交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第159話:玻璃の如く純粋に 作:光芒
「“純粋無垢なる2つの命よ、今1つの星となりて混沌とした世界に澱みなき光を齎せ”。再度降臨セヨ! 真玻星光 ドラコニス!」
竜座の名を冠する光り輝く球体が遊希のフィールドに再び舞い降りた。水晶体の中で眠るドラゴンのような生き物は未だに目を閉じたままであり、眠っているのか眠らされているのかは定かではないが、その力のすべてを発揮できていないように綾香は感じていた。
「また出た。相手ターンでも使える効果破壊耐性付与に戦闘破壊による後続召喚……単純だけどわかりやすくて強い効果ね」
「褒メテクレルノ? 嬉シイ」
(うーん、調子狂うなぁ……)
遊希は片言ながら表情は普段以上に多彩であり、ドラコニスの性能を称賛しただけでまるで自分が褒められたかのようにやけに子供っぽい笑顔を見せる。その美しくクールな見た目に対して泣き虫である遊希のギャップにはすっかり慣れたが、この時の遊希の変わりようにはさすがの綾香も目を白黒させていた。
―――……もしかして。
(どうしたの? スターダスト)
―――ううん、なんでもないよ。でもあの子の笑顔……自然だな、って。
何をどう思って自然なのかはそう感じたスターダストにしかわからない。精霊だからこそわかることがあるということなのだろうか。
「私ハコレデターンエンド。アヤカノターンダヨ」
「う、うん」
綾香 LP5900 手札2枚
デッキ:35 モンスター:0 魔法・罠:1 墓地:6 除外:1
遊希 LP5700 手札2枚
デッキ:32 モンスター:1(真玻星光 ドラコニス ORU:2)魔法・罠:1(玻星光昇華)墓地:3 除外:0
「……何故」
遊希と綾香の白熱しているようでどこか奇妙なデュエルを誰もが固唾を飲んで見守っていた。2人をよく知るエヴァはもちろん、その2人の詳しい間柄を知らない時空竜もラグナ・ゼロも一言の言葉も発せずにそのデュエルの行く末を占っていた。
しかし、その中で唯一どこか困惑したような表情でこのデュエルを見ている者がいた。遊望である。遊望はこのデュエルに臨む遊希の顔を見て遊望はかつて自分が人間だった頃を思い出していたのだ。
かつて幼い時は大人しくて泣き虫ながらも優しく面倒見のよかった姉・遊希と明るく活発でやんちゃながらもそんな姉を愛し慕った妹・遊望、と今とは異なった性格をしていた。早くから利発的でテキパキと物事をこなしていた遊望は両親以外にも様々な人に可愛がられたが、そんな彼女が一緒にいて一番嬉しかったのが他ならぬ姉の遊希だったのである。
活発で頭の回転が早い分、両親に叱られることも多かった遊望であるが、そんな彼女をいつも笑顔で見守っていたのが遊希である。遊希が精霊の力に目覚め、プロデュエリストになってからは一緒に過ごす時間も減ってしまっていたが、最期を迎えるその時まで遊望は遊希のその微笑みを忘れることはなかったし、そんな姉が誰よりも好きだった。
(お姉さまは私と一緒にいた間ずっと死んだように眠っていた。でも今、星乃 綾香とデュエルをしているお姉さまのあの笑顔は……かつて私に見せてくれていたあの優しい笑顔……純粋無垢で穢れを知らない)
遊希が持っていた【玻星光】というカードであるが、名前の中にある一文字『玻』は『玻璃(はり)』という言葉から来ている。玻璃とは仏教における七宝の1つであり、水晶を意味する言葉である。
水晶はその透明さから「浄化」や「神聖さ」を司るパワーストーンとして知られているが、それ以外に「穢れなき純粋さ」をも表わしている。一点の曇りも無い水晶のような姿をしたモンスターたちが宿るカードはまさに遊希の純粋さが生み出したカードなのかもしれなかった。
(お姉さまは玻璃のように穢れがなく、純粋な気持ちで星乃 綾香とのデュエルを楽しんでいる。私には見せてくれなかったあの笑顔を彼女には見せている。それなのに私は……)
☆TURN05
「私のターン、ドローよ! 私は手札から魔法カード、竜星の輝跡を発動するわ。墓地のショウフク、ガイザー、ヘイカンの3体をデッキに戻してシャッフル。そして2枚ドローするわ」
3体の竜星をデッキに戻して2枚ドローする綾香であるが、メインデッキに戻ったのはヘイカン1枚のみのため、デッキ枚数を考えると引きたいカードを引ける確率が気休め程度ではあるものの上昇する。綾香はそこに賭けたのだ。もし自分が本当に強いデュエリストならば、このデュエルに勝って遊希を助けられるのであれば望みのカードを引けるはずだと。
「……まだまだ賭けに出るわ。私は手札から魔法カード、調律を発動するわ。デッキからシンクロンモンスターであるジャンク・シンクロンを手札に加える。そしてその後デッキトップ1枚を墓地に送る」
「ジャンク・シンクロン? アヤカ、アナタノ墓地ニハソノモンスターノ効果デ蘇生デキルモンスターハイナイ。何故?」
「それはどうかしら? 私は今手札に加えたジャンク・シンクロンを召喚! そして召喚に成功したジャンク・シンクロンの効果で墓地のレベル2のモンスター、水竜星-ビシキを特殊召喚するわ!」
ジャンク・シンクロンによって墓地に眠っていた水竜星-ビシキが蘇る。なんと調律の効果で墓地に送られていたデッキトップのカードが他ならぬビシキだったのである。綾香は部の悪い賭けを2連続で成功させていたのだ。
「レベル2の水竜星-ビシキにレベル3のジャンク・シンクロンをチューニング!“星に宿りし自然の力よ、今1つとなりて更なる進化の源となれ!!” シンクロ召喚! 目覚めよ、シンクロチューナー! 源竜星-ボウテンコウ!」
「ボウテンコウ……?」
竜星における初のシンクロチューナーである源竜星-ボウテンコウは遊希が遊望に攫われた直後に綾香が手に入れたカードである。そのためこのカードの存在を遊希は知らなかった。
「ボウテンコウの特殊召喚に成功した時に1つ目の効果を発動! デッキから「竜星」と名のついたカード1枚を手札に加えるわ! 私が加えるのは2枚目の竜星の具象化よ! そして私はカードを2枚セットしてターンエンド!」
綾香 LP5900 手札2枚
デッキ:30 モンスター:1(源竜星-ボウテンコウ)魔法・罠:3 墓地:7 除外:1
遊希 LP5700 手札2枚
デッキ:32 モンスター:1(真玻星光 ドラコニス ORU:2)魔法・罠:1(玻星光昇華)墓地:3 除外:0
☆TURN06
「私ノターン、ドロー! ドローフェイズ、スタンバイフェイズヲ終エテメインフェイズ1ニ移ル!」
「だったらメインフェイズ1の開始時にリバースカードを発動させて貰うわ! 永続罠、竜魂の幻泉! 墓地の炎竜星-シュンゲイを守備表示で特殊召喚するわ!」
大地から湧き出た噴水と共にシュンゲイがフィールドへと蘇る。遊希はシュンゲイが蘇生された瞬間、記憶の奥底に眠っていた綾香の得意とする戦術を一部思い出していた。
「コノタイミングデ……マサカ……?」
「そのまさかよ! 炎竜星-シュンゲイの効果、相手ターンのメインフェイズもしくはバトルフェイズ時に自分フィールドの「竜星」モンスターのみを素材としてシンクロ召喚することができるわ! 私は今蘇生したレベル4のシュンゲイに、レベル5のシンクロチューナー、ボウテンコウをチューニング!““天空に輝く星々の光、今その力を集わせ鳳を為して雄大なる世界に舞い踊れ!!”シンクロ召喚! 飛翔せよ、幻竜星-チョウホウ!!」
「シマッタ……」
竜星の中で最も高いレベルを持つ幻竜星-チョウホウはシンクロ素材にした「竜星」モンスターと元々の属性が同じ相手モンスターの効果の発動を封じてしまう。この時チョウホウのシンクロ素材にした竜星は炎属性のシュンゲイと光属性のボウテンコウであるため、遊希はその2属性のモンスターの効果を発動をできなくなってしまった。
彼女の持つ【玻星光】は全てのモンスターが光属性で統一されており、彼女のデッキに入っている玻星光以外のモンスターも光属性サポートのオネストや同じ種族であるライオウなど主戦力となるモンスターは皆光属性だ。そのためチョウホウが存在する限り遊希は全てのモンスターの効果を発動できなくなってしまったのである。
「シュンゲイを素材にしたことでチョウホウの攻撃力・守備力は500ポイントアップするわ!」
幻竜星-チョウホウ ATK2800/DEF2200→ATK3300/DEF2700
「そしてボウテンコウの3つ目の効果によってデッキから2体目のシュンゲイも特殊召喚よ!」
「……ドラコニスヲ守備表示ニ変更スル。ソシテオーバーレイユニットヲ1ツ取リ除イテドラコニスノ効果ヲ発動。コノターン、私ノ玻星光モンスターハカードノ効果デハ破壊サレナイ。ソシテ永続罠、玻星光昇華ノ効果ヲ発動。墓地ノ玻星光 ギアンサルヲ手札ニ戻ス」
今オーバーレイユニットとして墓地に送り、玻星光昇華の効果で回収したギアンサルは自分フィールドにモンスターが存在しない場合にリリースなしで通常召喚することができるモンスターだ。
そのため自分フィールドのモンスターが全滅した場合のアフターケアに利用することができる。また、このカードは条件を満たせば「リリースなしで通常召喚」が可能になるため、“神獣王バルバロス”や“可変機獣ガンナードラゴン”のようにリリースなしで「セット」できるため壁モンスターとして利用することもできる。最もその場合でも攻守の値が半分になってしまうので相手モンスターの攻撃を跳ね返す、ということは難しいのだが。
「ソシテ……モンスターヲ更ニセットシテターンエンド」
綾香 LP5900 手札2枚
デッキ:29 モンスター:2(幻竜星-チョウホウ、炎竜星-シュンゲイ)魔法・罠:3(竜魂の幻泉)墓地:7 除外:1
遊希 LP5700 手札3枚
デッキ:31 モンスター:2(真玻星光 ドラコニス ORU:1)魔法・罠:1(玻星光昇華)墓地:3 除外:0
☆TURN07
「私のターン、ドロー!」
―――綾香、チョウホウのおかげで遊希は動けない。
(うん、わかってる! 攻め時はここってことでしょ!)
「私は手札から地竜星-ヘイカンを召喚! そしてバトルフェイズ! まずはシュンゲイでセットモンスターを攻撃するわ!」
炎竜星-シュンゲイ ATK1900 VS 玻星光 プリムス DEF1700
「永続罠、玻星光昇華ノ効果ヲ発動。今破壊サレタプリムスヲ手札ニ戻ス!」
「そのモンスターを戻したところで壁にしかならないわ! チョウホウでドラコニスを攻撃!“竜星幻翼波”!」
幻竜星-チョウホウ ATK3300 VS 真玻星光 ドラコニス DEF2800
チョウホウの放った光と吹き荒れる激しい風によってドラコニスの水晶体にひびが入り、やがてガラスが割れるかのように粉々に砕け散った。守備表示であるためダメージは発生しないものの、ボウテンコウを素材にしたチョウホウが存在することによってドラコニスは被戦闘破壊時の効果を発動することができなかった。
それを尻目にモンスターを戦闘破壊したチョウホウの効果が発動し、光属性であるドラコニスを破壊したことで同じ光属性の竜星である2体目のリフンがフィールドに特殊召喚する。攻撃力が0であるため追撃はできないものの、チューナーと非チューナーが揃ったため更なる展開が可能になった。
「これで遊希のフィールドはがら空きよ! ヘイカンでダイレクトアタック!」
地竜星-ヘイカン ATK1600
遊希 LP5700→4100
「グッ……」
「バトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移るわ! 私はレベル4の炎竜星-シュンゲイとレベル3の地竜星-ヘイカンにレベル1の光竜星-リフンをチューニング!」
綾香がエクストラデッキから取り出したカードを遊希に堂々と見せつける。この力こそが綾香一番の成長の証であり、遊希を助けたいという純粋な想いの結果手に入れたものだった。
シュンゲイとヘイカンの身体が7つの光へと変わり、リフンが変化した光輝くリングを通り抜けて一筋の閃光のように鮮やかに輝く白い竜を呼び覚ました。
「“暗黒に染まる空を切り裂く一筋の閃光よ! 今その姿を白き竜と変え、未来へ繋がる道を切り拓く! 魂を、命を震わし、世界へ! 親友の心へ届け!!”シンクロ召喚! 遊希! この子が私の精霊よ! 閃珖竜 スターダスト!!」
閃珖竜 スターダスト ATK2500/DEF2000→ATK3000/DEF2500
「スターダスト……」
「私はこれでターンエンドよ!」
(スターダスト、お願いね)
―――うん。でも……綾香も油断しちゃ駄目だよ?
綾香 LP5900 手札1枚
デッキ:27 モンスター:2(幻竜星-チョウホウ、閃珖竜 スターダスト)魔法・罠:3(竜魂の幻泉)墓地:10 除外:1
遊希 LP4100 手札4枚
デッキ:31 モンスター:0 魔法・罠:1(玻星光昇華)墓地:5 除外:0
☆TURN08
「クッ……私ノターン、ドロー!」
普段の遊希と綾香を知るエヴァは俄かに信じられない様子だった。遊希と綾香は大の仲良しであると同時にデュエリストとしてはライバルであるのだが、私生活はともかくデュエルにおいて遊希は綾香を寄せ付けないほどのデュエルを見せている。
現時点では遊希が目覚めたばかりかつ使い慣れている【ギャラクシー】デッキではないとはいえ、綾香にここまで追い込まれる遊希を見るのは初めてだったのだ。それだけスターダストを覚醒させてからの綾香の成長速度が凄まじかったのである。
「アヤカ」
「何? どうしたの?」
「私ハ……ソウ簡単ニハ負ケナイ。手札カラ魔法カード、ブラック・ホールヲ発動スル!」
「ここでそれ引く!? チェーンしてスターダストの効果を発動するわ! スターダスト自身を対象に1ターンに1度、1回だけ破壊耐性を与えるわ! そしてさらにセットしていた竜星の具象化をチェーンして発動!」
チェーン3(綾香):竜星の具象化
チェーン2(綾香):閃珖竜 スターダスト→閃珖竜 スターダスト
チェーン1(遊希):ブラック・ホール
「チェーンの逆順処理により、具象化、スターダスト、ブラック・ホールの順で効果処理がされるわ! これでスターダストはブラック・ホールでは破壊されない!」
「ダケドチョウホウハ破壊サレル!!」
漆黒の渦に為す術なくチョウホウは飲み込まれていった。チョウホウがフィールドを離れたことにより、遊希は玻星光モンスターの効果を発動できるようになった。しかし、チョウホウも竜星の1体である。ただでは破壊されないし、死してその命を次へと繋ぐ。
「竜星の具象化の効果でデッキから水竜星-ビシキを守備表示で特殊召喚するわ! そしてチョウホウの3つ目の効果でデッキからチューナーモンスター、ジャンク・シンクロンを手札に加えるわ!」
「デモコレデ私ハ玻星光ノ効果ヲ発動デキル。マズ玻星光昇華ノ効果デ墓地ノ玻星光 ギアンサルヲ手札ニ戻ス。ソシテ私ハ手札カラチューナーモンスター、玻星光 プリムスヲ召喚! ソシテプリムスノ効果デ墓地ノ玻星光 アルディヴァインヲ特殊召喚スル!」
今までチョウホウによって効果の発動を封じられていた反動、とばかりに遊希のフィールドには2体の玻星光モンスターが現れる。そして蘇ったアルディヴァインの効果で手札からはサーチ効果を持つゼクンドゥスが特殊召喚された。
特殊召喚に成功したゼクンドゥスによって、2体目のプリムスがサーチされ、更に自身の効果でレベル8のエダシクも手札から特殊召喚される。遊希のフィールドにはレベルこそ異なるが、またしても4体と多数のモンスターが居並ぶ形となった。
玻星光 エダシク ATK2000/DEF2400→ATK1000/DEF1200
「やっぱりすごい展開力ね……」
「マダ、コンナモノジャナイ! レベル4ノ玻星光 アルディヴァインニ、レベル4ノチューナーモンスター、玻星光 プリムスヲチューニング!」
「今度はシンクロ召喚……」
「“純粋無垢なる2つの命よ、今1つの星となりて禁じられた果実を守りし竜となれ”。シンクロ召喚! 目覚メヨ! “真玻星光 ラードーン”!!」
遊希のフィールドに現れたのは水晶体の中に多頭の龍が眠っているモンスターだった。
※真玻星光 ラードーン(オリジナルカード)
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻2500/守3000
「玻星光」と名のついたチューナー+チューナー以外の「玻星光」と名のついたモンスター1体以上
(1):このカードのS召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキから「玻星光」と名のついたモンスター1体を墓地に送る。「真玻星光 ラードーン」の(1)の効果は1ターンに1度までしか発動できない。
(2):1ターンに1度、自分の墓地に存在する「玻星光」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、フィールドに存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。
「シンクロ召喚ニ成功シタラードーンノ1ツ目ノ効果ヲ発動! デッキカラ「玻星光」モンスター1体ヲ墓地ニ送ル。墓地ニ送ルノハ玻星光 ゼクンドゥス。ソシテラードーンノ2ツ目ノ効果ヲ発動! 墓地ノ玻星光モンスター1体ヲゲームカラ除外シ、相手フィールドニ存在スルモンスター1体ヲ選択シテ破壊スル! ゼクンドゥスヲ除外シ、破壊スルノハ閃珖竜 スターダスト!!」
ラードーンから放たれた雷光がスターダストの身体を貫いた。スターダストの破壊耐性は1ターンに1度までしか適応されないため、ブラック・ホールで一度破壊を免れたスターダストは2度目の破壊効果には対応できないのだ。
「スターダスト!!」
―――ごめん、やられちゃった……
(大丈夫?)
―――大丈夫だけど、綾香も気を付けて。
「……モンスターが破壊されたことで竜星の具象化の効果を発動! デッキからシュンゲイを守備表示で特殊召喚するわ!」
「バトルフェイズ! エダシクデ守備表示ノシュンゲイヲ攻撃!」
玻星光 エダシク ATK1000 VS 炎竜星-シュンゲイ DEF0
「破壊されたシュンゲイの効果でデッキから風竜星-ホロウを守備表示で特殊召喚するわ!」
「守備力1800……ゼクンドゥスデハ攻撃力ガ足リナイ。ラードーンデビシキヲ攻撃! “玻星光竜牙(グリスタール・ヘルファング)”!!」
真玻星光 ラードーン ATK2500 VS 水竜星-ビシキ DEF2000
「破壊されたビシキの効果でデッキから3体目のシュンゲイを攻撃表示で特殊召喚!」
「ライフヲ削レナカッタ……メインフェイズ2。ゼクンドゥスノ効果ヲ発動スルワ、手札ノ玻星光 ギアンサルヲ墓地ニ送リ、コノカードノレベルヲ8ニスル」
玻星光 ゼクンドゥス 星4→8
「レベル8が2体……まさか」
「ソノマサカ……ト言イタイケレド、ドラコニスモラードーンモ1枚シカナイ。ダカラコノモンスターデ代用スル。レベル8ノエダシクトゼクンドゥスデオーバーレイ! 2体ノモンスターデオーバーレイ・ネットワークヲ構築! エクシーズ召喚! 神竜騎士フェルグラント! 私ハコレデターンエンド」
(フェルグラント……)
神竜騎士フェルグラントはランク8がエクシーズ召喚できるデッキならばデッキタイプ問わずに採用することのできる汎用エクシーズモンスターだ。
しかし、そんなフェルグラントほどのモンスターすら代用扱いできるところに玻星光の強さがあるのかもしれない。ライフポイントでは上回っていたとしても、より本腰を入れて臨まなければ間違いなく喰われるのは自分の方だ、と綾香は改めて心に刻み込んだのだった。
綾香 LP5900 手札2枚
デッキ:25 モンスター:(炎竜星-シュンゲイ、風竜星-ホロウ)魔法・罠:3(竜星の具象化、竜魂の幻泉)墓地:13 除外:1
遊希 LP4100 手札1枚
デッキ:28 モンスター:2(真玻星光 ラードーン、神竜騎士フェルグラント ORU:2)魔法・罠:1(玻星光昇華)墓地:7 除外:1
| 現在のイイネ数 | 146 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3858 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2576 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2227 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 103 | 第7話:竜を超える竜 | 2245 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2154 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1966 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1744 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1852 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2029 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1940 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 131 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1858 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1936 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1762 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1631 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1919 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 122 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1667 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 91 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1636 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 154 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1713 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1731 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1763 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2083 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1725 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1699 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1602 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1740 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1560 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1608 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1575 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 151 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1656 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1778 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1466 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1407 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1523 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1605 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1601 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1710 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1641 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1570 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1619 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1448 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1888 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1658 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1586 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1816 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1654 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1625 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1856 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1933 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1655 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1720 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1667 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1589 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 160 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1604 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1760 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1873 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1407 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 107 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1532 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 152 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1451 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 147 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1652 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1550 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1644 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1605 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1585 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 128 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1622 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 155 | 第111話:新時代のデュエル | 1552 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 115 | 第112話:ドラグーン | 1469 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 149 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1386 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 84 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1658 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1508 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 88 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1487 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1470 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1521 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1780 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 101 | 第128話:白紙のカード | 1517 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1673 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 100 | 第132話:第四の精霊 | 1532 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1561 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1540 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1488 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1454 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1577 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 87 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1548 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1361 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 103 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1463 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1488 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1469 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 101 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1364 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1576 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 111 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1438 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 84 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1451 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1457 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1271 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1252 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1344 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1437 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1652 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1455 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 134 | 第160話:限界を超えて | 1400 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1423 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1408 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1442 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1558 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1455 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1348 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1571 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1602 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1455 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1331 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 108 | 第169話:七皇激突 | 1293 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 82 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1285 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 169 | 第171話:紅き新星竜 | 1626 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 162 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1422 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1360 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 171 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1385 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1839 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 137 | 第177話:次元を越える想い | 1661 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1637 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1501 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1398 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1316 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 156 | 第182話:バースデイ | 1575 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1386 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1340 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1354 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1513 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1359 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1232 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1411 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1553 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 127 | 番外編:2月3日 | 1449 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1253 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1388 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1278 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 172 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1223 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 126 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1149 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 135 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1155 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 164 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1231 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1236 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 995 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1007 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 142 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1009 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 104 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1034 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 896 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1063 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1144 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 916 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 992 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
完封されてばかりでは終わらない遊希の強さに脱帽。普通ならチョウホウ出された時点で即サレですが…。
それと遊望の方も気になり、この対決をどう見届けるのやら? (2016-10-12 23:54)
>綾香!絶対チョウホウ守るべきだったよ!
>完封されてばかりでは終わらない遊希の強さに脱帽。普通ならチョウホウ出された時点で即サレですが…。
書き終わってからそう思った者がここに1人。まあ未だ明かされていないセットカードがスターダストでなくては上手く使いこなせなかったり……ってネタバレですよね。
そしてメタモンスターを出されたくらいで諦めたりしないのが遊希というデュエリストということでしょうね。意識が定かでもない中でもプロとして過酷な世界を生き抜いてきた彼女の意地のようなものは健在であると。
>それと遊望の方も気になり、この対決をどう見届けるのやら?
次回以降は遊望がどう動くか、というのも鍵になりますね。そして何故遊希を精霊界に連れ去ったのかも明らかに…… (2016-10-13 11:04)