交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
番外編2-22 新乱気流…pt.3 作:Ales
---《まえがき》---
うえにはうえがいるよー!すっごーい!
---《ほんぺん》---
シュレーディンガーの猫という思考実験がある。
5割の確率で致死ガスを放出する箱の中に猫を入れた場合、量子力学的には半死半生の猫が存在するという矛盾を説いた話であるが、実は結果的にその通りなのだという。転じてこれは哲学に用いられ、観測できない事象は不確定であり、猫は生きてもいるし死んでもいるということである。観測した瞬間にその揺らぎが消失する訳だが、とにかくシュレーディンガー自身はその揺らぎを否定したかったのであろう。
翻って、現状である。
秋良からしてみれば、当人はそのような知識はないにしろ客観的には箱の中の猫の観測者そのものである。対戦相手である新田征が迷っており、手札が非公開である以上これが重要なのか重要でないのか判別できない。確認したときに初めてわかりうることなのだが、確認するまでは必要であり不要であるという不明の状態が続くのだ。
「んー……そうだな、通しとくか。」
《リチュア・チェイン》 ATK:1800
征 LP: 5200 → 3400
結果的に手札は温存したが、これまでの経緯上それが本当に必要なのかどうかがわからないのが彼の戦略の恐ろしいところである。
「メイン2は……何もありません。そのままターンエンドです。」
4th.Turn
TP:征
征 LP:3400 D:31 H:1 G:8 Ex:13 V:0
F:《セットカード》×2
秋良 LP:5200 D:29 H:1 G:8 Ex:15 V:0
F:《氷霊神ムーラングレイス》《リチュア・チェイン》
「俺のターン、ドロー!っと、これ、どうすっかな……あ、そうか。その手があったか……」
「?」
ひとつ納得したように声を出す征に対し、秋良は何が何だか全くわかっていない。さもありなん、箱の中の猫を観測しているのは征のみなのだから。
「一応訊いといていいか?《氷霊神ムーラングレイス》の効果ってさ、「次の自分のターンの」バトルフェイズをスキップするんだよな?」
「はい、そうですけど……」
「なるほどなるほど、じゃあ墓地の《近代兵士-ミニットマン》の効果を発動、手札の《武具装備 神龍刀赤竜》を捨てて、自身を特殊召喚。」
「え…………?」
前ターンに使ってもよかったようなものの、征は敢えてこのタイミングで発動したのだ。
「ま、見てなって。これが勝利への布石ってやつよ。リバースカードオープン、永続罠《ルーラー・オブ・アームズ》を発動!」
---
《武具装備 神龍刀赤竜》 made by:ドクダミ2号さん
効果モンスター
星10/炎属性/戦士族/攻4000/守0
このカードは攻撃表示でしかフィールドに存在できない。
①:このカードは「マスター・オブ・アームズ」の効果でのみ特殊召喚できる。
②:このカードの特殊召喚に成功した時発動する。このカード以外のカードを破壊し、破壊した数×500ポイントダメージを与える。この効果は無効にできない。
③:このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地、手札、デッキから「武具装備 神龍刀」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
《ルーラー・オブ・アームズ》(テキスト修正あり) made by:ドクダミ2号さん
永続罠
①:相手フィールド上のモンスター1体を選択し発動する。そのモンスターの攻撃力を0にし、そのコントロールを得る。その後、自分の墓地から武具装備モンスター1体をそのモンスターに装備する。そのモンスターの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力分アップする。このカードがフィールドから離れた時、コントロールを元に戻す。
②:墓地に存在するこのカードを除外して発動する。墓地に存在する武具装備モンスター1体を特殊召喚する。この効果はメインフェイズ2にしか発動出来ない。
---
「えっと…………対象はムーラングレイスですよね。それでわざわざ訊いてきたんですか?」
「ん?ああ、まあそれもあるけどよ。《ルーラー・オブ・アームズ》の効果でコントロール奪取する場合、墓地に「武具装備」モンスターがいないといけないだろ。そんでまあ、とんでもないことに気付いちまった、って訳だ。《ルーラー・オブ・アームズ》の効果、墓地の神龍刀赤竜を装備するぜ。墓地の《近代兵士-マスケット》の効果、自身を墓地から特殊召喚。で、通らばリーチって事で……《氷霊神ムーラングレイス》をリリース、《六武衆の師範》をアドバンス召喚。ムーラングレイスに装備されていた赤竜は破壊される。」
「はい、破壊されますけど……あっ。」
装備カードは、装備対象がフィールドに存在しなくなったときに破壊される。それはルールであり当然のことなのだが、やはりというか落とし穴にもなり得るのである。
「フィールドから離れた赤竜の効果、手札・デッキ・墓地から「武具装備 神龍刀」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる!2体目の赤竜を特殊召喚、効果を発動。このカード以外のフィールド上のカードをすべて破壊し、その数×500ダメージを与える。フィールドのカードは《リチュア・チェイン》、《六武衆の師範》、《セットカード》、《ルーラー・オブ・アームズ》の計4枚!」
秋良 LP:5200 → 3200
「一応ムーラングレイスの効果が発動しますが……「次のターン」ですから。」
「ちょっと遅かったな。バトルフェイズ、赤竜でダイレクトアタック!」
(……届かない、か。この人、本当に強いんだな。)
攪乱作戦はさておき、口だけ達者なプレイヤーは多く存在する。
しかし新田征は真に強者であり、その発言を心理戦と捉えさせるほどに知性があり、また初見でしかも寄せ集めのデッキでも勝利するほどの実力がある、と秋良はようやく確信したのだ。
秋良 LP:3200 → 0
Win:征
---
「ま、こんなもんだろ。終わるときは、あっさり終わるもんさ。」
「あの……」
自身の使用したデッキと残骸を整え、さて部室に持って行こうかと征が考えていた矢先、秋良は声を出した。
「なんだ?」
デュエル前とも、またデュエル中とも変わらない調子で征は問い返した。
「その、何でそのデッキにしたのかな、と思いまして。展開力や柔軟性を考えれば、【笑劇団】や【EM】でも、禁止カードなしで問題なかったと思いますし、そっちの方が安定したと思うんですけど。」
「あー、それか。」
征は秋良に向き直ると、いつもの悪戯っぽい笑顔で返した。
「実は、2つばかり不正をしてだな……」
「不正、ですか……」
不正、という言葉を聞いて秋良は身構えた。考えたくはないが、何が何でも勝利したい、という人は世の中に数多いる。
「あーまあ、不正って言ってもそんな大掛かりな仕掛けやら、小細工をした訳じゃねえよ。一つ目は、あんたのデッキを知ってたってことさ。」
「え?それが不正?」
虚を突かれた秋良であるが、征は構わず話を続けた。
「あんたが講義でデッキを組んだとき、【帝】と【ライトロード】はしっかり見てたが、【リチュア】だけは全然確認してなかったからな。あ、こいつ【リチュア】使いか、ってわかった訳だ。リチュアの厄介な点はデッキバウンスだ。デッキに戻されちゃ、ペンデュラムモンスターはろくに機能しねぇし、ひとつひとつ仕留めても儀水鏡の効果ですぐに戻ってくる。ただ魔法・罠の除去が弱いから、サーチとドローターボに寄せた【戦士族】なら今回みたいにワンチャンあるんじゃねーの、って思った訳さ。」
「あの、それって不正なんですか?」
「さあ?不正じゃねーの?というか、不公平ではあるな。こっちは可能な限りとはいえ一方的にメタを意識した訳だし、適当に攪乱作戦もした訳だしな。」
世の中には相手のカードを盗み見たとかで不正者扱いされた人物もいたというので、征が観察の結果とはいえ相手のデッキの大枠を知っているのは彼にとっては不正に当たるらしい。
「まあとにかくだ、キザンとかミニットマンみたいに、簡単に墓地から蘇生できるカードがあれば何とかなるだろう、と思って両方採用してみたが……」
「マインドオーガスは考えてなかったんですか?」
300枚近いカードを持って教室を出た征を追いつつ、秋良は背中に問いかけた。その征の返答はまたも、あっさりしたものだった。
「逆に訊くが、墓地リソース考える余裕があると思ったか?」
言われて気付く。デッキが回転するかどうかすら怪しいというのに、デッキの方向性まで細かく調整できる状況ですらなかった相手に、敗北を喫したのは自分自身である。
「確かに、そうですね……」
「……本気出すと、もっと強いんですよね。」
征が部室棟のさる一室の前に置かれていたワゴンにカードを返すのを見届けた秋良は、またも背中に問いかけた。そして征の方も、またも軽く返す。
「そら、当たり前だ。寄せ集めより弱いデッキ使って勝てる訳ねーだろ。」
「…………この学校って、中学受験ありましたよね?」
「あるけど、それがどうした?」
「…………」
暫し目を閉じて何かを堪えていた様子の秋良は、やがて目を開けると征を正面に見据えて告げた。
「では、来年……受験に来ますので、そのときにまたデュエルしてください。」
「お、おう……けどな、同じ方向向いて同じスピードで走ってたら追いつけない、ってことはちゃんと覚えとけよ?」
「勿論です。つまり、追いつけ追い越せ、ってことですよね?」
お互いに笑顔を見せ合った後、征が不意に口を開いた。
「そう言えば、2つめの不正についた話してなかったな……」
「?そうでしたね。」
何を言い出すやら、と思って固唾をのんでいた秋良だったが、征の言葉を受けて愕然とした。
「こいつ……《増殖するG》だけどさ……実は、どのデッキにも入ってなかったんだよな。教室の隅に落ちてたから拾って使っといたが、こいつ入れるとカードの総数が1枚多くなるんだわ。」
随分と正直な詐欺師もいたものである。
---《?次回予告?》---
遊貴 「お ま た せ」
らすぼすくんようやくまともにでゅえる……しないよ
現在のイイネ数 | 161 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
155 | 01 導入その1 | 2139 | 4 | 2016-02-01 | - | |
132 | 02 導入その2 | 1500 | 2 | 2016-02-01 | - | |
134 | 03 星の欠片を探しに… | 1963 | 0 | 2016-02-01 | - | |
132 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1327 | 2 | 2016-02-03 | - | |
132 | 05 Eyes up,Commander | 1538 | 2 | 2016-02-03 | - | |
138 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1553 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1722 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1453 | 4 | 2016-02-08 | - | |
151 | 08 空に掲げた腕は… | 1343 | 0 | 2016-02-10 | - | |
93 | 09 エネミー・ウィズイン | 1311 | 2 | 2016-02-12 | - | |
120 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1315 | 2 | 2016-02-14 | - | |
157 | 11 口笛合わせて | 1353 | 0 | 2016-02-16 | - | |
80 | 12 光の外へと | 1241 | 2 | 2016-02-18 | - | |
119 | 13 追いかけた星は | 1284 | 0 | 2016-02-20 | - | |
93 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1336 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1425 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1496 | 2 | 2016-02-26 | - | |
105 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1232 | 0 | 2016-02-27 | - | |
136 | 17 Black and White | 1319 | 2 | 2016-02-28 | - | |
164 | 18 錆びついた旋律 | 1302 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1288 | 2 | 2016-03-02 | - | |
96 | EX 02:画竜点睛 | 1316 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1260 | 4 | 2016-03-05 | - | |
97 | EX 04:エンジェルドリーム | 1265 | 5 | 2016-03-06 | - | |
160 | EX 05:JET | 1266 | 7 | 2016-03-08 | - | |
167 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1178 | 4 | 2016-03-09 | - | |
148 | 19 奏で続ける旋律 | 1245 | 4 | 2016-03-10 | - | |
84 | 20 中身は豚さ♪ | 1447 | 2 | 2016-03-12 | - | |
100 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1378 | 4 | 2016-03-14 | - | |
132 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1238 | 2 | 2016-03-16 | - | |
133 | 23 Get your ticket | 1276 | 2 | 2016-03-18 | - | |
104 | 24 She once was a… | 1228 | 2 | 2016-03-20 | - | |
158 | 25 if you really try | 1345 | 2 | 2016-03-22 | - | |
156 | 26 虹の橋を越えて | 1284 | 2 | 2016-03-24 | - | |
146 | 27 gray sand | 1344 | 2 | 2016-03-26 | - | |
129 | 28 lonely words | 1168 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1228 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1213 | 2 | 2016-04-01 | - | |
134 | 31 気持ち隠して | 1269 | 2 | 2016-04-03 | - | |
150 | 32 シャボン玉ひとつ | 1234 | 0 | 2016-04-05 | - | |
90 | 33 その日まで | 1109 | 2 | 2016-04-07 | - | |
112 | 34 少しずつ埋めるように | 1209 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1274 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1222 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1357 | 2 | 2016-04-15 | - | |
155 | 38 道標を探すのなら… | 1229 | 2 | 2016-04-17 | - | |
114 | 39 Element of SPADA1 | 1256 | 2 | 2016-04-19 | - | |
149 | 40 さよならトリップ・1 | 1137 | 2 | 2016-04-21 | - | |
136 | 41 In the Zone・1 | 1263 | 2 | 2016-04-23 | - | |
97 | 42 In the Zone・2 | 1144 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1182 | 0 | 2016-04-26 | - | |
143 | 43 星の扉・1 | 1133 | 2 | 2016-04-27 | - | |
109 | 44 F.A.T.E. part1 | 1305 | 2 | 2016-04-29 | - | |
87 | 45 F.A.T.E. part2 | 1259 | 2 | 2016-05-01 | - | |
181 | 46 笑顔の訳 | 1274 | 4 | 2016-05-03 | - | |
113 | 47 Element of SPADA2 | 1288 | 2 | 2016-05-05 | - | |
87 | 48 星の扉 part2 | 1266 | 2 | 2016-05-07 | - | |
82 | 49 Wings of Tomorrow | 1326 | 2 | 2016-05-09 | - | |
107 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1422 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1160 | 4 | 2016-05-13 | - | |
100 | 51 星の扉 part3 | 1283 | 4 | 2016-05-15 | - | |
133 | 52 星の扉 part4 | 1387 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1304 | 3 | 2016-05-19 | - | |
111 | 閑話休題2:座談会 | 1289 | 2 | 2016-05-21 | - | |
139 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1491 | 0 | 2016-05-23 | - | |
137 | 54 開幕前の旋風 | 1371 | 2 | 2016-05-26 | - | |
142 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1349 | 2 | 2016-05-29 | - | |
87 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1191 | 2 | 2016-06-01 | - | |
119 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1242 | 2 | 2016-06-04 | - | |
102 | 58 螢火の幽霊娘 | 1360 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
140 | 60 Braver’s Soul | 1271 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1301 | 0 | 2016-06-14 | - | |
118 | 61 紙一重の差で | 1343 | 2 | 2016-06-16 | - | |
113 | 62 Beyond the fate | 1221 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
118 | 64 交わされた約束 | 1138 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1326 | 2 | 2016-06-28 | - | |
134 | 66 光と焔 | 1287 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1203 | 2 | 2016-07-07 | - | |
143 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1172 | 2 | 2016-07-10 | - | |
68 | 69 Extra-Zero 8 | 1172 | 2 | 2016-07-13 | - | |
153 | 70 軍靴の鳴動 | 1125 | 2 | 2016-07-16 | - | |
159 | 71 休憩の過ごしかた | 1219 | 2 | 2016-07-19 | - | |
153 | 72 激戦の予感 | 1412 | 2 | 2016-07-22 | - | |
128 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1263 | 2 | 2016-07-25 | - | |
145 | 73 幻竜と隼 | 1214 | 2 | 2016-07-28 | - | |
131 | 74 薄氷 | 1171 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1349 | 7 | 2016-08-02 | - | |
136 | 74 バード・ストライク | 1147 | 2 | 2016-08-04 | - | |
137 | 75 革命と終端 | 1167 | 2 | 2016-08-07 | - | |
143 | 76 Soldier’s Ballad | 1096 | 4 | 2016-08-10 | - | |
134 | 77 Full Boost! | 1108 | 2 | 2016-08-13 | - | |
150 | 78 Dead heat | 1218 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1150 | 2 | 2016-08-19 | - | |
138 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1184 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1053 | 2 | 2016-08-25 | - | |
76 | 81 EDEN | 1132 | 4 | 2016-09-01 | - | |
84 | 82 闇夜の錦 | 1147 | 2 | 2016-09-05 | - | |
143 | 83 月影 | 1322 | 2 | 2016-09-09 | - | |
110 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1166 | 2 | 2016-09-13 | - | |
135 | 85 Sakura Sunrise | 1362 | 2 | 2016-09-18 | - | |
106 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1156 | 2 | 2016-09-22 | - | |
71 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1131 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1101 | 4 | 2016-10-05 | - | |
70 | 88 曙光の歌 | 957 | 2 | 2016-10-13 | - | |
109 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1224 | 2 | 2016-10-18 | - | |
186 | 90 9.A.M. | 1315 | 2 | 2016-10-26 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1239 | 2 | 2016-11-01 | - | |
131 | 91 Gwin to run | 1079 | 2 | 2016-11-09 | - | |
140 | 92 ライトニング・マイル | 1098 | 4 | 2016-11-15 | - | |
160 | 93 双振 | 1121 | 2 | 2016-11-20 | - | |
72 | 94 鉛と金と | 1039 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1112 | 2 | 2016-11-29 | - | |
131 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1202 | 4 | 2016-12-04 | - | |
138 | 97 Follow Tomorrow | 1168 | 6 | 2016-12-06 | - | |
93 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1091 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1096 | 3 | 2016-12-11 | - | |
136 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1130 | 5 | 2016-12-15 | - | |
173 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1181 | 4 | 2016-12-18 | - | |
135 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1045 | 5 | 2016-12-21 | - | |
116 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1177 | 3 | 2016-12-23 | - | |
137 | そぴあちゃんのくり(ry | 1300 | 3 | 2016-12-25 | - | |
148 | 番外編2-3 対面する者たち | 1166 | 3 | 2016-12-30 | - | |
97 | 番外編2-4 集結と収束 | 1031 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1100 | 3 | 2017-01-05 | - | |
155 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1229 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
159 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1157 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1061 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1121 | 4 | 2017-01-22 | - | |
143 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1260 | 9 | 2017-01-27 | - | |
85 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1203 | 8 | 2017-01-31 | - | |
144 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1051 | 4 | 2017-02-04 | - | |
137 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1154 | 9 | 2017-02-06 | - | |
155 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1044 | 2 | 2017-02-10 | - | |
159 | 幕間 論争、宇宙まで | 1075 | 2 | 2017-02-14 | - | |
145 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1071 | 2 | 2017-02-16 | - | |
141 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1128 | 2 | 2017-02-18 | - | |
132 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1127 | 10 | 2017-02-21 | - | |
141 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1239 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1086 | 2 | 2017-03-03 | - | |
125 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1333 | 2 | 2017-03-14 | - | |
132 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1078 | 2 | 2017-03-20 | - | |
138 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 885 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 977 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1029 | 2 | 2017-04-16 | - | |
161 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1066 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1023 | 2 | 2017-04-26 | - | |
145 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1089 | 2 | 2017-05-02 | - | |
131 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1178 | 6 | 2017-06-03 | - | |
108 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 931 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1048 | 4 | 2017-06-24 | - | |
175 | 98 Drawback | 1177 | 2 | 2017-07-10 | - | |
162 | 99 Silhouette | 1021 | 2 | 2017-09-22 | - | |
149 | Where is my No.100!? | 1156 | 4 | 2017-11-19 | - | |
116 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1107 | 2 | 2017-12-25 | - | |
130 | Over the Period -御品書 | 1023 | 2 | 2018-06-14 | - | |
87 | OtP0 Boat | 902 | 2 | 2018-07-07 | - | |
103 | OtP02 Serenade | 919 | 0 | 2018-07-14 | - | |
95 | OtP03 Dirge | 916 | 0 | 2018-09-01 | - | |
102 | OtP04 Requiem | 896 | 2 | 2018-09-17 | - | |
119 | OtP05 Period | 922 | 2 | 2018-09-24 | - | |
78 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 833 | 0 | 2018-09-28 | - | |
144 | OtP06 Anthem | 936 | 2 | 2018-10-14 | - | |
138 | OtP07 Perfectly | 1063 | 2 | 2018-10-19 | - | |
79 | OtP08 Possession | 796 | 2 | 2018-11-02 | - | |
72 | OtP09 Bloomin’ | 948 | 2 | 2018-11-22 | - | |
116 | OtP10 Danger! | 936 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1037 | 2 | 2018-12-22 | - | |
107 | OtP12 Sigmund | 863 | 2 | 2019-01-01 | - | |
79 | OtP13 Quantum | 934 | 2 | 2019-01-11 | - | |
123 | OtP14 Vicious | 940 | 2 | 2019-01-25 | - | |
120 | OtP15 Quantize | 895 | 3 | 2019-01-29 | - | |
104 | OtP16 Fragments | 1046 | 2 | 2019-02-04 | - | |
97 | OtP17 Nornir | 808 | 2 | 2019-02-15 | - | |
102 | OtP18 Beyond the End | 825 | 2 | 2019-02-20 | - | |
93 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 781 | 2 | 2019-02-24 | - | |
128 | OtP19 Deflect | 876 | 2 | 2019-03-01 | - | |
78 | OtP20 Jokulhaups | 786 | 2 | 2019-03-11 | - | |
83 | OtP21 Expedition | 867 | 2 | 2019-03-15 | - | |
79 | OtP22 Lindwurm | 872 | 2 | 2019-03-19 | - | |
75 | OtP23 Swords | 797 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 889 | 2 | 2019-04-01 | - | |
146 | OtP24 Charge | 862 | 2 | 2019-04-08 | - | |
143 | OtP25 Manque | 844 | 2 | 2019-04-21 | - | |
89 | OtP26 Lightning | 749 | 2 | 2019-05-03 | - | |
96 | OtP27 Blaze | 875 | 2 | 2019-05-22 | - | |
84 | OtP28 Prelude | 979 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 827 | 0 | 2021-01-02 | - | |
82 | OtP30 mare-Nectaris | 696 | 2 | 2023-01-22 | - | |
71 | OtP31 Enclosure | 560 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
- 09/10 10:45 SS 前日譚フウラ・ジンキ編2
- 09/10 09:10 評価 10点 《魔轟神ガミュジン》「魔轟神待望のEXに入るレベル4チューナー。…
- 09/10 07:01 ボケ R-ACEエアホイスターの新規ボケ。無駄にかっこよくなったスーパー…
- 09/10 01:42 評価 10点 《リンク・デコーダー》「「《ファイアウォール・ドラゴン・ダー…
- 09/09 23:34 評価 6点 《創星神 tierra》「【焔聖騎士】デッキにデモンスミス、ス…
- 09/09 22:27 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「利便性高くていいですね。 遊星のフ…
- 09/09 22:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 09/09 21:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 09/09 21:23 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「1枚捨てて2枚サーチではなく、2枚…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




でも小学生ながら格上相手によく戦った、と応募主としては目を細めます。というかドクダミ2号さんのオリカも強力かつ面白い効果を持っているんですね。しかし、まさか秋良が中学受験を志望するとは……征との出会いは文字通り彼の人生に大きく左右することになりそうですね。こっちの小説でも(彼より背の低い)お姉ちゃんが喜びそうです。
2つの不正ですが、1つ目は征よく見ているな、と素直に思いました。確かに普段使っているカードならば改めてカードを確かめずとも効果を知っていますからね。そういうところに目が行かないと腕利きのデュエリストにはなれない、ということですね。それも秋良にとっては勉強になったと思います。そして2つ目の不正は……増殖するGをそんなところに落としたやつが悪いってことで(殴
主人公!主人公じゃないか! (2017-04-22 00:05)
そら(10枚ずつとはいえガチカードばっかり採用したら)そう(戦えるデッキになる)よ。
>でも小学生ながら格上相手によく戦った、と応募主としては目を細めます
何分【リチュア】単体ではあまり機能しないもので……【聖刻リチュア】にしてやろうかとも思ったのですが、それはそれで征君勝てなくなっちゃいますので。
>ドクダミ2号さんのオリカも強力かつ面白い効果を持っているんですね
これ、確実に正規の運用方じゃないと思いますけどね……しかしよくよく考えたら、《青天の霹靂》をフル投入すればとんでもない強テーマになりますね、【武具装備】。
>しかし、まさか秋良が中学受験を志望するとは……征との出会いは文字通り彼の人生に大きく左右することになりそうですね。こっちの小説でも(彼より背の低い)お姉ちゃんが喜びそうです
本当は一応正式にお伺い立てるつもりだったのですが、この企画で応募頂いたキャラクターを本編終了後の番外編で再登場させたいな、と思っておりまして、この秋良君の発言はその流れだったりします。おねーさん、だめなら「そんな事おねーさんは許しません!」って言ってくれていいのですよ?
>2つの不正ですが、1つ目は征よく見ているな、と素直に思いました。確かに普段使っているカードならば改めてカードを確かめずとも効果を知っていますからね
ポーカーゲームとかだと、ちょっとした仕草から傾向を読まれてしまいますから、一瞬の油断が命取りといったところですね。ただ、秋良君にしてみれば色々想定外だったことでしょう。征とのデュエル然り、観察力然り。
>2つ目の不正は……増殖するGをそんなところに落としたやつが悪いってことで
《シーホース》落ちてる次元もありますのでセーフです。ええ、セーフですとも。フレシアは落ちている、Gは落ちている……そのうちクェーサーとかスカノヴァ落ちたりして(ないです)
>主人公!主人公じゃないか!
主人公はラスボス、いいね? (2017-04-22 12:34)