交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP26 Lightning 作:Ales
「私のターン、ドロー!」
ボードアドバンテージこそ失った遊希であるが、ここであっさり負けるほど弱くはない。ここ一番の引きの良さは、遊貴のそれと遜色ないのである。
「メインフェイズ、手札の《星龍皇 ラスタウィルム》の効果を発動。手札または墓地から同名以外の「星龍皇」モンスター2体を除外する事で手札から特殊召喚できる。私が除外するのはウィルムサーフィとウィルムアンサル。来なさい、ラスタウィルム!」
光を収束させ、翼龍が空へと舞う。ラスタウィルムは攻撃力こそ2500でありそのままでは遊貴のモンスターを破壊できないものの、それを補ってあまりある効果を秘めている。
「特殊召喚に成功したラスタウィルムの効果、フィールドの表側表示のカードの効果を全て無効にする!更にこのターン、カードの効果発動を禁止するわ!」
「っ……!チェーンしたいけど、まだそっちのスタックが残ってる……」
「ええ、除外されたウィルムサーフィとウィルムアンサルの効果、それぞれ1枚ドローとデッキから「星龍皇」の除外よ。」
Chain3:星龍皇 ウィルムアンサル
Chain2:星龍皇 ウィルムサーフィ
Chain1:星龍皇 ラスタウィルム
しかし、遊貴もドラゴアセンションの脆さは知っている。効果で攻撃力を上昇させるため無効化に弱く、またライフポイント700という極限に近い状態で出すにはリスクが高い事も、そのケアは必須である事も心得ている。
「ってことは、ここで発動しないと負けか。墓地のプルヴィアの効果、フィールドのモンスター1体をターン終了時まで除外する。対象は当然ラスタウィルム。」
「させないわよ。ラスタウィルムの効果、自身を除外する事で魔法・罠・モンスターの発動を無効にし、その後ゲームから除外されている幻竜族モンスター1体を特殊召喚する!」
Chain5:星龍皇 ラスタウィルム
Chain4:メタフィジカ・ドラゴン-プルヴィア
Chain3:星龍皇 ウィルムアンサル
Chain2:星龍皇 ウィルムサーフィ
Chain1:星龍皇 ラスタウィルム
「ラスタウィルムの効果でエルタウィルムを特殊召喚すれば効果分含めて攻撃力は3600、確かにそれでゲームエンド。でも、まだ終わらせない!リバースカード、《レインボー・ライフ》を発動。手札1枚を捨てて、このターン受けるダメージを回復に変換する!」
普通のデッキであればメインデッキからは滅多に見られないカードであるが、こと遊貴のデッキ【メタフィジカ】、特にシロキシやクロキシを採用し、ライフポイントをボードアドバンテージに変換し続けるデッキにおいては保険として機能する。またこのカードを発動する事で、遊希の側にも苦しい選択が生じるのだ。
「でも……それでは、最後のラスタウィルムの効果でレインボー・ライフも無効になるわ。そのままでは……」
「はい。なのでコストとして墓地の送ったネブラの効果、フィールドのカード1枚を手札に戻します。対象は勿論レインボー・ライフ。」
Chain7:メタフィジカ・ドラゴン-ネブラ
Chain6:レインボー・ライフ
Chain5:星龍皇 ラスタウィルム
Chain4:メタフィジカ・ドラゴン-プルヴィア
Chain3:星龍皇 ウィルムアンサル
Chain2:星龍皇 ウィルムサーフィ
Chain1:星龍皇 ラスタウィルム
「私の方からチェーンはないわ。」
「私の方もありません。チェーン解決、ネブラの効果でレインボー・ライフをバウンス、レインボー・ライフの効果で戦闘・効果によるダメージを回復に。」
「ラスタウィルムの効果で自身をを除外してプルヴィアの効果を無効に、効果で除外された星龍皇 ウィルムサーフィを特殊召喚。」
「むぅ……チェーン処理されてプルヴィアの効果は無効。」
「ウィルムアンサルの効果でデッキから《星龍皇 ウィルムヴァイン》を除外、更にウィルムサーフィの効果で1枚ドロー。そしてラスタウィルムの効果、全てのカードの効果を無効にするけれど……」
「レインボー・ライフはフィールドを離れているため有効、ドラゴアセンションは攻撃力0になるけど後半の効果は素材にしたモンスターが墓地を離れているため元々適用できない、Sophiaに至っては実質バニラ……」
(実質と付けずとも、効果を発動出来ん事ぐらいわかっている。)
むっとした声色で、Sophiaが付け足す。
「チェーンは終了したけれど、改めて除外されたウィルムプリムスの効果を発動。デッキから《星龍皇輪廻》を手札に加えるわ。」
---
星龍皇 ウィルムヴァイン
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/幻竜族/攻1500/守1900
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。ゲームから除外されている「星龍皇 ウィルムヴァイン」以外の「星龍皇」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したモンスターはこのターンの終了時に自分の手札に戻る。
(2):このカードが「星龍皇」と名のついたカードによってゲームから除外された場合に発動できる。自分のデッキから「星龍皇」と名のついた魔法・罠カード1枚を選択して手札に加える。
(3):1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「星龍皇」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。このカードのレベルをこのターンの終了時まで8にする。
「星龍皇 ウィルムヴァイン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。
星龍皇輪廻(ドラグリステル・サンサーラ)
速攻魔法
(1):自分フィールド上に表側表示で存在する「星龍皇」と名のついたモンスター1体をゲームから選択して発動できる。選択したモンスターをゲームから除外する。その後、このカードの効果で除外した「星龍皇」と名のついたモンスターの元々の攻撃力分自分のライフを回復する。
(2):墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動できる。ゲームから除外されている「星龍皇」と名のついたモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
「星龍皇輪廻」は1ターンに1枚までしか発動できず、「星龍皇輪廻」の(2)の効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
---
「更にウィルムサーフィは自分フィールド上に自身以外のモンスターが存在しない場合、除外してデッキから「星龍皇」2体を特殊召喚できる。ウィルムゼクンドとウィルムヴァインを特殊召喚。レベル4の星龍皇 ウィルムゼクンドにレベル4の星龍皇 ウィルムヴァインをチューニング。
“星の力与えられし龍皇よ、天上に座する女神に傅き、神々の果実を守りし守護者となりて生まれ変われ!”
シンクロ召喚、レベル8!《真星龍皇 ラードゥウィルム》!!」
星光の中に顕れたのは、三つ首の巨龍であった。それぞれに咆哮をあげ、対峙するものを威嚇している。
---
真星龍皇 ラードゥウィルム
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/幻竜族/攻2800/守2900
幻竜族チューナー1体+チューナー以外の「星龍皇」モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、このカードのS素材とした「星龍皇」と名のついたモンスターの数だけ自分のデッキから「星龍皇」と名のついたモンスターをゲームから除外して発動できる。この効果でゲームから除外した「星龍皇」と名のついたカードの数だけ相手の手札をランダムに墓地に送る。
(2):自分のメインフェイズ時にゲームから除外されている自分の幻竜族モンスター1体を墓地に戻し、フィールドに存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地に存在する「星龍皇」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
「真星龍皇 ラードゥウィルム」の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。
---
「ラードゥウィルムの効果、このカードのシンクロ召喚に成功した時、このカードのシンクロ素材とした「星龍皇」モンスターの数だけデッキから「星龍皇」モンスターを除外して、相手の手札を同じだけ墓地に送る。デッキの《真星龍皇 トゥーヴァウィルム》と《星龍皇 ウィルムプリムス》を除外して、手札2枚……左端から2枚を墓地に送ってもらうわ。」
---
真星龍皇 トゥーヴァウィルム
儀式・効果モンスター
星8/水属性/幻竜族/攻2700/守3000
「星龍皇の神託」により降臨。
このカードが「星龍皇」と名のついたモンスターのみをリリースして儀式召喚に成功した場合、このカードは以下の効果を得る。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキまたは墓地から「星龍皇」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える。
(2):相手がカードの効果を発動した時、手札の「星龍皇」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。その効果の発動を無効にする。
「真星龍皇 トゥーヴァウィルム」の(1)の効果は1ターンに1度までしか発動できない。
星龍皇 ウィルムプリムス
効果モンスター
星4/水属性/幻竜族/攻1700/守1700
(1):このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札から「星龍皇 ウィルムプリムス」以外のレベル4以下の「星龍皇」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は「星龍皇」と名のついたモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが「星龍皇」と名のついたカードによってゲームから除外された場合に発動できる。フィールドに表側表示で存在するカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
(3):1ターンに1度、ゲームから除外されている「星龍皇」と名のついたモンスター1体を自分のデッキに戻して発動できる。このカードのレベルをこのターンの終了時まで8にする。
「星龍皇 ウィルムプリムス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。
---
「むぅ……ニクスとウンブラを捨てる。」
「まだよ、「星龍皇」カードによって除外されたウィルムプリムスの効果、フィールドの表側表示のカード1枚を手札に戻すわ。選択するのは創星神 Sophia。」
「はい。」
(なにがはい、だ。全く、二度目はないだろうな……)
やはり悪態と共に、創星神は姿を消した。
「更にラードゥウィルムのもうひとつの効果、除外されている幻竜族モンスター1体を墓地に戻す事でフィールドのカード1枚を破壊する。ウィルムサーフィを墓地に戻してドラゴアセンションを破壊!」
「むぅ……」
効果発動を封じられている上、ドラゴアセンションは蘇生しても攻撃力0でしかない。Sophiaは自身の話のように再度出すのは非現実的であり、遊希はこのターン、一切回復をさせる事なく遊貴の全てのカードを無効化したと言える。
「カードを1枚セットしてターンエンド、エンドフェイズにラスタウィルムはフィールドに戻る。まさかこのターンで決められないなんて思ってなかったわ。」
5th.Turn
TP:遊貴
遊貴 LP:700 D:14 H:4 G:7 Ex:10 V:19
F:メタフィジカル・ステラストーム
遊希 LP:2400 D:26 H:1 G:5 Ex:13 V:7
F:真星龍皇 ラードゥウィルム ATK:2800
星龍皇 ラスタウィルム ATK:2500
セットカード
「私のターン、ドロー。」
僅か1ターンの間にアドバンテージを大きく喪失した遊貴であるが、唯一と言っていいアドバンテージは確保したままである。すなわち「メタフィジカ」特有の展開力であり、これがある限りはどうにでも出来る、というのが彼女の見解である。
(セットカードは……恐らく前のターンに手札に加えた星龍皇輪廻。リリース・エスケープでライフを回復しながら効果も使える、か。次のターンに墓地発動されたら厄介だから墓地に送らせたくないけど、フリーチェーンだからそうもいかない。こっちはそろそろきついんだけどなぁ……)
手札はある。だがどの選択肢も相手の出方次第では戦略も水泡に帰す。とは言い条、やる事は結局変わらないのである。遊貴は今し方ドローしたカード左手に持った手札に加え、別のカードをフィールドに置いた。
「メタフィジカ・ドラゴン-グラシエスを召喚、墓地のウンブラ、シニス、ニクスの効果を発動。それぞれ墓地からレベル2のチューナーとして特殊召喚します。」
「ええ、通すわ。」
「では3体を特殊召喚、特殊召喚に成功したシニスの効果に、自身がフィールドに存在する時に「メタフィジカ」モンスターの特殊召喚に成功したグラシエスの効果をチェーン、それぞれデッキから「メタフィジカ」の特殊召喚とデッキから1枚ドローです。」
「くっ……通すわ。」
遊貴の残りライフポイントは最早残り少ないが、同様に遊希も余裕がある訳ではない。ラスタウィルムの効果は無効にしたカードを破壊しないため、召喚権を使用した遊貴に1枚のドローを与える事と1体分のボードアドバンテージを失う事を天秤にかけると、苦しい判断ではあるが通さざるを得ないのである。
「では1枚ドローして……デッキから《メタフィジカ・ドラゴン-イリス》を特殊召喚。レベル4のメタフィジカ・ドラゴン-イリスに、レベル2となったメタフィジカ・ドラゴン-シニスをチューニング。
“巻き起これ疾風、轟け迅雷!迸る雷光、勝利への道を輝き示せ!”
シンクロ召喚、《メタフィジカ・ドラゴン-トニトルス》!」
一条の閃光と共に、雷竜が顕れた。電光を煌めかせつつ、その竜は中空から獲物を狙う鷹の如くにフィールド上空を旋回している。
「シンクロ召喚に成功したトニトルスの効果、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで破壊できます。そのセットカードを破壊します!」
「甘いわよ!リバースカードオープン、永続罠《星龍皇翔破》!破壊されるため前半の効果は発動できないけれど、表側表示で破壊された場合に手札または墓地から「星龍皇」モンスター1体を特殊召喚できるわ。」
---
星龍皇翔破(ドラグリステル・ライジング)
永続罠
(1):自分の墓地に存在する「星龍皇」と名のついたモンスター1体、またはゲームから除外されている「星龍皇」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスター1体を自分の手札に戻す。「星龍皇翔破」の(1)の効果は1ターンに1度までしか発動できない。
(2):フィールドに表側表示で存在するこのカードが墓地に送られた場合に発動できる。自分の手札または墓地から「星龍皇」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
---
「っ……!」
完全に読み違えである。ウィルムサーフィの効果でドローしたカードがあったため別のカードをセットされている可能性も否定できなかったが、この土壇場、吹けば消し飛ぶ残り2700というライフポイントにおいて敢えて回復手段を手札に残して読みを外させるという考えは遊貴にはなかった。
「あら、予想と違うカードで戸惑っているのかしら?」
「ちょっとは……でもそれも織り込み済み。トニトルスの効果で星龍皇翔破を破壊。」
「破壊された星龍皇翔破の効果、墓地のウィルムヴァインを特殊召喚するわ。特殊召喚に成功したウィルムヴァインの効果、除外されたウィルムゼクンドを特殊召喚。特殊召喚に成功したウィルムゼクンド効果、デッキから2枚目のエルタウィルムを手札に加えるわ。」
「《幻想の供物》を発動。フィールドの「メタフィジカ」モンスター1体をリリースして、フィールドのカード2枚を破壊する。トニトルスをリリースして、ラードゥウィルムと……ウィルムゼクンドを破壊。」
「通すけれど、破壊されたラードゥウィルムの効果を発動。墓地の「星龍皇」モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。対象はエルタウィルム。」
「こっちもシンクロ召喚によって特殊召喚され、フィールドを離れたトニトルスの効果。除外された「メタフィジカ」1体を特殊召喚できる。対象はイグニス。」
「ラスタウィルムの効果、自身を除外してその効果を無効にするわ。その後、除外されたウィルムサーフィを特殊召喚。」
目まぐるしい盤上の動きの後、結果として遊貴のフィールドに残ったのはグラシエスとチューナー化したニクス、シニスの3体。対する遊希はウィルムヴァイン、ウィルムゼクンド、ウィルムサーフィに加えエルタウィルムが特殊召喚され計4体。表示形式を変更できたのは大きく、唯一攻撃表示のエルタウィルムも自身の効果で攻撃力が5400まで上昇しており、容易には突破できない状態となっていた。
「これもまあ、想定内。メタフィジカ・ドラゴン-グラシエスと、チューナーのメタフィジカ・ドラゴン-ニクスをリリース。もう一度鳴り響け、大地の鼓動!メタフィジカ・ドラゴン-ケネティス!融合召喚に成功したケネティスの効果、デッキから幻竜族モンスター1体を特殊召喚します。闇竜星-ジョクトを特殊召喚、更にレベル6のメタフィジカ・ドラゴン-ケネティスに、レベル2となったメタフィジカ・ドラゴン-シニスをチューニング。
“新たな星光、三千世界を光へ誘う。夢幻の扉を開き、現れよ!”
シンクロ召喚、レベル8!《ステラパルヴィス・ドラゴン》!!」
まるで天空に輝く星を具象化し、龍の姿と化したかのような美しく煌めく龍が、飛翔した。
「ステラパルヴィス……?」
「これは、うん。まあ、そういう事。でもこのままだと何も出来ないから……レベル8のステラパルヴィス・ドラゴンに、レベル2の闇竜星-ジョクトをチューニング。
“光竜、輝きを超え、畏怖と衝動を世界に映す。星の扉を開き、顕れよ!”
シンクロ召喚、レベル10。《メタフィジカ・ステラパルヴィス・ドラゴン》!!」
光竜を素材とし、その名を冠しかつ「メタフィジカ」である光竜。それは一等星の如くに輝き、フィールド全体を青白く染めていた。
現在のイイネ数 | 92 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
158 | 01 導入その1 | 2150 | 4 | 2016-02-01 | - | |
134 | 02 導入その2 | 1507 | 2 | 2016-02-01 | - | |
138 | 03 星の欠片を探しに… | 1974 | 0 | 2016-02-01 | - | |
138 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1343 | 2 | 2016-02-03 | - | |
134 | 05 Eyes up,Commander | 1548 | 2 | 2016-02-03 | - | |
140 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1561 | 2 | 2016-02-06 | - | |
140 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1745 | 0 | 2016-02-07 | - | |
111 | 07 夢路より帰りて | 1465 | 4 | 2016-02-08 | - | |
158 | 08 空に掲げた腕は… | 1364 | 0 | 2016-02-10 | - | |
96 | 09 エネミー・ウィズイン | 1320 | 2 | 2016-02-12 | - | |
124 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1331 | 2 | 2016-02-14 | - | |
159 | 11 口笛合わせて | 1362 | 0 | 2016-02-16 | - | |
82 | 12 光の外へと | 1249 | 2 | 2016-02-18 | - | |
123 | 13 追いかけた星は | 1296 | 0 | 2016-02-20 | - | |
96 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1347 | 2 | 2016-02-22 | - | |
114 | 15 Flee at once. | 1441 | 2 | 2016-02-24 | - | |
93 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1512 | 2 | 2016-02-26 | - | |
108 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1241 | 0 | 2016-02-27 | - | |
138 | 17 Black and White | 1332 | 2 | 2016-02-28 | - | |
170 | 18 錆びついた旋律 | 1327 | 2 | 2016-03-01 | - | |
87 | EX 01:魔法のたまご | 1302 | 2 | 2016-03-02 | - | |
101 | EX 02:画竜点睛 | 1333 | 4 | 2016-03-03 | - | |
128 | EX 03:Got more raves | 1271 | 4 | 2016-03-05 | - | |
100 | EX 04:エンジェルドリーム | 1281 | 5 | 2016-03-06 | - | |
162 | EX 05:JET | 1273 | 7 | 2016-03-08 | - | |
171 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1189 | 4 | 2016-03-09 | - | |
152 | 19 奏で続ける旋律 | 1258 | 4 | 2016-03-10 | - | |
89 | 20 中身は豚さ♪ | 1468 | 2 | 2016-03-12 | - | |
103 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1388 | 4 | 2016-03-14 | - | |
133 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1246 | 2 | 2016-03-16 | - | |
137 | 23 Get your ticket | 1297 | 2 | 2016-03-18 | - | |
110 | 24 She once was a… | 1248 | 2 | 2016-03-20 | - | |
161 | 25 if you really try | 1356 | 2 | 2016-03-22 | - | |
157 | 26 虹の橋を越えて | 1291 | 2 | 2016-03-24 | - | |
150 | 27 gray sand | 1357 | 2 | 2016-03-26 | - | |
131 | 28 lonely words | 1180 | 2 | 2016-03-28 | - | |
153 | 29 Build a fortress | 1244 | 2 | 2016-03-30 | - | |
128 | 30 自由に歩いて | 1231 | 2 | 2016-04-01 | - | |
138 | 31 気持ち隠して | 1283 | 2 | 2016-04-03 | - | |
153 | 32 シャボン玉ひとつ | 1246 | 0 | 2016-04-05 | - | |
94 | 33 その日まで | 1119 | 2 | 2016-04-07 | - | |
114 | 34 少しずつ埋めるように | 1219 | 2 | 2016-04-09 | - | |
150 | 35 碧の道に沿うように | 1286 | 2 | 2016-04-11 | - | |
99 | 36 信じた夢を目指して | 1242 | 2 | 2016-04-13 | - | |
194 | 37 Revive → | 1370 | 2 | 2016-04-15 | - | |
159 | 38 道標を探すのなら… | 1243 | 2 | 2016-04-17 | - | |
118 | 39 Element of SPADA1 | 1270 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1143 | 2 | 2016-04-21 | - | |
138 | 41 In the Zone・1 | 1272 | 2 | 2016-04-23 | - | |
99 | 42 In the Zone・2 | 1154 | 2 | 2016-04-25 | - | |
79 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1198 | 0 | 2016-04-26 | - | |
148 | 43 星の扉・1 | 1147 | 2 | 2016-04-27 | - | |
112 | 44 F.A.T.E. part1 | 1313 | 2 | 2016-04-29 | - | |
90 | 45 F.A.T.E. part2 | 1268 | 2 | 2016-05-01 | - | |
183 | 46 笑顔の訳 | 1284 | 4 | 2016-05-03 | - | |
118 | 47 Element of SPADA2 | 1302 | 2 | 2016-05-05 | - | |
93 | 48 星の扉 part2 | 1282 | 2 | 2016-05-07 | - | |
84 | 49 Wings of Tomorrow | 1333 | 2 | 2016-05-09 | - | |
108 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1427 | 2 | 2016-05-11 | - | |
146 | 50 In the Zone・3 | 1167 | 4 | 2016-05-13 | - | |
103 | 51 星の扉 part3 | 1292 | 4 | 2016-05-15 | - | |
138 | 52 星の扉 part4 | 1405 | 5 | 2016-05-17 | - | |
142 | 53 さよならトリップ part.2 | 1321 | 3 | 2016-05-19 | - | |
116 | 閑話休題2:座談会 | 1303 | 2 | 2016-05-21 | - | |
141 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1509 | 0 | 2016-05-23 | - | |
139 | 54 開幕前の旋風 | 1380 | 2 | 2016-05-26 | - | |
144 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1360 | 2 | 2016-05-29 | - | |
90 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1204 | 2 | 2016-06-01 | - | |
124 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1258 | 2 | 2016-06-04 | - | |
109 | 58 螢火の幽霊娘 | 1392 | 2 | 2016-06-07 | - | |
151 | 59 Brave Sword | 1334 | 4 | 2016-06-10 | - | |
142 | 60 Braver’s Soul | 1280 | 2 | 2016-06-13 | - | |
149 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1308 | 0 | 2016-06-14 | - | |
123 | 61 紙一重の差で | 1355 | 2 | 2016-06-16 | - | |
117 | 62 Beyond the fate | 1234 | 2 | 2016-06-19 | - | |
139 | 63 一点突破! | 1265 | 2 | 2016-06-22 | - | |
122 | 64 交わされた約束 | 1156 | 2 | 2016-06-25 | - | |
149 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1337 | 2 | 2016-06-28 | - | |
136 | 66 光と焔 | 1295 | 2 | 2016-07-01 | - | |
142 | 67 Rifling fate | 1244 | 2 | 2016-07-04 | - | |
88 | 68 Gunslinger in... | 1213 | 2 | 2016-07-07 | - | |
146 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1182 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1187 | 2 | 2016-07-13 | - | |
154 | 70 軍靴の鳴動 | 1133 | 2 | 2016-07-16 | - | |
164 | 71 休憩の過ごしかた | 1236 | 2 | 2016-07-19 | - | |
157 | 72 激戦の予感 | 1426 | 2 | 2016-07-22 | - | |
133 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1286 | 2 | 2016-07-25 | - | |
149 | 73 幻竜と隼 | 1235 | 2 | 2016-07-28 | - | |
134 | 74 薄氷 | 1183 | 2 | 2016-08-01 | - | |
158 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1369 | 7 | 2016-08-02 | - | |
139 | 74 バード・ストライク | 1159 | 2 | 2016-08-04 | - | |
140 | 75 革命と終端 | 1177 | 2 | 2016-08-07 | - | |
146 | 76 Soldier’s Ballad | 1106 | 4 | 2016-08-10 | - | |
139 | 77 Full Boost! | 1121 | 2 | 2016-08-13 | - | |
153 | 78 Dead heat | 1230 | 2 | 2016-08-16 | - | |
148 | 79 フューチャー・リビジョン | 1157 | 2 | 2016-08-19 | - | |
141 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1195 | 2 | 2016-08-22 | - | |
154 | 80 それぞれの「加速度」 | 1074 | 2 | 2016-08-25 | - | |
78 | 81 EDEN | 1140 | 4 | 2016-09-01 | - | |
88 | 82 闇夜の錦 | 1159 | 2 | 2016-09-05 | - | |
147 | 83 月影 | 1337 | 2 | 2016-09-09 | - | |
115 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1183 | 2 | 2016-09-13 | - | |
139 | 85 Sakura Sunrise | 1377 | 2 | 2016-09-18 | - | |
110 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1168 | 2 | 2016-09-22 | - | |
76 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1146 | 4 | 2016-09-26 | - | |
106 | 87 ‘‘fascination’’ | 1109 | 4 | 2016-10-05 | - | |
78 | 88 曙光の歌 | 974 | 2 | 2016-10-13 | - | |
117 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1242 | 2 | 2016-10-18 | - | |
189 | 90 9.A.M. | 1330 | 2 | 2016-10-26 | - | |
152 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1245 | 2 | 2016-11-01 | - | |
135 | 91 Gwin to run | 1090 | 2 | 2016-11-09 | - | |
144 | 92 ライトニング・マイル | 1110 | 4 | 2016-11-15 | - | |
162 | 93 双振 | 1130 | 2 | 2016-11-20 | - | |
77 | 94 鉛と金と | 1054 | 2 | 2016-11-25 | - | |
125 | 95 剣と牙 | 1124 | 2 | 2016-11-29 | - | |
136 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1223 | 4 | 2016-12-04 | - | |
143 | 97 Follow Tomorrow | 1182 | 6 | 2016-12-06 | - | |
96 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1100 | 3 | 2016-12-07 | - | |
90 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1109 | 3 | 2016-12-11 | - | |
145 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1152 | 5 | 2016-12-15 | - | |
175 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1192 | 4 | 2016-12-18 | - | |
141 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1060 | 5 | 2016-12-21 | - | |
120 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1186 | 3 | 2016-12-23 | - | |
139 | そぴあちゃんのくり(ry | 1308 | 3 | 2016-12-25 | - | |
153 | 番外編2-3 対面する者たち | 1183 | 3 | 2016-12-30 | - | |
103 | 番外編2-4 集結と収束 | 1058 | 7 | 2017-01-03 | - | |
126 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1112 | 3 | 2017-01-05 | - | |
160 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1242 | 2 | 2017-01-10 | - | |
121 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1177 | 5 | 2017-01-13 | - | |
163 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1172 | 2 | 2017-01-15 | - | |
141 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1070 | 4 | 2017-01-18 | - | |
158 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1136 | 4 | 2017-01-22 | - | |
145 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1277 | 9 | 2017-01-27 | - | |
89 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1218 | 8 | 2017-01-31 | - | |
148 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1064 | 4 | 2017-02-04 | - | |
139 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1165 | 9 | 2017-02-06 | - | |
158 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1059 | 2 | 2017-02-10 | - | |
161 | 幕間 論争、宇宙まで | 1085 | 2 | 2017-02-14 | - | |
150 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1084 | 2 | 2017-02-16 | - | |
148 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1145 | 2 | 2017-02-18 | - | |
135 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1137 | 10 | 2017-02-21 | - | |
146 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1255 | 2 | 2017-02-26 | - | |
162 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1102 | 2 | 2017-03-03 | - | |
130 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1351 | 2 | 2017-03-14 | - | |
137 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1095 | 2 | 2017-03-20 | - | |
142 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 899 | 3 | 2017-03-27 | - | |
115 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 986 | 2 | 2017-04-05 | - | |
171 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1043 | 2 | 2017-04-16 | - | |
167 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1084 | 2 | 2017-04-21 | - | |
122 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1032 | 2 | 2017-04-26 | - | |
150 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1102 | 2 | 2017-05-02 | - | |
136 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1192 | 6 | 2017-06-03 | - | |
112 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 942 | 3 | 2017-06-11 | - | |
138 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1055 | 4 | 2017-06-24 | - | |
180 | 98 Drawback | 1192 | 2 | 2017-07-10 | - | |
167 | 99 Silhouette | 1035 | 2 | 2017-09-22 | - | |
151 | Where is my No.100!? | 1164 | 4 | 2017-11-19 | - | |
119 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1118 | 2 | 2017-12-25 | - | |
134 | Over the Period -御品書 | 1035 | 2 | 2018-06-14 | - | |
89 | OtP0 Boat | 913 | 2 | 2018-07-07 | - | |
105 | OtP02 Serenade | 930 | 0 | 2018-07-14 | - | |
98 | OtP03 Dirge | 928 | 0 | 2018-09-01 | - | |
106 | OtP04 Requiem | 911 | 2 | 2018-09-17 | - | |
121 | OtP05 Period | 931 | 2 | 2018-09-24 | - | |
82 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 843 | 0 | 2018-09-28 | - | |
150 | OtP06 Anthem | 952 | 2 | 2018-10-14 | - | |
143 | OtP07 Perfectly | 1076 | 2 | 2018-10-19 | - | |
81 | OtP08 Possession | 804 | 2 | 2018-11-02 | - | |
75 | OtP09 Bloomin’ | 958 | 2 | 2018-11-22 | - | |
120 | OtP10 Danger! | 947 | 2 | 2018-12-09 | - | |
131 | OtP11 Vidofnir | 1048 | 2 | 2018-12-22 | - | |
112 | OtP12 Sigmund | 876 | 2 | 2019-01-01 | - | |
83 | OtP13 Quantum | 946 | 2 | 2019-01-11 | - | |
127 | OtP14 Vicious | 953 | 2 | 2019-01-25 | - | |
124 | OtP15 Quantize | 917 | 3 | 2019-01-29 | - | |
106 | OtP16 Fragments | 1066 | 2 | 2019-02-04 | - | |
100 | OtP17 Nornir | 819 | 2 | 2019-02-15 | - | |
103 | OtP18 Beyond the End | 836 | 2 | 2019-02-20 | - | |
96 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 796 | 2 | 2019-02-24 | - | |
130 | OtP19 Deflect | 890 | 2 | 2019-03-01 | - | |
81 | OtP20 Jokulhaups | 800 | 2 | 2019-03-11 | - | |
87 | OtP21 Expedition | 883 | 2 | 2019-03-15 | - | |
82 | OtP22 Lindwurm | 887 | 2 | 2019-03-19 | - | |
78 | OtP23 Swords | 811 | 2 | 2019-03-24 | - | |
94 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 896 | 2 | 2019-04-01 | - | |
150 | OtP24 Charge | 880 | 2 | 2019-04-08 | - | |
146 | OtP25 Manque | 859 | 2 | 2019-04-21 | - | |
92 | OtP26 Lightning | 758 | 2 | 2019-05-03 | - | |
100 | OtP27 Blaze | 890 | 2 | 2019-05-22 | - | |
87 | OtP28 Prelude | 990 | 2 | 2019-09-29 | - | |
111 | OtP29 Phantom | 836 | 0 | 2021-01-02 | - | |
85 | OtP30 mare-Nectaris | 709 | 2 | 2023-01-22 | - | |
75 | OtP31 Enclosure | 606 | 2 | 2023-11-06 | - | |
19 | OtP32 Niente | 193 | 0 | 2025-09-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/03 01:38 評価 10点 《M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER》「素材に…
- 10/02 23:09 評価 10点 《ピュアリィ・マイフレンド》「このカードの(2)の使い方を知って…
- 10/02 18:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/02 14:58 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/02 14:33 SS 朝生燈厘 第2話
- 10/02 13:51 評価 8点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「主要な展開に絡む機会は余り有りません…
- 10/02 13:07 評価 8点 《No.59 背反の料理人》「・これで《泥睡魔獣バグースカ》倒す…
- 10/02 12:55 デッキ ラーの翼神竜
- 10/02 11:18 SS 第3話 これからお世話になります
- 10/02 10:51 評価 7点 《魔の試着部屋》「ニビルのCT5などから思はば (一族の団結など…
- 10/02 07:53 評価 6点 《悪醒師ナイトメルト》「それは《スモール・ワールド》よりも難し…
- 10/02 07:00 評価 10点 《M∀LICE IN UNDERGROUND》「メタトロニオスで…
- 10/02 06:17 評価 7点 《有翼賢者ファルコス》「攻擊力17は巨大化したら34 その後に大型…
- 10/02 04:05 デッキ 2025.10月推理ゲートロールバックアザミナ
- 10/02 03:52 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「アニメでの存在感のわり…
- 10/02 00:18 SS 外伝10 遊星ストラク初心者
- 10/02 00:16 評価 9点 《神の怒り》「ラーの怒りに触れたリシドを裁いた原作再現カード。…
- 10/02 00:14 評価 6点 《儚無みずき》「エキストラターンを見るなら結構強そうに感じるカ…
- 10/02 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE CHRONICLES DECK-白の物語-⭐
- 10/01 23:33 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「汎用ランク4の中ではかなり尖…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ただここで遊貴が出したのがステラパルヴィス。結構久しぶりな印象を受けますが、このデュエルでどんな活躍を見せてくれるのかが楽しみです。 (2019-05-04 13:19)
光芒さん
いやぁ殴り合い。ライフが減らない減らない。もっとスムーズに終わるはずが既に企画スタートから2万字近く経過してまだ終わらない。どうしてこうなった(接戦になるのは良いことです)。
>ラスタウィルムとウィルムサーフィの壊れっぷりはすごいですし、ハンデスしつつ除去もできるラードゥウィルムも地味にヤバイ
アドバンテージの塊みたいな存在がバンバン出てきてるのに、何で遊貴のライフが尽きないのか。コレガワカラナイ。茶を濁して納得できそうな一文を添えましたが、レインボー・ライフがなければもう終わってましたね。
>ただここで遊貴が出したのがステラパルヴィス。結構久しぶりな印象を受けますが、このデュエルでどんな活躍を見せてくれるのかが楽しみです
あまり器用なカードではないですが、仕事が出来ない子ではないので…ただこの状況で出すカードかどうかと言われると今更ながら疑問ではあります。元々打点の低いデッキですから… (2019-05-05 14:40)