交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > OtP32 Niente

OtP32 Niente 作:Ales




 「メインフェイズ、とりあえず自分フィールド上にカードが存在しないので、《夢幻泡影》を発動します。対象は……まあ、ヤールングレイブですね。魔法カード《盆回し》を発動。私のフィールドに《蠱惑の園》を、千夏さんのフィールドゾーンには《チキンレース》をセットします。そのまま《蠱惑の園》を発動、効果を適用します。手札の《アトラの蟲惑魔》を召喚。」
 「げ、あんたも大概、とんでもない初手じゃないの。」

 手札という安全度の高い領域に罠カードを抱えられる《アトラの蟲惑魔》はともかく、《盆回し》は目下制限カードである。千夏の視点では、先日の花凛戦から都合3戦連続で後攻初手にデッキに1枚のカードを引き入れていることになるのだ。

 「それほどでもない……って昨日も言ったっけ?まあいいか。」

 またもよくわからないことを呟いた遊貴であるが、カードを手繰る際の顔色には一切変化がない。次なる一手とばかりに、さらに手を進める。

 「残った召喚権で《トリオンの蟲惑魔》を通常召喚して効果を発動、デッキから《蠱惑の落とし穴》を手札に加えます。」
 「詰んだだのなんだだの言いながら、あんたも十二分に悪辣じゃないの!妨害しようものなら無効にするって腹じゃない!」

 千夏が抗議の声を上げるのも致し方ない。サーチを躊躇させるためのダーク・ロウも、手札誘発よろしく無効が飛んでくるとわかっていれば躊躇してしまう。ヤールングレイブの効果を無効にされているため、尚更発動は慎重にならざるを得なくなってしまっている。

 「相手の嫌がることをするのがデュエリスト。ダーク・ロウの効果はどうします?」
 「発動はしないけど……嫌がることするのは仕方ないけど、言葉まで嫌味は嫌われるわよ。」

 平時とは打って変わってトーンダウンした千夏が再度毒づく。ダーク・ロウの除外効果は永続効果ゆえに活きているため、蟲惑魔相手にはまだ活用していきたいと考えるのは共通認識と言えるだろう。尤も、遊貴の側からすれば優先権の確認は重要事項であるためこうなってしまうのだが。

 「では《トリオンの蟲惑魔》をリンクマーカーにセット。リンク召喚、リンク1。《セラの蟲惑魔》。アトラの効果でリンク召喚の成功を条件にする《絶縁の落とし穴》を手札から発動。リンク状態でないモンスターを全て破壊します。」
 「そっちも握ってるの!?ほんっと、つくづく嫌な相手ね!」
 「やっぱり嫌がることはする、チェーンがなければセラの効果を発動します……」

 相変わらず淡々と進行する遊貴とは違い表情の二転三転する千夏であったが、ここぞとばかりに気色ばんで見せた。

 「でも、残念だったわね!リバースカードオープン、カウンター罠《エレメントの加護》を発動!魔法または罠カードの効果が発動したとき、E・HERO1体をエンドフェイズまで除外することでその発動を無効にして破壊するわ!」



 「あー……」
 「これは……」

 相対する遊貴のみならず、傍観していた留奈からも声が漏れた。遊貴からすれば、破壊耐性を突破し、《蠱惑の落とし穴》でダーク・ロウを牽制した上でガーンデーヴァの効果対象にならないように召喚権を活用して立ち回った。更にあと一歩、《絶縁の落とし穴》が通ればセラの効果で更に展開を伸ばし、返しの千夏のターンすら封殺できる可能性すらあった。まさに考え尽くした一手であったがしかし、それは果たせない結果となった。

 「サンライザーを除外して絶縁は無効、優先権の関係でセラの効果もチェーンできないから、流石にこれで止まったんじゃないかしら?」
 「そうですね。展開を伸ばすにもリンク2のクラリアぐらいですけど、出したところで役に立ちませんし。このままターンを返しても除外効果のせいで《テュアラティン》は使えないし、そもそも属性がバラけていては効果も薄いですし。まあ、手札にいないんですけど……」
 「《テュアラティン》……?は?え?」

 留奈の困惑の声を流しつつ、対戦する二人の間には一気に弛緩した雰囲気が漂った。千夏の手札にはこのターンの始めにサーチしたエアーマンがあるため、サンライザーの火力上昇をするまでもなく8000のLPを削り切れる。

 「で、他に何かある?」
 「無いですね。手札誘発を握っていなかったとはいえ、まさか絶縁を返されて負けるとは思いませんでした。」
 「《夢幻泡影》がデッキトップっていうのも、持ってるんだか持ってないんだか……」
 「かくも辛き綱渡り、芋づる式展開の泣き所……」

 力の抜けた笑いに少々竦めた肩、多分の愚痴を添えて。終までやる必要はないとばかりに、遊貴はデッキトップに手を置いた。

 Win:千夏



 「ありがとうございました。朝食、手伝いますね。」
 「こちらこそありがとう、遠慮なくこき使わせてもらうわ!」

 おてやわらかに、と再度肩を竦めた遊貴は、千夏に連れ立ってロビーを後にする。一人残される形のなった留奈はといえば暫し、眼前で行われていたデュエルに思いを馳せる。

 「おい、私のばんはどうなった!」

 が、しかし、すぐにふたりの背中に言葉を投げた。千夏と遊貴は顔を見合わせると、朝食の後に、と果たす気のない約束をしつつ、留奈を朝食の準備に巻き込むのであった。




--





 「昨日の夜、パパ……星野校長から連絡があったんだけど。」

 一堂に会した朝食の席、皆のいただきますの次の言葉を投げたのは綾香であった。皆の視線が集まったのを確認すると、彼女は言伝を読み上げた。

 「雪の影響で学校の設備に問題が出ていないか、確認してほしい。ただ翌日、今日のことね……にも雪が降っているようであれば、安全と健康を最優先に考えて、無理せず寮で待機しているように、とのことよ。」
 「なるほど、雪は止んでいませんが……この程度であれば問題ないかしら。」
 「気がかりなのは気象予報ですね。先ほど確認した限りでは、今日も晴れる見通しはないとのことなので、学校に行ったはいいけど出られない、という事態が起こりうる可能性は考慮しないといけません。」

 綾香の言葉に、遊希と詩織が続いた。すぐにでも確認したいところだが、食事中とあっては電子機器を手繰るのは躊躇われる。暫し燻っていた一同であったが、テレビで天気を確認するぐらいなら、と誰ともなく呟かれたのを機に全員がひとつのディスプレイに目を向けた。

 『……スは以上です。続いて今日の天気をお伝えします。』

 リモコンの操作からややあって映った映像は、今まさに求める情報を展開していた。

 『東京は23区上空中心にほぼ全域、空を厚い雪雲が覆っており、終日雪または雹、所により雨の模様です。積雪もありますので、外出の際は皆様足元にお気を付けください……』


 「ふむ……」
 「うーん……」

 期待した情報—すなわち、天候の回復ではないにせよ、情報は手に入った。一同の中で真っ先に声を上げたのは仁と礼の兄妹であった。あまり反りの合わない関係のふたりは、意せず同じタイミングで声を漏らしたことに渋面をつくる。

 「当たり前のように食事の席についていますが……」

 そんな後ろ向きな切り出しから、舞が声を上げた。

 「私たちは来客の立場です。一宿一飯の恩は返させて頂きますので、多少の無理であっても遠慮なく頼ってください。」
 「右に同じ……というか。」

 舞に続いて声を上げた遊貴はしかし、中途で言葉を切った。その様子に何事かと皆が視線を向ける。


 「あー……えっと。校舎の中、ちょっと気になります。」


 誰の目にも明らかな嘘を付く。そんな黒猫の詭弁からか、あるいは降り積もる雪への憧憬からか。


 「じゃあ、行きましょうか。遅くてもお昼までに戻りましょう。」

 後者が半分、前者でない方が半分。朝食を終えた一同は、詩織の号令の下、校舎へと歩を進めた。




--





 「ところで」

 狭くはない校内を手早く回るべく、確認作業は手分けして実施する運びとなった。が、露骨な嘘を真にするフリか、曇った窓ガラスという、関心を寄せる先としては無理のありすぎるそれをたっぷり1分は眺めていた遊貴に、見かねて背中に声を掛けたのは同じ区域を担当する林檎であった。

 「……?」

 こちらを振り返り首を傾げる黒猫に対し、次の言葉を考えていなかった林檎は咄嗟に明後日の質問を投げた。

 「宮戸さんは、歌は好き?」



 「……??」


 やってしまった。逆方向に首を傾げなおす遊貴を前に、林檎はそう思った。

 「変な質問しちゃったわね、ごめんなさい。折角だから何かお話ししたいな、と思ったのだけれど、私合唱部に入ってて、それでつい……」
 「あー……」

 質問の意味というよりは意図をはかりかねていた遊貴であったが、確かに友好的な関係を築くには、趣味嗜好の話は有効な一手である。

 「もっぱら聞く方ではありますけど、好きですよ。実際に歌う方は……授業以上のことはしていませんけど。」
 「ふむ……じゃあ、楽器の方は?実はギター弾けたりとか、そういうのってない?」

 そう言いながら、林檎は近くにある教室の扉を開ける。

 「ギターは……弾けないですね。コードはわかるので、押さえて鳴らすだけなら何とか。」

 開かれた教室の中を見遣ると、真っ先に目に入ったもの。

 「これはまた、随分とおしゃれな……」

 300kgを超える巨大な木箱を三本の脚で支える、88の鍵盤からなる雄大なる音楽室の象徴にして王者。

 「ピアノは、弾けたりする?」

 遊貴の視線に気付いた林檎は、先と打って変わって明るく訊ねる。

 「弾いてもいいなら、弾けることにします。」
 「なにそれ。」

 一歩、また一歩とそれに近づく二人。促されるように椅子に座る遊貴の傍ら、林檎はその蓋を開き、白黒に光る鍵盤を顕にした。

 「St〇inwayのA-188とはまた……趣味がよろしいようで。」

 一般の女子中学生からは、とてもではないが出てこないような知識に、林檎も意せず返してしまう。

 「えーっと……音楽にご興味は?」
 「さほどないですね。」
 「こちらのグランドピアノ、アメリカ合衆国はニューヨーク州とドイツ連邦共和国ハンブルグに拠点を構えるSteinw〇y&Sons社製のものであると看破なされた訳ですが。」
 「そうですね。」
 「音楽にご興味は?」
 「さほどないですね。」
 「……もしかして、エンブレム?」

 鍵盤蓋を開けば見える裏側には、多くの場合何らかの製造メーカーを示す表示がある。話題の渦中にある会社であれば、ロゴマークに文字までしっかりと刻印されており、中学生程度の英語力でもわかるようになっている。

 「んー……ところで、これ弾いてもいいやつ?」

 わかりやすく露骨に顔を逸らしつつ、遊貴は屋根を開く林檎に訊いた。

 「……弾けるなら、いいわよ。設備の確認って名目で。」
 「……では。」

 おそるおそるといった態で、遊貴は白鍵を軽く叩く。

 「おお、440Hz。」
 「は?」
 「すいません適当です。っと、それはさておいて……」

 改めて居住まいを正してピアノに正対した遊貴は、それまでとはまるで別人のごとくに鍵盤を叩き、音を紡ぎ始めた。


 “אויר הרים צלול כיין וריח אורנים ”


 やがて、控え目な歌声が響く。外国語である上声量自体も小さく、林檎は聞き取りに難儀はする。しかし、音程に関しては当人の自己申告以上に丁寧さがうかがえる。どこかの同級生とは大違いである。


 “רושלים של זהב ושל נחושת ושל אור הלא לכל שירייך אני כינור ”


 果たして、この楽曲を何処で聴いたのだろうか。そして、一体何故覚えていて、再現できるのだろうか。

 しばし考えを巡らせていた林檎であるが、曲の終わりとともに遊貴の発した「問題なさそうですね」との声に我に返り、訊いたところでまともに答えが返ってくることはないだろう、と一人結論付けた。そして高級グランドピアノに満足げな黒猫を伴って、音楽室を後にするのであった。


 -お参りでもやっているつもりか、貴様は。

 彼女らの意識の外で、Sophiaはそう漏らす。外は依然、緞帳のごとくに重苦しく雪が振り続けていた。




---
あとがき
 一文字で表すなら…責任、ですかね。(いろいろあるが完遂は鋼の意思でやり遂げる所存)
現在のイイネ数 32
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
164 01 導入その1 2168 4 2016-02-01 -
140 02 導入その2 1529 2 2016-02-01 -
143 03 星の欠片を探しに… 1994 0 2016-02-01 -
143 04 光と闇の物語の序曲 1363 2 2016-02-03 -
142 05 Eyes up,Commander 1574 2 2016-02-03 -
147 06 舞い上がれ、光の翼で 1583 2 2016-02-06 -
144 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1767 0 2016-02-07 -
115 07 夢路より帰りて 1482 4 2016-02-08 -
164 08 空に掲げた腕は… 1383 0 2016-02-10 -
101 09 エネミー・ウィズイン 1344 2 2016-02-12 -
130 10 勇者の地、戦士の郷里 1351 2 2016-02-14 -
166 11 口笛合わせて 1389 0 2016-02-16 -
89 12 光の外へと 1269 2 2016-02-18 -
129 13 追いかけた星は 1319 0 2016-02-20 -
104 14 夜昼なれ、花の舞 1371 2 2016-02-22 -
121 15 Flee at once. 1464 2 2016-02-24 -
101 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1536 2 2016-02-26 -
116 デッキ詳説:LV *5.19追記 1272 0 2016-02-27 -
144 17 Black and White 1367 2 2016-02-28 -
177 18 錆びついた旋律 1348 2 2016-03-01 -
92 EX 01:魔法のたまご 1323 2 2016-03-02 -
107 EX 02:画竜点睛 1352 4 2016-03-03 -
138 EX 03:Got more raves 1298 4 2016-03-05 -
106 EX 04:エンジェルドリーム 1312 5 2016-03-06 -
170 EX 05:JET 1297 7 2016-03-08 -
177 EX 06:凛として咲く花の如く 1212 4 2016-03-09 -
157 19 奏で続ける旋律 1283 4 2016-03-10 -
95 20 中身は豚さ♪ 1492 2 2016-03-12 -
109 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1414 4 2016-03-14 -
141 22 I got ’pig iron’♪ 1273 2 2016-03-16 -
143 23 Get your ticket 1316 2 2016-03-18 -
116 24 She once was a… 1286 2 2016-03-20 -
168 25 if you really try 1387 2 2016-03-22 -
164 26 虹の橋を越えて 1320 2 2016-03-24 -
155 27 gray sand 1380 2 2016-03-26 -
138 28 lonely words 1203 2 2016-03-28 -
159 29 Build a fortress 1269 2 2016-03-30 -
134 30 自由に歩いて 1255 2 2016-04-01 -
146 31 気持ち隠して 1311 2 2016-04-03 -
159 32 シャボン玉ひとつ 1273 0 2016-04-05 -
102 33 その日まで 1149 2 2016-04-07 -
121 34 少しずつ埋めるように 1243 2 2016-04-09 -
159 35 碧の道に沿うように 1315 2 2016-04-11 -
104 36 信じた夢を目指して 1280 2 2016-04-13 -
200 37 Revive → 1391 2 2016-04-15 -
163 38 道標を探すのなら… 1258 2 2016-04-17 -
125 39 Element of SPADA1 1290 2 2016-04-19 -
155 40 さよならトリップ・1 1163 2 2016-04-21 -
142 41 In the Zone・1 1287 2 2016-04-23 -
104 42 In the Zone・2 1175 2 2016-04-25 -
84 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1217 0 2016-04-26 -
152 43 星の扉・1 1160 2 2016-04-27 -
119 44 F.A.T.E. part1 1336 2 2016-04-29 -
96 45 F.A.T.E. part2 1289 2 2016-05-01 -
191 46 笑顔の訳 1310 4 2016-05-03 -
125 47 Element of SPADA2 1328 2 2016-05-05 -
100 48 星の扉 part2 1302 2 2016-05-07 -
95 49 Wings of Tomorrow 1367 2 2016-05-09 -
115 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1449 2 2016-05-11 -
151 50 In the Zone・3 1186 4 2016-05-13 -
109 51 星の扉 part3 1317 4 2016-05-15 -
144 52 星の扉 part4 1439 5 2016-05-17 -
152 53 さよならトリップ part.2 1348 3 2016-05-19 -
123 閑話休題2:座談会 1325 2 2016-05-21 -
147 第2部予告・キャラ紹介 1534 0 2016-05-23 -
146 54 開幕前の旋風 1400 2 2016-05-26 -
148 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1381 2 2016-05-29 -
96 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1222 2 2016-06-01 -
131 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1279 2 2016-06-04 -
115 58 螢火の幽霊娘 1429 2 2016-06-07 -
158 59 Brave Sword 1353 4 2016-06-10 -
146 60 Braver’s Soul 1296 2 2016-06-13 -
155 幕間 久実のだらだラジオ01 1327 0 2016-06-14 -
128 61 紙一重の差で 1374 2 2016-06-16 -
124 62 Beyond the fate 1257 2 2016-06-19 -
144 63 一点突破! 1282 2 2016-06-22 -
132 64 交わされた約束 1206 2 2016-06-25 -
155 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1357 2 2016-06-28 -
144 66 光と焔 1318 2 2016-07-01 -
146 67 Rifling fate 1260 2 2016-07-04 -
92 68 Gunslinger in... 1235 2 2016-07-07 -
155 幕間 久実のだらだラジオ02 1210 2 2016-07-10 -
77 69 Extra-Zero 8 1224 2 2016-07-13 -
161 70 軍靴の鳴動 1154 2 2016-07-16 -
168 71 休憩の過ごしかた 1272 2 2016-07-19 -
164 72 激戦の予感 1449 2 2016-07-22 -
140 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1320 2 2016-07-25 -
155 73 幻竜と隼 1260 2 2016-07-28 -
141 74 薄氷 1207 2 2016-08-01 -
164 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1403 7 2016-08-02 -
145 74 バード・ストライク 1178 2 2016-08-04 -
148 75 革命と終端 1203 2 2016-08-07 -
152 76 Soldier’s Ballad 1126 4 2016-08-10 -
145 77 Full Boost! 1147 2 2016-08-13 -
159 78 Dead heat 1253 2 2016-08-16 -
157 79 フューチャー・リビジョン 1188 2 2016-08-19 -
147 幕間 久実のだらだラジオ03 1212 2 2016-08-22 -
160 80 それぞれの「加速度」 1105 2 2016-08-25 -
84 81 EDEN 1161 4 2016-09-01 -
92 82 闇夜の錦 1178 2 2016-09-05 -
153 83 月影 1356 2 2016-09-09 -
120 84 宵待桜と日照の龍 1206 2 2016-09-13 -
146 85 Sakura Sunrise 1401 2 2016-09-18 -
116 閑話休題:お詫びとおまけ 1191 2 2016-09-22 -
83 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1179 4 2016-09-26 -
116 87 ‘‘fascination’’ 1143 4 2016-10-05 -
86 88 曙光の歌 1006 2 2016-10-13 -
123 89 夜露に濡れた朝陽 1271 2 2016-10-18 -
194 90 9.A.M. 1357 2 2016-10-26 -
160 幕間 久実のだらだラジオ04 1272 2 2016-11-01 -
143 91 Gwin to run 1117 2 2016-11-09 -
153 92 ライトニング・マイル 1141 4 2016-11-15 -
172 93 双振 1163 2 2016-11-20 -
82 94 鉛と金と 1072 2 2016-11-25 -
130 95 剣と牙 1144 2 2016-11-29 -
140 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1237 4 2016-12-04 -
149 97 Follow Tomorrow 1207 6 2016-12-06 -
101 幕間 久実のだらだラジオ05 1117 3 2016-12-07 -
95 番外編1-1 plan 8 to B 1130 3 2016-12-11 -
152 番外編1-2 †渚の大魔王† 1175 5 2016-12-15 -
180 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1213 4 2016-12-18 -
150 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1089 5 2016-12-21 -
125 番外編2-2 実践?籐篠塾 1209 3 2016-12-23 -
143 そぴあちゃんのくり(ry 1328 3 2016-12-25 -
159 番外編2-3 対面する者たち 1202 3 2016-12-30 -
108 番外編2-4 集結と収束 1075 7 2017-01-03 -
135 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1135 3 2017-01-05 -
166 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1267 2 2017-01-10 -
130 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1216 5 2017-01-13 -
171 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1205 2 2017-01-15 -
145 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1086 4 2017-01-18 -
165 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1158 4 2017-01-22 -
156 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1317 9 2017-01-27 -
97 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1245 8 2017-01-31 -
155 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1085 4 2017-02-04 -
149 番外編2 前半終了の幕間 1201 9 2017-02-06 -
164 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1079 2 2017-02-10 -
167 幕間 論争、宇宙まで 1107 2 2017-02-14 -
159 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1114 2 2017-02-16 -
156 【緊急?更新】今後の方策について 1168 2 2017-02-18 -
141 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1156 10 2017-02-21 -
153 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1280 2 2017-02-26 -
167 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1118 2 2017-03-03 -
138 番外編2-18 Symphonic…1 1396 2 2017-03-14 -
142 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1112 2 2017-03-20 -
150 番外編2-19 Symphonic…2 931 3 2017-03-27 -
120 番外編2-20 新乱気流…pt.1 1006 2 2017-04-05 -
178 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1067 2 2017-04-16 -
174 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1109 2 2017-04-21 -
126 番外編2-23 Waltzic...p1 1047 2 2017-04-26 -
156 番外編2-24 Waltzic...p2 1121 2 2017-05-02 -
143 番外編2-25 Waltzic...p3 1221 6 2017-06-03 -
118 番外編2-26 Waltzic...p4 963 3 2017-06-11 -
144 番外編2-26 Waltzic...p5 1080 4 2017-06-24 -
187 98 Drawback 1219 2 2017-07-10 -
173 99 Silhouette 1057 2 2017-09-22 -
156 Where is my No.100!? 1185 4 2017-11-19 -
124 番外編File-X 静かな夜に? 1137 2 2017-12-25 -
139 Over the Period -御品書 1049 2 2018-06-14 -
93 OtP0 Boat 931 2 2018-07-07 -
111 OtP02 Serenade 954 0 2018-07-14 -
106 OtP03 Dirge 963 0 2018-09-01 -
110 OtP04 Requiem 926 2 2018-09-17 -
128 OtP05 Period 950 2 2018-09-24 -
88 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 868 0 2018-09-28 -
154 OtP06 Anthem 971 2 2018-10-14 -
149 OtP07 Perfectly 1098 2 2018-10-19 -
90 OtP08 Possession 830 2 2018-11-02 -
79 OtP09 Bloomin’ 978 2 2018-11-22 -
127 OtP10 Danger! 973 2 2018-12-09 -
137 OtP11 Vidofnir 1069 2 2018-12-22 -
117 OtP12 Sigmund 895 2 2019-01-01 -
90 OtP13 Quantum 969 2 2019-01-11 -
133 OtP14 Vicious 976 2 2019-01-25 -
132 OtP15 Quantize 956 3 2019-01-29 -
113 OtP16 Fragments 1101 2 2019-02-04 -
105 OtP17 Nornir 838 2 2019-02-15 -
109 OtP18 Beyond the End 859 2 2019-02-20 -
104 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 825 2 2019-02-24 -
138 OtP19 Deflect 913 2 2019-03-01 -
86 OtP20 Jokulhaups 821 2 2019-03-11 -
95 OtP21 Expedition 911 2 2019-03-15 -
88 OtP22 Lindwurm 906 2 2019-03-19 -
85 OtP23 Swords 833 2 2019-03-24 -
101 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 934 2 2019-04-01 -
154 OtP24 Charge 901 2 2019-04-08 -
151 OtP25 Manque 878 2 2019-04-21 -
100 OtP26 Lightning 786 2 2019-05-03 -
108 OtP27 Blaze 913 2 2019-05-22 -
94 OtP28 Prelude 1016 2 2019-09-29 -
120 OtP29 Phantom 862 0 2021-01-02 -
90 OtP30 mare-Nectaris 727 2 2023-01-22 -
80 OtP31 Enclosure 629 2 2023-11-06 -
32 OtP32 Niente 261 0 2025-09-28 -
30 OtP33 Appreciate 181 0 2025-10-08 -
21 OtP34 Assume 180 0 2025-10-19 -
2 OtP35 Excess 30 0 2025-11-08 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー