交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幕間 久実のだらだラジオ01 作:Ales
---《注意》---
・茶番
・台本形式
・キャラ崩壊
・一発書き(ろくに推敲していない)
・メタい
・ろくな事は書いてない
・前にも書いた事を書いているかもしれない←New!
---《作者前書》---
本来は序章と1章の間に投下する予定だったものをすっかり忘れていて、書いた結果投稿前にVAI○がオーバーヒートして電源が切れやがって、心も折れてやさぐれていました。Alesです。とりあえず中途半端なタイミングですが、通常の投稿とは別に投稿する運びと相成りました。お前CivIVは5時間ぶっ通しでやっても余裕なのに1時間弱文章入力するだけで落ちるとか貧弱通り越して異常疑うだろ!
PCへの負荷
入力作業>>>|越えられない壁|>>>CivIV
(・3・)これもうわかんねぇな
---《?本編?》---
久実 「この仕事、ギャラが良くないから帰ってまいまいとギャラガしてていいかな?何て冗談言ってみたり……ってうぉい!回ってんなら先に言えよ!!」
---《本編》---
久実 「はい、皆さんごきげんよう。みんな大好きデュエリストアイドル、山崎久実ちゃんです。今回はどういう訳か作者が思いつきで企画したラジオ、’’山崎久実のだらだラジオ☆ミ’’、略称’’みーだら☆’’のパーソナリティーなんかやっちゃう事になったぞっと。は?なんかキャラ変わった?なんの事かわかりませんぞぴゅい~。」
舞 「どうも皆さんごきげんよう。アシスタントを務めます芹野舞です。久実さんにはまいまいと呼ばれていますが、なんか洗濯機みたいで嫌なので舞とお呼び下さい。あ、ちなみにギャラガは得意ですよ。」
久実 「おいごるぁ、人が無かったことにしようとしてることをさりげなく蒸し返してんじゃねーよ!っと、失礼しました。良い視聴者の皆さんは、何も聞かなかった事にしてくれますよね?」
舞 「作者が飽きる前に、さっさと概要の説明に入りましょうか。まずこの……えっと、’’みーだら☆’’は、章間に割り込んで様々な裏設定やら裏設定やらについてお話しする企画なんですが、先の作者前書にあった通り、第2部序章と1章の間に入れるのを忘れた挙句にデータが飛んで心が折れたのでこのタイミングでの挿入となった黒歴史があります。」
久実 「とりあえず、まずなんで私の相方がまいまいなのか聞かせろ☆」
舞 「知りません。私の管轄外です。あとまいまい言わないで下さい。SE○A製の洗濯機とか先進的すぎて逆に使えなさそうです。」
*深い意味はありません。キャラ的に一番進行が楽な2人をチョイスしただけです。*
久実 「っと言う訳で、作者が飽きる前にコーナーの紹介しちゃうぞっと。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(大体ふたり分)○
1:キャラクターのイメージ
2:声優のイメージ(敬称略)
3:イメージソング(歌ったり演奏したりすると萌えきゅんor受けそうな曲)
4:本編に関係ない設定(没設定等)
○本当はこうする予定だった○
・没設定
○自称予告くん○
・次章予告
久実 「という訳で手元に死霊……じゃない、資料が届いているので、早速最初のコーナーからいきましょう。今回は新旧ヒロインのデータ、ってことになるのかな?メインヒロインはひとり、この私だけど!」
舞 「メインヒロインは遊貴さんですけれど、2部のヒロインは螢華さんですからね。今回はそのおふたりをピックアップしました。どうぞ。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(宮戸遊貴編)○
1:佐城雪美(アイドルマスターシンデレラガールズ)+東雲心菜(ここなつ)+モード(Bemaniシリーズ)
久実 「あ、わかるわ……」
舞 「後で紹介する、イメージ声優さんの方でかなりわかりやすいですね。まあ流石にタブレット会話する子ではないですけれど。」
久実 「外見的特徴で言えば、猫っぽいところはゆきみん、本気モードになると眼が赤くなるのはモードちゃんなのよね。」
舞 「お姉さんになっちゃんのイメージはないですけどね。琉枝さんは作者にもよくわからないそうですから。」
2:小澤亜李(『ミカグラ学園組曲』藤白おとね、『ひなビタ♪』東雲心菜等)
久実 「選定の理由は、『チョコレートスマイル』(日向美ビタースイーツ♪ & ここなつ)での心菜ちゃんの歌声らしいよ。」
舞 「『ちょっぴり君の心の』ってところですね。声優さん本人も『心菜の』って言いそうになるって言ってた、心菜ちゃんの萌えポイントですね。」
久実 「その後に『ここなつ放送局』を聴いて、あ、こりゃばっちりイメージ通りだわってなったそうな。」
舞 「作者をひなビタ♪沼に嵌めこんだ張本人ですね。結果サブ予定だった美夏ちゃんにまでイブ様属性(声優的な意味で)が付くんですから、業が深いというか……」
3:風色メロディ(作詞・作曲・編曲:NBSI(トリ音),歌:緒方智絵里(CV:大空直美),CD『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 023 緒方智絵里』収録)
久実 「わかる!あの思いっきり頑張って声出してる心菜ちゃんのボイスで風色メロディは破壊力やばそう!」
舞 「今になって、声優は大空直美さんでも良かったんじゃないの?と思っている作者がいるそうです。」
4:
・小学生の設定があった
→以前ちらっとコメントした記憶のある5D’sをベースにした物語で、実際下書きではある程度書いていたのだが、どうしても世界観とインターネットがマッチしなかったため没に(あとライディングデュエル書くのが面倒だった)。世界観から書き直す際に、『何故か』中学生に。ちんまくてかわいい後輩にしたかった可能性が微レ存。
・読む本に全くこだわりがない
→『銃・病原菌・鉄』(著:ジャレド・ダイヤモンド)を友人に勧める、聖書やバガヴァッド・ギーターを読んでいる、『アンドロイドは電気羊の夢を見るのか』などのSFも読むなど、中1女子の発想とは思えないチョイスが多い。
・音ゲー以外のゲームはほとんど壊滅的
→Sid Meire’s Civilizationシリーズを所持している描写があるが、実は全然上手ではない。というかやりこむ時間がないので積みゲー化している。
久実 「うん、ガバガバだな!」
舞 「適当ですねぇ……今後活かされそうな設定が全くありません。」
久実 「遊貴ちゃんはこれぐらいかな?じゃあ次、螢華さんだね。よっと。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(樋屋螢華編)○
1:西行字幽々子(東方Project)+お市(戦国BASARAシリーズ)+佐久間まゆ(アイドルマスター シンデレラガールズ)
久実 「(アカン)」
舞 「え、ちょっ、’’亡霊’’+ヤンデレって……’’幽霊娘’’って、そういう意味ですか!?」
久実 「今のところヤンデレ描写はありませんけどねぇ。作者曰く、「自分の世界にしか関心がない」そうです。そしてすっごく繊細で脆いところがあるから、壊れる時はすぐに壊れて戻らなくなる、とか。」
舞 「遊貴ちゃんは、その「自分だけの世界」の構成物、という事でしょうか。まだ明るい面しか見せてませんが、これからどんな風に壊れるのかが注目ですね(遠い目)」
2:能登麻美子(『地獄少女』閻魔あい、『テイルズオブハーツ』パライバ・マリン・ド・レ等)
久実 「呪われる!呪われる!」
舞 「これは……だめですね。」
久実 「作者くん、今からでも遅くない!声優さん替えよう!」
舞 「ちなみに他の候補は桑島法子さん(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ、『戦場のヴァルキュリア』イサラ・ギュンター等)だそうです。」
久実 「出演作のチョイスが黒い!死亡フラグじゃん!」
3:蒼空に舞え、墨染の桜(Silver Forest feat.さゆり,原曲:東方妖々夢/幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life)
久実 「やっとまともな項目出てきたよ!」
舞 「まとも……ですかねぇ?’’幽霊娘’’のイメージから脱却できてないですし、能登さんのエコー全開のホラーボイスでこの曲をイメージすると……」
久実 「…………まいまい、このページは開かなかった事にしようよ。」
舞 「パンドラの箱、ですね……作者は螢華さんをどこに持っていきたいのやら。」
4:
・実 は 本 当 に 死 ん で い た
→第3部登場キャラクターとして設定しており、実際には既に死んでいた彼女が遊貴の身体を使ってあんな事やこんな事(おにゃのこ的な要素はありません)をするという設定が。第2部と第3部のプロット変更に伴いその設定がほぼ不可能になったため、「生きていたいの!私たちも!(Cv:大原さやか)」という事で無事生存。その代わり生きる事にほとんど執着しない、デレないヤンデレお姉さんキャラとして2部に登場する事に。大体2部続けてシリアスとか作者の精神がカミ○ユになっちゃうんだよ!
・ない(胸囲的な意味で)
→既に死んでいた設定の名残で、数百年前の低身長で慎ましやかな大和撫子という事から。ないもの同士、遊貴ちゃんとはシンパシーを感じたんでしょうねぇ。
・話にならない
→生存ルートで追加された項目。生存している理由が理由だけに、また生きる事に執着しないせいで物事への関心が希薄になり、結果振った話題にまともに返ってこない。但し作者は忘れ気味。
・デュエル出来ない
→こちらも生存ルートで追加。反魂竜が「自分なしでは」デュエル出来ないと言っているのはこの設定のため。デュエルだけではなく、実は日常生活にもちょっとだけ影響しているとか。
舞 「えっ何これは……」
久実 「私は何も見ていない何も見ていない……」
舞 「はぁ……どうしてこう、まともな人がいないんでしょう。私みたいに。」
久実 「えっ?」
舞 「えっ?」
○本当はこうする予定だった(第2部・序章編)○
・海馬コーポレーション爆破
久実 「やりゃあ良かったじゃん。」
舞 「いえ、それでも良かったんだそうですが、昨今の社会情勢的にまずいとの結論に至ったそうです。」
久実 「あー……『ライ麦畑で捕まえて』とか。」
舞 「サリンジャーですね。まああそこまでの影響力はないにしても、自分からわざわざ火の粉を振りまかなくてもいいじゃないか、と考えての結論だそうです。」
久実 「まああのやり方だと模倣は不可能だしね。作者がそれでいいんならそれでいいんじゃない?」
・【Kaiju】対【Kozmo】
久実 「楽しそうじゃん!やれよ!ってかやろうぜまいまい。」
舞 「これは実際に書くところまで言ったそうです。というか全部書いたそうです。でも、効果の説明が面倒……多くなりすぎてデュエルのテンポが台無しになるのと、デッキパワーに差がありすぎる事から結局【グラディウス】対【パロディウス】に落ち着いたそうです。」
久実 「なあ、まいまい……」
舞 「だから洗濯機じゃありません。なんですか?」
久実 「いや、なんかいつの間にかアシスタントじゃなくてメインパーソナリティーになってない?って思って……」
舞 「あー……」
○自称予告君○
???1 「さあ狂い咲け、焔の花よ!」
???2 「それでも、美しいものは美しいさ。」
負けゆくものの運命。
朱理 「え……うそ……」
利香 「あ、あららら……どうかしたんですか?」
和那 「どうしたんだよ、おい!」
それぞれの想い。
遊貴 「棄権って……どういうこと……?」
舞 「私にもわかりません。ただ、彼女はここにはいない……」
来たりし者と、去りゆく者。
螢華 「勝つべき時に勝てるのが、強さなのかしら。」
雪と光竜と夢幻世界 第2部『双想の交流会編』1章、「空の飛び方」
羽を広げる者、蝋で出来た羽根で飛ぶ者、そして墜ちる者。
---
久実 「はい、という訳でお別れの時間でございます。」
舞 「作者的には、章間で継続的に挟んでいきたいって。第2部も一応、序章→1,2,3章→終章の構想らしいから、あと2回はこの茶番……じゃない、久実さんのお仕事があるらしいです。」
久実 「やっためう!久実ちゃん、お仕事大好きめう!」
舞 「虚ろな瞳でいうのやめませんか……?やっぱりあれですか?ギャラg……」
久実 「おいこら、それ以上言うんじゃねーよ。この8ボタン洗濯機。」
舞 「タッチパネルもありますね……って、ですからまいまいじゃありません。このギャラガ系アイドル。」
久実 「お、それなんか新しい。ウケるかも。」
舞 「ギャラガって、基本連打ゲーですよ。つまり高○名人路線でいく事に……」
久実 「おい、あと30秒でオチを付けないといけないんだけど。」
舞 「それは私のせいじゃないでしょう。メインパーソナリティーのあなたの仕事です。」
久実 「さっきまで出しゃばっておいて、今になってそれかよ!最後まで仕事しろよ!」
舞 「あなたこそ、杏ちゃんみたいな事いってないで最後ぐらい仕事したらどうですか?」
??? 「といっている間にも、23秒が過ぎてしまった。」
久実 「ファッ!?誰だ今の?」
舞 「5.4.」
久実 「321……サンバイアイスクリーム!って、こんなん納得できるか!録り直せ!!」
◆終了◆
・茶番
・台本形式
・キャラ崩壊
・一発書き(ろくに推敲していない)
・メタい
・ろくな事は書いてない
・前にも書いた事を書いているかもしれない←New!
---《作者前書》---
本来は序章と1章の間に投下する予定だったものをすっかり忘れていて、書いた結果投稿前にVAI○がオーバーヒートして電源が切れやがって、心も折れてやさぐれていました。Alesです。とりあえず中途半端なタイミングですが、通常の投稿とは別に投稿する運びと相成りました。お前CivIVは5時間ぶっ通しでやっても余裕なのに1時間弱文章入力するだけで落ちるとか貧弱通り越して異常疑うだろ!
PCへの負荷
入力作業>>>|越えられない壁|>>>CivIV
(・3・)これもうわかんねぇな
---《?本編?》---
久実 「この仕事、ギャラが良くないから帰ってまいまいとギャラガしてていいかな?何て冗談言ってみたり……ってうぉい!回ってんなら先に言えよ!!」
---《本編》---
久実 「はい、皆さんごきげんよう。みんな大好きデュエリストアイドル、山崎久実ちゃんです。今回はどういう訳か作者が思いつきで企画したラジオ、’’山崎久実のだらだラジオ☆ミ’’、略称’’みーだら☆’’のパーソナリティーなんかやっちゃう事になったぞっと。は?なんかキャラ変わった?なんの事かわかりませんぞぴゅい~。」
舞 「どうも皆さんごきげんよう。アシスタントを務めます芹野舞です。久実さんにはまいまいと呼ばれていますが、なんか洗濯機みたいで嫌なので舞とお呼び下さい。あ、ちなみにギャラガは得意ですよ。」
久実 「おいごるぁ、人が無かったことにしようとしてることをさりげなく蒸し返してんじゃねーよ!っと、失礼しました。良い視聴者の皆さんは、何も聞かなかった事にしてくれますよね?」
舞 「作者が飽きる前に、さっさと概要の説明に入りましょうか。まずこの……えっと、’’みーだら☆’’は、章間に割り込んで様々な裏設定やら裏設定やらについてお話しする企画なんですが、先の作者前書にあった通り、第2部序章と1章の間に入れるのを忘れた挙句にデータが飛んで心が折れたのでこのタイミングでの挿入となった黒歴史があります。」
久実 「とりあえず、まずなんで私の相方がまいまいなのか聞かせろ☆」
舞 「知りません。私の管轄外です。あとまいまい言わないで下さい。SE○A製の洗濯機とか先進的すぎて逆に使えなさそうです。」
*深い意味はありません。キャラ的に一番進行が楽な2人をチョイスしただけです。*
久実 「っと言う訳で、作者が飽きる前にコーナーの紹介しちゃうぞっと。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(大体ふたり分)○
1:キャラクターのイメージ
2:声優のイメージ(敬称略)
3:イメージソング(歌ったり演奏したりすると萌えきゅんor受けそうな曲)
4:本編に関係ない設定(没設定等)
○本当はこうする予定だった○
・没設定
○自称予告くん○
・次章予告
久実 「という訳で手元に死霊……じゃない、資料が届いているので、早速最初のコーナーからいきましょう。今回は新旧ヒロインのデータ、ってことになるのかな?メインヒロインはひとり、この私だけど!」
舞 「メインヒロインは遊貴さんですけれど、2部のヒロインは螢華さんですからね。今回はそのおふたりをピックアップしました。どうぞ。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(宮戸遊貴編)○
1:佐城雪美(アイドルマスターシンデレラガールズ)+東雲心菜(ここなつ)+モード(Bemaniシリーズ)
久実 「あ、わかるわ……」
舞 「後で紹介する、イメージ声優さんの方でかなりわかりやすいですね。まあ流石にタブレット会話する子ではないですけれど。」
久実 「外見的特徴で言えば、猫っぽいところはゆきみん、本気モードになると眼が赤くなるのはモードちゃんなのよね。」
舞 「お姉さんになっちゃんのイメージはないですけどね。琉枝さんは作者にもよくわからないそうですから。」
2:小澤亜李(『ミカグラ学園組曲』藤白おとね、『ひなビタ♪』東雲心菜等)
久実 「選定の理由は、『チョコレートスマイル』(日向美ビタースイーツ♪ & ここなつ)での心菜ちゃんの歌声らしいよ。」
舞 「『ちょっぴり君の心の』ってところですね。声優さん本人も『心菜の』って言いそうになるって言ってた、心菜ちゃんの萌えポイントですね。」
久実 「その後に『ここなつ放送局』を聴いて、あ、こりゃばっちりイメージ通りだわってなったそうな。」
舞 「作者をひなビタ♪沼に嵌めこんだ張本人ですね。結果サブ予定だった美夏ちゃんにまでイブ様属性(声優的な意味で)が付くんですから、業が深いというか……」
3:風色メロディ(作詞・作曲・編曲:NBSI(トリ音),歌:緒方智絵里(CV:大空直美),CD『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 023 緒方智絵里』収録)
久実 「わかる!あの思いっきり頑張って声出してる心菜ちゃんのボイスで風色メロディは破壊力やばそう!」
舞 「今になって、声優は大空直美さんでも良かったんじゃないの?と思っている作者がいるそうです。」
4:
・小学生の設定があった
→以前ちらっとコメントした記憶のある5D’sをベースにした物語で、実際下書きではある程度書いていたのだが、どうしても世界観とインターネットがマッチしなかったため没に(あとライディングデュエル書くのが面倒だった)。世界観から書き直す際に、『何故か』中学生に。ちんまくてかわいい後輩にしたかった可能性が微レ存。
・読む本に全くこだわりがない
→『銃・病原菌・鉄』(著:ジャレド・ダイヤモンド)を友人に勧める、聖書やバガヴァッド・ギーターを読んでいる、『アンドロイドは電気羊の夢を見るのか』などのSFも読むなど、中1女子の発想とは思えないチョイスが多い。
・音ゲー以外のゲームはほとんど壊滅的
→Sid Meire’s Civilizationシリーズを所持している描写があるが、実は全然上手ではない。というかやりこむ時間がないので積みゲー化している。
久実 「うん、ガバガバだな!」
舞 「適当ですねぇ……今後活かされそうな設定が全くありません。」
久実 「遊貴ちゃんはこれぐらいかな?じゃあ次、螢華さんだね。よっと。」
○ぴっくあっぷ☆きゃらくたー(樋屋螢華編)○
1:西行字幽々子(東方Project)+お市(戦国BASARAシリーズ)+佐久間まゆ(アイドルマスター シンデレラガールズ)
久実 「(アカン)」
舞 「え、ちょっ、’’亡霊’’+ヤンデレって……’’幽霊娘’’って、そういう意味ですか!?」
久実 「今のところヤンデレ描写はありませんけどねぇ。作者曰く、「自分の世界にしか関心がない」そうです。そしてすっごく繊細で脆いところがあるから、壊れる時はすぐに壊れて戻らなくなる、とか。」
舞 「遊貴ちゃんは、その「自分だけの世界」の構成物、という事でしょうか。まだ明るい面しか見せてませんが、これからどんな風に壊れるのかが注目ですね(遠い目)」
2:能登麻美子(『地獄少女』閻魔あい、『テイルズオブハーツ』パライバ・マリン・ド・レ等)
久実 「呪われる!呪われる!」
舞 「これは……だめですね。」
久実 「作者くん、今からでも遅くない!声優さん替えよう!」
舞 「ちなみに他の候補は桑島法子さん(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ、『戦場のヴァルキュリア』イサラ・ギュンター等)だそうです。」
久実 「出演作のチョイスが黒い!死亡フラグじゃん!」
3:蒼空に舞え、墨染の桜(Silver Forest feat.さゆり,原曲:東方妖々夢/幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life)
久実 「やっとまともな項目出てきたよ!」
舞 「まとも……ですかねぇ?’’幽霊娘’’のイメージから脱却できてないですし、能登さんのエコー全開のホラーボイスでこの曲をイメージすると……」
久実 「…………まいまい、このページは開かなかった事にしようよ。」
舞 「パンドラの箱、ですね……作者は螢華さんをどこに持っていきたいのやら。」
4:
・実 は 本 当 に 死 ん で い た
→第3部登場キャラクターとして設定しており、実際には既に死んでいた彼女が遊貴の身体を使ってあんな事やこんな事(おにゃのこ的な要素はありません)をするという設定が。第2部と第3部のプロット変更に伴いその設定がほぼ不可能になったため、「生きていたいの!私たちも!(Cv:大原さやか)」という事で無事生存。その代わり生きる事にほとんど執着しない、デレないヤンデレお姉さんキャラとして2部に登場する事に。大体2部続けてシリアスとか作者の精神がカミ○ユになっちゃうんだよ!
・ない(胸囲的な意味で)
→既に死んでいた設定の名残で、数百年前の低身長で慎ましやかな大和撫子という事から。ないもの同士、遊貴ちゃんとはシンパシーを感じたんでしょうねぇ。
・話にならない
→生存ルートで追加された項目。生存している理由が理由だけに、また生きる事に執着しないせいで物事への関心が希薄になり、結果振った話題にまともに返ってこない。但し作者は忘れ気味。
・デュエル出来ない
→こちらも生存ルートで追加。反魂竜が「自分なしでは」デュエル出来ないと言っているのはこの設定のため。デュエルだけではなく、実は日常生活にもちょっとだけ影響しているとか。
舞 「えっ何これは……」
久実 「私は何も見ていない何も見ていない……」
舞 「はぁ……どうしてこう、まともな人がいないんでしょう。私みたいに。」
久実 「えっ?」
舞 「えっ?」
○本当はこうする予定だった(第2部・序章編)○
・海馬コーポレーション爆破
久実 「やりゃあ良かったじゃん。」
舞 「いえ、それでも良かったんだそうですが、昨今の社会情勢的にまずいとの結論に至ったそうです。」
久実 「あー……『ライ麦畑で捕まえて』とか。」
舞 「サリンジャーですね。まああそこまでの影響力はないにしても、自分からわざわざ火の粉を振りまかなくてもいいじゃないか、と考えての結論だそうです。」
久実 「まああのやり方だと模倣は不可能だしね。作者がそれでいいんならそれでいいんじゃない?」
・【Kaiju】対【Kozmo】
久実 「楽しそうじゃん!やれよ!ってかやろうぜまいまい。」
舞 「これは実際に書くところまで言ったそうです。というか全部書いたそうです。でも、効果の説明が面倒……多くなりすぎてデュエルのテンポが台無しになるのと、デッキパワーに差がありすぎる事から結局【グラディウス】対【パロディウス】に落ち着いたそうです。」
久実 「なあ、まいまい……」
舞 「だから洗濯機じゃありません。なんですか?」
久実 「いや、なんかいつの間にかアシスタントじゃなくてメインパーソナリティーになってない?って思って……」
舞 「あー……」
○自称予告君○
???1 「さあ狂い咲け、焔の花よ!」
???2 「それでも、美しいものは美しいさ。」
負けゆくものの運命。
朱理 「え……うそ……」
利香 「あ、あららら……どうかしたんですか?」
和那 「どうしたんだよ、おい!」
それぞれの想い。
遊貴 「棄権って……どういうこと……?」
舞 「私にもわかりません。ただ、彼女はここにはいない……」
来たりし者と、去りゆく者。
螢華 「勝つべき時に勝てるのが、強さなのかしら。」
雪と光竜と夢幻世界 第2部『双想の交流会編』1章、「空の飛び方」
羽を広げる者、蝋で出来た羽根で飛ぶ者、そして墜ちる者。
---
久実 「はい、という訳でお別れの時間でございます。」
舞 「作者的には、章間で継続的に挟んでいきたいって。第2部も一応、序章→1,2,3章→終章の構想らしいから、あと2回はこの茶番……じゃない、久実さんのお仕事があるらしいです。」
久実 「やっためう!久実ちゃん、お仕事大好きめう!」
舞 「虚ろな瞳でいうのやめませんか……?やっぱりあれですか?ギャラg……」
久実 「おいこら、それ以上言うんじゃねーよ。この8ボタン洗濯機。」
舞 「タッチパネルもありますね……って、ですからまいまいじゃありません。このギャラガ系アイドル。」
久実 「お、それなんか新しい。ウケるかも。」
舞 「ギャラガって、基本連打ゲーですよ。つまり高○名人路線でいく事に……」
久実 「おい、あと30秒でオチを付けないといけないんだけど。」
舞 「それは私のせいじゃないでしょう。メインパーソナリティーのあなたの仕事です。」
久実 「さっきまで出しゃばっておいて、今になってそれかよ!最後まで仕事しろよ!」
舞 「あなたこそ、杏ちゃんみたいな事いってないで最後ぐらい仕事したらどうですか?」
??? 「といっている間にも、23秒が過ぎてしまった。」
久実 「ファッ!?誰だ今の?」
舞 「5.4.」
久実 「321……サンバイアイスクリーム!って、こんなん納得できるか!録り直せ!!」
◆終了◆
現在のイイネ数 | 149 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
158 | 01 導入その1 | 2150 | 4 | 2016-02-01 | - | |
134 | 02 導入その2 | 1508 | 2 | 2016-02-01 | - | |
138 | 03 星の欠片を探しに… | 1975 | 0 | 2016-02-01 | - | |
138 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1344 | 2 | 2016-02-03 | - | |
134 | 05 Eyes up,Commander | 1548 | 2 | 2016-02-03 | - | |
140 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1561 | 2 | 2016-02-06 | - | |
140 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1745 | 0 | 2016-02-07 | - | |
111 | 07 夢路より帰りて | 1465 | 4 | 2016-02-08 | - | |
158 | 08 空に掲げた腕は… | 1364 | 0 | 2016-02-10 | - | |
96 | 09 エネミー・ウィズイン | 1321 | 2 | 2016-02-12 | - | |
124 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1331 | 2 | 2016-02-14 | - | |
159 | 11 口笛合わせて | 1362 | 0 | 2016-02-16 | - | |
82 | 12 光の外へと | 1249 | 2 | 2016-02-18 | - | |
123 | 13 追いかけた星は | 1297 | 0 | 2016-02-20 | - | |
96 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1347 | 2 | 2016-02-22 | - | |
114 | 15 Flee at once. | 1441 | 2 | 2016-02-24 | - | |
93 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1512 | 2 | 2016-02-26 | - | |
108 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1242 | 0 | 2016-02-27 | - | |
138 | 17 Black and White | 1333 | 2 | 2016-02-28 | - | |
170 | 18 錆びついた旋律 | 1327 | 2 | 2016-03-01 | - | |
87 | EX 01:魔法のたまご | 1302 | 2 | 2016-03-02 | - | |
101 | EX 02:画竜点睛 | 1334 | 4 | 2016-03-03 | - | |
128 | EX 03:Got more raves | 1271 | 4 | 2016-03-05 | - | |
100 | EX 04:エンジェルドリーム | 1281 | 5 | 2016-03-06 | - | |
162 | EX 05:JET | 1273 | 7 | 2016-03-08 | - | |
171 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1189 | 4 | 2016-03-09 | - | |
152 | 19 奏で続ける旋律 | 1259 | 4 | 2016-03-10 | - | |
89 | 20 中身は豚さ♪ | 1469 | 2 | 2016-03-12 | - | |
103 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1389 | 4 | 2016-03-14 | - | |
133 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1246 | 2 | 2016-03-16 | - | |
137 | 23 Get your ticket | 1297 | 2 | 2016-03-18 | - | |
110 | 24 She once was a… | 1248 | 2 | 2016-03-20 | - | |
161 | 25 if you really try | 1357 | 2 | 2016-03-22 | - | |
157 | 26 虹の橋を越えて | 1291 | 2 | 2016-03-24 | - | |
150 | 27 gray sand | 1357 | 2 | 2016-03-26 | - | |
131 | 28 lonely words | 1180 | 2 | 2016-03-28 | - | |
153 | 29 Build a fortress | 1244 | 2 | 2016-03-30 | - | |
128 | 30 自由に歩いて | 1232 | 2 | 2016-04-01 | - | |
138 | 31 気持ち隠して | 1284 | 2 | 2016-04-03 | - | |
153 | 32 シャボン玉ひとつ | 1246 | 0 | 2016-04-05 | - | |
94 | 33 その日まで | 1120 | 2 | 2016-04-07 | - | |
114 | 34 少しずつ埋めるように | 1220 | 2 | 2016-04-09 | - | |
150 | 35 碧の道に沿うように | 1287 | 2 | 2016-04-11 | - | |
99 | 36 信じた夢を目指して | 1242 | 2 | 2016-04-13 | - | |
194 | 37 Revive → | 1370 | 2 | 2016-04-15 | - | |
159 | 38 道標を探すのなら… | 1244 | 2 | 2016-04-17 | - | |
118 | 39 Element of SPADA1 | 1270 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1144 | 2 | 2016-04-21 | - | |
138 | 41 In the Zone・1 | 1272 | 2 | 2016-04-23 | - | |
99 | 42 In the Zone・2 | 1155 | 2 | 2016-04-25 | - | |
79 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1198 | 0 | 2016-04-26 | - | |
148 | 43 星の扉・1 | 1148 | 2 | 2016-04-27 | - | |
112 | 44 F.A.T.E. part1 | 1314 | 2 | 2016-04-29 | - | |
90 | 45 F.A.T.E. part2 | 1268 | 2 | 2016-05-01 | - | |
183 | 46 笑顔の訳 | 1285 | 4 | 2016-05-03 | - | |
118 | 47 Element of SPADA2 | 1303 | 2 | 2016-05-05 | - | |
93 | 48 星の扉 part2 | 1282 | 2 | 2016-05-07 | - | |
84 | 49 Wings of Tomorrow | 1334 | 2 | 2016-05-09 | - | |
108 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1427 | 2 | 2016-05-11 | - | |
146 | 50 In the Zone・3 | 1167 | 4 | 2016-05-13 | - | |
103 | 51 星の扉 part3 | 1292 | 4 | 2016-05-15 | - | |
138 | 52 星の扉 part4 | 1406 | 5 | 2016-05-17 | - | |
142 | 53 さよならトリップ part.2 | 1321 | 3 | 2016-05-19 | - | |
116 | 閑話休題2:座談会 | 1304 | 2 | 2016-05-21 | - | |
141 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1510 | 0 | 2016-05-23 | - | |
139 | 54 開幕前の旋風 | 1380 | 2 | 2016-05-26 | - | |
144 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1360 | 2 | 2016-05-29 | - | |
90 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1205 | 2 | 2016-06-01 | - | |
124 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1258 | 2 | 2016-06-04 | - | |
109 | 58 螢火の幽霊娘 | 1392 | 2 | 2016-06-07 | - | |
151 | 59 Brave Sword | 1335 | 4 | 2016-06-10 | - | |
142 | 60 Braver’s Soul | 1280 | 2 | 2016-06-13 | - | |
149 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1308 | 0 | 2016-06-14 | - | |
123 | 61 紙一重の差で | 1356 | 2 | 2016-06-16 | - | |
117 | 62 Beyond the fate | 1234 | 2 | 2016-06-19 | - | |
139 | 63 一点突破! | 1265 | 2 | 2016-06-22 | - | |
122 | 64 交わされた約束 | 1157 | 2 | 2016-06-25 | - | |
149 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1337 | 2 | 2016-06-28 | - | |
136 | 66 光と焔 | 1295 | 2 | 2016-07-01 | - | |
142 | 67 Rifling fate | 1245 | 2 | 2016-07-04 | - | |
88 | 68 Gunslinger in... | 1214 | 2 | 2016-07-07 | - | |
146 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1182 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1187 | 2 | 2016-07-13 | - | |
154 | 70 軍靴の鳴動 | 1133 | 2 | 2016-07-16 | - | |
164 | 71 休憩の過ごしかた | 1236 | 2 | 2016-07-19 | - | |
157 | 72 激戦の予感 | 1426 | 2 | 2016-07-22 | - | |
133 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1286 | 2 | 2016-07-25 | - | |
149 | 73 幻竜と隼 | 1235 | 2 | 2016-07-28 | - | |
134 | 74 薄氷 | 1183 | 2 | 2016-08-01 | - | |
158 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1369 | 7 | 2016-08-02 | - | |
139 | 74 バード・ストライク | 1159 | 2 | 2016-08-04 | - | |
140 | 75 革命と終端 | 1177 | 2 | 2016-08-07 | - | |
146 | 76 Soldier’s Ballad | 1107 | 4 | 2016-08-10 | - | |
139 | 77 Full Boost! | 1121 | 2 | 2016-08-13 | - | |
153 | 78 Dead heat | 1230 | 2 | 2016-08-16 | - | |
148 | 79 フューチャー・リビジョン | 1158 | 2 | 2016-08-19 | - | |
141 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1195 | 2 | 2016-08-22 | - | |
154 | 80 それぞれの「加速度」 | 1075 | 2 | 2016-08-25 | - | |
78 | 81 EDEN | 1140 | 4 | 2016-09-01 | - | |
88 | 82 闇夜の錦 | 1159 | 2 | 2016-09-05 | - | |
147 | 83 月影 | 1337 | 2 | 2016-09-09 | - | |
115 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1183 | 2 | 2016-09-13 | - | |
139 | 85 Sakura Sunrise | 1377 | 2 | 2016-09-18 | - | |
110 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1168 | 2 | 2016-09-22 | - | |
76 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1146 | 4 | 2016-09-26 | - | |
106 | 87 ‘‘fascination’’ | 1109 | 4 | 2016-10-05 | - | |
78 | 88 曙光の歌 | 974 | 2 | 2016-10-13 | - | |
117 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1242 | 2 | 2016-10-18 | - | |
189 | 90 9.A.M. | 1330 | 2 | 2016-10-26 | - | |
152 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1246 | 2 | 2016-11-01 | - | |
135 | 91 Gwin to run | 1091 | 2 | 2016-11-09 | - | |
144 | 92 ライトニング・マイル | 1111 | 4 | 2016-11-15 | - | |
162 | 93 双振 | 1130 | 2 | 2016-11-20 | - | |
77 | 94 鉛と金と | 1054 | 2 | 2016-11-25 | - | |
125 | 95 剣と牙 | 1124 | 2 | 2016-11-29 | - | |
136 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1223 | 4 | 2016-12-04 | - | |
143 | 97 Follow Tomorrow | 1183 | 6 | 2016-12-06 | - | |
96 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1101 | 3 | 2016-12-07 | - | |
90 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1110 | 3 | 2016-12-11 | - | |
145 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1153 | 5 | 2016-12-15 | - | |
175 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1192 | 4 | 2016-12-18 | - | |
141 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1060 | 5 | 2016-12-21 | - | |
120 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1186 | 3 | 2016-12-23 | - | |
139 | そぴあちゃんのくり(ry | 1308 | 3 | 2016-12-25 | - | |
153 | 番外編2-3 対面する者たち | 1184 | 3 | 2016-12-30 | - | |
103 | 番外編2-4 集結と収束 | 1058 | 7 | 2017-01-03 | - | |
126 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1112 | 3 | 2017-01-05 | - | |
160 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1243 | 2 | 2017-01-10 | - | |
121 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1177 | 5 | 2017-01-13 | - | |
163 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1172 | 2 | 2017-01-15 | - | |
141 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1070 | 4 | 2017-01-18 | - | |
158 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1137 | 4 | 2017-01-22 | - | |
145 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1277 | 9 | 2017-01-27 | - | |
89 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1218 | 8 | 2017-01-31 | - | |
148 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1064 | 4 | 2017-02-04 | - | |
139 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1166 | 9 | 2017-02-06 | - | |
158 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1059 | 2 | 2017-02-10 | - | |
161 | 幕間 論争、宇宙まで | 1085 | 2 | 2017-02-14 | - | |
150 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1085 | 2 | 2017-02-16 | - | |
148 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1145 | 2 | 2017-02-18 | - | |
135 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1137 | 10 | 2017-02-21 | - | |
146 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1255 | 2 | 2017-02-26 | - | |
162 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1102 | 2 | 2017-03-03 | - | |
130 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1351 | 2 | 2017-03-14 | - | |
137 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1095 | 2 | 2017-03-20 | - | |
142 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 899 | 3 | 2017-03-27 | - | |
115 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 986 | 2 | 2017-04-05 | - | |
171 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1043 | 2 | 2017-04-16 | - | |
167 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1084 | 2 | 2017-04-21 | - | |
122 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1032 | 2 | 2017-04-26 | - | |
150 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1102 | 2 | 2017-05-02 | - | |
136 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1192 | 6 | 2017-06-03 | - | |
112 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 942 | 3 | 2017-06-11 | - | |
138 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1056 | 4 | 2017-06-24 | - | |
180 | 98 Drawback | 1192 | 2 | 2017-07-10 | - | |
167 | 99 Silhouette | 1035 | 2 | 2017-09-22 | - | |
151 | Where is my No.100!? | 1165 | 4 | 2017-11-19 | - | |
119 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1119 | 2 | 2017-12-25 | - | |
134 | Over the Period -御品書 | 1035 | 2 | 2018-06-14 | - | |
89 | OtP0 Boat | 914 | 2 | 2018-07-07 | - | |
105 | OtP02 Serenade | 930 | 0 | 2018-07-14 | - | |
98 | OtP03 Dirge | 928 | 0 | 2018-09-01 | - | |
106 | OtP04 Requiem | 911 | 2 | 2018-09-17 | - | |
121 | OtP05 Period | 932 | 2 | 2018-09-24 | - | |
82 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 844 | 0 | 2018-09-28 | - | |
150 | OtP06 Anthem | 952 | 2 | 2018-10-14 | - | |
143 | OtP07 Perfectly | 1077 | 2 | 2018-10-19 | - | |
81 | OtP08 Possession | 804 | 2 | 2018-11-02 | - | |
75 | OtP09 Bloomin’ | 959 | 2 | 2018-11-22 | - | |
120 | OtP10 Danger! | 948 | 2 | 2018-12-09 | - | |
131 | OtP11 Vidofnir | 1048 | 2 | 2018-12-22 | - | |
112 | OtP12 Sigmund | 876 | 2 | 2019-01-01 | - | |
83 | OtP13 Quantum | 947 | 2 | 2019-01-11 | - | |
127 | OtP14 Vicious | 953 | 2 | 2019-01-25 | - | |
124 | OtP15 Quantize | 917 | 3 | 2019-01-29 | - | |
106 | OtP16 Fragments | 1067 | 2 | 2019-02-04 | - | |
100 | OtP17 Nornir | 820 | 2 | 2019-02-15 | - | |
103 | OtP18 Beyond the End | 837 | 2 | 2019-02-20 | - | |
96 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 796 | 2 | 2019-02-24 | - | |
130 | OtP19 Deflect | 890 | 2 | 2019-03-01 | - | |
81 | OtP20 Jokulhaups | 800 | 2 | 2019-03-11 | - | |
87 | OtP21 Expedition | 883 | 2 | 2019-03-15 | - | |
82 | OtP22 Lindwurm | 888 | 2 | 2019-03-19 | - | |
78 | OtP23 Swords | 812 | 2 | 2019-03-24 | - | |
94 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 897 | 2 | 2019-04-01 | - | |
150 | OtP24 Charge | 880 | 2 | 2019-04-08 | - | |
146 | OtP25 Manque | 859 | 2 | 2019-04-21 | - | |
92 | OtP26 Lightning | 759 | 2 | 2019-05-03 | - | |
100 | OtP27 Blaze | 890 | 2 | 2019-05-22 | - | |
87 | OtP28 Prelude | 991 | 2 | 2019-09-29 | - | |
111 | OtP29 Phantom | 837 | 0 | 2021-01-02 | - | |
85 | OtP30 mare-Nectaris | 709 | 2 | 2023-01-22 | - | |
75 | OtP31 Enclosure | 606 | 2 | 2023-11-06 | - | |
19 | OtP32 Niente | 193 | 0 | 2025-09-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/03 01:38 評価 10点 《M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER》「素材に…
- 10/02 23:09 評価 10点 《ピュアリィ・マイフレンド》「このカードの(2)の使い方を知って…
- 10/02 18:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/02 14:58 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/02 14:33 SS 朝生燈厘 第2話
- 10/02 13:51 評価 8点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「主要な展開に絡む機会は余り有りません…
- 10/02 13:07 評価 8点 《No.59 背反の料理人》「・これで《泥睡魔獣バグースカ》倒す…
- 10/02 12:55 デッキ ラーの翼神竜
- 10/02 11:18 SS 第3話 これからお世話になります
- 10/02 10:51 評価 7点 《魔の試着部屋》「ニビルのCT5などから思はば (一族の団結など…
- 10/02 07:53 評価 6点 《悪醒師ナイトメルト》「それは《スモール・ワールド》よりも難し…
- 10/02 07:00 評価 10点 《M∀LICE IN UNDERGROUND》「メタトロニオスで…
- 10/02 06:17 評価 7点 《有翼賢者ファルコス》「攻擊力17は巨大化したら34 その後に大型…
- 10/02 04:05 デッキ 2025.10月推理ゲートロールバックアザミナ
- 10/02 03:52 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「アニメでの存在感のわり…
- 10/02 00:18 SS 外伝10 遊星ストラク初心者
- 10/02 00:16 評価 9点 《神の怒り》「ラーの怒りに触れたリシドを裁いた原作再現カード。…
- 10/02 00:14 評価 6点 《儚無みずき》「エキストラターンを見るなら結構強そうに感じるカ…
- 10/02 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE CHRONICLES DECK-白の物語-⭐
- 10/01 23:33 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「汎用ランク4の中ではかなり尖…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



