交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
82 闇夜の錦 作:Ales
比較的平和だった宮戸家には、狼が一匹紛れ込んだようである。
「だーめ、逃がさないわよ。」
言うまでもなく樋屋螢華である。
「いえ、お先にどうぞ。私はデッキの調整をしますので。」
そう言って逃げ出そうとする宮戸遊貴であるが、結局引き摺られるようにしてお風呂場へと拉致されたのだった。
「若いっていいわねぇ……」
そんな様子を知って知らずか、ひとりリビングで新聞を読んでいた琉枝が、そう呟いた。
(それは「琉枝さんも充分若いじゃないですか」と言ってほしいのでしょうか。)
芸能人的な前振りに対し呆れたように回答するロロナであったが、次の瞬間にはもう真剣な表情をする琉枝に対し、やはり呆れたように溜息を付いた。
「ねえ、ロロナ。あなたはどう思った?」
(どう、とは……何についてですか?)
何の脈絡もないが、琉枝が言いたいのは恐らく海馬コーポレーションの件だろう。
(そうですね……ソピアの言葉を借りるなら、よくもまあこんな事を思いつきますね、といったところでしょうか。)
「そうじゃなくて、この一連の流れの裏に何かあるような気がするのよ。私は。」
(裏、ですか……)
VDCβの障害に便乗して株式の取得比率を高めるのは理解できるし、実際戦略としても悪くはないだろう。カードの偽造についても、その違法性はともかくとして株式購入の資金と、発覚した時に尻尾さえ掴まれなければ海馬コーポレーションの信用を低下させられるため一石二鳥である。
(私には、これ以上の考えは及びませんね……)
「そうね。でも、人間がこういう事をする場合、普通なら何か目的があるわ。ましてやここまで大がかりにやって、ただ煽動したかっただけ、というのは不自然よ。」
物事には因果関係がある。稀に魔が差したように突発的かつ衝動的な事件も起きるのだが、それらの場合には計画性などまずない。計画するということは逆に、何らかのメリットがある。それが自分にとって益にならなければ、犯罪行為にまで手を染めるということはどう考えてもおかしい。
「リスクに見合ったリターンがないのよ。海馬コーポレーションの実質上の経営権を握ったところで、貰えるのは精々アトラクション施設の株主優待ぐらいのものよ。それだけのために犯罪までして、何の意味があるのかしら?」
海馬コーポレーションの商品は大半が玩具であり、国内随一の企業であるものの、株に付随する数々の優待に魅力はほとんどない。そうでなくとも、巨額の投資に見合うリターンを得るには首を挿げ替えるぐらいでは到底不可能である。
(それが、琉枝さんの疑問点ですか……)
ロロナが納得したように言うが、琉枝にはもうひとつ、気になっていることがあった。
「それと…………」
何かを呟こうとした瞬間、風呂場から大きな音が響いた。
---
遡ること数分、遊貴は結局螢華によって脱衣所まで連行されていた。
「ほら、遊貴ちゃんも。早くいらっしゃいな。」
するりと服を脱いで手招きする螢華に対し、遊貴はまだ服を着たままであった。
「むぅ…………」
そう言ったきりその場で固まる遊貴の手を引くと、螢華は見事な手際で服を全て脱がせた。
「え?なっ、ななな…………」
一瞬のことで全く理解が追いついていない。気付いたら風呂場に連れて行かれ、椅子に座らされていた。
「遊貴ちゃんの背中、本当に綺麗ね。」
初めこそ抵抗していた遊貴であるが、意外にも普通に背中を流されていたので、警戒を解いていつもの通りぼんやりとしていた。
その瞬間。
「ふふっ……隙ありっ。」
今日一日交流会で見せたスキンシップの延長のつもりだったのだろう、螢華が抱きついてきたのだ。
「…………っ!?」
美夏のおかげで背後からの奇襲にも慣れていた遊貴であるが、流石に何も身につけていない状態というのは経験がない。
「ちょっと、やめ……ひぅ!」
色々当たっているし、何より座っている状態から立った人間、それも身長差でいえば大人と子供ぐらいの差があるためか、重力も加わって余計に重く感じる。
「っ!放して!!」
自分でも何をやったのかはわからないが、その後しばら後頭部に鈍痛を感じていたことから、おそらく頭突きを食らわせたのだろう。振り返ると、螢華は壁にぶつかって大きな音を立てていた。
「いててて……」
どうやら肩の辺りをぶつけたらしい螢華は接触部を軽くさすると、また平然とした表情で遊貴の背中にお湯を流していた。
「あ、その……ごめんなさい…………」
「いいわよ?気にしなくても。そのかわり、夜は抱き枕になってくれるなら。」
うなじの辺りを軽く撫でながら、螢華がさらりと呟いた。
「むぅ……」
部屋の鍵を閉めて寝よう。そう決意し、とりあえず現状はされるがままになった遊貴であった。
「ちょっと、大丈夫?何かすごい音したけど。」
「はい、大丈夫です。疲れかしら、ちょっとよろけてしまって……」
音を聞き付けてきたのであろう琉枝の問いに対し、螢華は何事もなかったかのように返す。
「あら、そう。お風呂場で寝ないようにね。」
それだけ言うと、琉枝はそのまま去っていったようである。
結局デッキの調整など果たすべくもなくベッドに倒れ込んでしまった遊貴であるが、寝るには少々早かったため、ベッドサイドに置いてあった本を読むことにした。
本を読んでいる時の遊貴の弱点として、一度本を読み始めるとある程度読み終えるまで、周囲に気を払っていない、というものがある。事実、外側から何らかの手段で鍵を開けて侵入してきた螢華に全く気付いていなかった。
「ふふっ、捕まえた。」
その声すらも認識していなかった遊貴は、ベッドに押し倒されたことで活字から目が離され、ようやく現状を理解した。
「ちょっと、何で入って……」
確かに鍵を掛けたはずなのだが、目の前には不気味に微笑む、ついでに眼も不気味に輝く女性の姿がある。
「あら、言わなかったかしら?私、抱き枕がないと眠れないのよ。」
「言ってない。言ってないから……」
有無を言わさずといった体で遊貴はベッドに押し倒され、ついでに手首をベッドの柱に拘束された。
「あの、これなんか意味が……?」
「だって逃げちゃうでしょ?ふふふ……今度こそ、逃がさないわよ……」
少し藻掻いてみるが、体格差を活かして上から押し倒されてはどうしようもない。こうなったらマグロにでもなってやるかと心を決め、脱力して目を閉じ、一切動かないようにしてみた。
「中々強情ね……ふふふ…………」
それならばとばかりに、無抵抗の身体を色々まさぐられた。
「…………」
それでも尚一切の反応を示さなかった遊貴であるが、ひとつの問題が発生した。
「あらあら、汗かいちゃったわねぇ。」
暑いのである。空調は整えているとはいえ、京都の夏はとにかく暑い。
「うーん……服、脱いじゃおうかしら?」
そう言いながら服を脱がすのはやめて頂きたい。とはいえ、ここで反応するのも負けた気になるので無表情を貫くことにしてみる。
「ああ、でもこれじゃあ寒いかしら。んっ……」
そう言って結局抱きついてくる。暑いから脱がしたのではなかったのか。
「懐かしいわね……あの子とよく、こうやって眠ったな……」
その時螢華は、自分の妹のことを思い出していたのだった。
---
「貴様、何の用だ。」
不機嫌さを隠すこともせず、面倒そうにソピアは目の前の闇に向かって呟いた。
「何の用もないですけれど、少しお願いがありまして。」
闇の中に桜色に映る姿は、反魂竜である。
「お願い?ふん、それを用というのではないのか?」
「そうでした……そうですね。それでその、お願いは聞いて頂けるのでしょうか。」
そんなもの、内容による。と半分怒り、半分呆れを込めて呟くソピアに対し、反魂竜は至極真面目そうな声で内容を呟いた。
「ふん、まあ聞いてやらんでもない。だが、私にも生憎『恩人』という者がいてな。そいつがどう言うかによっては、それを反故にするかもしれん。」
それよりだ、と言ってソピアは強引に話を変えた。
「なあ、腹が立たんか?」
「それこそ、内容によりますね。」
ソピアはなるほど、と呟くと、こちらもまた内容を口にした。
「何故月は私より大きいのだろうか、と思うと腹が立ってきてな。ただの丸い球体のくせに、神より大きいとはどういう了見だ、と思っているのだ。」
「…………知りませんよ、そんなこと。大体、あなたは電子の海からで出てきたのでしょう?そもそもの規模が違うじゃないですか。」
こちらは完全に呆れた口調での返答であった。
「ふむ……だがああも大きくて見下ろされると何故か腹が立つのだ。どうしたものか……」
「場所、変わりましょうか?月を見ずに済むように……」
「その気遣いもそれはそれで腹が立つ。そのままでいい。」
一見不毛で実際不毛な会話は、遊貴が気付かぬうちに眠ってしまうまで続いていた。
午前2時。
皆が寝静まった頃、螢華はするりとベッドから抜け出すと、まずは遊貴を縛っていたリボンを解いた。
「ごめんなさいね。でも、私には……」
(本当に、行くの?)
遊貴の頭を静かに撫でながら呟く螢華に対し、反魂竜は悲しそうに問うた。
「ええ、私はどうしても、やり遂げないといけないから。」
そう言うと螢華は、部屋の窓を開けた。
(ここ、2階よ?)
「大丈夫。意外と死なないものよ?」
実際には2階といっても3メートル前後の高さであり、そこから飛び降りても死ぬどころか骨折すらせずに済むことが多い。いつの間に持ち出していたのか、螢華は靴を履くとそのまま窓から飛び降り、音もなく道を歩き出した。
(ふん、よくもまあ……)
そんな彼女たちの動向に気付いたのは、ソピアのみである。というのも、反魂竜からの依頼は「止めるな、どこへ行ったか聞かれても答えるな」というものだったからだ。
カーテンが靡き、月明かりが漏れる。
(相変わらず、大きくて腹が立つ。)
そう言いながら、ソピアは終始月を睨んでいた。
---
《?次回予告?》
??? 「ここは紅蓮のサンクチュアリ……人間風情がよくたどり着いたな……」
螢華 「まあ生憎、人間やめちゃいましたから。」
次回、「月影」
闇夜に舞え、反逆の光。
現在のイイネ数 | 85 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
156 | 01 導入その1 | 2142 | 4 | 2016-02-01 | - | |
132 | 02 導入その2 | 1500 | 2 | 2016-02-01 | - | |
135 | 03 星の欠片を探しに… | 1966 | 0 | 2016-02-01 | - | |
132 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1328 | 2 | 2016-02-03 | - | |
132 | 05 Eyes up,Commander | 1539 | 2 | 2016-02-03 | - | |
139 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1556 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1722 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1453 | 4 | 2016-02-08 | - | |
152 | 08 空に掲げた腕は… | 1346 | 0 | 2016-02-10 | - | |
93 | 09 エネミー・ウィズイン | 1312 | 2 | 2016-02-12 | - | |
120 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1315 | 2 | 2016-02-14 | - | |
158 | 11 口笛合わせて | 1356 | 0 | 2016-02-16 | - | |
80 | 12 光の外へと | 1242 | 2 | 2016-02-18 | - | |
119 | 13 追いかけた星は | 1285 | 0 | 2016-02-20 | - | |
94 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1339 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1426 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1497 | 2 | 2016-02-26 | - | |
105 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1233 | 0 | 2016-02-27 | - | |
136 | 17 Black and White | 1321 | 2 | 2016-02-28 | - | |
164 | 18 錆びついた旋律 | 1303 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1289 | 2 | 2016-03-02 | - | |
97 | EX 02:画竜点睛 | 1319 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1261 | 4 | 2016-03-05 | - | |
97 | EX 04:エンジェルドリーム | 1266 | 5 | 2016-03-06 | - | |
161 | EX 05:JET | 1269 | 7 | 2016-03-08 | - | |
167 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1179 | 4 | 2016-03-09 | - | |
148 | 19 奏で続ける旋律 | 1246 | 4 | 2016-03-10 | - | |
85 | 20 中身は豚さ♪ | 1450 | 2 | 2016-03-12 | - | |
100 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1379 | 4 | 2016-03-14 | - | |
132 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1239 | 2 | 2016-03-16 | - | |
133 | 23 Get your ticket | 1277 | 2 | 2016-03-18 | - | |
105 | 24 She once was a… | 1231 | 2 | 2016-03-20 | - | |
158 | 25 if you really try | 1346 | 2 | 2016-03-22 | - | |
156 | 26 虹の橋を越えて | 1285 | 2 | 2016-03-24 | - | |
146 | 27 gray sand | 1345 | 2 | 2016-03-26 | - | |
129 | 28 lonely words | 1171 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1229 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1214 | 2 | 2016-04-01 | - | |
134 | 31 気持ち隠して | 1270 | 2 | 2016-04-03 | - | |
150 | 32 シャボン玉ひとつ | 1234 | 0 | 2016-04-05 | - | |
90 | 33 その日まで | 1110 | 2 | 2016-04-07 | - | |
112 | 34 少しずつ埋めるように | 1210 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1275 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1223 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1358 | 2 | 2016-04-15 | - | |
155 | 38 道標を探すのなら… | 1230 | 2 | 2016-04-17 | - | |
114 | 39 Element of SPADA1 | 1257 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1140 | 2 | 2016-04-21 | - | |
136 | 41 In the Zone・1 | 1264 | 2 | 2016-04-23 | - | |
97 | 42 In the Zone・2 | 1144 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1183 | 0 | 2016-04-26 | - | |
143 | 43 星の扉・1 | 1134 | 2 | 2016-04-27 | - | |
109 | 44 F.A.T.E. part1 | 1306 | 2 | 2016-04-29 | - | |
88 | 45 F.A.T.E. part2 | 1262 | 2 | 2016-05-01 | - | |
181 | 46 笑顔の訳 | 1275 | 4 | 2016-05-03 | - | |
113 | 47 Element of SPADA2 | 1289 | 2 | 2016-05-05 | - | |
87 | 48 星の扉 part2 | 1267 | 2 | 2016-05-07 | - | |
83 | 49 Wings of Tomorrow | 1329 | 2 | 2016-05-09 | - | |
107 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1423 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1161 | 4 | 2016-05-13 | - | |
100 | 51 星の扉 part3 | 1284 | 4 | 2016-05-15 | - | |
134 | 52 星の扉 part4 | 1390 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1305 | 3 | 2016-05-19 | - | |
111 | 閑話休題2:座談会 | 1290 | 2 | 2016-05-21 | - | |
139 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1492 | 0 | 2016-05-23 | - | |
137 | 54 開幕前の旋風 | 1372 | 2 | 2016-05-26 | - | |
142 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1350 | 2 | 2016-05-29 | - | |
87 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1192 | 2 | 2016-06-01 | - | |
120 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1244 | 2 | 2016-06-04 | - | |
102 | 58 螢火の幽霊娘 | 1362 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
140 | 60 Braver’s Soul | 1272 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1302 | 0 | 2016-06-14 | - | |
119 | 61 紙一重の差で | 1346 | 2 | 2016-06-16 | - | |
113 | 62 Beyond the fate | 1222 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
118 | 64 交わされた約束 | 1140 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1327 | 2 | 2016-06-28 | - | |
134 | 66 光と焔 | 1288 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1203 | 2 | 2016-07-07 | - | |
144 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1175 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1175 | 2 | 2016-07-13 | - | |
153 | 70 軍靴の鳴動 | 1125 | 2 | 2016-07-16 | - | |
160 | 71 休憩の過ごしかた | 1222 | 2 | 2016-07-19 | - | |
153 | 72 激戦の予感 | 1413 | 2 | 2016-07-22 | - | |
129 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1266 | 2 | 2016-07-25 | - | |
146 | 73 幻竜と隼 | 1217 | 2 | 2016-07-28 | - | |
131 | 74 薄氷 | 1172 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1350 | 7 | 2016-08-02 | - | |
136 | 74 バード・ストライク | 1148 | 2 | 2016-08-04 | - | |
138 | 75 革命と終端 | 1170 | 2 | 2016-08-07 | - | |
143 | 76 Soldier’s Ballad | 1097 | 4 | 2016-08-10 | - | |
134 | 77 Full Boost! | 1109 | 2 | 2016-08-13 | - | |
150 | 78 Dead heat | 1219 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1151 | 2 | 2016-08-19 | - | |
139 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1187 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1053 | 2 | 2016-08-25 | - | |
76 | 81 EDEN | 1133 | 4 | 2016-09-01 | - | |
85 | 82 闇夜の錦 | 1148 | 2 | 2016-09-05 | - | |
143 | 83 月影 | 1323 | 2 | 2016-09-09 | - | |
110 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1167 | 2 | 2016-09-13 | - | |
136 | 85 Sakura Sunrise | 1364 | 2 | 2016-09-18 | - | |
106 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1157 | 2 | 2016-09-22 | - | |
71 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1132 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1102 | 4 | 2016-10-05 | - | |
70 | 88 曙光の歌 | 958 | 2 | 2016-10-13 | - | |
109 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1225 | 2 | 2016-10-18 | - | |
186 | 90 9.A.M. | 1316 | 2 | 2016-10-26 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1240 | 2 | 2016-11-01 | - | |
131 | 91 Gwin to run | 1080 | 2 | 2016-11-09 | - | |
140 | 92 ライトニング・マイル | 1099 | 4 | 2016-11-15 | - | |
160 | 93 双振 | 1122 | 2 | 2016-11-20 | - | |
72 | 94 鉛と金と | 1040 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1113 | 2 | 2016-11-29 | - | |
131 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1202 | 4 | 2016-12-04 | - | |
138 | 97 Follow Tomorrow | 1168 | 6 | 2016-12-06 | - | |
93 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1092 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1096 | 3 | 2016-12-11 | - | |
137 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1133 | 5 | 2016-12-15 | - | |
173 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1182 | 4 | 2016-12-18 | - | |
135 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1046 | 5 | 2016-12-21 | - | |
116 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1178 | 3 | 2016-12-23 | - | |
137 | そぴあちゃんのくり(ry | 1301 | 3 | 2016-12-25 | - | |
148 | 番外編2-3 対面する者たち | 1167 | 3 | 2016-12-30 | - | |
97 | 番外編2-4 集結と収束 | 1032 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1101 | 3 | 2017-01-05 | - | |
156 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1232 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
159 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1158 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1062 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1122 | 4 | 2017-01-22 | - | |
143 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1261 | 9 | 2017-01-27 | - | |
85 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1205 | 8 | 2017-01-31 | - | |
144 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1052 | 4 | 2017-02-04 | - | |
138 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1157 | 9 | 2017-02-06 | - | |
155 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1045 | 2 | 2017-02-10 | - | |
160 | 幕間 論争、宇宙まで | 1078 | 2 | 2017-02-14 | - | |
145 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1072 | 2 | 2017-02-16 | - | |
142 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1131 | 2 | 2017-02-18 | - | |
132 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1127 | 10 | 2017-02-21 | - | |
141 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1240 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1087 | 2 | 2017-03-03 | - | |
126 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1336 | 2 | 2017-03-14 | - | |
133 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1081 | 2 | 2017-03-20 | - | |
140 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 889 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 978 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1030 | 2 | 2017-04-16 | - | |
162 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1069 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1024 | 2 | 2017-04-26 | - | |
145 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1089 | 2 | 2017-05-02 | - | |
131 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1179 | 6 | 2017-06-03 | - | |
109 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 934 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1048 | 4 | 2017-06-24 | - | |
175 | 98 Drawback | 1178 | 2 | 2017-07-10 | - | |
162 | 99 Silhouette | 1022 | 2 | 2017-09-22 | - | |
149 | Where is my No.100!? | 1157 | 4 | 2017-11-19 | - | |
116 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1108 | 2 | 2017-12-25 | - | |
130 | Over the Period -御品書 | 1024 | 2 | 2018-06-14 | - | |
87 | OtP0 Boat | 903 | 2 | 2018-07-07 | - | |
103 | OtP02 Serenade | 920 | 0 | 2018-07-14 | - | |
96 | OtP03 Dirge | 918 | 0 | 2018-09-01 | - | |
103 | OtP04 Requiem | 899 | 2 | 2018-09-17 | - | |
119 | OtP05 Period | 923 | 2 | 2018-09-24 | - | |
79 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 836 | 0 | 2018-09-28 | - | |
144 | OtP06 Anthem | 937 | 2 | 2018-10-14 | - | |
138 | OtP07 Perfectly | 1064 | 2 | 2018-10-19 | - | |
79 | OtP08 Possession | 797 | 2 | 2018-11-02 | - | |
72 | OtP09 Bloomin’ | 949 | 2 | 2018-11-22 | - | |
117 | OtP10 Danger! | 939 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1038 | 2 | 2018-12-22 | - | |
107 | OtP12 Sigmund | 864 | 2 | 2019-01-01 | - | |
80 | OtP13 Quantum | 936 | 2 | 2019-01-11 | - | |
123 | OtP14 Vicious | 941 | 2 | 2019-01-25 | - | |
120 | OtP15 Quantize | 896 | 3 | 2019-01-29 | - | |
104 | OtP16 Fragments | 1047 | 2 | 2019-02-04 | - | |
97 | OtP17 Nornir | 809 | 2 | 2019-02-15 | - | |
102 | OtP18 Beyond the End | 826 | 2 | 2019-02-20 | - | |
94 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 784 | 2 | 2019-02-24 | - | |
128 | OtP19 Deflect | 877 | 2 | 2019-03-01 | - | |
78 | OtP20 Jokulhaups | 787 | 2 | 2019-03-11 | - | |
83 | OtP21 Expedition | 868 | 2 | 2019-03-15 | - | |
79 | OtP22 Lindwurm | 873 | 2 | 2019-03-19 | - | |
75 | OtP23 Swords | 798 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 889 | 2 | 2019-04-01 | - | |
146 | OtP24 Charge | 863 | 2 | 2019-04-08 | - | |
143 | OtP25 Manque | 845 | 2 | 2019-04-21 | - | |
89 | OtP26 Lightning | 750 | 2 | 2019-05-03 | - | |
96 | OtP27 Blaze | 876 | 2 | 2019-05-22 | - | |
85 | OtP28 Prelude | 981 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 827 | 0 | 2021-01-02 | - | |
82 | OtP30 mare-Nectaris | 697 | 2 | 2023-01-22 | - | |
72 | OtP31 Enclosure | 562 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/10 23:00 デッキ ヘカトンケイル
- 09/10 21:14 コンボ 召喚権を使わずにキュリオスを出す(おまけにEXデッキのカードを一枚墓…
- 09/10 19:31 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
- 09/10 10:45 SS 前日譚フウラ・ジンキ編2
- 09/10 09:10 評価 10点 《魔轟神ガミュジン》「魔轟神待望のEXに入るレベル4チューナー。…
- 09/10 07:01 ボケ R-ACEエアホイスターの新規ボケ。無駄にかっこよくなったスーパー…
- 09/10 01:42 評価 10点 《リンク・デコーダー》「「《ファイアウォール・ドラゴン・ダー…
- 09/09 23:34 評価 6点 《創星神 tierra》「【焔聖騎士】デッキにデモンスミス、ス…
- 09/09 22:27 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「利便性高くていいですね。 遊星のフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ただ螢華がここまで遊貴にご執心なのもやはり理由があるようですね。単純に遊貴が可愛くて仕方ないだけかもしれませんが(笑)
しかし前半のキャッキャウフフ的展開とは打って変わって次回はシリアスの香り。自称人間をやめた螢華のデュエルが久しぶりに見れることを期待しています。ところで「人間やめちゃいました」の台詞から某石仮面的なものを身につけた螢華の画が一瞬浮かんで(殴
(2016-09-06 13:16)
ゴヨウ 「気は済んだか、よしじゃあお縄だ」
>螢華がここまで遊貴にご執心なのもやはり理由があるようですね
螢華さんはシスコンお姉さんだったんですよきっと(適当)まあ理由が理由だけに、今のところは遊貴はやられる側ですね。
>自称人間をやめた螢華のデュエルが久しぶりに見れることを期待しています
音ゲーマー的には、人間→(人類卒業試験)→(人類そつおめしき)→ゴリラ人間→(ゴリラ人間卒業試験)→妖怪皿回しor人型UMAですが、螢華さんはどれなんでしょう……多分デュエリストですが、実態は多分ゆうr……おっとネタバレ。 (2016-09-06 20:51)