交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > OtP11 Vidofnir

OtP11 Vidofnir 作:Ales




---《まえがき》---

 クリスマス?忘れちまったぜ、そんな言葉……


---《ほんぺん》---



 もしかしたら、この方が終幕に相応しかったんじゃないかしら―


 歓迎会も滞りなく終わり、皆との交流も第一歩となった初日の夜。



 しゅう、まく……?
 そう、終幕―


 怒りを露わにする緋色により、どうにか確保された寝床での夢である。



 これはあなたが選ばなかった未来―





 心臓を食い破られ―





  頭蓋を砕かれ―





   手足を裂かれ―





    心身共に蹂躙され―





 それでも、あなたは抵抗したかしら?



 私、は……





1st.Turn
 TP:遊貴

遊貴 LP:7000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0

 □□□□□
□□□□□□
  □ □
 □□□□□□
 □□□□□

??? LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
 F:None


 私のターン……《太陽風帆船》を特殊召喚、更に《カードガンナー》を召喚して《機械複製術》を発動。3体のうち2体の《カードガンナー》の効果でデッキから合計6枚墓地に送る。《カードガンナー》2体をリンクマーカーにセット。《星導竜アーミライル》をリンク召喚。《カードガンナー》を参照したアーミライルの効果で手札の《灰流うらら》をリンク先に特殊召喚。《カードガンナー》の効果で3枚墓地に送って2体でシンクロ召喚。《ハイパーサイコライザー》。《貪欲な壺》を発動、墓地のモンスター5体をデッキに戻して2枚ドロー。墓地の《幻獣機オライオン》を除外して手札の《幻獣機ウォーブラン》を召喚、サイコライザーにチューニングして《カラクリ将軍 無零》をシンクロ召喚。無零の効果で《カラクリ守衛 参壱参》を、機械族シンクロモンスターのシンクロ召喚に利用されたウォーブランの効果で《幻獣機トークン》をそれぞれ特殊召喚。この2体で2体目の無零を特殊召喚、無零2体で《幻獣機ドラゴサック》をエクシーズ召喚、更に《簡易融合》を発動、1000LP払って《重装機甲 パンツァードラゴン》を融合召喚、《太陽風帆船》とパンツァードラゴンでオーバーレイ・ネットワークを構築、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》をエクシーズ召喚、重ねて《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》をエクシーズ召喚。ドラゴサックの効果でオーバーレイユニットを1つ消費、《幻獣機トークン》2体を生成。これでターンエンド。


2nd.Turn
 TP:???

遊貴 LP:7000 D:27 H:1 G:9 Ex:10 V:1
 A:幻獣機ドラゴサック(ORU:1) ATK:2700
 B:幻獣機トークン DEF:0
 C:サイバー・ドラゴン・インフィニティ(ORU:3)
 D:幻獣機トークン DEF:0
 E:星導竜アーミライル ATK:1400

 □□□□□
□ABCD□
  E □
 □□□□□□
 □□□□□

??? LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
 F:None


 私のターン、ドロー。―

 そちらのフィールドの《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》をリリースして、《ヴォルカニック・クイーン》を特殊召喚。自分フィールド上にモンスターが存在しない時、《フォトン・スラッシャー》は手札から特殊召喚できる。更に手札の《ライトロード・メイデン ミネルバ》を墓地に送って《銀河戦士》を特殊召喚。特殊召喚に成功した銀河戦士の効果と手札から墓地に送られたミネルバの効果、《銀河遠征》を手札に加え、デッキから1枚墓地に送る。《銀河遠征》を発動、デッキから2体目の《銀河戦士》を特殊召喚。《A・ジェネクス・バードマン》の効果、《銀河戦士》を手札に戻して自身を特殊召喚。《フォトン・スラッシャー》と《A・ジェネクス・バードマン》をリンクマーカーにセット、《水晶機巧―ハリファイバー》をリンク召喚。ハリファイバーの効果、デッキから《???》を特殊召喚。レベル5の《銀河戦士》に、レベル3の《???》チューニング。


 ‘‘暴虐の炎龍、憎悪を燃やせ。命全てを蹂躙し、焼却せよ―’’


 シンクロ召喚、《???》


---

《???》
チューナー・効果モンスター
星3/炎属性/魔法使い族/攻0/守0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分フィールド上に「???」または「???」が存在する場合、このカードは手札・墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードをS素材としてS召喚した「???」モンスターは以下の効果を得る。
・1ターンに1度、手札・フィールドからモンスターを1体ずつ選択して発動する。その2体を破壊し、このカードの攻撃力は、破壊したモンスターの攻撃力の合計分アップする。
(3):???

《???》
シンクロ・効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
(1):このカードのS召喚に成功した場合に発動する。このカードはこのターン、3回まで攻撃できる。この効果は相手フィールド上にモンスターが3体以上存在する場合に発動と処理ができる。
(2):???
---


 「???」の効果、このターン3回攻撃できる。更に「???」の効果を適用、フィールドのハリファイバーと手札の《銀河戦士》を破壊してその攻撃力分このカードの攻撃力を上げる。


??? ATK:2500 → 6000


 バトルフェイズ、《■龍レ■■■テ■■》で《星導竜アーミライル》を攻撃。‘‘侵掠する深淵なる灼火(ヴァイオレート・アビス・ブレイズ)’’!


?炎龍 ATK:6000  ATK:1400 星導竜アーミライル
 遊貴 LP:7000 → 2400



 ……っ!


 《■龍レ■■■テ■■》で《幻獣機ドラゴサック》を攻撃。‘‘侵掠する深淵なる灼火・双破(ヴァイオレート・アビス・ブレイズ・ツヴァイ)’’!


?炎龍 ATK:6000  ATK:2700
 遊貴 LP:2400 → 0





 っ!が、はぁっ……!

 この程度?あなた、相当奇妙な‘‘未来’’を引き込んだみたいね―

 それが、どうした……って……?



 どうもしないわ……あなたが‘‘それ’’を持ち続ける限り、私は同じ事を問い続けるわ―





 あなたの‘‘終幕’’は、どちらが正解だったのかしら?―





 「っ……!」
 「遊貴ちゃん!?ねえ、大丈夫?」

 いつの間にかベッドに腰掛けていた緋色の声で目が覚めた。

 「ぅ……ぇ?」
 「随分うなされていたし、苦しそうに心臓を抑えていたけれど……?」

 寝惚けた頭で、記憶を辿る。



 (あのとき、あの龍の攻撃で……っ!)

 咄嗟に顔をしかめたのが気になったのか、緋色は遊貴の肩を掴んで再び訊ねた。

 「遊貴ちゃん、大丈夫?」



 「はい、ちょっと夢見が悪かったので……」

 自分でも随分下手な愛想笑いだ、と思えてしまう程に張り付いた笑みを浮かべて、遊貴は返した。


 「そう……じゃあ、おまじない。」

 そう言うと、緋色はするりとベッドに潜り込んで遊貴の頭を撫でた。

 「ん……ぅ?」
 「大丈夫、大丈夫よ。お姉さんが添い寝してあげるから、ね?」




 「…………ありがとう、ございます。」


 その後、朝を迎えるまで同じ夢を見ることはなかった。もっとも、朝一番に同室のエミリアにからかわれたのが少々頭痛の種と化したのであるが。




---





 正午数分前、遊貴は緋色に連れられて校長室の前にやってきた。

 「どうなんだろ……緋色さんも一緒に入りますか?」

 遊貴の言葉に、緋色は小さく首を横に振って返した。

 「そうですか。じゃあ行ってきます。」

 ドアを3度ノックし、どうぞという声を聞いてから開く。


 「失礼します……」



 「久しぶりだね。大きくなった、と言いたいところだけれど……」
 「残念ながら、あまり大きくなっていないですね。」




 あの時から、心も身体も、成長していないですね―


 半分は自嘲気味に、半分は客観的かつ普遍的な事実として。宮戸遊貴は、そう吐き出した。




現在のイイネ数 129
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
これだけの盤面をあっさり覆された挙句、1ターンキルを喰らったのは悪夢と言わざるして何と言うのか、という感じですね。Sモンスターもそうですが、チューナーもエグい効果をしていますね。こんなチューナーすらあっさり呼び出せてしまうハリファイバー恐るべし(え

あなたが選ばなかった未来、ということは遊貴がこうなってしまう未来もあったということですよね。色々と激しい戦いを繰り広げてきたと思われる遊貴ですが、正しいルート(今のがそうではないかもしれませんが)を選ぶことができたようで何よりです。 (2018-12-23 00:29)
Ales(from PC)
様々な可能性を考慮した結果です。色々と。

光芒さん
現実にはこれより恐ろしいカードが転がっている、というのも考え物ですね。さりとてなん、このカードたちはある程度強くないと困る事情があるので、こんな効果になってます。

>こんなチューナーすらあっさり呼び出せてしまうハリファイバー恐るべし
制限カード化とのことですが、1枚あれば十分だと思うんですけど……トークン生成とか、輪廻天狗辺りと組み合わせると面白いカードですね(白目)

>あなたが選ばなかった未来、ということは遊貴がこうなってしまう未来もあったということですよね
はい。あり得ました。さらりと流していますが、当該箇所は実はかなりの転換点になっています。(こういう分岐点やら精神的な面やらを描写するSSも珍しいような……)

>色々と激しい戦いを繰り広げてきたと思われる遊貴ですが、正しいルート(今のがそうではないかもしれませんが)を選ぶことができたようで何よりです
100%正しい選択というのは往々にして存在しないと考えていますが、遊貴に関しては(その場に於いて)最善を尽くした、という考えが正しいですかね。勿論どこかで折り合いは付けて頂きます。 (2018-12-24 19:39)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
155 01 導入その1 2140 4 2016-02-01 -
132 02 導入その2 1500 2 2016-02-01 -
134 03 星の欠片を探しに… 1964 0 2016-02-01 -
132 04 光と闇の物語の序曲 1328 2 2016-02-03 -
132 05 Eyes up,Commander 1539 2 2016-02-03 -
138 06 舞い上がれ、光の翼で 1553 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1722 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1453 4 2016-02-08 -
151 08 空に掲げた腕は… 1343 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1311 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
157 11 口笛合わせて 1354 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1242 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1285 0 2016-02-20 -
93 14 夜昼なれ、花の舞 1336 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1426 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1497 2 2016-02-26 -
105 デッキ詳説:LV *5.19追記 1233 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1319 2 2016-02-28 -
164 18 錆びついた旋律 1303 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1289 2 2016-03-02 -
96 EX 02:画竜点睛 1317 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
97 EX 04:エンジェルドリーム 1266 5 2016-03-06 -
160 EX 05:JET 1267 7 2016-03-08 -
167 EX 06:凛として咲く花の如く 1179 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
84 20 中身は豚さ♪ 1448 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1379 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1277 2 2016-03-18 -
104 24 She once was a… 1229 2 2016-03-20 -
158 25 if you really try 1345 2 2016-03-22 -
156 26 虹の橋を越えて 1284 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1169 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1229 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
134 31 気持ち隠して 1270 2 2016-04-03 -
150 32 シャボン玉ひとつ 1234 0 2016-04-05 -
90 33 その日まで 1109 2 2016-04-07 -
112 34 少しずつ埋めるように 1210 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1274 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1223 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1358 2 2016-04-15 -
155 38 道標を探すのなら… 1230 2 2016-04-17 -
114 39 Element of SPADA1 1257 2 2016-04-19 -
149 40 さよならトリップ・1 1138 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1263 2 2016-04-23 -
97 42 In the Zone・2 1144 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1183 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
109 44 F.A.T.E. part1 1306 2 2016-04-29 -
87 45 F.A.T.E. part2 1260 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1274 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1288 2 2016-05-05 -
87 48 星の扉 part2 1267 2 2016-05-07 -
82 49 Wings of Tomorrow 1326 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1423 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
100 51 星の扉 part3 1284 4 2016-05-15 -
133 52 星の扉 part4 1388 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1305 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1289 2 2016-05-21 -
139 第2部予告・キャラ紹介 1492 0 2016-05-23 -
137 54 開幕前の旋風 1372 2 2016-05-26 -
142 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1350 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
119 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1242 2 2016-06-04 -
102 58 螢火の幽霊娘 1362 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
140 60 Braver’s Soul 1272 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1301 0 2016-06-14 -
118 61 紙一重の差で 1344 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1222 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
118 64 交わされた約束 1139 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1327 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1287 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
143 幕間 久実のだらだラジオ02 1173 2 2016-07-10 -
68 69 Extra-Zero 8 1173 2 2016-07-13 -
153 70 軍靴の鳴動 1125 2 2016-07-16 -
159 71 休憩の過ごしかた 1220 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1413 2 2016-07-22 -
128 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1264 2 2016-07-25 -
145 73 幻竜と隼 1215 2 2016-07-28 -
131 74 薄氷 1172 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1350 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1148 2 2016-08-04 -
137 75 革命と終端 1167 2 2016-08-07 -
143 76 Soldier’s Ballad 1097 4 2016-08-10 -
134 77 Full Boost! 1109 2 2016-08-13 -
150 78 Dead heat 1219 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
138 幕間 久実のだらだラジオ03 1185 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
76 81 EDEN 1133 4 2016-09-01 -
84 82 闇夜の錦 1147 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1322 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1167 2 2016-09-13 -
135 85 Sakura Sunrise 1362 2 2016-09-18 -
106 閑話休題:お詫びとおまけ 1157 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1131 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1102 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 957 2 2016-10-13 -
109 89 夜露に濡れた朝陽 1225 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1316 2 2016-10-26 -
151 幕間 久実のだらだラジオ04 1240 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1080 2 2016-11-09 -
140 92 ライトニング・マイル 1099 4 2016-11-15 -
160 93 双振 1122 2 2016-11-20 -
72 94 鉛と金と 1040 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1113 2 2016-11-29 -
131 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1202 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1091 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
136 番外編1-2 †渚の大魔王† 1131 5 2016-12-15 -
173 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1182 4 2016-12-18 -
135 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1046 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1177 3 2016-12-23 -
137 そぴあちゃんのくり(ry 1301 3 2016-12-25 -
148 番外編2-3 対面する者たち 1166 3 2016-12-30 -
97 番外編2-4 集結と収束 1032 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1101 3 2017-01-05 -
155 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1230 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
159 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1158 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1062 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
85 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1204 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1051 4 2017-02-04 -
137 番外編2 前半終了の幕間 1154 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1044 2 2017-02-10 -
159 幕間 論争、宇宙まで 1075 2 2017-02-14 -
145 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1072 2 2017-02-16 -
141 【緊急?更新】今後の方策について 1129 2 2017-02-18 -
132 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1127 10 2017-02-21 -
141 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1240 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1087 2 2017-03-03 -
125 番外編2-18 Symphonic…1 1333 2 2017-03-14 -
132 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1079 2 2017-03-20 -
138 番外編2-19 Symphonic…2 886 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 978 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1030 2 2017-04-16 -
161 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1067 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1024 2 2017-04-26 -
145 番外編2-24 Waltzic...p2 1089 2 2017-05-02 -
131 番外編2-25 Waltzic...p3 1179 6 2017-06-03 -
108 番外編2-26 Waltzic...p4 932 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1178 2 2017-07-10 -
162 99 Silhouette 1022 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1107 2 2017-12-25 -
130 Over the Period -御品書 1024 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 902 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 920 0 2018-07-14 -
95 OtP03 Dirge 916 0 2018-09-01 -
102 OtP04 Requiem 896 2 2018-09-17 -
119 OtP05 Period 923 2 2018-09-24 -
78 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 834 0 2018-09-28 -
144 OtP06 Anthem 937 2 2018-10-14 -
138 OtP07 Perfectly 1063 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
72 OtP09 Bloomin’ 949 2 2018-11-22 -
116 OtP10 Danger! 936 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1037 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 864 2 2019-01-01 -
79 OtP13 Quantum 934 2 2019-01-11 -
123 OtP14 Vicious 941 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 896 3 2019-01-29 -
104 OtP16 Fragments 1047 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 809 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 825 2 2019-02-20 -
93 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 782 2 2019-02-24 -
128 OtP19 Deflect 877 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 787 2 2019-03-11 -
83 OtP21 Expedition 868 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 873 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 863 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 845 2 2019-04-21 -
89 OtP26 Lightning 750 2 2019-05-03 -
96 OtP27 Blaze 876 2 2019-05-22 -
84 OtP28 Prelude 979 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 697 2 2023-01-22 -
71 OtP31 Enclosure 560 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー