交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第78話:渾身のドロー

第78話:渾身のドロー 作:光芒





☆TURN03


「私のターン、ドロー!!」

 長い2ターン目が終わり、3ターン目・遊希のターンが回ってくる。ライフはまだ4300と半分以上残っているが、このターンでクリアウィング・シンクロ・ドラゴンを対処しなければ遊希に勝ち目はない。
 そして仮にクリアウィング・シンクロ・ドラゴンとペンデュラム・マジシャンを撃破し、綾香にダメージを与えたとしても、彼女のペンデュラムゾーンにはスケール1のモンキーボードとスケール8のドクロバット・ジョーカーが存在するため、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを含む多数のモンスターを同時にペンデュラム召喚されてしまえば物量で押し負けてしまう。

(……私は、このターンでクリアウィング・シンクロ・ドラゴンを除去しつつ、返しのターンを持ちこたえられるモンスターを出さなければならない……)
―――難しいな。
(でも、できないことじゃない。というか、しなきゃならないのよ!)

 決意を新たに遊希は目の前に立ちはだかる親友の顔を見つめる。相対する綾香の顔はデュエルをしている時の綾香と変わらない。しかし、千夏や詩織のように操られているのが目に見えてわかるわけではないことが、逆にその不気味さを際立たせていた。実際対峙している今、彼女の醸し出す瘴気はこれまでデュエルをした誰よりも強い。

「私は手札からギャラクシー・トレードを発動。手札のギャラクシー1体を墓地に送り、2枚ドロー! そして速攻魔法、銀河再誕を発動!!」
「銀河再誕……やっぱり引き強いわね。あんた」
「……それだけこのデュエルに勝ちたいってことよ。私は墓地の銀河眼の光子竜を特殊召喚し、このカードを装備する!」

 銀河再誕の光を浴びてフィールドに蘇る光子竜。そのデメリット効果で攻撃力は元々の半分である1500にまで下がるが、そのようなデメリットなど今は関係ない。

「銀河再誕は同じレベルのオーバーレイユニットととして扱うことができる。私はレベル8の銀河眼の光子竜と銀河再誕でオーバーレイ! 2体のギャラクシーでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!」

 銀河に輝く2つの光が合わさって生まれたのは全てを飲み込む漆黒の闇。しかし、この闇が遊希を救う希望の光へと変わるのだ。

「“銀河に蠢く漆黒の闇、その顎をもって瞳に映る全てを喰らう。命の光、ここに潰やせ!”現れよ、闇の銀河眼! 銀河眼の掩蔽竜!!」
「やっぱり掩蔽竜……エヴァちゃんが怖がるわけもわかるよ」
「掩蔽竜の効果発動! オーバーレイユニットを2つ取り除き、相手フィールドに存在するカードを2枚まで選んでゲームから除外する!! 除外するのはクリアウィング・シンクロ・ドラゴンとペンデュラム・マジシャンよ!!」

 クリアウィング・シンクロ・ドラゴンはレベル5以上のモンスターが相手の効果の対象になった時、それを無効にして破壊することができる。クリアウィング・シンクロ・ドラゴン自身もレベル7とレベル5以上のモンスターなので自身をその効果で守ることができる。
 しかし、掩蔽竜の効果は“選んで”ゲームから除外する効果。“選択して~”というテキストで記される“対象を取る効果”ではないため、クリアウィング・シンクロ・ドラゴンは掩蔽竜の効果を逃れることはできないのだ。

「全てを食らい尽くしなさい! 掩蔽竜!!」

 大きく口を開いた掩蔽竜にクリアウィング・シンクロ・ドラゴンとペンデュラム・マジシャンは頭から飲み込まれて消える。これで綾香のフィールドのモンスターは全て消滅してしまった。

(クリアウィング・シンクロ・ドラゴンもそうだけど、ペンデュラム・マジシャンを除外されてしまったのは痛いわね。攻撃力だけならドクロバット・ジョーカーの方が大きなダメージが与えられたけど、ペンデュラム召喚時の効果が優秀だったから残しておきたかった)
「この効果を発動したターン、掩蔽竜は攻撃できない。でも私が次どうするか、綾香ならわかるわよね?」
「……エクシーズチェンジ、でしょ?」
「その通り。私は銀河眼の掩蔽竜でオーバーレイ・ネットワークを再構築! エクシーズチェンジ!! 現れなさい、ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン!!」

 操られている綾香であったが、FA・フォトン・ドラゴンの強さは骨身に染みついている。

「っ……攻撃力4000」
「さっきのお返しと行くわよ。バトル! ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴンでダイレクトアタック!“壊滅のフォトン・ストリーム”!!」

ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ATK4000

綾香 LP8000→4000

 FA・フォトン・ドラゴンの直接受けた綾香の身体が大きく後ろに吹き飛ばされる。今までのデュエルならこの一撃を受けた相手は皆錯乱したり動揺を見せたりもしていたが、綾香は痛みこそ感じながらも何処か平然と振る舞っていた。
 それだけ洗脳の度合いも強いのか。それともこれまでとは違うより大きな力が綾香を守護しているのか。クリスタル・ウィング・シンクロ・ドラゴンやダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの時のような精霊もどきの力の正体を光子竜は未だ感知できずにいた。

「ぐっ……!! さすがに効くわね……!!」
「ペンデュラム召喚は確かに脅威かもしれない。でもFA・フォトン・ドラゴンの攻撃力4000を上回れるモンスターはそうは出せない! 私はカードを1枚セットしてターンエンドよ!!」


遊希 LP4300 手札2枚
デッキ:33 モンスター:1(ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ORU:1)魔法・罠:2 墓地:11 除外:0 エクストラデッキ:14
綾香 LP4000 手札4枚
デッキ:27 モンスター:0 魔法・罠:2(EMモンキーボード、EMドクロバット・ジョーカー)墓地:5 除外:2
Pゾーン:青(EMモンキーボード:スケール1)赤(EMドクロバット・ジョーカー:スケール8)エクストラデッキ:17(13+Pモンスター:4)


☆TURN04


「私のターン、ドロー。そうね、確かにペンデュラム召喚できるモンスターでは攻撃力4000を超えるモンスターはまず出せないわよね」

 ペンデュラム召喚では高スケールのモンスターをペンデュラムゾーンにセッティングすれば、高レベルのモンスターを出すことは不可能ではない。それでもFA・フォトン・ドラゴンのレベルに達するモンスターは大抵が召喚制限のあるモンスターであり、普通にペンデュラム召喚をするだけではFA・フォトン・ドラゴンを倒すことはできない。

「でも前のターンを忘れたの? ペンデュラム召喚はあくまで布石でしかない。その先をどうするか……それが大事なのよ?」
「っ……」
「私は、スケール1のEMモンキーボードとスケール8のEMドクロバット・ジョーカーでペンデュラムスケールをセッティング!“再び響け、我が魂のペンデュラム! 天空に描け光のアーク! 我が手から戦場に舞い降りよ!” ペンデュラム召喚!! 現れよ、2体のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン! 竜穴の魔術師! 貴竜の魔術師!」

 綾香のフィールドには手札からドクロバット・ジョーカーの効果でサーチされていた2体目のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン、そしてエクストラデッキに送られていた1体目のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンと2体の魔術師の計4体のモンスターがペンデュラム召喚された。
 いずれも攻撃力はFA・フォトン・ドラゴンには及ばないものの、やはり最上級モンスターを含む4体のモンスターが召喚権を消費せずにフィールドに現れる様に遊希は言葉を失った。


※竜穴の魔術師
ペンデュラム・通常モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻900/守2700
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
【モンスター情報】
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。


「私はレベル7のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンと竜穴の魔術師でオーバーレイ! 2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!“天空を駆ける鋼鉄の翼持つ竜よ、今幻影と共に飛翔せよ!”今こそ出撃の時、ランク7!“幻獣機ドラゴサック”!!」


※幻獣機ドラゴサック
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/風属性/機械族/攻2600/守2200
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。


「ドラゴサック……なるほど。除去効果を使うのね」
「ドラゴサックの効果を発動。オーバーレイユニットを1つ取り除き、自分フィールドにレベル3の幻獣機トークンを2体特殊召喚するわ」

 ドラゴサックの周囲にはまるでドラゴサックを守るかのようにドラゴサックを模した半透明のトークンが姿を現す。

「そうね、確かにドラゴサックの効果でFA・フォトン・ドラゴンを破壊することもできる。でも、それだとこのターンでデュエルを終えられないし……第一面白くないじゃない」
「……なんですって?」
「それにこの効果を発動したターンドラゴサックは攻撃できない。だったらもっといいやり方があるわ。私はレベル3の幻獣機トークン2体に、レベル3のチューナーモンスター、貴竜の魔術師をチューニング!!」
「レベル9……そのためのドラゴサック!!」
「貴竜の魔術師はオッドアイズ以外のモンスターをシンクロ素材にした場合、メインデッキの一番下に戻ってしまうデメリットがある。でも関係ないわ、だって遊希……負けちゃうんだから。“その力、一つの世界を終わらせし禁忌。目覚めよ、そして眼前の敵を消し去れ! 封じられし第三の龍!!”シンクロ召喚!! 氷結界の龍 トリシューラ!!」

 綾香のフィールドに現れたのは氷結界の龍 トリシューラ。エヴァとのデュエルでも召喚され、エヴァを大いに苦しめたモンスターだ。

「トリシューラがシンクロ召喚に成功した時、その効果が発動! 相手フィールド、手札、墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ除外する! 除外するのはフィールドのFA・フォトン・ドラゴン、墓地の銀河眼の光子竜、そしてその残り1枚の手札!!」
「……光子竜を除外するですって!?」
「慌てても遅いわよ。トリシューラ、その力で三界を凍り付かせよ!!」

 トリシューラの3つの首から放たれた強烈な冷気によって、フィールドのFA・フォトン・ドラゴン、墓地の光子竜、そして残り1枚の手札であった“護封剣の剣士”の3枚のカードがゲームから除外されてしまった。

「護封剣の剣士……邪魔な芽は早めに積んでおいて正解だったわね。でもそんなものどうだっていい。あんたはデッキの核と最強のカードを失った」

 綾香の言葉に遊希は無言を貫く。それでも除外された2体のギャラクシーアイズが遊希にとって必要不可欠なモンスターであることには変わりはない。普段から遊希を近くで見続けていた綾香はそれを熟知していた。

「今ならサレンダーとか認めてあげてもいいけど?」
「悪いけど、途中でサレンダーするくらいなら最初からデュエルなんてしない」
「そう言うと思った、それでこそ遊希よ。だったらひと思いにやってあげる……バトル。オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでダイレクトアタック!“螺旋のストライク・バースト”!!」

 オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの二色の瞳がギラリと輝いて遊希を捉える。そしてその口からはその瞳と似た二つの色が混じった螺旋の炎が遊希に向かって放たれた。

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ATK2500

「……確かに銀河眼の光子竜は私のデッキの中核を担うモンスターよ。除外されてしまったらかなり厳しい」
「あら、どうしたのよ突然」
「あんた操られた挙句未知のカードを渡されて強くなっていい気になっているようだけど……やっぱり千夏と一緒。詰めが甘いのよ、あんたも。リバースカードオープン! 速攻魔法、銀河竜翔還を発動!!」

 銀河竜翔還、その名前を聞いてこれまで余裕の表情でデュエルに臨んでいた綾香の顔に始めて焦りの色が浮かんだ。

「私が光子竜を除外された時の対策を立てていないって思ってたの? とんだロマンチストね。銀河竜翔還の効果でゲームから除外されているギャラクシーアイズ1体を特殊召喚する! 三度舞い戻れ、銀河眼の光子竜!!」

 異次元を貫く咆哮。光の翼を羽ばたかせた光子竜が遊希を守るべくフィールドへと帰還する。遊希のフィールドにモンスターが召喚されたことで、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃は一時中断され、戦闘の巻き戻しがこの時発生する。

「銀河竜翔還で特殊召喚されたモンスターは自分のターン、つまり私のターンの終了時に手札に戻る。まあ今は綾香のターンだからそれはまだ先だけど。で、戦闘はするの? 私としてはしてくれても構わないけど」
「私のフィールドで光子竜の攻撃力を上回るモンスターはいないわ。そんな状態でヤケになって突っ込むなんて初心者でもしないわよ。私はカードを2枚セットしてターンエンドよ」



遊希 LP4300 手札0枚
デッキ:33 モンスター:1(銀河眼の光子竜)魔法・罠:1 墓地:10 除外:2 エクストラデッキ:14
綾香 LP4000 手札2枚
デッキ:27 モンスター:3(氷結界の龍 トリシューラ、幻獣機ドラゴサック ORU:1、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン)魔法・罠:3(EMモンキーボード、EMドクロバット・ジョーカー)墓地:6 除外:2
Pゾーン:青(EMモンキーボード:スケール1)赤(EMドクロバット・ジョーカー:スケール8)エクストラデッキ:12(11+Pモンスター:1)


☆TURN05


「私のターン、ドロー!」
「待って! ドローフェイズにリバースカードを発動させてもらうわ! 速攻魔法!“揺れる眼差し”を発動する」


※揺れる眼差し
速攻魔法
(1):お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。
その後、この効果で破壊したカードの数によって以下の効果を適用する。
●1枚以上:相手に500ダメージを与える。
●2枚以上:デッキからPモンスター1体を手札に加える事ができる。
●3枚以上:フィールドのカード1枚を選んで除外できる。
●4枚:デッキから「揺れる眼差し」1枚を手札に加える事ができる。


「ペンデュラムゾーンに存在するカードは私の2枚だけ。よってモンキーボードとドクロバット・ジョーカーを破壊し、2枚までの効果を適用するわ! まずは1枚破壊の効果であんたのライフに500のダメージを与える」

遊希 LP4300→3800

「っ……地味に痛いわね」
「そして2枚破壊した効果でデッキからペンデュラムモンスター1体を手札に加えるわ。私が加えるのはペンデュラムモンスターの“相克の魔術師”よ」

 揺れる眼差しの効果で綾香はまたしても新たなペンデュラムモンスターを手札に加えた。しかし、ペンデュラム召喚をするには左右のペンデュラムゾーンにスケールの違う2枚のペンデュラムモンスターが存在する必要がある。
 ペンデュラムゾーンの貼り替えを狙ったと思われるが、今の状態ではペンデュラム召喚をすることはできない。最も今の綾香の手札4枚のうちにもう1枚のペンデュラムモンスターが存在するのであれば話は別であるが。しかし、今は遊希のターンなのでペンデュラム召喚はおろかペンデュラムゾーンにカードをセッティングすることもできない。それならばこのターンで一気の状況を優勢に持っていくまでのこと。

「綾香、あんたの肝煎りのモンスターたちだけど……このターンで潰させてもらうわ」
「……!!」
「自分フィールドにギャラクシーモンスターが存在する時、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できるわ! 現れなさい、銀河の雷光竜!!」

 条件を満たしているため、手札から特殊召喚された雷光竜は自身の効果でレベルを5から光子竜と同じ8へと変化させる。

「……ここで雷光竜を引き当てるとか、どんなドローしてるのよあんた」
「自分で言うのもなんだけど、ドロー力にはそれなりに自信があるのよ。私はレベル8の銀河眼の光子竜とレベル8となった銀河の雷光竜でオーバーレイ! 2体のギャラクシーモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!“銀河に轟く咆哮、大いなる力をもって相対するもの全てを圧する。抗う者を押し潰せ!”ランク8、地の銀河眼!! 銀河眼の重力竜!!」

 遊希のこのデュエルにかける渾身のドローがギャラクシーアイズたちを呼び覚ます。次々と現れるギャラクシーアイズたちに対し、綾香のデッキの中でもまた、それに呼応するかのように1体のドラゴンが低く唸り声を出していた。




現在のイイネ数 158
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ター坊
普通のプレイヤーなら核を失った時点でサレンダーでしょうが、さすがは遊希ちゃんです。
しれっと出てきた相克の魔術師…。まさか…ね。
(2016-02-26 09:50)
光芒
>ター坊さん
素性は気弱ですが、デュエルにおいては最後の最後まであきらめないのが遊希ですからね。

相克の魔術師……そのまさか、が次回起こるかも? (2016-02-26 14:45)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
137 プロローグ:精霊 3858 2 2014-08-18 -
104 第1話:入学試験 3047 4 2014-08-22 -
117 第2話:精霊、顕現 2701 2 2014-08-27 -
182 第3話:銀河眼の光子竜 2576 0 2014-09-02 -
96 第4話:代償 2488 2 2014-09-08 -
169 第5話:とある春の日のこと。 2228 2 2014-09-21 -
199 第6話:遊希VS綾香 入学デュエル! 2362 0 2014-09-28 -
104 第7話:竜を超える竜 2247 0 2014-10-10 -
174 第8話:爆誕、炎の銀河眼 2154 0 2014-10-19 -
173 第9話:決着! 入学デュエル 2655 2 2014-11-03 -
95 第10話:ふたりの事情 2203 4 2015-01-07 -
109 第11話:ルームメイト 2144 0 2015-02-06 -
82 第12話:悪意ある噂 1769 1 2015-03-21 -
105 第13話:友がため、千夏のデュエル 1966 3 2015-04-17 -
131 第14話:炎王猛襲 1745 4 2015-04-28 -
108 第15話:もう一つの“ヒーロー” 1852 4 2015-05-15 -
164 第16話:リハビリ 2030 4 2015-05-26 -
122 第17話:鳴動、地の銀河眼 1941 3 2015-05-29 -
132 第18話:祝祷の聖歌 1860 2 2015-06-07 -
86 天都遊希オリカまとめ(3/7更新) 1974 2 2015-06-10 -
180 第19話:挽回の一手 1937 2 2015-06-19 -
106 第20話:諦めない気持ち 1761 2 2015-06-27 -
89 第21話:固まる結束 1764 3 2015-07-03 -
98 第22話:留学生 1612 2 2015-07-10 -
85 第23話:エヴァ・ジムリア 1632 2 2015-07-21 -
153 第24話:闇と氷のドラゴン 1920 3 2015-07-24 -
86 第25話:精霊の波動 1570 2 2015-08-07 -
123 第26話:ようこそアカデミアへ 1669 2 2015-08-24 -
92 第27話:遊希VSエヴァ 1638 2 2015-08-30 -
91 第28話:反撃の闇氷竜 1641 2 2015-09-04 -
155 第29話:襲撃、闇の銀河眼 1715 2 2015-09-07 -
140 第30話:第二の精霊 1733 4 2015-09-11 -
167 第31話:隠された涙(9/1加筆修正) 1998 5 2015-09-14 -
154 【闇氷】カード紹介(12/29更新) 1763 0 2015-09-19 -
167 第32話:開催!学内対抗デュエル大会! 2084 2 2015-09-21 -
167 第33話:登場!アイドルデュエリスト! 1725 2 2015-09-24 -
71 第34話:綾那のポリシー 1537 2 2015-09-30 -
167 第35話:パワー・ボンド 1701 2 2015-10-06 -
121 第36話:飛翔、風の銀河眼 1602 4 2015-10-10 -
152 第37話:相対する英雄 1741 2 2015-10-17 -
110 第38話:変身召喚! M・HERO! 1586 3 2015-10-23 -
241 第39話:運命を超えろ! 1686 2 2015-10-28 -
148 第40話:真っすぐにあれ 1691 3 2015-11-01 -
110 第41話:綺麗な花には棘がある 1857 3 2015-11-07 -
105 第42話:開闢の戦士VS狂い咲く植物 1561 3 2015-11-10 -
130 第43話:植物の恐ろしさ 1479 3 2015-11-14 -
157 第44話:最後の最後まで 1769 4 2015-11-17 -
138 第45話:シンクロVSエクシーズ! 1718 3 2015-11-20 -
131 第46話:娘たちの意地 1609 3 2015-11-25 -
151 第47話:乗り越えるべき存在 1576 3 2015-11-28 -
157 第48話:不格好な絆 1718 3 2015-12-01 -
184 第49話:束の間の休息 1812 2 2015-12-05 -
152 第50話:誇りを賭けた戦い 1658 5 2015-12-08 -
79 第51話:昔からの相棒 1779 3 2015-12-11 -
149 第52話:超戦士降臨 1707 4 2015-12-15 -
100 第53話:綾瀬の正体 1639 2 2015-12-19 -
83 第54話:精霊と精霊 1467 4 2015-12-22 -
111 第55話:真剣勝負 1462 2 2015-12-25 -
78 第56話:反攻の遊希 1408 2 2015-12-27 -
145 第57話:満身創痍のふたり 1523 3 2015-12-30 -
158 第58話:幻惑、水の銀河眼 1742 3 2016-01-04 -
142 第59話:未知の敵 1948 4 2016-01-07 -
101 第60話:猛攻! スピードロイド 1606 2 2016-01-10 -
128 第61話:親友 1602 5 2016-01-12 -
101 第62話:死闘の果てに 1713 6 2016-01-15 -
126 第63話:二人の少女、そしてライバル 1642 2 2016-01-18 -
90 第64話:激突! 青眼VS真紅眼! 1563 3 2016-01-21 -
158 第65話:光の導き 1479 2 2016-01-24 -
136 第66話:立ち上がる時 1562 4 2016-01-27 -
121 第67話:不滅の戦士! 幻影騎士団 1570 2 2016-01-30 -
158 第68話:不可解なこと 1619 2 2016-02-02 -
110 第69話:千夏との誓い 1449 3 2016-02-05 -
103 第70話:あの日、あの時 1515 4 2016-02-08 -
162 第71話:黒幕との接触 1714 3 2016-02-10 -
192 第72話:決別の時 1888 3 2016-02-12 -
150 第73話:思いを一つに 1531 3 2016-02-15 -
132 第74話:邪なる同調 1659 2 2016-02-17 -
87 第75話:精霊の奇跡 1640 4 2016-02-19 -
153 第76話:星天の再会 1554 2 2016-02-22 -
141 第77話:ペンデュラムの脅威! 1586 4 2016-02-24 -
158 第78話:渾身のドロー 1817 2 2016-02-26 -
133 1万アクセス突破記念企画開催! 1967 0 2016-02-26 -
88 第79話:覇王黒竜の目覚め 1568 4 2016-02-28 -
80 第80話:進化する銀河龍 1654 2 2016-03-01 -
167 第81話:変わらぬ友情 1627 7 2016-03-03 -
142 第82話:集う決闘者 1857 6 2016-03-04 -
164 第83話:小さくたって決闘者 1934 7 2016-03-05 -
141 第84話:決意を秘めた決闘者 1594 9 2016-03-07 -
107 第85話:歩み始めた決闘者 1655 13 2016-03-08 -
151 第86話:真意を告げた決闘者 1721 7 2016-03-09 -
141 第87話:ポンコツ揃いな決闘者 1776 7 2016-03-10 -
96 第88話:とにかく可愛い決闘者・1 1667 10 2016-03-11 -
132 第89話:とにかく可愛い決闘者・2 1688 8 2016-03-13 -
127 第90話:五人五色な決闘者 1591 6 2016-03-14 -
161 遊希たちが4月改訂を語るようです 1606 8 2016-03-16 -
108 第91話:夕刻迎えし決闘者 1515 6 2016-03-16 -
126 第92話:解き放たれた決闘者 1760 6 2016-03-18 -
102 第93話:秘密を打ち明けた決闘者 1874 7 2016-03-20 -
104 第94話:一計案じる決闘者 1407 8 2016-03-22 -
109 第95話:絆深める決闘者 1560 10 2016-03-23 -
108 第96話:矛を交える決闘者・1 1534 9 2016-03-25 -
153 第97話:矛を交える決闘者・2 1453 6 2016-03-27 -
148 第98話:矛を交える決闘者・3 1654 7 2016-03-29 -
111 第99話:矛を交える決闘者・4 1548 7 2016-03-31 -
128 第100話:熱戦の決闘者・1 1525 6 2016-04-02 -
154 第101話:熱戦の決闘者・2 1550 10 2016-04-05 -
112 第102話:熱戦の決闘者・3 1572 11 2016-04-07 -
109 第103話:熱戦の決闘者・4 1505 6 2016-04-09 -
136 第104話:熱戦の決闘者・5 1644 6 2016-04-11 -
129 第105話:熱戦の決闘者・6 1573 6 2016-04-13 -
96 第106話:決戦に臨む決闘者・1 1562 6 2016-04-15 -
151 第107話:決戦に臨む決闘者・2 1606 11 2016-04-18 -
109 第108話:別れの時を迎える決闘者 1585 10 2016-04-20 -
106 番外編前編について遊希たちが語るようです 1629 6 2016-04-21 -
138 第109話:2通の手紙 1727 11 2016-04-23 -
129 第110話:青き眼のアトラクション 1624 6 2016-04-25 -
156 第111話:新時代のデュエル 1554 6 2016-04-27 -
116 第112話:ドラグーン 1471 6 2016-05-01 -
140 第113話:アクセラレーション! 1577 7 2016-05-03 -
151 第114話:熱気溢れしサーキット 1390 6 2016-05-06 -
173 第115話:新たなるブラックフェザー 1449 5 2016-05-10 -
158 第116話:疾走の果てに 1628 7 2016-05-12 -
85 第117話:ノンストップ・ガールズ 1660 6 2016-05-14 -
105 第118話:夏の終わり 1590 9 2016-05-16 -
146 第119話:謎の美少女 1651 4 2016-05-19 -
107 第120話:真・究極 1509 8 2016-05-21 -
89 第121話:遊希の動揺、遊望の微笑 1489 4 2016-05-23 -
99 第122話:聖夜の悲劇 1464 6 2016-05-25 -
82 30000アクセス記念企画を少々。 1332 5 2016-05-27 -
118 第123話:姉として 1471 3 2016-05-29 -
105 第124話:対峙する竜と龍 1521 3 2016-06-01 -
97 第125話:顕現せし遊望の精霊 1601 5 2016-06-03 -
96 第126話:No.(ナンバーズ) 1591 4 2016-06-06 -
136 第127話:届かぬ言葉 1565 7 2016-06-08 -
104 30000アクセス記念企画 1781 4 2016-06-10 -
102 第128話:白紙のカード 1519 6 2016-06-14 -
153 第129話:青空の下で 1461 3 2016-06-17 -
160 第130話:白いドラゴンとの邂逅 1675 4 2016-06-20 -
103 第131話:試練のデュエル 1496 4 2016-06-23 -
101 第132話:第四の精霊 1534 5 2016-06-26 -
142 第133話:舞い降りる閃珖竜 1562 4 2016-06-29 -
113 第134話:親友に託された力 1542 3 2016-07-02 -
133 第135話:涙の誓い 1489 4 2016-07-06 -
133 第136話:次元転送装置 1455 3 2016-07-09 -
133 第137話:新たなる竜星 1578 5 2016-07-12 -
88 第138話:綾香の忘れたもの 1550 4 2016-07-15 -
166 第139話:決闘者たちの選択 1364 5 2016-07-19 -
135 第140話:2人の真意 1422 7 2016-07-24 -
104 第141話:精霊界への旅立ち 1465 4 2016-07-28 -
106 第142話:黒き魔術師と弟子 1419 3 2016-08-02 -
155 第143話:七星将軍の襲撃 1489 3 2016-08-05 -
122 精霊界 登場キャラクター(9/14更新) 1488 0 2016-08-07 -
110 第144話:英雄と炎拳・1 1470 5 2016-08-10 -
102 第145話:英雄と炎拳・2 1366 4 2016-08-14 -
103 第146話:騎士王の覚醒 1377 6 2016-08-17 -
120 第147話:竜姫神と岩の合成獣・1 1577 3 2016-08-21 -
113 第148話:竜姫神と岩の合成獣・2 1442 2 2016-08-23 -
85 第149話:過去への鎮魂歌 1453 7 2016-08-26 -
123 50000アクセス記念企画~短編集・1~ 1457 3 2016-08-28 -
117 第150話:機械の身体に宿る心 1272 0 2016-08-31 -
93 第151話:空を超えて 1253 0 2016-09-03 -
156 第152話:竜と機械の大会戦 1344 0 2016-09-08 -
91 第153話:竜領域のナンバーズ 1438 0 2016-09-13 -
121 50000アクセス記念企画~短編集・2~ 1653 7 2016-09-17 -
139 遊希たちが10月改訂を語るようです 1421 4 2016-09-19 -
119 第154話:望まぬ戦い 1337 2 2016-09-23 -
102 第155話:正しさと過ち 1288 4 2016-09-27 -
97 第156話:少女の決意 1419 2 2016-10-01 -
157 第157話:遊希に起きた異変 1544 4 2016-10-05 -
149 第158話:未知なるデッキ 玻星光 1475 3 2016-10-08 -
146 第159話:玻璃の如く純粋に 1456 2 2016-10-12 -
135 第160話:限界を超えて 1402 3 2016-10-15 -
161 第161話:決戦 1423 3 2016-10-18 -
133 第162話:精神の成長 1408 2 2016-10-21 -
90 第163話:聖なる珖放つ神の竜 1442 4 2016-10-24 -
79 第164話:絆が紡いだ道 1560 6 2016-10-27 -
105 第165話:戦いの終わり 1457 4 2016-10-30 -
108 番外編 Trick or Treat 1351 5 2016-10-31 -
149 第166話:終わりの始まり 1571 9 2016-11-04 -
138 第167話:最期のワガママ 1602 4 2016-11-07 -
156 第168話:声なき再会の誓い 1457 4 2016-11-10 -
123 番外編:11月11日 1334 5 2016-11-11 -
109 第169話:七皇激突 1295 3 2016-11-15 -
83 第170話:怒りに生まれし竜 1287 3 2016-11-17 -
170 第171話:紅き新星竜 1628 5 2016-11-19 -
117 第172話:未来を賭けた戦い・1 1495 4 2016-11-22 -
163 第173話:未来を賭けた戦い・2 1424 3 2016-11-24 -
161 第174話:未来を賭けた戦い・3 1360 4 2016-11-28 -
172 第175話:神の目覚め(修正済) 1387 5 2016-11-30 -
185 第176話:ゴッド・ナンバーズ 1839 5 2016-12-02 -
139 第177話:次元を越える想い 1665 4 2016-12-05 -
178 第178話:天地創造の龍 1637 3 2016-12-07 -
149 第179話:希望への道 1504 3 2016-12-09 -
166 第180話:別れの時 1398 4 2016-12-11 -
139 第181話:少女たちの帰還 1351 5 2016-12-13 -
89 遊希たちが1月改訂を語るようです 1318 7 2016-12-15 -
157 第182話:バースデイ 1577 3 2016-12-17 -
128 第183話:星龍皇覚醒・1 1387 3 2016-12-19 -
155 第184話:星龍皇覚醒・2 1424 4 2016-12-21 -
121 第185話:星龍皇覚醒・3 1342 4 2016-12-22 -
140 番外編:一番のプレゼント 1357 5 2016-12-25 -
163 第186話:星龍皇覚醒・4(修正済) 1495 3 2016-12-26 -
137 星龍皇 設定・カード紹介 1513 0 2016-12-29 -
99 第187話:星龍皇覚醒・5 1429 4 2016-12-30 -
136 番外編:新年 1361 4 2017-01-01 -
112 第188話:星龍皇覚醒・6 1234 2 2017-01-04 -
152 第189話:星龍皇覚醒・7 1411 3 2017-01-07 -
94 第190話:神星龍皇と課せられた運命 1554 3 2017-01-09 -
161 エピローグ:未来 1812 10 2017-01-13 -
128 番外編:2月3日 1451 4 2017-02-03 -
127 番外編:愛と友情のチョコレート 1158 4 2017-02-14 -
113 番外編:桃(色)の節句 1255 4 2017-03-04 -
165 感謝とお知らせ 1390 2 2017-05-04 -
123 番外編:Gift 1280 2 2017-12-25 -
173 ゴブリンと青眼(ブルーアイズ) 1225 2 2018-01-14 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・1 1922 2 2018-05-24 -
127 アフターストーリー:星乃 綾香編・2 1151 2 2018-05-28 -
136 アフターストーリー:星乃 綾香編・3 1157 2 2018-05-30 -
165 アフターストーリー:星乃 綾香編・4 1233 2 2018-06-03 -
148 アフターストーリー:星乃 綾香編・5 1237 4 2018-06-06 -
94 アフターストーリー:陽川 千夏編・1 998 2 2018-08-14 -
100 アフターストーリー:陽川 千夏編・2 1007 3 2018-08-20 -
143 アフターストーリー:陽川 千夏編・3 1011 3 2018-08-23 -
105 アフターストーリー:陽川 千夏編・4 1036 2 2018-08-25 -
70 アフターストーリー:陽川 千夏編・5 898 3 2018-08-30 -
102 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・1 1063 2 2018-09-01 -
237 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・2 1146 3 2018-09-07 -
139 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・3 918 0 2018-09-09 -
98 『雪と光竜と夢幻世界』コラボ・4 994 3 2018-09-12 -
158 番外編:願う幸福 1645 2 2018-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー