュエリスト! 1725 2 2015-09-24 -
71 第34話:綾那のポリシー 1538 2 2015-09-30 -
167 第35話:パワー・ボンド 1701 2 2015-10-06 -
121 第36話:飛翔、風の銀河眼 1602 4 2015-10-10 -
152 第37話:相対する英雄 1741 2 2015-10-17 -
110 第38話:変身召喚! M・HERO! 1586 3 2015-10-23 -
242 第39話:運命を超えろ! 1688 2 2015-10-28 -
148 第40話:真っすぐにあれ 1692 3 2015-11-01 -
110 第41話:綺麗な花には棘がある 1857 3 2015-11-07 -
105 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 1561 3 2015-11-10 -
130 第43話:植物の恐ろしさ 1479 3 2015-11-14 -
157 第44話:最後の最後まで 1769 4 2015-11-17 -
138 第45話:シンクロVSエクシーズ! 1718 3 2015-11-20 -
131 第46話:娘たちの意地 1609 3 2015-11-25 -
151 第47話:乗り越えるべき存在 1576 3 2015-11-28 -
157 第48話:不格好な絆 1718 3 2015-12-01 -
184 第49話:束の間の休息 1812 2 2015-12-05 -
152 第50話:誇りを賭けた戦い 1658 5 2015-12-08 -
80 第51話:昔からの相棒 1781 3 2015-12-11 -
149 第52話:超戦士降臨 1707 4 2015-12-15 -
100 第53話:綾瀬の正体 1639 2 2015-12-19 -
83 第54話:精霊と精霊 1467 4 2015-12-22 -
111 第55話:真剣勝負 1462 2 2015-12-25 -
78 第56話:反攻の遊希 1408 2 2015-12-27 -
145 第57話:満身創痍のふたり 1523 3 2015-12-30 -
158 第58話:幻惑、水の銀河眼 1742 3 2016-01-04 -
142 第59話:未知の敵 1948 4 2016-01-07 -
101 第60話:猛攻! スピードロイド 1606 2 2016-01-10 -
128 第61話:親友 1602 5 2016-01-12 -
101 第62話:死闘の果てに 1713 6 2016-01-15 -
126 第63話:二人の少女、そしてライバル 1642 2 2016-01-18 -
90 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! 1563 3 2016-01-21 -
158 第65話:光の導き 1480 2 2016-01-24 -
136 第66話:立ち上がる時 1562 4 2016-01-27 -
121 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 1570 2 2016-01-30 -
158 第68話:不可解なこと 1619 2 2016-02-02 -
110 第69話:千夏との誓い 1449 3 2016-02-05 -
103 第70話:あの日、あの時 1515 4 2016-02-08 -
162 第71話:黒幕との接触 1714 3 2016-02-10 -
192 第72話:決別の時 1888 3 2016-02-12 -
150 第73話:思いを一つに 1531 3 2016-02-15 -
132 第74話:邪なる同調 1659 2 2016-02-17 -
87 第75話:精霊の奇跡 1640 4 2016-02-19 -
153 第76話:星天の再会 1554 2 2016-02-22 -
141 第77話:ペンデュラムの脅威! 1586 4 2016-02-24 -
158 第78話:渾身のドロー 1818 2 2016-02-26 -
133 1万アクセス突破記念企画開催! 1967 0 2016-02-26 -
88 第79話:覇王黒竜の目覚め 1569 4 2016-02-28 -
80 第80話:進化する銀河龍 1654 2 2016-03-01 -
167 第81話:変わらぬ友情 1627 7 2016-03-03 -
142 第82話:集う決闘者 1857 6 2016-03-04 -
164 第83話:小さくたって決闘者 1934 7 2016-03-05 -
141 第84話:決意を秘めた決闘者 1594 9 2016-03-07 -
107 第85話:歩み始めた決闘者 1655 13 2016-03-08 -
151 第86話:真意を告げた決闘者 1721 7 2016-03-09 -
141 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 1776 7 2016-03-10 -
97 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 1669 10 2016-03-11 -
132 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 1689 8 2016-03-13 -
128 第90話:五人五色な決闘者 1593 6 2016-03-14 -
161 遊希たちが4月改訂を語るようです 1606 8 2016-03-16 -
108 第91話:夕刻迎えし決闘者 1515 6 2016-03-16 -
126 第92話:解き放たれた決闘者 1760 6 2016-03-18 -
102 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 1874 7 2016-03-20 -
104 第94話:一計案じる決闘者 1407 8 2016-03-22 -
110 第95話:絆深める決闘者 1562 10 2016-03-23 -
108 第96話:矛を交える決闘者・1 1534 9 2016-03-25 -
153 第97話:矛を交える決闘者・2 1453 6 2016-03-27 -
148 第98話:矛を交える決闘者・3 1654 7 2016-03-29 -
111 第99話:矛を交える決闘者・4 1548 7 2016-03-31 -
128 第100話:熱戦の決闘者・1 1525 6 2016-04-02 -
154 第101話:熱戦の決闘者・2 1550 10 2016-04-05 -
112 第102話:熱戦の決闘者・3 1572 11 2016-04-07 -
109 第103話:熱戦の決闘者・4 1505 6 2016-04-09 -
136 第104話:熱戦の決闘者・5 1644 6 2016-04-11 -
129 第105話:熱戦の決闘者・6 1573 6 2016-04-13 -
96 第106話:決戦に臨む決闘者・1 1562 6 2016-04-15 -
151 第107話:決戦に臨む決闘者・2 1606 11 2016-04-18 -
109 第108話:別れの時を迎える決闘者 1586 10 2016-04-20 -
106 番外編前編について遊希たちが語るようです 1629 6 2016-04-21 -
138 第109話:2通の手紙 1727 11 2016-04-23 -
129 第110話:青き眼のアトラクション 1624 6 2016-04-25 -
156 第111話:新時代のデュエル 1554 6 2016-04-27 -
116 第112話:ドラグーン 1471 6 2016-05-01 -
140 第113話:アクセラレーション! 1577 7 2016-05-03 -
151 第114話:熱気溢れしサーキット 1390 6 2016-05-06 -
173 第115話:新たなるブラックフェザー 1449 5 2016-05-10 -
158 第116話:疾走の果てに 1628 7 2016-05-12 -
85 第117話:ノンストップ・ガールズ 1660 6 2016-05-14 -
105 第118話:夏の終わり 1590 9 2016-05-16 -
146 第119話:謎の美少女 1651 4 2016-05-19 -
107 第120話:真・究極 1509 8 2016-05-21 -
89 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 1489 4 2016-05-23 -
99 第122話:聖夜の悲劇 1464 6 2016-05-25 -
82 30000アクセス記念企画を少々。 1332 5 2016-05-27 -
118 第123話:姉として 1471 3 2016-05-29 -
105 第124話:対峙する竜と龍 1521 3 2016-06-01 -
97 第125話:顕現せし遊望の精霊 1601 5 2016-06-03 -
96 第126話:No.(ナンバーズ) 1591 4 2016-06-06 -
136 第127話:届かぬ言葉 1565 7 2016-06-08 -
104 30000アクセス記念企画 1781 4 2016-06-10 -
102 第128話:白紙のカード 1519 6 2016-06-14 -
153 第129話:青空の下で 1461 3 2016-06-17 -
161 第130話:白いドラゴンとの邂逅 1677 4 2016-06-20 -
103 第131話:試練のデュエル 1496 4 2016-06-23 -
101 第132話:第四の精霊 1534 5 2016-06-26 -
142 第133話:舞い降りる閃珖竜 1562 4 2016-06-29 -
113 第134話:親友に託された力 1542 3 2016-07-02 -
133 第135話:涙の誓い 1489 4 2016-07-06 -
133 第136話:次元転送装置 1455 3 2016-07-09 -
133 第137話:新たなる竜星 1578 5 2016-07-12 -
88 第138話:綾香の忘れたもの 1550 4 2016-07-15 -
166 第139話:決闘者たちの選択 1364 5 2016-07-19 -
135 第140話:2人の真意 1423 7 2016-07-24 -
104 第141話:精霊界への旅立ち 1465 4 2016-07-28 -
107 第142話:黒き魔術師と弟子 1421 3 2016-08-02 -
155 第143話:七星将軍の襲撃 1489 3 2016-08-05 -
122 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) 1489 0 2016-08-07 -
110 第144話:英雄と炎拳・1 1470 5 2016-08-10 -
102 第145話:英雄と炎拳・2 1366 4 2016-08-14 -
103 第146話:騎士王の覚醒 1377 6 2016-08-17 -
120 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 1577 3 2016-08-21 -
113 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 1442 2 2016-08-23 -
85 第149話:過去への鎮魂歌 1453 7 2016-08-26 -
123 50000アクセス記念企画~短編集・1~ 1457 3 2016-08-28 -
117 第150話:機械の身体に宿る心 1272 0 2016-08-31 -
93 第151話:空を超えて 1253 0 2016-09-03 -
156 第152話:竜と機械の大会戦 1344 0 2016-09-08 -
91 第153話:竜領域のナンバーズ 1438 0 2016-09-13 -
121 50000アクセス記念企画~短編集・2~ 1653 7 2016-09-17 -
139 遊希たちが10月改訂を語るようです 1421 4 2016-09-19 -
119 第154話:望まぬ戦い 1337 2 2016-09-23 -
102 第155話:正しさと過ち 1288 4 2016-09-27 -
97 第156話:少女の決意 1419 2 2016-10-01 -
157 第157話:遊希に起きた異変 1544 4 2016-10-05 -
149 第158話:未知なるデッキ 玻星光 1476 3 2016-10-08 -
146 第159話:玻璃の如く純粋に 1456 2 2016-10-12 -
135 第160話:限界を超えて 1402 3 2016-10-15 -
161 第161話:決戦 1423 3 2016-10-18 -
133 第162話:精神の成長 1408 2 2016-10-21 -
90 第163話:聖なる珖放つ神の竜 1442 4 2016-10-24 -
79 第164話:絆が紡いだ道 1560 6 2016-10-27 -
105 第165話:戦いの終わり 1458 4 2016-10-30 -
108 番外編 Trick or Treat 1351 5 2016-10-31 -
149 第166話:終わりの始まり 1571 9 2016-11-04 -
138 第167話:最期のワガママ 1602 4 2016-11-07 -
156 第168話:声なき再会の誓い 1457 4 2016-11-10 -
123 番外編:11月11日 1334 5 2016-11-11 -
109 第169話:七皇激突 1295 3 2016-11-15 -
83 第170話:怒りに生まれし竜 1287 3 2016-11-17 -
170 第171話:紅き新星竜 1628 5 2016-11-19 -
117 第172話:未来を賭けた戦い・1 1496 4 2016-11-22 -
163 第173話:未来を賭けた戦い・2 1424 3 2016-11-24 -
162 第174話:未来を賭けた戦い・3 1361 4 2016-11-28 -
172 第175話:神の目覚め(修正済) 1387 5 2016-11-30 -
185 第176話:ゴッド・ナンバーズ 1839 5 2016-12-02 -
139 第177話:次元を越える想い 1665 4 2016-12-05 -
178 第178話:天地創造の龍 1637 3 2016-12-07 -
149 第179話:希望への道 1504 3 2016-12-09 -
166 第180話:別れの時 1398 4 2016-12-11 -
139 第181話:少女たちの帰還 1351 5 2016-12-13 -
89 遊希たちが1月改訂を語るようです 1318 7 2016-12-15 -
157 第182話:バースデイ 1577 3 2016-12-17 -
128 第183話:星龍皇覚醒・1 1387 3 2016-12-19 -
155 第184話:星龍皇覚醒・2 1424 4 2016-12-21 -
121 第185話:星龍皇覚醒・3 1342 4 2016-12-22 -
140 番外編:一番のプレゼント 1357 5 2016-12-25 -
163 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) 1495 3 2016-12-26 -
137 星龍皇 設定・カード紹介 1513 0 2016-12-29 -
99 第187話:星龍皇覚醒・5 1429 4 2016-12-30 -
136 番外編:新年 1361 4 2017-01-01 -
112 第188話:星龍皇覚醒・6 1234 2 2017-01-04 -
153 第189話:星龍皇覚醒・7 1413 3 2017-01-07 -
95 第190話:神星龍皇と課せられた運命 1556 3 2017-01-09 -
161 エピローグ:未来 1812 10 2017-01-13 -
128 番外編:2月3日 1451 4 2017-02-03 -
127 番外編:愛と友情のチョコレート 1158 4 2017-02-14 -
113 番外編:桃(色)の節句 1255 4 2017-03-04 -
165 感謝とお知らせ 1390 2 2017-05-04 -
123 番外編:Gift 1280 2 2017-12-25 -
173 ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) 1225 2 2018-01-14 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・1 1922 2 2018-05-24 -
127 アフターストーリー:星乃 綾香編・2 1151 2 2018-05-28 -
136 アフターストーリー:星乃 綾香編・3 1157 2 2018-05-30 -
165 アフターストーリー:星乃 綾香編・4 1233 2 2018-06-03 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・5 1237 4 2018-06-06 -
94 アフターストーリー:陽川 千夏編・1 998 2 2018-08-14 -
100 アフターストーリー:陽川 千夏編・2 1007 3 2018-08-20 -
143 アフターストーリー:陽川 千夏編・3 1011 3 2018-08-23 -
105 アフターストーリー:陽川 千夏編・4 1036 2 2018-08-25 -
70 アフターストーリー:陽川 千夏編・5 898 3 2018-08-30 -
102 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 1063 2 2018-09-01 -
237 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 1146 3 2018-09-07 -
139 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 918 0 2018-09-09 -
98 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 995 3 2018-09-12 -
158 番外編:願う幸福 1645 2 2018-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー