交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 66 光と焔

66 光と焔 作:Ales




 「…………あなたと朱理さんの間に何があるのか、知りませんし知ろうとも思いません。でも、朱理さんに決断もまた、辛いものだって事は忘れないであげて下さいよ。」

 控え室から響いた音を最も近くで聞いていた遠山利香は、そう呟いた。

 「誰だって、友人に辛い目を見せたくなんてないですよ。」

 他人の不幸をいかにも不幸じみてあげつらうマスメディアもいるが、利香はそこまで性根の腐った人間ではないし、またそうなろうとも思わない。自分自身も、滝沢和那も、また籐篠朱理も、同じ血の通った人間だ。まして同じ学舎で過ごし、同じ寮に住まう学友である。友好的な関係を築きたいのは当然の事だ。

 「まあ、今は自分の方に集中、ですね。」

 利香も学年代表としてこの交流会に参加しており、デュエルもまだ残っている。その為に準備せねばならない。



 (この学校に来た頃のあなたとは、確かに別人のようになっています……でもまだ、朱理さんが必要なのでしょうか……)



 そう考えて、ふと思い至って大会規定の書かれた用紙を取り出した。通常の人間の倍近い速度で廊下を闊歩しているが、無論視線をほとんど動かさずとも障害物に接触する事はない。
 そこには当然のように、一般の大会と似たような規定が書かれている。





 しかし、遠山利香は気付いてしまった。いや、気付くべくして気付いたのだから’’発見した’’と言っていいだろう。





 (なるほど……これは、可愛い後輩のためにも、一肌脱げそうですね……)

 恐らく過去に前例のない事だろうから埋められなかったのだろうが、その’’穴’’を突くのも面白いだろう。




 「アフターサービス料金、貰いすぎましたからね。ちょっとはおまけしてあげますよ……まあ、おまけになるかどうかはわかりませんけれど。」

 だがそれも、滝沢和那と当たる前に負けてしまっては元も子もない。

 「さーて、行きますよー!」

 利香はひとつ伸びをすると、気合いの声と共に早歩きで廊下を駆けていった。





 十数分後、先攻1ターン目から《RR-アルティメット・ファルコン》2体を展開する利香の姿が見られるのだが、それはまた別の話。





---





 (あれからは、波動を感じない……おそらく、偽造されたものよ。)

 《ブラック・ローズ・ドラゴン》を前にした反魂竜の反応は、冷ややかなものであった。

 (偽造……もしかして…………!)

 その言葉を聞いた樋屋螢華は、それまでの眠たげな様子を棄て、真剣そのものの表情へと変化した。

 (可能性はあるけれど、螢華、落ち着きなさい。)

 心配そうに反魂竜が声を掛けるが、螢華は何でもないように答えた。

 (ええ、大丈夫。今までにないぐらい冷静よ……)
 (ならいいのだけれど。でも、わかっているわよね?)
 (ええ、わかっているわ。でも、籐篠朱理は棄権したのよね……だったら…………)

 まるでわかっていない、と呆れる反魂竜であるが、しかし螢華を止める意思は全く持ち合わせていない。

 (そうね……あなたがそれを望むのなら、力になるわ。)




 樋屋螢華と共に歩んで、はや4年が経った。

 その間、彼女は抜け殻のような日々を送っていた。反魂竜の「ちょっとは頑張ってみたら?」という言葉に応えたのが昨冬の交流会で、それ以外は全く無気力な日々であった。




 それだけに、気になる存在がある。




 (宮戸遊貴……螢華にとってあの子は一体、どう映っているのかしら……)

 そう、遊貴に対して、螢華はそれまでとは明らかに違う態度を取っていた。過剰なまでのスキンシップ然り、おおよそ冗談には聞こえなかった「お持ち帰り」宣言然りである。



 (もしかしたら、あの子なら……)





 樋屋螢華を、取り戻す事が出来るかも知れない-





 昔のように、明るく、少し抜けたところがあって、でも穏やかな笑顔の似合う、そんな少女を。





 反魂竜は静かに、常にそうであるように、樋屋螢華を想い彼女に寄り添うのだった。





---





 《ブラック・ローズ・ドラゴン》について、ソピアもまた同じ結論に至っていた。

 (電子情報がおかしい……紙の質にも微妙な差違がある。おそらく、あれはレプリカだ。)
 (レプリカ……?つまり、偽物って事?)

 遊貴の疑問に、ソピアはああ、と答えると、自身の推測を展開した。

 (しかしデュエルモンスターズに使用される紙は非常に特殊なものだ。それを考えると、あの間抜けが個人で制作したとは到底思えん。恐らく、組織立った犯行だろう。)
 (組織って……誰かが、カードを偽造してるって事?)
 (そうだ。気になるか?)

 気にならない訳がない。それを気にしたところで全く意味のない事であるが、少なくとも、自分の持っているもう一方のデッキ、【カラクリ幻獣機】の方に偽造カードがあれば気分の良いものではない。

 (よし、では調べておこう。調べが付くまでに……樋屋螢華にあれこれされても助けられんからな。気を付けろよ。)


 そう言ってソピアは、広大なネットの海へとダイブしていった。



 (ちょっと待って……それ、ソピア無しでデュエルしろって…………)
 (仕方あるまい。それに《マクロコスモス》の影響下では、ソピアも私も出しづらいだろうからそう気にする事でもなかろう。)

 その疑問に的確な答えを出したのは、彼女の片割れのデミウルゴスであった。

 (それより、まだデュエルの最中だ。くるぞ。)
 (ん…………)





 そんな会話を知る由もない関深琴は、自身の出した《ブラック・ローズ・ドラゴン》を満足げに眺めていた。



 世界に1枚しか存在しないこのカードが、どういう因果で自身の手に回ってきたのかは知らない。重要なのは今ここに所持している事であり、そしてその召喚に成功した事だ。

 「《ブラック・ローズ・ドラゴン》のシンクロ召喚に成功した時の効果を発動、フィールド上の全てのカードを破壊するわ!’’ブラックローズ・インフェルノ’’!!」

 燃え盛る花びらがフィールドを覆い尽くし、全てのものを焼き付くさんと広がっていく。

 (遊貴……!)

 デミウルゴスがただひとこと、それだけを言う。

 「わかってる…………《ステラパルヴィス・ドラゴン》の効果を発動、このカードを除外する事でその発動を無効にします!」

 光竜がその翼を広げると、周囲に光が広がり、やがて花びらを全て消し去った。

 「《ステラパルヴィス・ドラゴン》の効果では破壊はしない…………ふふふ、忘れた訳じゃないわよね。私はまだ、通常召喚をしていないわ。来なさい!《カトブレパスと運命の魔女》!」

 攻撃力?のモンスターを使う以上、このカードも採用していて違和感はない。彼女のフィールドに《マクロコスモス》があるという点を除けばだが。

 「バトルフェイズ、《ブラック・ローズ・ドラゴン》でダイレクトアタック!’’ブラック・ローズ・ストリーム’’!」


《ブラック・ローズ・ドラゴン》 ATK:2400
遊貴 LP:7900 → 5500



 「続いて《カトブレパスと運命の魔女》でダイレクトアタック!’’ミスガイド・フェイト’’!」


《カトブレパスと運命の魔女》 ATK:1800
 遊貴 LP:5500 → 3700


 「むぅ……」

 次のターンに《ステラパルヴィス・ドラゴン》は帰還するし、その効果も合わせて考えれば、決して不利な訳ではない。しかしライフは残り少ないので、慎重攻めねばならない。


 「メイン2。カードを1枚セットしてターンエンドよ。さあ、あなたの運命の歯車は、どう回転するのかしら?」

 状況は相変わらず、遊貴にとって有利である。にもかかわらず、関深琴は余裕ぶった態度を変えない。

 (何かがあるんだろうけど……)

 何があるにしても、さて何があるのかはわからない。





---





 普段の自分ではあり得ないぐらいの速さで京都駅に着いた朱理は、その勢いのままにICカードを読み取らせて改札を抜けると、丁度来ていた電車に飛び乗った。

 「はぁ……はぁ……」

 急いで来たせいで、持っているのは学校の鞄だけである。




 鞄の中から本を取り出して頁を捲るが、内容が全く頭に入らない。遂には本を放り出し、シートの背もたれに身体を投げ出した。



 「どうして、こんな日に……」



 当然いつかは来る日であったし、それは朱理も覚悟していた。





 その日が来れば嫌でも実家に帰省せねばならないし、どんな事があっても駆けつけるつもりでいた。だから、割り切っていた。





 「ごめんなさい……和那……」



 朱理は学舎に残してきた親友を思い浮かべると、届かぬ謝罪の言葉を口にした。




---
《?次回予告?》




深琴 「残念だったわね……」
遊貴 「うん、残念だった……」


次回、「Rifling fate」
 逆巻く炎と届かぬ閃光と。



---
追記
グラシエス、何故生きてた
現在のイイネ数 134
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
なんだろう、最初出た時はなんやこいつ……とか思ってた利香がだんだんカッコよく見えてきたんですが。でも第一印象が悪くても後々好感度急上昇ってよくあるパターンですよね。それでも究極隼2体出すとかどんな腕してんだとは思いましたが(え

そして案の定ですがブラロはコピーカードでしたか。この世界にもいわゆるグールズ的な存在はあるんですね。深琴はそのブラロがコピーカードとは知らないようですが、そういう相手と対峙しているだけあって遊貴には是非とも勝って頂きたいところ。それでもなんとなく戦況が嫌な予感がするのは自分だけでしょうか。杞憂であることを願います。


>樋屋螢華を、取り戻す事が出来るかも知れない-
>昔のように、明るく、少し抜けたところがあって、でも穏やかな笑顔の似合う、そんな少女を。
>反魂竜は静かに、常にそうであるように、樋屋螢華を想い彼女に寄り添うのだった。

螢華も過去に色々あったんですね。似たような設定のキャラが多くいる小説を書いている者としては反魂竜のその想いには共感せざるを得ないです。反魂竜の思い出にある描写を見ている限り、螢華にそういう姿がかなり似合いそうだと思ったので……
(2016-07-01 23:37)
Ales(from SP)
光芒さん
作者にしても利香をここまで格好良く描写するつもりはなかったのですが、話の展開的には朱里と和那の事情を知っているキャラが必要なんですね。
だからといって、「ふたりの事情を知ってそうな新キャラ」とか作っちゃうと、じゃあ何でそいつが知っているのか、とかいうはなしになるし、そいつの処遇も考えないといけなくなりますので、その役目は自然と利香に決定しました。最上級生ですから、少しぐらいイケメンでいいんです。

>案の定ですがブラロはコピーカードでしたか
あそこまで盛大に予告しといたら流石にわかりますよね……はい、偽物です。ただグールズのような集団かどうかはネタバレになるので自重。

>戦況が嫌な予感がするのは自分だけでしょうか
上げて落とす、落として上げるはストーリーの基本ですよね?(ニッコリ)

>螢華も過去に色々あったんですね
第2部の重要なファクターですねー。第2部中一番ネタバレになるので自重。 (2016-07-02 05:50)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
155 01 導入その1 2140 4 2016-02-01 -
132 02 導入その2 1500 2 2016-02-01 -
134 03 星の欠片を探しに… 1964 0 2016-02-01 -
132 04 光と闇の物語の序曲 1328 2 2016-02-03 -
132 05 Eyes up,Commander 1539 2 2016-02-03 -
138 06 舞い上がれ、光の翼で 1554 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1722 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1453 4 2016-02-08 -
151 08 空に掲げた腕は… 1344 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1311 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
157 11 口笛合わせて 1354 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1242 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1285 0 2016-02-20 -
93 14 夜昼なれ、花の舞 1337 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1426 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1497 2 2016-02-26 -
105 デッキ詳説:LV *5.19追記 1233 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1319 2 2016-02-28 -
164 18 錆びついた旋律 1303 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1289 2 2016-03-02 -
96 EX 02:画竜点睛 1317 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
97 EX 04:エンジェルドリーム 1266 5 2016-03-06 -
160 EX 05:JET 1267 7 2016-03-08 -
167 EX 06:凛として咲く花の如く 1179 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
84 20 中身は豚さ♪ 1448 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1379 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1277 2 2016-03-18 -
104 24 She once was a… 1229 2 2016-03-20 -
158 25 if you really try 1345 2 2016-03-22 -
156 26 虹の橋を越えて 1285 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1170 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1229 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
134 31 気持ち隠して 1270 2 2016-04-03 -
150 32 シャボン玉ひとつ 1234 0 2016-04-05 -
90 33 その日まで 1109 2 2016-04-07 -
112 34 少しずつ埋めるように 1210 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1274 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1223 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1358 2 2016-04-15 -
155 38 道標を探すのなら… 1230 2 2016-04-17 -
114 39 Element of SPADA1 1257 2 2016-04-19 -
149 40 さよならトリップ・1 1138 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1264 2 2016-04-23 -
97 42 In the Zone・2 1144 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1183 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
109 44 F.A.T.E. part1 1306 2 2016-04-29 -
87 45 F.A.T.E. part2 1260 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1275 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1288 2 2016-05-05 -
87 48 星の扉 part2 1267 2 2016-05-07 -
82 49 Wings of Tomorrow 1326 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1423 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
100 51 星の扉 part3 1284 4 2016-05-15 -
133 52 星の扉 part4 1388 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1305 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1289 2 2016-05-21 -
139 第2部予告・キャラ紹介 1492 0 2016-05-23 -
137 54 開幕前の旋風 1372 2 2016-05-26 -
142 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1350 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
119 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1242 2 2016-06-04 -
102 58 螢火の幽霊娘 1362 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
140 60 Braver’s Soul 1272 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1302 0 2016-06-14 -
118 61 紙一重の差で 1344 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1222 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
118 64 交わされた約束 1139 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1327 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1287 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
143 幕間 久実のだらだラジオ02 1173 2 2016-07-10 -
68 69 Extra-Zero 8 1173 2 2016-07-13 -
153 70 軍靴の鳴動 1125 2 2016-07-16 -
159 71 休憩の過ごしかた 1220 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1413 2 2016-07-22 -
128 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1264 2 2016-07-25 -
145 73 幻竜と隼 1215 2 2016-07-28 -
131 74 薄氷 1172 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1350 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1148 2 2016-08-04 -
137 75 革命と終端 1168 2 2016-08-07 -
143 76 Soldier’s Ballad 1097 4 2016-08-10 -
134 77 Full Boost! 1109 2 2016-08-13 -
150 78 Dead heat 1219 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
138 幕間 久実のだらだラジオ03 1185 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
76 81 EDEN 1133 4 2016-09-01 -
84 82 闇夜の錦 1147 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1323 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1167 2 2016-09-13 -
135 85 Sakura Sunrise 1362 2 2016-09-18 -
106 閑話休題:お詫びとおまけ 1157 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1132 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1102 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 958 2 2016-10-13 -
109 89 夜露に濡れた朝陽 1225 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1316 2 2016-10-26 -
151 幕間 久実のだらだラジオ04 1240 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1080 2 2016-11-09 -
140 92 ライトニング・マイル 1099 4 2016-11-15 -
160 93 双振 1122 2 2016-11-20 -
72 94 鉛と金と 1040 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1113 2 2016-11-29 -
131 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1202 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1091 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
136 番外編1-2 †渚の大魔王† 1131 5 2016-12-15 -
173 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1182 4 2016-12-18 -
135 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1046 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1177 3 2016-12-23 -
137 そぴあちゃんのくり(ry 1301 3 2016-12-25 -
148 番外編2-3 対面する者たち 1166 3 2016-12-30 -
97 番外編2-4 集結と収束 1032 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1101 3 2017-01-05 -
155 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1230 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
159 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1158 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1062 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
85 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1204 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1052 4 2017-02-04 -
137 番外編2 前半終了の幕間 1154 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1045 2 2017-02-10 -
159 幕間 論争、宇宙まで 1076 2 2017-02-14 -
145 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1072 2 2017-02-16 -
141 【緊急?更新】今後の方策について 1129 2 2017-02-18 -
132 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1127 10 2017-02-21 -
141 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1240 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1087 2 2017-03-03 -
125 番外編2-18 Symphonic…1 1334 2 2017-03-14 -
132 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1079 2 2017-03-20 -
138 番外編2-19 Symphonic…2 886 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 978 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1030 2 2017-04-16 -
161 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1067 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1024 2 2017-04-26 -
145 番外編2-24 Waltzic...p2 1089 2 2017-05-02 -
131 番外編2-25 Waltzic...p3 1179 6 2017-06-03 -
108 番外編2-26 Waltzic...p4 932 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1178 2 2017-07-10 -
162 99 Silhouette 1022 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1107 2 2017-12-25 -
130 Over the Period -御品書 1024 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 902 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 920 0 2018-07-14 -
95 OtP03 Dirge 916 0 2018-09-01 -
102 OtP04 Requiem 897 2 2018-09-17 -
119 OtP05 Period 923 2 2018-09-24 -
78 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 834 0 2018-09-28 -
144 OtP06 Anthem 937 2 2018-10-14 -
138 OtP07 Perfectly 1063 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
72 OtP09 Bloomin’ 949 2 2018-11-22 -
116 OtP10 Danger! 936 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1038 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 864 2 2019-01-01 -
79 OtP13 Quantum 934 2 2019-01-11 -
123 OtP14 Vicious 941 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 896 3 2019-01-29 -
104 OtP16 Fragments 1047 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 809 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 825 2 2019-02-20 -
93 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 782 2 2019-02-24 -
128 OtP19 Deflect 877 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 787 2 2019-03-11 -
83 OtP21 Expedition 868 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 873 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 863 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 845 2 2019-04-21 -
89 OtP26 Lightning 750 2 2019-05-03 -
96 OtP27 Blaze 876 2 2019-05-22 -
84 OtP28 Prelude 979 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 697 2 2023-01-22 -
71 OtP31 Enclosure 560 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー