交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP33 Appreciate 作:Ales
「えっと……芹野、さん。」
遊貴が優雅にもピアノを嗜んでいる一方、どうにもむず痒い心持ちで美鈴は目の前の女性に声を掛けた。
「はい。」
声を掛けられた舞はというと、こちらは大人びた様子で平時と変わらぬ返答をする。いかなる時であっても端的かつ明瞭に返すのは舞の美徳とも言えるが、会話の糸口をつかみたい美鈴を相手にそれは残念ながら悪手であった。
「あ、その、えっと……実は、特にこれといって用があったわけではないんです。ただ、その……」
「なるほど……」
二の次が告げられなくなる美鈴を前に、舞は妙に得心した様子で言葉を続けた。
「では、デュエルなどはいかがですか?」
「えっ」
ここはデュエルアカデミア。確かに、デュエルするのも何ら不思議はない。ただしその言葉が、既に他校とはいえ卒業生であり、しかも実践を離れて久しいと語っていた人物から聞こえるという事実に、美鈴は虚を突かれたのだ。
「まあ、こういう学校ですから。それに昨日は流れ作業的に対戦しましたから、あまりじっくりとしていられませんでしたし。」
たまには昔に戻った気持ちになるのも良いと思います、と続ける舞に、美鈴は一にも二にもなく首肯した。昨日、1年生組のひとりとしてあっさりと後塵を拝した彼女にとっては、望外のリベンジの機会である。
「そうですね。昨日は負けましたけど、今回は負けません!」
「ええ、良いデュエルにしましょう。」
デュエルでコミュニケーションを、などという熱は、舞は持ち合わせていない。しかし、“そういう学校”に通っていた彼女である。ひとつの対戦が持つ意味、その効果は幾度となく身に染みて理解している。
「「デュエル!!」」
教室の比較的広いスペースでふたり相対し、美鈴と舞はデュエルディスクを構えた。
1st. Turn
TP:美鈴
美鈴 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
□□□□□
□□□□□□
□ □
□□□□□□
□□□□□
舞 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
「私のターン、まずは魔法カード《テラ・フォーミング》を発動します。デッキからフィールド魔法1枚を手札に加えます。《マジェスティックP》を手札に加えます。手札の《WW-アイス・ベル》の効果を発動します。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを手札から特殊召喚し、その後デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚します!」
「「マジェスペクター」との混成ですか。ユニコーンも帰ってきましたし、種族も属性もかみ合っている、と。」
マジェスペクター本体はともかく、【ペンデュラム召喚】を支え、そして強力に支えすぎたが故に禁止カードにまで昇り詰めたのが《マジェスペクター・ユニコーン》である。環境の高速化によって弱体化して以前の支配力を失い制限解除となったものの、相手からすれば依然、頭痛の種となることに変わりはない。
「程よくレベルがばらけているのも「WW」との相性が良いんです。特に出張で採用したいラクーンやフロッグがエクシーズ召喚に使いやすくて。アイス・ベルから始動するとエクシーズ召喚は出来なくなっちゃいますけど。えっと、チェーンはありますか?」
「そうですね。では手札の《マルチャミー・フワロス》を捨てて効果を発動します。このターン、相手がデッキ・EXデッキからモンスターの特殊召喚に成功する度に、デッキからカードを1枚ドローします。」
上げて落とす。芹野舞はこういうことをする。
「えっと……」
美鈴の身体が、俄かに硬直した。
アイス・ベルの効果で展開したモンスターをしつつ《マジェスティックP》の効果を起動、ラクーンをリクルートして効果でフロッグに繋げ、更にフロッグの効果で《マジェスペクター・ウィンド》をセットすれば、次の相手ターンに重要な妨害手段であるユニコーンを展開しつつ「WW」本来の展開も阻害しない。しかし、アイス・ベルの効果でリクルート、《マジェスティックP》の効果で2度目、更にラクーンの効果で3度となれば、それだけで実に3枚のドローを許すこととなる。
「流石にそれは。手札から速攻魔法、《墓穴の指名者》を発動します。相手の墓地のモンスターを除外し、次の相手ターン終了時まで同名モンスターの効果を無効にします。」
手札誘発モンスターの加速度的な増加に比例するように、《墓穴の指名者》の有用性はより一層増している。となれば最大枚数までデッキに搭載するのは必定、となれば美鈴が初手に握っていたとしても何ら不思議ではない。だが。
「では手札の《増殖するG》の効果を発動します。このカードを手札から墓地へ送り、このターン相手が特殊召喚に成功する度にデッキから1枚ドローします。」
「えっ」
再度、美鈴が硬直する。芹野舞とはこういう人物である。
「マルチャミーを採用しているわけですから、当然、こっちも入っていますよ。現状、確実に2枚以上はドローを見込めますから、発動しない手はありません。」
そもそも、マルチャミー自体が強力すぎた《増殖するG》の調整版といえるカード群である。特殊召喚される場所が関わる以上、相手のデッキに上手く刺さるかどうかはわからない。しかし2枚までなら効果を累積させられるため一概に弱体化とは言えない。いずれにせよ、マストカウンターとなり得るカードである。
「こればっかりはルールの問題ともいえますけれど、贅沢なブラフも持っているからこそ、でしょうか。」
「そうですね。チェーンはありません。解決して《増殖するG》は有効、フワロスの効果は次の相手ターン終了時まで無効となり、アイス・ベルの効果で自身を特殊召喚します。更に、デッキから《WW-グラス・ベル》を特殊召喚します。」
「では《増殖するG》の効果で合計2枚ドローします。」
フワロスの発動分も合わせて一時、3枚になった舞の手札は即座に5枚に戻った。マリガンのないデュエルモンスターズにおいて、この交換は大きな優位である。一方の美鈴はこのまま下級「WW」を棒立ちにさせておくわけにもいかず、制約もあるためこの場はシンクロ召喚せざるを得ない。そうなれば3枚目のドローを与えてしまうのだが、それでも拱手傍観している訳にはいかない。
「グラス・ベルの特殊召喚に成功したので、効果を発動します。デッキから2枚目のアイス・ベルを手札に加えます。」
展開を伸ばせるスノウ・ベルやフリーズ・ベルをサーチしたいのはやまやまであるが、このターンにこれ以上の特殊召喚は避けたい。となれば相手ターンを凌いで、返しのターンに賭けるに如くはない。
「レベル3の《WW-アイス・ベル》に、レベル4の《WW-グラス・ベル》をチューニング。
“その美しくも雄々しき翼翻し、光の速さで敵を撃て!”
シンクロ召喚、レベル7。《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》!」
風の魔法使いが呼び出すのは、風か光か。相手のモンスター効果を牽制するに当たっての最適解は、「WW」においてはこの龍となる。
「相手がモンスターの特殊召喚に成功したので、デッキから1枚ドローします。」
「カードを1枚セット、私はこれでターンエンドです。」
マジェスペクターを絡めた展開こそ叶わなかったが、特殊召喚、それもEXからのそれに依存しがちな「WW」において、厄介な存在を2枚発動させたのは大きい。尤も、それは無事次のターンが帰ってくればの話であるのだが。
2nd. Turn
TP:舞
*無効:マルチャミー・フワロス
美鈴 LP:8000 D:32 H:3 G:4 Ex:14 V:0
①:セットカード
②:クリアウィング・シンクロ・ドラゴン ATK:2500
□①□□□
□②□□□□
□ □
□□□□□□
□□□□□
舞 LP:8000 D:33 H:6 G:1 Ex:15 V:1
「私のターン、ドロー。スタンバイ、メインフェイズに入ります。」
「はい。」
相手の展開こそ封じられた舞であるが、こちらも別段、圧倒的に優位とは言えない。【シンクロアンデ】である以上どうしても高レベルのモンスターに頼りがちになってしまうし、そうなればクリアウィングの効果が唸りを上げる。また、美鈴の手札も2枚は割れているものの残りの2枚はわからない。それこそ、同じように《増殖するG》でも撃たれようものならこちらも展開に躊躇することは必定、特にアンデットデッキは宿命として大量の特殊召喚があってはじめて強力な盤面を固められる。その間隙とばかりに《原始生命態ニビル》でも食らえば、今度はこちらが不利に傾く。
「まずは魔法カード《テラ・フォーミング》から。デッキからフィールド魔法《アンデットワールド》を手札に加えます。」
「通します。」
「ではそのまま発動、フィールド及び墓地のモンスターはすべてアンデット族になります。」
「はい……」
前ターン同様、美鈴は歯切れ悪く返す。是非もなく、マジェスペクターを展開しようと思うと、魔法使い族である方が都合が良い。特に《マジェスペクター・ウィンド》はコストに魔法使い族・風属性モンスターを要求するため、種族変更は美鈴にとって大きな痛手である。
「では更に魔法カード《おろかな埋葬》を発動します。デッキから《妖刀-不知火》を墓地に送ります。」
「不知火……」
カードパワーでWWと比すれば、昨今の環境において行かれがちな不知火であるが、それ故かとてつもなく強力なカードを1枚抱えている。
(まさか、とは思いますけど。《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》は……来ない、ですよね。)
専ら《トランザクション・ロールバック》の効果で起動するのがお馴染みとなっている魔妖不知火語であるが、その効果は全カード中を見ても強力である。サーチ手段としても《不知火の鍛師》がいるため、手札が6枚もあれば発動される公算は高い。
(それだけは……止めないと。)
それまでとは打って変わって、美鈴は感覚を鋭敏に研ぎ澄ますのであった。
現在のイイネ数 | 1 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
160 | 01 導入その1 | 2155 | 4 | 2016-02-01 | - | |
136 | 02 導入その2 | 1512 | 2 | 2016-02-01 | - | |
140 | 03 星の欠片を探しに… | 1979 | 0 | 2016-02-01 | - | |
140 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1348 | 2 | 2016-02-03 | - | |
137 | 05 Eyes up,Commander | 1555 | 2 | 2016-02-03 | - | |
143 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1568 | 2 | 2016-02-06 | - | |
141 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1747 | 0 | 2016-02-07 | - | |
113 | 07 夢路より帰りて | 1469 | 4 | 2016-02-08 | - | |
160 | 08 空に掲げた腕は… | 1368 | 0 | 2016-02-10 | - | |
99 | 09 エネミー・ウィズイン | 1329 | 2 | 2016-02-12 | - | |
126 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1335 | 2 | 2016-02-14 | - | |
162 | 11 口笛合わせて | 1369 | 0 | 2016-02-16 | - | |
84 | 12 光の外へと | 1253 | 2 | 2016-02-18 | - | |
125 | 13 追いかけた星は | 1302 | 0 | 2016-02-20 | - | |
100 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1356 | 2 | 2016-02-22 | - | |
116 | 15 Flee at once. | 1445 | 2 | 2016-02-24 | - | |
96 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1520 | 2 | 2016-02-26 | - | |
111 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1248 | 0 | 2016-02-27 | - | |
140 | 17 Black and White | 1341 | 2 | 2016-02-28 | - | |
172 | 18 錆びついた旋律 | 1331 | 2 | 2016-03-01 | - | |
89 | EX 01:魔法のたまご | 1306 | 2 | 2016-03-02 | - | |
103 | EX 02:画竜点睛 | 1338 | 4 | 2016-03-03 | - | |
131 | EX 03:Got more raves | 1278 | 4 | 2016-03-05 | - | |
102 | EX 04:エンジェルドリーム | 1288 | 5 | 2016-03-06 | - | |
164 | EX 05:JET | 1277 | 7 | 2016-03-08 | - | |
173 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1195 | 4 | 2016-03-09 | - | |
154 | 19 奏で続ける旋律 | 1264 | 4 | 2016-03-10 | - | |
91 | 20 中身は豚さ♪ | 1474 | 2 | 2016-03-12 | - | |
105 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1396 | 4 | 2016-03-14 | - | |
135 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1251 | 2 | 2016-03-16 | - | |
139 | 23 Get your ticket | 1301 | 2 | 2016-03-18 | - | |
112 | 24 She once was a… | 1257 | 2 | 2016-03-20 | - | |
162 | 25 if you really try | 1359 | 2 | 2016-03-22 | - | |
159 | 26 虹の橋を越えて | 1299 | 2 | 2016-03-24 | - | |
152 | 27 gray sand | 1362 | 2 | 2016-03-26 | - | |
134 | 28 lonely words | 1187 | 2 | 2016-03-28 | - | |
156 | 29 Build a fortress | 1251 | 2 | 2016-03-30 | - | |
131 | 30 自由に歩いて | 1238 | 2 | 2016-04-01 | - | |
141 | 31 気持ち隠して | 1291 | 2 | 2016-04-03 | - | |
155 | 32 シャボン玉ひとつ | 1250 | 0 | 2016-04-05 | - | |
98 | 33 その日まで | 1128 | 2 | 2016-04-07 | - | |
117 | 34 少しずつ埋めるように | 1226 | 2 | 2016-04-09 | - | |
152 | 35 碧の道に沿うように | 1291 | 2 | 2016-04-11 | - | |
101 | 36 信じた夢を目指して | 1252 | 2 | 2016-04-13 | - | |
196 | 37 Revive → | 1377 | 2 | 2016-04-15 | - | |
161 | 38 道標を探すのなら… | 1249 | 2 | 2016-04-17 | - | |
120 | 39 Element of SPADA1 | 1275 | 2 | 2016-04-19 | - | |
152 | 40 さよならトリップ・1 | 1148 | 2 | 2016-04-21 | - | |
140 | 41 In the Zone・1 | 1278 | 2 | 2016-04-23 | - | |
102 | 42 In the Zone・2 | 1161 | 2 | 2016-04-25 | - | |
81 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1202 | 0 | 2016-04-26 | - | |
150 | 43 星の扉・1 | 1153 | 2 | 2016-04-27 | - | |
114 | 44 F.A.T.E. part1 | 1318 | 2 | 2016-04-29 | - | |
93 | 45 F.A.T.E. part2 | 1276 | 2 | 2016-05-01 | - | |
186 | 46 笑顔の訳 | 1291 | 4 | 2016-05-03 | - | |
120 | 47 Element of SPADA2 | 1308 | 2 | 2016-05-05 | - | |
96 | 48 星の扉 part2 | 1288 | 2 | 2016-05-07 | - | |
88 | 49 Wings of Tomorrow | 1345 | 2 | 2016-05-09 | - | |
110 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1433 | 2 | 2016-05-11 | - | |
148 | 50 In the Zone・3 | 1172 | 4 | 2016-05-13 | - | |
106 | 51 星の扉 part3 | 1300 | 4 | 2016-05-15 | - | |
140 | 52 星の扉 part4 | 1415 | 5 | 2016-05-17 | - | |
148 | 53 さよならトリップ part.2 | 1333 | 3 | 2016-05-19 | - | |
117 | 閑話休題2:座談会 | 1305 | 2 | 2016-05-21 | - | |
144 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1516 | 0 | 2016-05-23 | - | |
141 | 54 開幕前の旋風 | 1384 | 2 | 2016-05-26 | - | |
145 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1364 | 2 | 2016-05-29 | - | |
92 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1210 | 2 | 2016-06-01 | - | |
127 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1264 | 2 | 2016-06-04 | - | |
112 | 58 螢火の幽霊娘 | 1403 | 2 | 2016-06-07 | - | |
153 | 59 Brave Sword | 1339 | 4 | 2016-06-10 | - | |
144 | 60 Braver’s Soul | 1285 | 2 | 2016-06-13 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1313 | 0 | 2016-06-14 | - | |
125 | 61 紙一重の差で | 1361 | 2 | 2016-06-16 | - | |
119 | 62 Beyond the fate | 1239 | 2 | 2016-06-19 | - | |
141 | 63 一点突破! | 1269 | 2 | 2016-06-22 | - | |
124 | 64 交わされた約束 | 1164 | 2 | 2016-06-25 | - | |
151 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1342 | 2 | 2016-06-28 | - | |
138 | 66 光と焔 | 1300 | 2 | 2016-07-01 | - | |
144 | 67 Rifling fate | 1250 | 2 | 2016-07-04 | - | |
89 | 68 Gunslinger in... | 1218 | 2 | 2016-07-07 | - | |
149 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1189 | 2 | 2016-07-10 | - | |
71 | 69 Extra-Zero 8 | 1193 | 2 | 2016-07-13 | - | |
156 | 70 軍靴の鳴動 | 1138 | 2 | 2016-07-16 | - | |
166 | 71 休憩の過ごしかた | 1248 | 2 | 2016-07-19 | - | |
159 | 72 激戦の予感 | 1432 | 2 | 2016-07-22 | - | |
136 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1298 | 2 | 2016-07-25 | - | |
152 | 73 幻竜と隼 | 1245 | 2 | 2016-07-28 | - | |
136 | 74 薄氷 | 1189 | 2 | 2016-08-01 | - | |
160 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1379 | 7 | 2016-08-02 | - | |
141 | 74 バード・ストライク | 1163 | 2 | 2016-08-04 | - | |
142 | 75 革命と終端 | 1182 | 2 | 2016-08-07 | - | |
148 | 76 Soldier’s Ballad | 1111 | 4 | 2016-08-10 | - | |
142 | 77 Full Boost! | 1128 | 2 | 2016-08-13 | - | |
155 | 78 Dead heat | 1234 | 2 | 2016-08-16 | - | |
150 | 79 フューチャー・リビジョン | 1162 | 2 | 2016-08-19 | - | |
143 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1200 | 2 | 2016-08-22 | - | |
156 | 80 それぞれの「加速度」 | 1080 | 2 | 2016-08-25 | - | |
80 | 81 EDEN | 1144 | 4 | 2016-09-01 | - | |
90 | 82 闇夜の錦 | 1164 | 2 | 2016-09-05 | - | |
151 | 83 月影 | 1345 | 2 | 2016-09-09 | - | |
117 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1188 | 2 | 2016-09-13 | - | |
141 | 85 Sakura Sunrise | 1381 | 2 | 2016-09-18 | - | |
113 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1175 | 2 | 2016-09-22 | - | |
78 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1151 | 4 | 2016-09-26 | - | |
108 | 87 ‘‘fascination’’ | 1116 | 4 | 2016-10-05 | - | |
80 | 88 曙光の歌 | 980 | 2 | 2016-10-13 | - | |
119 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1248 | 2 | 2016-10-18 | - | |
191 | 90 9.A.M. | 1339 | 2 | 2016-10-26 | - | |
155 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1252 | 2 | 2016-11-01 | - | |
137 | 91 Gwin to run | 1095 | 2 | 2016-11-09 | - | |
147 | 92 ライトニング・マイル | 1117 | 4 | 2016-11-15 | - | |
164 | 93 双振 | 1135 | 2 | 2016-11-20 | - | |
79 | 94 鉛と金と | 1059 | 2 | 2016-11-25 | - | |
127 | 95 剣と牙 | 1129 | 2 | 2016-11-29 | - | |
138 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1227 | 4 | 2016-12-04 | - | |
145 | 97 Follow Tomorrow | 1187 | 6 | 2016-12-06 | - | |
98 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1105 | 3 | 2016-12-07 | - | |
93 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1115 | 3 | 2016-12-11 | - | |
146 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1157 | 5 | 2016-12-15 | - | |
177 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1197 | 4 | 2016-12-18 | - | |
143 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1065 | 5 | 2016-12-21 | - | |
122 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1192 | 3 | 2016-12-23 | - | |
141 | そぴあちゃんのくり(ry | 1313 | 3 | 2016-12-25 | - | |
155 | 番外編2-3 対面する者たち | 1188 | 3 | 2016-12-30 | - | |
105 | 番外編2-4 集結と収束 | 1062 | 7 | 2017-01-03 | - | |
131 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1122 | 3 | 2017-01-05 | - | |
162 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1248 | 2 | 2017-01-10 | - | |
125 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1188 | 5 | 2017-01-13 | - | |
165 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1177 | 2 | 2017-01-15 | - | |
143 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1074 | 4 | 2017-01-18 | - | |
161 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1143 | 4 | 2017-01-22 | - | |
147 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1283 | 9 | 2017-01-27 | - | |
90 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1222 | 8 | 2017-01-31 | - | |
150 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1069 | 4 | 2017-02-04 | - | |
142 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1172 | 9 | 2017-02-06 | - | |
160 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1063 | 2 | 2017-02-10 | - | |
163 | 幕間 論争、宇宙まで | 1089 | 2 | 2017-02-14 | - | |
153 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1091 | 2 | 2017-02-16 | - | |
151 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1152 | 2 | 2017-02-18 | - | |
138 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1143 | 10 | 2017-02-21 | - | |
148 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1260 | 2 | 2017-02-26 | - | |
164 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1107 | 2 | 2017-03-03 | - | |
132 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1358 | 2 | 2017-03-14 | - | |
140 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1100 | 2 | 2017-03-20 | - | |
144 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 907 | 3 | 2017-03-27 | - | |
117 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 990 | 2 | 2017-04-05 | - | |
173 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1049 | 2 | 2017-04-16 | - | |
170 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1091 | 2 | 2017-04-21 | - | |
124 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1037 | 2 | 2017-04-26 | - | |
153 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1108 | 2 | 2017-05-02 | - | |
139 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1200 | 6 | 2017-06-03 | - | |
114 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 947 | 3 | 2017-06-11 | - | |
140 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1060 | 4 | 2017-06-24 | - | |
182 | 98 Drawback | 1198 | 2 | 2017-07-10 | - | |
169 | 99 Silhouette | 1040 | 2 | 2017-09-22 | - | |
153 | Where is my No.100!? | 1169 | 4 | 2017-11-19 | - | |
121 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1123 | 2 | 2017-12-25 | - | |
136 | Over the Period -御品書 | 1039 | 2 | 2018-06-14 | - | |
91 | OtP0 Boat | 918 | 2 | 2018-07-07 | - | |
107 | OtP02 Serenade | 936 | 0 | 2018-07-14 | - | |
101 | OtP03 Dirge | 934 | 0 | 2018-09-01 | - | |
108 | OtP04 Requiem | 916 | 2 | 2018-09-17 | - | |
124 | OtP05 Period | 939 | 2 | 2018-09-24 | - | |
85 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 850 | 0 | 2018-09-28 | - | |
151 | OtP06 Anthem | 956 | 2 | 2018-10-14 | - | |
145 | OtP07 Perfectly | 1082 | 2 | 2018-10-19 | - | |
85 | OtP08 Possession | 813 | 2 | 2018-11-02 | - | |
77 | OtP09 Bloomin’ | 964 | 2 | 2018-11-22 | - | |
123 | OtP10 Danger! | 956 | 2 | 2018-12-09 | - | |
133 | OtP11 Vidofnir | 1054 | 2 | 2018-12-22 | - | |
114 | OtP12 Sigmund | 883 | 2 | 2019-01-01 | - | |
85 | OtP13 Quantum | 953 | 2 | 2019-01-11 | - | |
129 | OtP14 Vicious | 960 | 2 | 2019-01-25 | - | |
126 | OtP15 Quantize | 925 | 3 | 2019-01-29 | - | |
108 | OtP16 Fragments | 1074 | 2 | 2019-02-04 | - | |
102 | OtP17 Nornir | 827 | 2 | 2019-02-15 | - | |
105 | OtP18 Beyond the End | 842 | 2 | 2019-02-20 | - | |
99 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 802 | 2 | 2019-02-24 | - | |
134 | OtP19 Deflect | 898 | 2 | 2019-03-01 | - | |
83 | OtP20 Jokulhaups | 806 | 2 | 2019-03-11 | - | |
89 | OtP21 Expedition | 888 | 2 | 2019-03-15 | - | |
84 | OtP22 Lindwurm | 892 | 2 | 2019-03-19 | - | |
80 | OtP23 Swords | 817 | 2 | 2019-03-24 | - | |
98 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 910 | 2 | 2019-04-01 | - | |
152 | OtP24 Charge | 884 | 2 | 2019-04-08 | - | |
148 | OtP25 Manque | 864 | 2 | 2019-04-21 | - | |
94 | OtP26 Lightning | 763 | 2 | 2019-05-03 | - | |
102 | OtP27 Blaze | 894 | 2 | 2019-05-22 | - | |
89 | OtP28 Prelude | 996 | 2 | 2019-09-29 | - | |
115 | OtP29 Phantom | 845 | 0 | 2021-01-02 | - | |
87 | OtP30 mare-Nectaris | 713 | 2 | 2023-01-22 | - | |
75 | OtP31 Enclosure | 607 | 2 | 2023-11-06 | - | |
26 | OtP32 Niente | 214 | 0 | 2025-09-28 | - | |
1 | OtP33 Appreciate | 14 | 0 | 2025-10-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
- 10/08 00:15 評価 10点 《TG-オールクリア》「原罪宝スネークアイからロケットサラマ…
- 10/07 23:57 評価 8点 《眩月龍セレグレア》「【帝】と攻守と効果が相性が良いカード。 …
- 10/07 22:06 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/07 21:55 評価 8点 《炎神-不知火》「「攻撃力3500」「選んで複数カードを破壊可能」…
- 10/07 21:37 評価 6点 《不知火の鍛師》「テーマのサーチ役ではあるので一定の評価はでき…
- 10/07 21:35 SS 第4話 はじめまして
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



