交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第132話:第四の精霊 作:光芒
☆TURN06
「私のターン、ドローデス!」
前のターンに発動した闇氷砕天によって、エヴァは失ったライフを補ったのみではなく、手札にレベル8のシンクロモンスターを即座に特殊召喚できる組み合わせを揃えていた。サルベージしたヒュドラーによって3体目のウロボロスを墓地に送り、自己蘇生したウロボロスとヒュドラーでレベル8のシンクロモンスターをシンクロ召喚することも可能なのである。
「自分フィールドにモンスターが存在しないため、手札から闇氷竜 ファフニールを特殊召喚デス!」
「ファフニール!?」
闇氷の霊域によるドロー、もしくは今のドローで引き当てたのかエヴァは特殊召喚効果を持つファフニールを特殊召喚した。ファフニールは召喚・特殊召喚に成功した時にデッキから闇氷モンスターのチューナーをサーチすることができる。召喚権を使わずにフィールドに出すことができたため、サーチしたチューナーを召喚することでもシンクロ召喚ができるのだ。
「ファフニールの特殊召喚に成功したことでその効果が発動し、デッキから闇氷チューナーの闇氷竜 ワームを手札に加えマス! そして手札からチューナーモンスター、闇氷竜 バジリスクを召喚しマス! そしてレベル4の闇氷竜 ファフニールにレベル4のチューナーモンスター、闇氷竜 バジリスクをチューニング! “大海に鎮座する古の女神よ、今その姿を竜に変え、全てを生み出す母となれ!” シンクロ召喚! 降臨せよ、闇氷魔竜 ティアマトー!!」
古の女神の名を冠する竜が咆哮をあげる。このモンスターもまた、先ほど召喚されたレヴィアタン、ヨルムンガンドに匹敵するほどの巨体を誇っていた。
闇氷魔竜 ティアマトー ATK2800→3100
「ティアマトーがシンクロ召喚に成功した時、このカードの攻撃権を放棄する代わりに手札または墓地の闇属性モンスター1体を特殊召喚できマス! そしてその効果にチェーンしてシンクロ素材となったバジリスクの効果と闇氷の霊域の効果も発動しマス!」
チェーン3:闇氷の霊域
チェーン2:闇氷竜 バジリスク
チェーン1:闇氷魔竜 ティアマトー
「まずはチェーン3の闇氷の霊域の効果で1枚ドロー! そしてチェーン2の闇氷竜 バジリスクの効果でショウフクを破壊しマス!」
バジリスクの力を受け継いだティアマトーの鋭い眼光がショウフクの身体を凍り付かせ、その氷が砕けると共にショウフクの身体も四散する。
「チェーン2のバジリスクの効果を得たティアマトーによってショウフクは破壊されマス! そしてチェーンの関係上、竜星の具象化および墓地のリフンの自己再生効果はタイミングを逃したことで発動できマセン!」
「っ、しまった……私のフィールドは……」
竜星の強みは破壊されても後続を呼べることにある。しかし、一度その流れを断ち切られてしまえば下級モンスターが主体となるデッキである以上どうにも脆い一面を晒してしまう恐れがあるのだ。エヴァは綾香とのデュエルを繰り返すにあたり、綾香のデッキの弱点を頭に叩き込んでいた。そしてその叩き込んだ相手の弱点を突くことができるプレイングをするだけの実力を兼ね備えているのだ。
「チェーン1のティアマトーの効果で手札からこのモンスターを特殊召喚しマス! いでよ、レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン!!」
「レッドアイズ……手札に来ていたのね」
「レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴンの効果を発動! 墓地のドラゴン族モンスター、闇氷魔竜 レヴィアタンを特殊召喚しマス!」
闇氷魔竜 レヴィアタン ATK2900→3200
「ティアマトーは攻撃できまセンが、他の2体だけでも十分なダメージを与えられマス! メインフェイズ1を終えてバトルフェイズ! まずはレッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴンでダイレクトアタックデス! “ダークネス・メタル・フレア”!!」
レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン ATK2800
「攻撃は通させない! リバースカードオープン、永続罠、竜魂の幻泉を発動よ! 墓地のシュンゲイを守備表示で特殊召喚するわ!!」
「またしてもデスカ……!」
「またしても、よ! モンスターの数が変動したことで戦闘の巻き戻しが発生するけどどうする?」
「……攻撃は中止しマス! カードを1枚セットしてターンエンドデス!」
綾香 LP8000 手札2枚
デッキ:32 モンスター:1(炎竜星-シュンゲイ)魔法・罠:2(竜星の具象化、竜魂の幻泉)墓地:10 除外:0
エヴァ LP6700 手札3枚
デッキ:31 モンスター:3(闇氷魔竜 レヴィアタン、闇氷魔竜 ティアマトー、レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン)魔法・罠:3(闇氷の霊域)墓地:7 除外:0
☆TURN07
「……私のターン、ドロー!!」
ライフこそ削られなかったが、綾香としては目論見が外れた形になった。竜魂の幻泉でシュンゲイを蘇生させて攻撃の盾とし、シュンゲイと竜星の具象化の効果でモンスターを大量展開して返しのターンで反撃に臨むという手立てだったが、エヴァは綾香に攻撃をすることなくターンを渡した。
如何に攻撃力の高いモンスターを並べたとしてもダメージを与えられず、かつ相手の展開を利するのであればその攻撃は全く意味がない。そう判断したエヴァは敢えて攻撃することをやめたのである。最もエヴァのフィールドには戦闘破壊を条件にリクルートができるレヴィアタンがいるので全く攻撃しないという選択肢しかないというわけではないのだが。
(ライフに余裕がある……だったら少し無茶しないと!)
「シュンゲイを攻撃表示に変更。そしてメインフェイズ1を終えてバトルフェイズ! 炎竜星-シュンゲイでレッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴンを攻撃!」
炎竜星-シュンゲイ ATK1900 VS レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴン ATK2800
「自爆特攻デスカ! 思い切りマスネ!」
綾香 LP8000→7100
「必要なときは思い切らないとデュエリストじゃないからね! 破壊されたシュンゲイの効果でデッキから竜星1体を表側守備表示で特殊召喚! そしてそれにチェーンして竜星の具象化の効果と墓地のリフンの効果を発動するわよ!」
チェーン3:光竜星-リフン
チェーン2:竜星の具象化
チェーン1:炎竜星-シュンゲイ
以上の順番でチェーンが組まれ、墓地のリフンが自身の効果で蘇り、竜星の具象化の効果では今破壊されたのとは別のシュンゲイが特殊召喚される。そして最後に破壊された方のシュンゲイの効果でデッキからはヘイカンが表側守備表示で特殊召喚された。
ライフを自ら失いに行った形になる綾香であったが、その甲斐あって自分のフィールドには3体の竜星が揃った。レベルの合計は8。この局面でシンクロ召喚するモンスターは1体だけである。
「バトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移るわ! 私はレベル4の幻竜族モンスター、炎竜星-シュンゲイとレベル3の地竜星-ヘイカンにレベル1のチューナーモンスター、光竜星-リフンをチューニング!“天空に輝く星々の光、今その力を集わせ再び高貴なる光の竜を呼び覚ませ!” シンクロ召喚! もう一度力を貸して、輝竜星-ショウフク!!」
綾香のフィールドには再び彼女のデッキの根幹を成すシンクロモンスターの1体、輝竜星-ショウフクがシンクロ召喚された。メインフェイズ2なので攻撃することができないため、その高い守備力を活かすべく守備表示でシンクロ召喚され、綾香を守る盾となる。さらに今回は炎竜星-シュンゲイがシンクロ素材となっているため、攻撃力と守備力の値は500ずつアップし、かつ地竜星-ヘイカンが素材になっていることから戦闘でも破壊されなくなっているのだ。
輝竜星-ショウフク ATK2300→2800 DEF2600→3100
「シンクロ召喚に成功したショウフクの効果を発動! このカードのシンクロ素材にした幻竜族モンスターの属性の数だけフィールドのカードを持ち主のデッキに戻すわ!」
「今回素材にした幻竜族モンスターは3体、そしてその属性は炎・地・光。よって3枚までカードをデッキバウンスできるのデスカ……どのカードを戻すのデス?」
「私が戻すのはレヴィアタン、ティアマトー、レッドアイズ・ダークネス・メタルドラゴンの3体のモンスターよ!」
ショウフクの光の波動によって消えていく3体のドラゴン。前にこのカードの効果でバウンスしようとした時はエヴァのセットカード、闇氷砕天をチェーン発動されたことでレヴィアタンをデストラクション・エスケープされてしまったことでさらなる展開へと繋げられてしまった。
今現在エヴァのフィールドには闇氷の霊域を除けば2枚のカードがセットされている。この2枚のカードの種類によってはこのショウフクの効果すらも通らない可能性が高いのだ。
(どうか……セットカードがこの効果に及びませんように)
綾香は内心エヴァのそのセットカードが空振りであることを願った。そしてその願いは聞き届けられた。
「ショウフクの効果に……チェーンするカードはありマセン」
「よしっ! ショウフクの効果で3体のドラゴンをデッキに戻すわ!!」
チェーン発動するカードがなかったため、エヴァのフィールドに存在した3体のドラゴンは跡形もなく消え去ってしまった。1体のモンスターでフィールドをひっくり返した綾香だったが、エヴァの手札にはまだ闇氷砕天でサルベージした闇氷竜 ヒュドラーが残っている。
ヒュドラーとウロボロスのコンボは言うまでもなく強烈であり、1枚のカードからレベル8のシンクロモンスターを召喚できるとなれば迂闊に気を抜けないのだが、今は不利な状況をひっくり返すことのできた喜びが勝ったのである。
「私はこれでターンエンドよ!」
綾香 LP7100 手札3枚
デッキ:29 モンスター:1(輝竜星-ショウフク)魔法・罠:1(竜星の具象化)墓地:13 除外:1
エヴァ LP6700 手札3枚
デッキ:32 モンスター:0 魔法・罠:3(闇氷の霊域)墓地:7 除外:0
☆TURN08
「私のターン、ドローデス!……綾香サン!」
自分のターンを迎え、デッキからカードをドローするエヴァ。ライフの差はほとんどないが、フィールドを鑑みると彼女の方が不利であることは否めない。そんな状況においてもエヴァは愛らしい笑みを浮かべていた。
「……何?」
「綾香サン、今すごくいい顔をしていマス。今いいデュエルができている、と思ってイマスカ?」
「……どうなのかな? 私にもよくわからないや。でも、これだけは言えるよ! 今、すごく楽しいわ!」
「……良かったデス。正直遊希サンがいなくなったころはどうなるかと思っていまシタ……」
「あの時は……ごめんね?」
「謝らないで下サイ。今こうしてデュエルができている。それだけで私は満足デス! そんなデュエルをさせてくれる綾香サンには最大限の敬意を払いマス!!」
次の瞬間、エヴァの後ろに何か巨大な影のようなものが一瞬だけ見えた。その影を見た瞬間、綾香の身体にビリビリと電撃に似たような衝撃が走る。
(あれは……まさか……)
「ですがまずはその竜星の具象化を処理しマス! 手札から速攻魔法サイクロンを発動! 竜星の具象化を破壊しマス!」
今のドローで手札に引き入れたと思われるサイクロンによって竜星の具象化が破壊される。これで綾香はモンスターの破壊によって竜星をデッキから特殊召喚することができなくなってしまった。
「そして手札から闇氷竜 ヒュドラーを召喚しマス! ヒュドラーの効果でデッキから3体目のウロボロスを墓地に送り、ウロボロスを自身の効果で墓地から特殊召喚しマス!」
「っ……来る……」
緊張感が走り、心臓の鼓動がドクドクと早くなる。精霊使いとしての力を開花させつつあるからこそ、同じく精霊の力を感じることができるようになっていた。
「私はレベル4の闇氷竜 ヒュドラーにレベル4のチューナーモンスター、闇氷竜 ウロボロスをチューニング! “王者の咆哮、今天地を揺るがす。唯一無二なる覇者の力をその身に刻みなさい!”シンクロ召喚! 荒ぶる魂! レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト!!」
「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト……!!」
―――綾香、あたしの声聞こえるー?
「……えっ、ええっ!?」
シンクロ召喚され、灼熱の炎の中より雄叫びをあげるスカーライト。あまりの迫力に思わず後ずさりしそうになる綾香であったが、そんな彼女の脳内には自分と同世代の少女のような声が響き渡る。
驚いた綾香がエヴァのフィールドに目を凝らしてみると、スカーライトが小さく手を振っていた。こんな都会にいるようなギャルのような声の主がスカーライトということがさらに綾香を驚かせた。
「嘘……これ、スカーライトの声!?」
―――そうだよ。精霊使いになったらあたしや光子竜、そしてあんたの精霊ともこんな感じに会話できるようになるんだよ。マジで凄くない!?
「どうやら綾香サン、スカーライトの声が聞こえるようになったみたいデスネ。凄い成長速度デス!」
「うーん……なんかイメージと違うなぁ」
(……スカーライト、あなた一体何を綾香サンに言ったんデスカ)
―――いや、あたしとしてはちょっと挨拶しただけなんだけど……
「んんー……まあいいデス。レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトの効果を発動しマス! 1ターンに1度、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、そのモンスターの数×500ポイントのダメージを与えマス!」
綾香のフィールドに存在するのはシンクロ召喚、すなわち特殊召喚されたモンスターであるショウフク。シュンゲイの効果で強化されているとはいえ、攻撃力はスカーライトの3000を下回る2800だ。
「全てを壊しなサイ! “アブソリュート・パワー・フレイム”!!」
綾香 LP7100→6600
「っ!!」
何処か軽い感じの喋り方をするスカーライトであったが、その力はまさに精霊と言っても差し支えないほどのものであった。大型のプロテクターのついた右腕に灼熱の炎の力を溜め、地面を思い切り殴りつける。その箇所から炎がマグマのように噴き出て行き、その炎は綾香を守るショウフクの身体を焼き尽くしてしまった。
「ショウフク!!」
「これで綾香サンのフィールドはがら空きデス! バトルフェイズ! レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトで綾香サンにダイレクトアタック! “灼熱のクリムゾン・ヘル・バーニング”!!」
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト ATK3000
綾香 LP6600→3600
「きゃあっ!」
スカーライトの直接攻撃によって綾香のライフが一気に3000も削られる。ライフ8000のうちの3000は決して低い数値ではなく、それだけデュエリストに与えるダメージも大きいのだが、この時ばかりは話が違った。
昨今の技術の進化の影響でソリッドビジョンとはいえ、リアリティを追求した結果怪我を負わない程度の衝撃がデュエリストに伝わることはある。それくらいならデュエリストなら誰でも知っていること。しかし、今のスカーライトの一撃は入学式直後に遊希とデュエルした時や遊望のカオス・MAX・ドラゴンにワンショットキルを受けた時と少し似たような感覚を覚えたのだ。
(熱い……これが……)
―――綾香、これがあたしたち精霊のデュエルだよ。精霊を使う者同士のデュエルはこういうことだって起こるかもしれない。今回は少し力を抑えたけど、このくらいの痛み耐えれないと遊希を助けるなんて夢のまた夢ってやつなんだよ。
(スカーライト……)
スカーライトの言葉に綾香は我に返った。これから攫われた親友を助けるために今以上に過酷な戦いに身を投じるかもしれないというのに、この程度の痛みで驚いていてどうするというのか。綾香は両手で頬をパン、と叩くと小さく息を吐いて気合を入れなおした。少し赤くなった頬が彼女の覚悟を身をもって示していた。
「この程度……どうってことないわ!!」
「綾香サン……私はこれでターンエンドデス!」
綾香 LP3600 手札3枚
デッキ:29 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:15 除外:1
エヴァ LP6700 手札2枚
デッキ:30 モンスター:1(レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト)魔法・罠:3(闇氷の霊域)墓地:10 除外:0
☆TURN09
(そうだ……私に足りなかったのは覚悟。これから起こることに覚悟を持って臨まなきゃいけないんだ……)
「私のターン、ドロー!!」
綾香が己の魂を込めてカードをドローした瞬間、綾香の姿は精霊のいる世界にあった。デュエルの時ながら、一時的に意識が飛んでいるだけなのかもしれないが、綾香をこの世界に呼び出した張本人は1人、いや1体しかいない。
―――綾香。
(精霊さん……)
―――そのカードを……見て。
綾香がドローしたカードは魔法カード、竜星の軌跡。墓地の竜星3体をデッキに戻すことで2枚ドローできるカードだ。
(竜星の軌跡……最後は結局運任せかぁ)
―――でも……綾香にはそれしか……ない。
(そうよね。ここで欲しいカードを引けるようじゃなかったら初めから精霊の力なんて使えないわ)
―――大丈夫……綾香なら……できる。私……信じてるから。
現実世界に戻った綾香はドローカードを確認する。精霊世界で見たのと同じ竜星の軌跡だった。
「私は手札から魔法カード、竜星の軌跡を発動! 墓地の竜星3体をデッキに戻して2枚をドローするわ!」
「ここで手札増強カードに賭けマスカ……」
「デュエルって結構博打なことも多いのよね……でも、その博打に勝つくらいじゃないとデュエリストなんてできないわ! 私は墓地のショウフク、ヘイカン、ビシキの3体をデッキに戻し、2枚ドロー!!」
シンクロモンスターであるショウフクはエクストラデッキに戻るため、メインデッキに戻るのはヘイカンとビシキの2枚。メインデッキに3枚戻すよりかは望みのカードを引きやすくなる。それでも30枚のうちから2枚を引くことになるのだから、気休めにすらならないのだが。
「……!!」
綾香は目を疑った。ドローした2枚のカードのうちに望みとしてたカードがあったのだから。
(これが……精霊使いの力? わかったわ、今、あなたを目覚めさせてあげる)
「私は手札からチューナーモンスター、カメンレオンを召喚! カメンレオンは自分フィールドにレベル5以上のモンスターが存在しない場合のみ召喚できるわ!」
「カメンレオン……墓地の守備力0のモンスター1体を特殊召喚できるチューナー……今綾香サンの墓地には……」
「召喚に成功したカメンレオンの効果を発動! 墓地の守備力0のモンスター、炎竜星-シュンゲイを表側守備表示で特殊召喚!」
カメンレオンが下を伸ばし、墓地からシュンゲイを引っ張り出す形でシュンゲイがフィールドに特殊召喚される。これで綾香のフィールドにはレベル4の非チューナーモンスターとチューナーモンスターが揃った。
―――綾香……今こそ……私の力を……!!
綾香のデュエルディスクがにわかに輝き始めた。光の元である白紙のカードを綾香がデュエルディスクから取り出す。このデュエルの前まではレベルやイラストしか明らかになっていなかったカードの全体像がはっきりと現れた。これはもはや白紙のカードではない。“デュエルモンスターズの精霊”が宿る、1つの命が込められたカードとなったのだ。
「カードに……命が灯った……!!」
「行くわよ、エヴァちゃん。これが―――私と共に歩む精霊よ! レベル4の炎竜星-シュンゲイに、レベル4のチューナーモンスター、カメンレオンをチューニング!!」
シュンゲイの身体が天空に舞い、カメンレオンの身体は4つのリングへと変化する。リングをくぐったシュンゲイの身体は光へと変わり、星々の瞬く天空へと舞い上がる。
―――暗黒に染まる空を切り裂く一筋の閃光よ! 今その姿を白き竜と変え、未来へ繋がる道を切り拓く! 魂を、命を震わし―――世界へ! 親友の心へ届け!!―――シンクロ召喚!!
天空に走る一筋の白い閃光。暗黒の空を切り裂き、世界に輝きをもたらしたその光はやがて1体の白く美しい竜へと姿を変えた。
―――覚醒せよ! そして我が元へ舞い降りろ!―――
―――“閃珖竜(せんこうりゅう)スターダスト”―――!!
| 現在のイイネ数 | 101 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 137 | プロローグ:精霊 | 3858 | 2 | 2014-08-18 | - | |
| 103 | 第1話:入学試験 | 3045 | 4 | 2014-08-22 | - | |
| 117 | 第2話:精霊、顕現 | 2701 | 2 | 2014-08-27 | - | |
| 182 | 第3話:銀河眼の光子竜 | 2576 | 0 | 2014-09-02 | - | |
| 96 | 第4話:代償 | 2488 | 2 | 2014-09-08 | - | |
| 169 | 第5話:とある春の日のこと。 | 2228 | 2 | 2014-09-21 | - | |
| 199 | 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! | 2362 | 0 | 2014-09-28 | - | |
| 104 | 第7話:竜を超える竜 | 2247 | 0 | 2014-10-10 | - | |
| 174 | 第8話:爆誕、炎の銀河眼 | 2154 | 0 | 2014-10-19 | - | |
| 173 | 第9話:決着! 入学デュエル | 2655 | 2 | 2014-11-03 | - | |
| 95 | 第10話:ふたりの事情 | 2203 | 4 | 2015-01-07 | - | |
| 109 | 第11話:ルームメイト | 2144 | 0 | 2015-02-06 | - | |
| 82 | 第12話:悪意ある噂 | 1769 | 1 | 2015-03-21 | - | |
| 105 | 第13話:友がため、千夏のデュエル | 1966 | 3 | 2015-04-17 | - | |
| 131 | 第14話:炎王猛襲 | 1745 | 4 | 2015-04-28 | - | |
| 108 | 第15話:もう一つの“ヒーロー” | 1852 | 4 | 2015-05-15 | - | |
| 164 | 第16話:リハビリ | 2029 | 4 | 2015-05-26 | - | |
| 122 | 第17話:鳴動、地の銀河眼 | 1941 | 3 | 2015-05-29 | - | |
| 131 | 第18話:祝祷の聖歌 | 1858 | 2 | 2015-06-07 | - | |
| 86 | 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) | 1974 | 2 | 2015-06-10 | - | |
| 180 | 第19話:挽回の一手 | 1937 | 2 | 2015-06-19 | - | |
| 106 | 第20話:諦めない気持ち | 1761 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 89 | 第21話:固まる結束 | 1764 | 3 | 2015-07-03 | - | |
| 97 | 第22話:留学生 | 1610 | 2 | 2015-07-10 | - | |
| 85 | 第23話:エヴァ・ジムリア | 1632 | 2 | 2015-07-21 | - | |
| 153 | 第24話:闇と氷のドラゴン | 1920 | 3 | 2015-07-24 | - | |
| 86 | 第25話:精霊の波動 | 1570 | 2 | 2015-08-07 | - | |
| 123 | 第26話:ようこそアカデミアへ | 1669 | 2 | 2015-08-24 | - | |
| 92 | 第27話:遊希VSエヴァ | 1638 | 2 | 2015-08-30 | - | |
| 91 | 第28話:反撃の闇氷竜 | 1641 | 2 | 2015-09-04 | - | |
| 155 | 第29話:襲撃、闇の銀河眼 | 1715 | 2 | 2015-09-07 | - | |
| 139 | 第30話:第二の精霊 | 1731 | 4 | 2015-09-11 | - | |
| 167 | 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) | 1998 | 5 | 2015-09-14 | - | |
| 154 | 【闇氷】カード紹介(12/29更新) | 1763 | 0 | 2015-09-19 | - | |
| 167 | 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! | 2084 | 2 | 2015-09-21 | - | |
| 167 | 第33話:登場!アイドルデュエリスト! | 1725 | 2 | 2015-09-24 | - | |
| 71 | 第34話:綾那のポリシー | 1537 | 2 | 2015-09-30 | - | |
| 166 | 第35話:パワー・ボンド | 1699 | 2 | 2015-10-06 | - | |
| 121 | 第36話:飛翔、風の銀河眼 | 1602 | 4 | 2015-10-10 | - | |
| 152 | 第37話:相対する英雄 | 1741 | 2 | 2015-10-17 | - | |
| 110 | 第38話:変身召喚! M・HERO! | 1586 | 3 | 2015-10-23 | - | |
| 241 | 第39話:運命を超えろ! | 1686 | 2 | 2015-10-28 | - | |
| 148 | 第40話:真っすぐにあれ | 1691 | 3 | 2015-11-01 | - | |
| 110 | 第41話:綺麗な花には棘がある | 1857 | 3 | 2015-11-07 | - | |
| 105 | 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 | 1561 | 3 | 2015-11-10 | - | |
| 130 | 第43話:植物の恐ろしさ | 1479 | 3 | 2015-11-14 | - | |
| 157 | 第44話:最後の最後まで | 1769 | 4 | 2015-11-17 | - | |
| 138 | 第45話:シンクロVSエクシーズ! | 1718 | 3 | 2015-11-20 | - | |
| 131 | 第46話:娘たちの意地 | 1609 | 3 | 2015-11-25 | - | |
| 151 | 第47話:乗り越えるべき存在 | 1576 | 3 | 2015-11-28 | - | |
| 156 | 第48話:不格好な絆 | 1716 | 3 | 2015-12-01 | - | |
| 184 | 第49話:束の間の休息 | 1812 | 2 | 2015-12-05 | - | |
| 151 | 第50話:誇りを賭けた戦い | 1656 | 5 | 2015-12-08 | - | |
| 79 | 第51話:昔からの相棒 | 1779 | 3 | 2015-12-11 | - | |
| 149 | 第52話:超戦士降臨 | 1707 | 4 | 2015-12-15 | - | |
| 100 | 第53話:綾瀬の正体 | 1639 | 2 | 2015-12-19 | - | |
| 83 | 第54話:精霊と精霊 | 1467 | 4 | 2015-12-22 | - | |
| 111 | 第55話:真剣勝負 | 1462 | 2 | 2015-12-25 | - | |
| 78 | 第56話:反攻の遊希 | 1408 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 145 | 第57話:満身創痍のふたり | 1523 | 3 | 2015-12-30 | - | |
| 158 | 第58話:幻惑、水の銀河眼 | 1742 | 3 | 2016-01-04 | - | |
| 142 | 第59話:未知の敵 | 1948 | 4 | 2016-01-07 | - | |
| 101 | 第60話:猛攻! スピードロイド | 1606 | 2 | 2016-01-10 | - | |
| 128 | 第61話:親友 | 1602 | 5 | 2016-01-12 | - | |
| 100 | 第62話:死闘の果てに | 1711 | 6 | 2016-01-15 | - | |
| 126 | 第63話:二人の少女、そしてライバル | 1642 | 2 | 2016-01-18 | - | |
| 90 | 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! | 1563 | 3 | 2016-01-21 | - | |
| 158 | 第65話:光の導き | 1479 | 2 | 2016-01-24 | - | |
| 136 | 第66話:立ち上がる時 | 1562 | 4 | 2016-01-27 | - | |
| 121 | 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 | 1570 | 2 | 2016-01-30 | - | |
| 158 | 第68話:不可解なこと | 1619 | 2 | 2016-02-02 | - | |
| 110 | 第69話:千夏との誓い | 1449 | 3 | 2016-02-05 | - | |
| 103 | 第70話:あの日、あの時 | 1515 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 第71話:黒幕との接触 | 1714 | 3 | 2016-02-10 | - | |
| 192 | 第72話:決別の時 | 1888 | 3 | 2016-02-12 | - | |
| 150 | 第73話:思いを一つに | 1531 | 3 | 2016-02-15 | - | |
| 132 | 第74話:邪なる同調 | 1659 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 87 | 第75話:精霊の奇跡 | 1640 | 4 | 2016-02-19 | - | |
| 153 | 第76話:星天の再会 | 1554 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 141 | 第77話:ペンデュラムの脅威! | 1586 | 4 | 2016-02-24 | - | |
| 157 | 第78話:渾身のドロー | 1816 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 132 | 1万アクセス突破記念企画開催! | 1965 | 0 | 2016-02-26 | - | |
| 88 | 第79話:覇王黒竜の目覚め | 1568 | 4 | 2016-02-28 | - | |
| 80 | 第80話:進化する銀河龍 | 1654 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 166 | 第81話:変わらぬ友情 | 1625 | 7 | 2016-03-03 | - | |
| 142 | 第82話:集う決闘者 | 1857 | 6 | 2016-03-04 | - | |
| 164 | 第83話:小さくたって決闘者 | 1934 | 7 | 2016-03-05 | - | |
| 141 | 第84話:決意を秘めた決闘者 | 1594 | 9 | 2016-03-07 | - | |
| 107 | 第85話:歩み始めた決闘者 | 1655 | 13 | 2016-03-08 | - | |
| 151 | 第86話:真意を告げた決闘者 | 1721 | 7 | 2016-03-09 | - | |
| 141 | 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 | 1776 | 7 | 2016-03-10 | - | |
| 96 | 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 | 1667 | 10 | 2016-03-11 | - | |
| 132 | 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 | 1688 | 8 | 2016-03-13 | - | |
| 127 | 第90話:五人五色な決闘者 | 1591 | 6 | 2016-03-14 | - | |
| 160 | 遊希たちが4月改訂を語るようです | 1604 | 8 | 2016-03-16 | - | |
| 108 | 第91話:夕刻迎えし決闘者 | 1515 | 6 | 2016-03-16 | - | |
| 126 | 第92話:解き放たれた決闘者 | 1760 | 6 | 2016-03-18 | - | |
| 102 | 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 | 1873 | 7 | 2016-03-20 | - | |
| 104 | 第94話:一計案じる決闘者 | 1407 | 8 | 2016-03-22 | - | |
| 109 | 第95話:絆深める決闘者 | 1560 | 10 | 2016-03-23 | - | |
| 107 | 第96話:矛を交える決闘者・1 | 1532 | 9 | 2016-03-25 | - | |
| 152 | 第97話:矛を交える決闘者・2 | 1451 | 6 | 2016-03-27 | - | |
| 148 | 第98話:矛を交える決闘者・3 | 1654 | 7 | 2016-03-29 | - | |
| 111 | 第99話:矛を交える決闘者・4 | 1548 | 7 | 2016-03-31 | - | |
| 128 | 第100話:熱戦の決闘者・1 | 1525 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 154 | 第101話:熱戦の決闘者・2 | 1550 | 10 | 2016-04-05 | - | |
| 112 | 第102話:熱戦の決闘者・3 | 1572 | 11 | 2016-04-07 | - | |
| 109 | 第103話:熱戦の決闘者・4 | 1505 | 6 | 2016-04-09 | - | |
| 136 | 第104話:熱戦の決闘者・5 | 1644 | 6 | 2016-04-11 | - | |
| 129 | 第105話:熱戦の決闘者・6 | 1573 | 6 | 2016-04-13 | - | |
| 96 | 第106話:決戦に臨む決闘者・1 | 1562 | 6 | 2016-04-15 | - | |
| 151 | 第107話:決戦に臨む決闘者・2 | 1606 | 11 | 2016-04-18 | - | |
| 109 | 第108話:別れの時を迎える決闘者 | 1585 | 10 | 2016-04-20 | - | |
| 106 | 番外編前編について遊希たちが語るようです | 1629 | 6 | 2016-04-21 | - | |
| 138 | 第109話:2通の手紙 | 1727 | 11 | 2016-04-23 | - | |
| 129 | 第110話:青き眼のアトラクション | 1624 | 6 | 2016-04-25 | - | |
| 156 | 第111話:新時代のデュエル | 1554 | 6 | 2016-04-27 | - | |
| 116 | 第112話:ドラグーン | 1471 | 6 | 2016-05-01 | - | |
| 140 | 第113話:アクセラレーション! | 1577 | 7 | 2016-05-03 | - | |
| 150 | 第114話:熱気溢れしサーキット | 1388 | 6 | 2016-05-06 | - | |
| 173 | 第115話:新たなるブラックフェザー | 1449 | 5 | 2016-05-10 | - | |
| 158 | 第116話:疾走の果てに | 1628 | 7 | 2016-05-12 | - | |
| 85 | 第117話:ノンストップ・ガールズ | 1660 | 6 | 2016-05-14 | - | |
| 105 | 第118話:夏の終わり | 1590 | 9 | 2016-05-16 | - | |
| 146 | 第119話:謎の美少女 | 1651 | 4 | 2016-05-19 | - | |
| 107 | 第120話:真・究極 | 1509 | 8 | 2016-05-21 | - | |
| 89 | 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 | 1489 | 4 | 2016-05-23 | - | |
| 99 | 第122話:聖夜の悲劇 | 1464 | 6 | 2016-05-25 | - | |
| 82 | 30000アクセス記念企画を少々。 | 1332 | 5 | 2016-05-27 | - | |
| 118 | 第123話:姉として | 1471 | 3 | 2016-05-29 | - | |
| 105 | 第124話:対峙する竜と龍 | 1521 | 3 | 2016-06-01 | - | |
| 97 | 第125話:顕現せし遊望の精霊 | 1601 | 5 | 2016-06-03 | - | |
| 96 | 第126話:No.(ナンバーズ) | 1591 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 136 | 第127話:届かぬ言葉 | 1565 | 7 | 2016-06-08 | - | |
| 104 | 30000アクセス記念企画 | 1781 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 102 | 第128話:白紙のカード | 1519 | 6 | 2016-06-14 | - | |
| 153 | 第129話:青空の下で | 1461 | 3 | 2016-06-17 | - | |
| 160 | 第130話:白いドラゴンとの邂逅 | 1675 | 4 | 2016-06-20 | - | |
| 103 | 第131話:試練のデュエル | 1496 | 4 | 2016-06-23 | - | |
| 101 | 第132話:第四の精霊 | 1533 | 5 | 2016-06-26 | - | |
| 142 | 第133話:舞い降りる閃珖竜 | 1562 | 4 | 2016-06-29 | - | |
| 112 | 第134話:親友に託された力 | 1540 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 133 | 第135話:涙の誓い | 1489 | 4 | 2016-07-06 | - | |
| 133 | 第136話:次元転送装置 | 1455 | 3 | 2016-07-09 | - | |
| 133 | 第137話:新たなる竜星 | 1578 | 5 | 2016-07-12 | - | |
| 87 | 第138話:綾香の忘れたもの | 1548 | 4 | 2016-07-15 | - | |
| 165 | 第139話:決闘者たちの選択 | 1362 | 5 | 2016-07-19 | - | |
| 135 | 第140話:2人の真意 | 1422 | 7 | 2016-07-24 | - | |
| 104 | 第141話:精霊界への旅立ち | 1465 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 106 | 第142話:黒き魔術師と弟子 | 1419 | 3 | 2016-08-02 | - | |
| 155 | 第143話:七星将軍の襲撃 | 1488 | 3 | 2016-08-05 | - | |
| 122 | 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) | 1488 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 110 | 第144話:英雄と炎拳・1 | 1470 | 5 | 2016-08-10 | - | |
| 101 | 第145話:英雄と炎拳・2 | 1364 | 4 | 2016-08-14 | - | |
| 103 | 第146話:騎士王の覚醒 | 1377 | 6 | 2016-08-17 | - | |
| 120 | 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 | 1577 | 3 | 2016-08-21 | - | |
| 112 | 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 | 1440 | 2 | 2016-08-23 | - | |
| 85 | 第149話:過去への鎮魂歌 | 1453 | 7 | 2016-08-26 | - | |
| 123 | 50000アクセス記念企画~短編集・1~ | 1457 | 3 | 2016-08-28 | - | |
| 117 | 第150話:機械の身体に宿る心 | 1272 | 0 | 2016-08-31 | - | |
| 93 | 第151話:空を超えて | 1253 | 0 | 2016-09-03 | - | |
| 156 | 第152話:竜と機械の大会戦 | 1344 | 0 | 2016-09-08 | - | |
| 91 | 第153話:竜領域のナンバーズ | 1438 | 0 | 2016-09-13 | - | |
| 121 | 50000アクセス記念企画~短編集・2~ | 1653 | 7 | 2016-09-17 | - | |
| 139 | 遊希たちが10月改訂を語るようです | 1421 | 4 | 2016-09-19 | - | |
| 119 | 第154話:望まぬ戦い | 1337 | 2 | 2016-09-23 | - | |
| 102 | 第155話:正しさと過ち | 1288 | 4 | 2016-09-27 | - | |
| 97 | 第156話:少女の決意 | 1419 | 2 | 2016-10-01 | - | |
| 157 | 第157話:遊希に起きた異変 | 1544 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 149 | 第158話:未知なるデッキ 玻星光 | 1475 | 3 | 2016-10-08 | - | |
| 146 | 第159話:玻璃の如く純粋に | 1456 | 2 | 2016-10-12 | - | |
| 135 | 第160話:限界を超えて | 1402 | 3 | 2016-10-15 | - | |
| 161 | 第161話:決戦 | 1423 | 3 | 2016-10-18 | - | |
| 133 | 第162話:精神の成長 | 1408 | 2 | 2016-10-21 | - | |
| 90 | 第163話:聖なる珖放つ神の竜 | 1442 | 4 | 2016-10-24 | - | |
| 78 | 第164話:絆が紡いだ道 | 1558 | 6 | 2016-10-27 | - | |
| 104 | 第165話:戦いの終わり | 1455 | 4 | 2016-10-30 | - | |
| 107 | 番外編 Trick or Treat | 1349 | 5 | 2016-10-31 | - | |
| 149 | 第166話:終わりの始まり | 1571 | 9 | 2016-11-04 | - | |
| 138 | 第167話:最期のワガママ | 1602 | 4 | 2016-11-07 | - | |
| 155 | 第168話:声なき再会の誓い | 1455 | 4 | 2016-11-10 | - | |
| 122 | 番外編:11月11日 | 1332 | 5 | 2016-11-11 | - | |
| 108 | 第169話:七皇激突 | 1293 | 3 | 2016-11-15 | - | |
| 82 | 第170話:怒りに生まれし竜 | 1285 | 3 | 2016-11-17 | - | |
| 169 | 第171話:紅き新星竜 | 1626 | 5 | 2016-11-19 | - | |
| 117 | 第172話:未来を賭けた戦い・1 | 1495 | 4 | 2016-11-22 | - | |
| 162 | 第173話:未来を賭けた戦い・2 | 1422 | 3 | 2016-11-24 | - | |
| 161 | 第174話:未来を賭けた戦い・3 | 1360 | 4 | 2016-11-28 | - | |
| 172 | 第175話:神の目覚め(修正済) | 1387 | 5 | 2016-11-30 | - | |
| 185 | 第176話:ゴッド・ナンバーズ | 1839 | 5 | 2016-12-02 | - | |
| 138 | 第177話:次元を越える想い | 1663 | 4 | 2016-12-05 | - | |
| 178 | 第178話:天地創造の龍 | 1637 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 148 | 第179話:希望への道 | 1502 | 3 | 2016-12-09 | - | |
| 166 | 第180話:別れの時 | 1398 | 4 | 2016-12-11 | - | |
| 139 | 第181話:少女たちの帰還 | 1351 | 5 | 2016-12-13 | - | |
| 88 | 遊希たちが1月改訂を語るようです | 1316 | 7 | 2016-12-15 | - | |
| 157 | 第182話:バースデイ | 1577 | 3 | 2016-12-17 | - | |
| 128 | 第183話:星龍皇覚醒・1 | 1387 | 3 | 2016-12-19 | - | |
| 155 | 第184話:星龍皇覚醒・2 | 1424 | 4 | 2016-12-21 | - | |
| 120 | 第185話:星龍皇覚醒・3 | 1340 | 4 | 2016-12-22 | - | |
| 139 | 番外編:一番のプレゼント | 1354 | 5 | 2016-12-25 | - | |
| 162 | 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) | 1493 | 3 | 2016-12-26 | - | |
| 137 | 星龍皇 設定・カード紹介 | 1513 | 0 | 2016-12-29 | - | |
| 98 | 第187話:星龍皇覚醒・5 | 1427 | 4 | 2016-12-30 | - | |
| 135 | 番外編:新年 | 1359 | 4 | 2017-01-01 | - | |
| 111 | 第188話:星龍皇覚醒・6 | 1232 | 2 | 2017-01-04 | - | |
| 152 | 第189話:星龍皇覚醒・7 | 1411 | 3 | 2017-01-07 | - | |
| 94 | 第190話:神星龍皇と課せられた運命 | 1554 | 3 | 2017-01-09 | - | |
| 161 | エピローグ:未来 | 1812 | 10 | 2017-01-13 | - | |
| 128 | 番外編:2月3日 | 1451 | 4 | 2017-02-03 | - | |
| 127 | 番外編:愛と友情のチョコレート | 1158 | 4 | 2017-02-14 | - | |
| 112 | 番外編:桃(色)の節句 | 1253 | 4 | 2017-03-04 | - | |
| 164 | 感謝とお知らせ | 1388 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 122 | 番外編:Gift | 1278 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 173 | ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) | 1225 | 2 | 2018-01-14 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・1 | 1922 | 2 | 2018-05-24 | - | |
| 127 | アフターストーリー:星乃 綾香編・2 | 1151 | 2 | 2018-05-28 | - | |
| 135 | アフターストーリー:星乃 綾香編・3 | 1155 | 2 | 2018-05-30 | - | |
| 164 | アフターストーリー:星乃 綾香編・4 | 1231 | 2 | 2018-06-03 | - | |
| 148 | アフターストーリー:星乃 綾香編・5 | 1237 | 4 | 2018-06-06 | - | |
| 93 | アフターストーリー:陽川 千夏編・1 | 996 | 2 | 2018-08-14 | - | |
| 100 | アフターストーリー:陽川 千夏編・2 | 1007 | 3 | 2018-08-20 | - | |
| 143 | アフターストーリー:陽川 千夏編・3 | 1011 | 3 | 2018-08-23 | - | |
| 105 | アフターストーリー:陽川 千夏編・4 | 1036 | 2 | 2018-08-25 | - | |
| 69 | アフターストーリー:陽川 千夏編・5 | 896 | 3 | 2018-08-30 | - | |
| 102 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 | 1063 | 2 | 2018-09-01 | - | |
| 236 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 | 1144 | 3 | 2018-09-07 | - | |
| 138 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 | 916 | 0 | 2018-09-09 | - | |
| 97 | 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 | 992 | 3 | 2018-09-12 | - | |
| 158 | 番外編:願う幸福 | 1645 | 2 | 2018-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
最初は普通のスターダストの予定だったんですが、竜星による効果付与を考えるとフィールドに残り続けるこっちの方が好相性だと思ったので閃珖竜の方にしました。ちなみにシンクロ召喚の口上は漫画遊星のものも参考にしています。あっちはあっちでセクトという友人を助けるために戦っていましたし。
>名無しのゴーレムさん
確かに本家ではないですが、こっちでもスターダストとレモンの亜種同士の対決となりますね。
破壊と守護という相反する二つの力を持った2体のドラゴンの対決となるとどのようにするべきか今でも迷っています(早く書け)
>それにしてもスカ―ライトの姉御感がヤバい。
一応スターダストは自分より後に生まれた精霊ということでスカーライトからしてみれば妹のような存在になりますね。綾香に対しても精霊使いの心得を語るあたりそういう気質があるのかもしれませんね。 (2016-06-29 00:13)
閃珖竜の方でしたか。予想と紙一重ずれました。
召喚口上がかっこいい…綾香の想いがひしひしと伝わります。 (2019-06-23 23:42)
本家スターダストでも良かったんですが、シュンゲイなど竜星の補助効果を活かすためにはリリースされてしまうあちらよりもフィールドに残り続けられる閃珖竜の方が好相性でしたからね。進化形の強さでは本家の方が上ですが……
>召喚口上がかっこいい…綾香の想いがひしひしと伝わります。
「世界へ! 親友の心へ届け!!」
この部分は離れ離れになった遊希への思いが込められています。
(2019-06-24 15:29)