交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幕間 論争、宇宙まで 作:Ales
---《まえがき》---
い つ も の
(・3・)こいついつもおまけ書いてんな
* 時期的には……ほんへの半年後ぐらい?
*2 せんでんではありません
---《ほんぺん》---
宮戸遊貴の部屋には何もない。
何もないが、つい数時間前から生物が居着いている。
この生物というのは無論、部屋の主でありにゃあと鳴かない青毛の黒猫ではない。茶色と言うには灰に近く、だが灰色と断ずるにはくたびれた茶色をしている。
「そして私はガラス窓を登ろうとして、その足を滑らせた…………」
部屋の主が、その生物の気持ちを代返した。
「お前は一体何を言っているんだ……?」
「哲学。」
訂正しよう。宮戸遊貴の部屋にその生物が居着いていた訳ではない。正確には部屋の外であり、窓ガラスをよじ登ろうと必死になっているイモリを見て、遊貴はぼんやりと呟いたのだ。
「おおぅ、哲学か。じゃあ、ソクラテスとアリストテレスはどっちが偉いんだ?」
声の主は星崎美夏。遊貴の親友にして遊び仲間であり、今日もよろしくやりにやってきたのである。
「多分ゴーダマ・シッダルタ……」
宮戸遊貴は、意外と人によって話を変えたりする。時と場合によって言うことが変わるが、軸は全くぶれない。即ち、とりあえず話を収束させたがる。
「なるほど、お釈迦様か。じゃあお釈迦様とイエス・キリストだとどっちが偉いんだ?」
「…………涅槃に旅立てば対等かな。」
「んーじゃあ、ナポレオンとド・ゴールって……」
「知らない。」
中学女子が甲斐甲斐しくも友人の部屋にやってきたというのに、する話はやれ何が良いだのどちらが偉いだのと全くもって不毛な会話である。
「そっかー知らないかー。って、今日何しに来たか忘れそうになったわ。遊貴、今日は何の日か知ってるよな?」
「オレゴン州が出来たりアリゾナ州が出来たりした……」
「違う、そうじゃない。」
「第1回箱根駅伝開催の日。」
「は?」
「世界初の電子計算機ENIACの公開日。」
「はぁ?」
「麻原○晃がオウム○理教の前身であるオウム神仙○会を創設した日……」
「あのさぁ…………」
「えっと、他には……」
「あのさ、まずバレンタインデーって言おうよ。」
遊貴にしてみれば、忘れた訳ではない。いやむしろ製菓会社の陰謀にまんまと乗せられた日本国の国民である以上、避ける方が困難というリア充御用達の日が2月14日、バレンタインデーなのである。
その起源は古代ローマ時代まで遡る訳だが、とにかく現代日本においては何故かチョコレートを押しつけ合う……もとい、送り合う習慣が根付いている。
「って訳でさ、チョコレートを買ってきたんだけど。口に合うと良いかな。」
そしてここにも陰謀にまんまと乗せられた日本人がひとり。
「私、チョコレート嫌いなんだけど……」
「はぁ!?」
正確には無駄に甘いチョコレートが嫌いなのだが、昨今まともにカカオ含有率を上げているもの以外は無駄に甘ったるいので言っていることはさして変わりない。だが些か無神経であった。
「うっわ、折角高○屋まで行って買ってきたのに。そりゃちょっとショックだわ。」
「あ、でもチョコレート菓子なら食べられるよ。たけのこ○里とか……」
「…………あ?」
日本には株式会社○治という会社が存在する。
当該会社についての詳しい解説は省くとして、とりあえず飲み物作ったりヨーグルト作ったりお菓子を作ったりしている会社だと説明すれば9割方合っている。
さてその(株)明○が生産・販売しているチョコレート菓子に、先に遊貴の言ったたけ○この里なる製品がある。これはたけのこに見立てた円錐状のスナックにチョコレートをコーティングしたもので、実際おいしい。
だがどういう訳かこの会社はもうひとつ似た名前の製品を出している。名前はきのこ○山。これはきのこのヘタに見立てたスナックに、これまたきのこの傘に見立てたチョコレートをくっつけてきのこにすると言う安直な発想に基づいて製造されている。某ドラマの主人公は「胃に入れば何でも同じ」という料理人にあるまじき名言を残しているが、同じ材料でここまで酷い改変が出来るのも珍しいものである。
「お前、たけのこ派だったのかよ…………」
どういう訳か、きのこ派とたけのこ派は仲が悪い。恐らく相手の派閥に親を○されたのだろうと思えるぐらいに仲が悪い。
「いや、食べられるってだけで好きな訳じゃないから……」
異なる派閥の人間との論争は時にリアルファイトどころかロケット弾頭が飛び交う戦場となるため、迂闊に派閥アピールするのは命を捨てることと同義である。だがそんな消極的な姿勢も、この闘争の前には無力なのである。
「残念だよ……君とは戦いたくなかったが…………」
「いや、意味わからないんだけど……」
正論は正論である。決してセイロン諸島ではないが正論である。しかしこれは時として無力であり、行動しなければ勝利をつかめないということもある。
「だらっしゃあああぁ!その首、取ったらぁ!」
気合いの声と共に美夏は突進すると、遊貴をそのままベッドに押し倒した。
「あっ、んぅ……」
一瞬のことで全く反応できなかった遊貴は、間抜けな声と共にされるがままになってしまった。
「いやー、流石に首取るのは辛いからさ、ここはひとつ改宗と言うことで手を打ってやろうではないか。」
そう言って、美夏は焦茶色に鈍く輝くそれを取り出し、遊貴の口に押しつけた。
「んむっ……!」
「ほーら、しっかり味わいなよ……おっと、まだ歯は立てちゃ駄目だ。、まずはじっくりと…………」
美夏がスナック部を持って前後に揺らすと、遊貴の口唇部から分泌される唾液が絡まって随分怪しげな水音がし始める。
「みかぁ、もう……」
「おーっと、まだ駄目だ。あんたがたけのこの里から改宗してきのこの山で修行を積むと誓うまでこの責めをやめる訳にはいかないんでね。」
そんなこんなで遊んでいたせいか、二人は全く気付いていなかったのだ。
宮戸家当主、宮戸琉枝が既に、部屋の前まで来ているということに。
「入るわよー。バレンタインデーだし、ホットショコラ作ってみたけど……ってあら、お楽しみの最中だったかしら?」
何ら悪びれることなく入ってきた琉枝を美夏が向いた隙にきのこを飲み込んだ遊貴は、そのままするりと抜け出して床に正座して荒い息を吐いた。
「いやーそれがさー。遊貴のやつがたけのこ派だなんて言い出すからさ。きのこ派に改宗させようと思って調教してたんですけど……って、さすがにお姉さんの許可なしには不味いですよね。」
そしてこちらも何ら悪びれることなく言いのけた美夏に対し、やはり悪びれることなく琉枝は返すのだった。
「別に構わないけれど、きのこたけのこで論争するのはちょっと不毛じゃないかしら?」
「いえいえ、重要なことですよ!じゃあ琉枝さんはどっちなんですか?」
「あら私?私は-」
琉枝の呟くような回答に、その場の二人が一様に肩を落とした。但し美夏は落胆であり、遊貴は論争の終着からくる安堵といった様子である。
「アポ○よ。私は地上で満足する女じゃないわ。」
円錐形のチョコレートの先端部がイチゴ味になった菓子。これも○治の製品である。
「はい、これ。○島屋で買ってきたやつ。」
琉枝にすっかり毒気を抜かれた美夏が、遊貴に過剰包装のチョコレートを手渡した。
「あ、うん、ありがと……」
受け取って確認すると、ゴで始まる超高級チョコレートメーカーの名前が見えた。
「いつも思うけど、美夏、金遣い荒い……」
一応社長令嬢なので資産的にはかなりのものであるが、それにしても中学生のセンスとは思えないブランド品である。
「あーいや、ほらさぁ……やっぱ、名前の知れたとこのがよさげじゃん?そう考えたら、ここぐらいしかなくってさ。あんた、こういうメーカーとか全く興味なさそうだし。」
「まあ、否定はしないけど。あ、私もお返し。」
そう言って遊貴が差し出したのは、どこで買ってきたと問いたくなる北海道の某メーカーの、乾燥イチゴをチョコレートでコーティングした製品であった。
「何だ、忘れてたんじゃなかったのか。」
苦笑混じりに箱を受け取ると、それを大事そうに鞄にしまった。
「んー……まあ、美夏とはそれなりに良い親友関係で居たいから。」
この黒猫は黒猫である。
気まぐれで、時々意味不明な言動でボケてみせたり、このようにドキッとさせられる言葉を無表情で呟いたりするのだ。
「はぁ…………あんたにゃまだまだ敵わないわ……」
そう言って美夏は遊貴を引き寄せると、そのまま膝の上に乗せてみた。案の定抵抗されたが、さらさらの長髪が顔や手に当たって揺れる感触が妙に心地よい。
そう感じる、うららかな昼下がりであった。
---《あとがき》---
全部製造ってやつが悪いんだ!
失礼しました。予想外に予想外なことが起きて予想外な結末になったので、予想外のネタを仕込むことになりました。構想3秒、制作2時間弱。
今回は純粋なゆきみか回です。いやゆきみか以外やることないですしおすし。本当は螢華さんと論争してもらう予定だったのですが、冬も来てるとかただのネタバレなのでやめておきました。あ、そうそう。筆者は80%派です。妥協点は72%。
皆様、良いバレンタインデーをお過ごし下さい。筆者はどうせ追加作業と戦う羽目になります。
現在のイイネ数 | 159 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
155 | 01 導入その1 | 2140 | 4 | 2016-02-01 | - | |
132 | 02 導入その2 | 1500 | 2 | 2016-02-01 | - | |
134 | 03 星の欠片を探しに… | 1964 | 0 | 2016-02-01 | - | |
132 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1328 | 2 | 2016-02-03 | - | |
132 | 05 Eyes up,Commander | 1539 | 2 | 2016-02-03 | - | |
138 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1553 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1722 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1453 | 4 | 2016-02-08 | - | |
151 | 08 空に掲げた腕は… | 1343 | 0 | 2016-02-10 | - | |
93 | 09 エネミー・ウィズイン | 1311 | 2 | 2016-02-12 | - | |
120 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1315 | 2 | 2016-02-14 | - | |
157 | 11 口笛合わせて | 1354 | 0 | 2016-02-16 | - | |
80 | 12 光の外へと | 1242 | 2 | 2016-02-18 | - | |
119 | 13 追いかけた星は | 1285 | 0 | 2016-02-20 | - | |
93 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1336 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1426 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1497 | 2 | 2016-02-26 | - | |
105 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1233 | 0 | 2016-02-27 | - | |
136 | 17 Black and White | 1319 | 2 | 2016-02-28 | - | |
164 | 18 錆びついた旋律 | 1303 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1289 | 2 | 2016-03-02 | - | |
96 | EX 02:画竜点睛 | 1317 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1261 | 4 | 2016-03-05 | - | |
97 | EX 04:エンジェルドリーム | 1266 | 5 | 2016-03-06 | - | |
160 | EX 05:JET | 1267 | 7 | 2016-03-08 | - | |
167 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1179 | 4 | 2016-03-09 | - | |
148 | 19 奏で続ける旋律 | 1246 | 4 | 2016-03-10 | - | |
84 | 20 中身は豚さ♪ | 1448 | 2 | 2016-03-12 | - | |
100 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1379 | 4 | 2016-03-14 | - | |
132 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1239 | 2 | 2016-03-16 | - | |
133 | 23 Get your ticket | 1277 | 2 | 2016-03-18 | - | |
104 | 24 She once was a… | 1229 | 2 | 2016-03-20 | - | |
158 | 25 if you really try | 1345 | 2 | 2016-03-22 | - | |
156 | 26 虹の橋を越えて | 1285 | 2 | 2016-03-24 | - | |
146 | 27 gray sand | 1345 | 2 | 2016-03-26 | - | |
129 | 28 lonely words | 1170 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1229 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1214 | 2 | 2016-04-01 | - | |
134 | 31 気持ち隠して | 1270 | 2 | 2016-04-03 | - | |
150 | 32 シャボン玉ひとつ | 1234 | 0 | 2016-04-05 | - | |
90 | 33 その日まで | 1109 | 2 | 2016-04-07 | - | |
112 | 34 少しずつ埋めるように | 1210 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1274 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1223 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1358 | 2 | 2016-04-15 | - | |
155 | 38 道標を探すのなら… | 1230 | 2 | 2016-04-17 | - | |
114 | 39 Element of SPADA1 | 1257 | 2 | 2016-04-19 | - | |
149 | 40 さよならトリップ・1 | 1138 | 2 | 2016-04-21 | - | |
136 | 41 In the Zone・1 | 1263 | 2 | 2016-04-23 | - | |
97 | 42 In the Zone・2 | 1144 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1183 | 0 | 2016-04-26 | - | |
143 | 43 星の扉・1 | 1134 | 2 | 2016-04-27 | - | |
109 | 44 F.A.T.E. part1 | 1306 | 2 | 2016-04-29 | - | |
87 | 45 F.A.T.E. part2 | 1260 | 2 | 2016-05-01 | - | |
181 | 46 笑顔の訳 | 1274 | 4 | 2016-05-03 | - | |
113 | 47 Element of SPADA2 | 1288 | 2 | 2016-05-05 | - | |
87 | 48 星の扉 part2 | 1267 | 2 | 2016-05-07 | - | |
82 | 49 Wings of Tomorrow | 1326 | 2 | 2016-05-09 | - | |
107 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1423 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1161 | 4 | 2016-05-13 | - | |
100 | 51 星の扉 part3 | 1284 | 4 | 2016-05-15 | - | |
133 | 52 星の扉 part4 | 1388 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1305 | 3 | 2016-05-19 | - | |
111 | 閑話休題2:座談会 | 1289 | 2 | 2016-05-21 | - | |
139 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1492 | 0 | 2016-05-23 | - | |
137 | 54 開幕前の旋風 | 1372 | 2 | 2016-05-26 | - | |
142 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1350 | 2 | 2016-05-29 | - | |
87 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1192 | 2 | 2016-06-01 | - | |
119 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1242 | 2 | 2016-06-04 | - | |
102 | 58 螢火の幽霊娘 | 1362 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
140 | 60 Braver’s Soul | 1272 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1301 | 0 | 2016-06-14 | - | |
118 | 61 紙一重の差で | 1344 | 2 | 2016-06-16 | - | |
113 | 62 Beyond the fate | 1222 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
118 | 64 交わされた約束 | 1139 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1327 | 2 | 2016-06-28 | - | |
134 | 66 光と焔 | 1287 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1203 | 2 | 2016-07-07 | - | |
143 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1173 | 2 | 2016-07-10 | - | |
68 | 69 Extra-Zero 8 | 1173 | 2 | 2016-07-13 | - | |
153 | 70 軍靴の鳴動 | 1125 | 2 | 2016-07-16 | - | |
159 | 71 休憩の過ごしかた | 1220 | 2 | 2016-07-19 | - | |
153 | 72 激戦の予感 | 1413 | 2 | 2016-07-22 | - | |
128 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1264 | 2 | 2016-07-25 | - | |
145 | 73 幻竜と隼 | 1215 | 2 | 2016-07-28 | - | |
131 | 74 薄氷 | 1172 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1350 | 7 | 2016-08-02 | - | |
136 | 74 バード・ストライク | 1148 | 2 | 2016-08-04 | - | |
137 | 75 革命と終端 | 1167 | 2 | 2016-08-07 | - | |
143 | 76 Soldier’s Ballad | 1097 | 4 | 2016-08-10 | - | |
134 | 77 Full Boost! | 1109 | 2 | 2016-08-13 | - | |
150 | 78 Dead heat | 1219 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1151 | 2 | 2016-08-19 | - | |
138 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1185 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1053 | 2 | 2016-08-25 | - | |
76 | 81 EDEN | 1133 | 4 | 2016-09-01 | - | |
84 | 82 闇夜の錦 | 1147 | 2 | 2016-09-05 | - | |
143 | 83 月影 | 1323 | 2 | 2016-09-09 | - | |
110 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1167 | 2 | 2016-09-13 | - | |
135 | 85 Sakura Sunrise | 1362 | 2 | 2016-09-18 | - | |
106 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1157 | 2 | 2016-09-22 | - | |
71 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1131 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1102 | 4 | 2016-10-05 | - | |
70 | 88 曙光の歌 | 957 | 2 | 2016-10-13 | - | |
109 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1225 | 2 | 2016-10-18 | - | |
186 | 90 9.A.M. | 1316 | 2 | 2016-10-26 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1240 | 2 | 2016-11-01 | - | |
131 | 91 Gwin to run | 1080 | 2 | 2016-11-09 | - | |
140 | 92 ライトニング・マイル | 1099 | 4 | 2016-11-15 | - | |
160 | 93 双振 | 1122 | 2 | 2016-11-20 | - | |
72 | 94 鉛と金と | 1040 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1113 | 2 | 2016-11-29 | - | |
131 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1202 | 4 | 2016-12-04 | - | |
138 | 97 Follow Tomorrow | 1168 | 6 | 2016-12-06 | - | |
93 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1091 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1096 | 3 | 2016-12-11 | - | |
136 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1131 | 5 | 2016-12-15 | - | |
173 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1182 | 4 | 2016-12-18 | - | |
135 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1046 | 5 | 2016-12-21 | - | |
116 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1177 | 3 | 2016-12-23 | - | |
137 | そぴあちゃんのくり(ry | 1301 | 3 | 2016-12-25 | - | |
148 | 番外編2-3 対面する者たち | 1166 | 3 | 2016-12-30 | - | |
97 | 番外編2-4 集結と収束 | 1032 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1101 | 3 | 2017-01-05 | - | |
155 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1230 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
159 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1158 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1062 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1122 | 4 | 2017-01-22 | - | |
143 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1261 | 9 | 2017-01-27 | - | |
85 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1204 | 8 | 2017-01-31 | - | |
144 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1051 | 4 | 2017-02-04 | - | |
137 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1154 | 9 | 2017-02-06 | - | |
155 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1045 | 2 | 2017-02-10 | - | |
159 | 幕間 論争、宇宙まで | 1075 | 2 | 2017-02-14 | - | |
145 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1072 | 2 | 2017-02-16 | - | |
141 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1129 | 2 | 2017-02-18 | - | |
132 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1127 | 10 | 2017-02-21 | - | |
141 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1240 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1087 | 2 | 2017-03-03 | - | |
125 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1333 | 2 | 2017-03-14 | - | |
132 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1079 | 2 | 2017-03-20 | - | |
138 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 886 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 978 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1030 | 2 | 2017-04-16 | - | |
161 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1067 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1024 | 2 | 2017-04-26 | - | |
145 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1089 | 2 | 2017-05-02 | - | |
131 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1179 | 6 | 2017-06-03 | - | |
108 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 932 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1048 | 4 | 2017-06-24 | - | |
175 | 98 Drawback | 1178 | 2 | 2017-07-10 | - | |
162 | 99 Silhouette | 1022 | 2 | 2017-09-22 | - | |
149 | Where is my No.100!? | 1157 | 4 | 2017-11-19 | - | |
116 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1107 | 2 | 2017-12-25 | - | |
130 | Over the Period -御品書 | 1024 | 2 | 2018-06-14 | - | |
87 | OtP0 Boat | 902 | 2 | 2018-07-07 | - | |
103 | OtP02 Serenade | 920 | 0 | 2018-07-14 | - | |
95 | OtP03 Dirge | 916 | 0 | 2018-09-01 | - | |
102 | OtP04 Requiem | 896 | 2 | 2018-09-17 | - | |
119 | OtP05 Period | 923 | 2 | 2018-09-24 | - | |
78 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 834 | 0 | 2018-09-28 | - | |
144 | OtP06 Anthem | 937 | 2 | 2018-10-14 | - | |
138 | OtP07 Perfectly | 1063 | 2 | 2018-10-19 | - | |
79 | OtP08 Possession | 797 | 2 | 2018-11-02 | - | |
72 | OtP09 Bloomin’ | 949 | 2 | 2018-11-22 | - | |
116 | OtP10 Danger! | 936 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1038 | 2 | 2018-12-22 | - | |
107 | OtP12 Sigmund | 864 | 2 | 2019-01-01 | - | |
79 | OtP13 Quantum | 934 | 2 | 2019-01-11 | - | |
123 | OtP14 Vicious | 941 | 2 | 2019-01-25 | - | |
120 | OtP15 Quantize | 896 | 3 | 2019-01-29 | - | |
104 | OtP16 Fragments | 1047 | 2 | 2019-02-04 | - | |
97 | OtP17 Nornir | 809 | 2 | 2019-02-15 | - | |
102 | OtP18 Beyond the End | 825 | 2 | 2019-02-20 | - | |
93 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 782 | 2 | 2019-02-24 | - | |
128 | OtP19 Deflect | 877 | 2 | 2019-03-01 | - | |
78 | OtP20 Jokulhaups | 787 | 2 | 2019-03-11 | - | |
83 | OtP21 Expedition | 868 | 2 | 2019-03-15 | - | |
79 | OtP22 Lindwurm | 873 | 2 | 2019-03-19 | - | |
75 | OtP23 Swords | 798 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 889 | 2 | 2019-04-01 | - | |
146 | OtP24 Charge | 863 | 2 | 2019-04-08 | - | |
143 | OtP25 Manque | 845 | 2 | 2019-04-21 | - | |
89 | OtP26 Lightning | 750 | 2 | 2019-05-03 | - | |
96 | OtP27 Blaze | 876 | 2 | 2019-05-22 | - | |
84 | OtP28 Prelude | 979 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 827 | 0 | 2021-01-02 | - | |
82 | OtP30 mare-Nectaris | 697 | 2 | 2023-01-22 | - | |
71 | OtP31 Enclosure | 560 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/10 21:14 コンボ 召喚権を使わずにキュリオスを出す(おまけにEXデッキのカードを一枚墓…
- 09/10 19:31 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
- 09/10 10:45 SS 前日譚フウラ・ジンキ編2
- 09/10 09:10 評価 10点 《魔轟神ガミュジン》「魔轟神待望のEXに入るレベル4チューナー。…
- 09/10 07:01 ボケ R-ACEエアホイスターの新規ボケ。無駄にかっこよくなったスーパー…
- 09/10 01:42 評価 10点 《リンク・デコーダー》「「《ファイアウォール・ドラゴン・ダー…
- 09/09 23:34 評価 6点 《創星神 tierra》「【焔聖騎士】デッキにデモンスミス、ス…
- 09/09 22:27 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「利便性高くていいですね。 遊星のフ…
- 09/09 22:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




男性と女性のバレンタインデーもそうですが、美少女同士のバレンタインデーもいいですね。性格は正反対、けれど馬の合う二人の仲良き事の美しきかな。ただ中学生の女子なのに2月14日起きた出来事で思いつくことが中学生のそれじゃない件について。(遊貴たちの年齢から見るとすっかりおっさんな自分でも)わからないネタばっかりでしたよ。
ところで美夏はきのこ派だったんですね。残念……自分とは相容れないですな(殴
(2017-02-15 00:35)
追加の作業ですが。
失礼しました。
光芒さん
ゆきみか以外やることがないともいいます。
>中学生の女子なのに2月14日起きた出来事で思いつくことが中学生のそれじゃない件について
そもそも友人が来ているのに窓の外のイモリを見て哲学してるっていうね。お前ら中学生じゃねぇ!
>(遊貴たちの年齢から見るとすっかりおっさんな自分でも)わからないネタばっかりでしたよ
個↑々↓の知識はあっても、それと年代や日付を結び付けるのはまた別の難しさがありますよね。だから歴史は嫌いなんじゃ!(ただし適当に知識を収集するのは好き)
>ところで美夏はきのこ派だったんですね
美夏 「いや、食べたことないです。親がちゃんとしたの食べろって欧州産のしか買ってこないから。」
多分その場のノリだと思うんですけど……とりあえず遊貴を押し倒したかったので便乗しただけだと思います(迷推理) (2017-02-15 17:31)