交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
71 休憩の過ごしかた 作:Ales
(…………どうして、あなたがここに?)
宮戸琉枝に依頼され、海馬コーポレーションの株式情報を追い続けてはや数週間。ロロナはその先で、意外な姿を認め、声を掛けた。
(ふん、貴様こそ何故ここにいる。)
相変わらずの横柄な態度。
(あなたも知っているでしょう……琉枝さんに依頼されて、海馬コーポレーションの株の流れと資金を追っていたんですよ……)
(ほう……なるほどな。こちらは偽造された《ブラック・ローズ・ドラゴン》の出所を追っていてな。だが、面白いところで繋がったな。)
目の前の「創星神」は、相変わらず気怠さと尊大さが入り交じった声を出している。
(VDCβの混乱に乗じた株価の操作、そして偽造カードによる風評被害で更に下落を狙う、ということですか。)
(それだけならいいがな……どうも、嫌な予感がしないか?)
ロロナは少し驚いた。ソピアから、「予感」等という言葉が聞けるとは思っていなかったからである。
(予感は…………しませんね。でも、随分と近いのですね、)
(ふん、そのうち貴様にもゴーストが囁くようになる。こちらも報告を纏めねばならんから、ここでお別れとしよう。まあ、あの仔猫がこれを知って何をするかは知らんがな。)
そういって、挨拶もなしに消える。この辺りも彼女らしいというか、何というか。
(私も、一旦報告に戻りましょうか……)
そういえば、人によってものの見え方は違うと聞くが、ソピアにはこの電子情報の海はどう映っているのだろうか。
ちらりと見遣ったデータは、0と1の羅列だった。
---
「エクストラを破壊してしまうし、《天帝従騎イデア》と《冥帝従騎エイドス》の効果を考えると、あまり意味がないからね。《真帝王領域》は、実は入れていないんだよ。それに、制限カードだから欲しい時には来ないし、かといって初手で来ても《轟雷帝ザボルグ》と噛み合わないからね。」
「なるほど……」
学食の一角を陣取って、新田征と柚木諒はデッキ構築の話題に花を咲かせていた。
「エクストラ0にしなきゃ特殊召喚封じは出来ない、でもエクストラ0にするには《轟雷帝ザボルグ》の効果が必要、でも自壊してしまったらまた条件を満たせなくなる……だったらその枠に、ノーコストかつ自由に特殊召喚できる《ジェスター・コンフィ》でも入れて、アドバンス召喚のコストにしてしまった方がいいと思ったのさ。幸い、相方にはエイドスがいるからね。勿論イデアが手札に来てくれればそれに越した事はないのだけれど、3枚しか入れられないカードがそう都合良く来るものでもないしね。」
上級モンスターを主軸として採用する場合、特に気にかけねばならないのが手札事故だ。最上級の「帝」モンスターは強力な効果を持つ反面、アドバンス召喚のコストはどうしても2体必要になってしまう。《冥界の宝札》や《帝王の開岩》を用いてデッキを回転させるにも、まずはアドバンス召喚が必要になる。
「《邪帝ガイウス》と《ゾンビキャリア》を利用して、《PSYフレームロード・Ω》をシンクロ召喚してしまうっていうのはどうですか?Ωの効果でゾンビキャリアを回収できますし、《真帝王領域》を使わないなら、エクストラの枠もそこまで考慮しなくてもいいですから。」
「ほう、そんな考えもあったか……なるほど、今度試してみるとするよ。ところで、君の【XD】だけれど、対戦してみてわかったが、とんでもないデッキだね。対策がわかったところで勝てる気がしない。」
《XD-閃弾のラナト》で打点を底上げし、【インフェルノイド】における《インフェルノイド・ティエラ》とほぼ同じ動きを披露する上に自身は召喚に制限を設けない《νXD-メカナイズド・メカニック》は、やはりというかとんでもなく強力なカードである。
「「XD」ペンデュラムモンスター2体を特殊召喚って、やっぱりおかしな効果ですよね……《XD-自律戦車イスク》が全部落とされた時にはどうしようかと思いましたけど、あれですね。守ったら負ける、攻めろ!っていうセリフ。」
まさにその通り、とふたり笑いあう。
「……少し量が多すぎません?それに、この値段でこれだけのものを頂いてもよろしいのかしら?」
一方、こちらは学食の量の多さと値段設定に驚くばかりのマーヤである。
デュエルアカデミアの生徒は運動部に所属する事が多く、また成長期である事もあって学食の量は多い。また経済的な格差をもたらさないためにも収益はほとんど無視された価格設定になっているのだ。
「まあ、北欧から来れば驚くかも知れないね。アメリカ程じゃないが、それでも日本も割と安価でものが買える国さ。なんだかんだで消費税が安いせいもあるんじゃないかな?」
こちらはすっかり日本に慣れたせいか、マーヤほど懐疑的ではない様子のフランツである。
「なるほど、それにしても皆様、これだけの量を全て食べられるのですね。」
折角日本に来たのだから、とマーヤが頼んだのはざる蕎麦であった。そば粉10割を謳うウエスト校自慢の一品は、量が多い上に鯡が3切れ付いてくるという京都仕様である。
「これ、音を立てて食べるのが普通、と伺いましたが……あの、そんなはしたない事をしてもいいのでしょうか?」
「音を立ててもマナー違反にはならない、というだけですね。お食事ですから、自由に食べればいいと思いますよ。」
ごく自然に会話に割って入ったのは、遠山利香であった。
「あ、えっと……」
あまりに自然だったせいか、マーヤもフランツも呆気に取られている。
「おやおや、利香ちゃんの魅力に気付いちゃいましたか?」
「いえ、そうではなくて……リカというお名前なのですね、わたくしはマーヤ・エストホルムと申します。以後お見知りおきを。」
さすがは財閥令嬢といったところか、一瞬で社交的な態度に切り替わった。
「はい、改めまして遠山利香と申します。どうですか?日本の食事は。」
社交的も何も、普段から敬語と明るい態度の利香は、全く悪びれる様子もなくマーヤに質問を浴びせる。
「お箸が……使い辛いです…………」
ならどうして蕎麦を頼んだんだ、というフランツの呆れかえった声が響いた。
「慣れるまで時間がかかるそうですからねぇ。まあ、スプーンとフォークでパスタみたいに食べても誰も咎めはしないと思いますけれど……あ、このお蕎麦、ツナギが入ってないから難しいですね。」
「「ツナギ?」」
どんどんと話題を展開する利香に、マーヤとフランツが声を重ねて聞き返した。
「はい、ツナギです。お蕎麦って、そば粉だけだと切れやすいんですよね。だから、増粘材になるものを足してやるんですよ。まあ、小麦粉が主ですけれどね。二八蕎麦というと、8割がそば粉で2割が小麦粉、という比率の麺を使った蕎麦の事になります。でも、ここのはそば粉10割ですから、少し力を入れるとすぐに切れちゃうんですよ。」
言っている側から、力加減を誤ったマーヤが麺を切ってしまう。
「まぁ……イタリア産のデュラム小麦のセモリナは、こんな程度では切れませんのに。」
「いやいや、小麦粉と比べても仕方ないでしょう。慣れたらすぐに食べられるようになりますし、そば粉100%の方がおいしいですから。あ、西洋系の方って、わさびは大丈夫なんですか?」
そう言って、麺つゆの蓋にのった薬味を指差した。
「この緑のもの、ですか?」
案の定というか、蓋の上に乗っているのは白胡麻、ネギ、わさびのすり下ろしの三点セットである。
「はい。辛いというか、目の奥と鼻にツーンとするので、苦手な方はとにかく苦手なんですよ。ほら、私の海鮮丼にも乗ってますでしょう?」
そういって利香は、丼鉢の一角を指してみせた。確かに、同じようにペースト状になった緑色の物体が乗っている。
「あの……お魚って、生で食べられるんですか?」
しかし、マーヤの関心は刺身に向いたようである。
「川魚は寄生虫がいるのでダメですけれど、海で取った分に関しては大抵、生食可能ですよ。フグはやめておいた方がいいですけど。」
「フグ?ああ、釣り上げると膨らむという話を聞いた事があるな。」
肝臓に毒素をため込む習性のあるフグは、調理師の免許が別途に必要なほどに危険な魚である事を語ると、ふたりは感心したように声を上げた。
「まあ……そこまでして食べたいほど、フグはおいしいのですか?」
「私も食べた事はないですから、そこまでは。でも、珍味という点では似たようなものじゃないですか?ほら、何でしたっけあの……鰯の缶詰……」
そう、スウェーデンには、食品とも化学兵器ともつかぬ恐怖の食材が存在するのだ。
「シュールストレミング…………」
「そう!それです!日本にもくさやの干物とかありますけれど、あれの比じゃないって聞きました。その、臭いが。」
一瞬眉間に皺を寄せたマーヤが、次の瞬間には生真面目な表情を作って呟いた。
「お食事がおいしくなくなりますので、この話は止めにしましょう……」
シュールストレミングの缶は、屋外の誰もいないところで空けるのがマナーだそうである。
---
「うふふ……みぃつけた。」
芹野舞が、少し外します、と言って部屋を出た直後、宮戸遊貴は狼に遭遇していた。
「ひぅ…………あの、ご飯ぐらいは普通に食べさせて下さい。」
震えた声は結局届いた様子はなく、次の瞬間には膝の上に乗せられていた。
「うふふ……頂きます。」
そう言って、螢華は口を開いた。
「あの、何を食べているんですか……」
最早苛立ちしか湧いてこなくなった遊貴が、螢華の奇行に疑問を呈した。
「ん……あむ…………」
端的にいえば、耳を囓られていた。
「ふふふ…………ねえ、遊貴ちゃん?」
「…………何ですか?」
自分でも驚くぐらいに声が苛立っていた。
「あらあら、怖いわねぇ……ご飯、食べないの?」
どちらかといえば食べられている側である。
「むぅ…………」
さて、どうしたものか。親友の星崎美夏も似たような行為を稀にするが、彼女に言うように文句を言う訳にもいかない。
「はぁ…………」
結論。無視して食事にする。紀州産の梅干しと北海道・日高産の昆布を具にしたおにぎりである。
そんな折に、唐突にドアがノックの後に開かれ、人影が写った。
「失礼しま……ふえっ!?あ、あの、おじゃましました?」
そう、昼休みに共に部室に行くと約束していた、関深琴である。目当ての人物がどういう訳か耳を噛まれた状態で食事をしていると、そういう性癖の持ち主でそういう行為の最中だったのかと勝手に想像してしまう。
「お邪魔じゃないです……という訳で私、用事がありますので。あ、この部屋使っていいですよ。」
遊貴はそう言うと、腕の隙間からするりと抜け出しておにぎりを手早く仕舞うと、頭に疑問符をいくつも浮かべる深琴の手を引いて教室を出た。
「あ、あの本当にお邪魔じゃなかったですか……?」
見た目によらず慎重な性格の持ち主である深琴は、恐る恐るといった体で遊貴に訊ねた。
「お邪魔じゃなかったです。むしろ助かりました。あの人、何故か私の部屋に押し掛けてきて…………」
「何かこう、直感的に感じるものがあるとかかしら。」
「なくていいです。」
そんな他愛もない会話をしながら、目的地へと向かう昼休みである。
---
《?次回予告?》
久実 「2次リーグ戦始まるよー。」
和那 「…………はぁ。」
次回、「激戦?」
勝負は、次の舞台へ。
現在のイイネ数 | 159 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
155 | 01 導入その1 | 2139 | 4 | 2016-02-01 | - | |
132 | 02 導入その2 | 1500 | 2 | 2016-02-01 | - | |
134 | 03 星の欠片を探しに… | 1963 | 0 | 2016-02-01 | - | |
132 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1327 | 2 | 2016-02-03 | - | |
132 | 05 Eyes up,Commander | 1538 | 2 | 2016-02-03 | - | |
138 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1553 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1722 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1453 | 4 | 2016-02-08 | - | |
151 | 08 空に掲げた腕は… | 1343 | 0 | 2016-02-10 | - | |
93 | 09 エネミー・ウィズイン | 1311 | 2 | 2016-02-12 | - | |
120 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1315 | 2 | 2016-02-14 | - | |
157 | 11 口笛合わせて | 1354 | 0 | 2016-02-16 | - | |
80 | 12 光の外へと | 1241 | 2 | 2016-02-18 | - | |
119 | 13 追いかけた星は | 1284 | 0 | 2016-02-20 | - | |
93 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1336 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1425 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1496 | 2 | 2016-02-26 | - | |
105 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1232 | 0 | 2016-02-27 | - | |
136 | 17 Black and White | 1319 | 2 | 2016-02-28 | - | |
164 | 18 錆びついた旋律 | 1302 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1288 | 2 | 2016-03-02 | - | |
96 | EX 02:画竜点睛 | 1316 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1261 | 4 | 2016-03-05 | - | |
97 | EX 04:エンジェルドリーム | 1266 | 5 | 2016-03-06 | - | |
160 | EX 05:JET | 1266 | 7 | 2016-03-08 | - | |
167 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1178 | 4 | 2016-03-09 | - | |
148 | 19 奏で続ける旋律 | 1245 | 4 | 2016-03-10 | - | |
84 | 20 中身は豚さ♪ | 1447 | 2 | 2016-03-12 | - | |
100 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1378 | 4 | 2016-03-14 | - | |
132 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1239 | 2 | 2016-03-16 | - | |
133 | 23 Get your ticket | 1276 | 2 | 2016-03-18 | - | |
104 | 24 She once was a… | 1229 | 2 | 2016-03-20 | - | |
158 | 25 if you really try | 1345 | 2 | 2016-03-22 | - | |
156 | 26 虹の橋を越えて | 1284 | 2 | 2016-03-24 | - | |
146 | 27 gray sand | 1345 | 2 | 2016-03-26 | - | |
129 | 28 lonely words | 1168 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1228 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1213 | 2 | 2016-04-01 | - | |
134 | 31 気持ち隠して | 1269 | 2 | 2016-04-03 | - | |
150 | 32 シャボン玉ひとつ | 1234 | 0 | 2016-04-05 | - | |
90 | 33 その日まで | 1109 | 2 | 2016-04-07 | - | |
112 | 34 少しずつ埋めるように | 1209 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1274 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1222 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1357 | 2 | 2016-04-15 | - | |
155 | 38 道標を探すのなら… | 1229 | 2 | 2016-04-17 | - | |
114 | 39 Element of SPADA1 | 1256 | 2 | 2016-04-19 | - | |
149 | 40 さよならトリップ・1 | 1137 | 2 | 2016-04-21 | - | |
136 | 41 In the Zone・1 | 1263 | 2 | 2016-04-23 | - | |
97 | 42 In the Zone・2 | 1144 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1182 | 0 | 2016-04-26 | - | |
143 | 43 星の扉・1 | 1133 | 2 | 2016-04-27 | - | |
109 | 44 F.A.T.E. part1 | 1305 | 2 | 2016-04-29 | - | |
87 | 45 F.A.T.E. part2 | 1259 | 2 | 2016-05-01 | - | |
181 | 46 笑顔の訳 | 1274 | 4 | 2016-05-03 | - | |
113 | 47 Element of SPADA2 | 1288 | 2 | 2016-05-05 | - | |
87 | 48 星の扉 part2 | 1266 | 2 | 2016-05-07 | - | |
82 | 49 Wings of Tomorrow | 1326 | 2 | 2016-05-09 | - | |
107 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1422 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1161 | 4 | 2016-05-13 | - | |
100 | 51 星の扉 part3 | 1283 | 4 | 2016-05-15 | - | |
133 | 52 星の扉 part4 | 1387 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1304 | 3 | 2016-05-19 | - | |
111 | 閑話休題2:座談会 | 1289 | 2 | 2016-05-21 | - | |
139 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1491 | 0 | 2016-05-23 | - | |
137 | 54 開幕前の旋風 | 1372 | 2 | 2016-05-26 | - | |
142 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1349 | 2 | 2016-05-29 | - | |
87 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1191 | 2 | 2016-06-01 | - | |
119 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1242 | 2 | 2016-06-04 | - | |
102 | 58 螢火の幽霊娘 | 1360 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
140 | 60 Braver’s Soul | 1271 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1301 | 0 | 2016-06-14 | - | |
118 | 61 紙一重の差で | 1343 | 2 | 2016-06-16 | - | |
113 | 62 Beyond the fate | 1221 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
118 | 64 交わされた約束 | 1138 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1326 | 2 | 2016-06-28 | - | |
134 | 66 光と焔 | 1287 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1203 | 2 | 2016-07-07 | - | |
143 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1172 | 2 | 2016-07-10 | - | |
68 | 69 Extra-Zero 8 | 1172 | 2 | 2016-07-13 | - | |
153 | 70 軍靴の鳴動 | 1125 | 2 | 2016-07-16 | - | |
159 | 71 休憩の過ごしかた | 1219 | 2 | 2016-07-19 | - | |
153 | 72 激戦の予感 | 1412 | 2 | 2016-07-22 | - | |
128 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1264 | 2 | 2016-07-25 | - | |
145 | 73 幻竜と隼 | 1214 | 2 | 2016-07-28 | - | |
131 | 74 薄氷 | 1171 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1349 | 7 | 2016-08-02 | - | |
136 | 74 バード・ストライク | 1147 | 2 | 2016-08-04 | - | |
137 | 75 革命と終端 | 1167 | 2 | 2016-08-07 | - | |
143 | 76 Soldier’s Ballad | 1096 | 4 | 2016-08-10 | - | |
134 | 77 Full Boost! | 1108 | 2 | 2016-08-13 | - | |
150 | 78 Dead heat | 1218 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1150 | 2 | 2016-08-19 | - | |
138 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1184 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1053 | 2 | 2016-08-25 | - | |
76 | 81 EDEN | 1132 | 4 | 2016-09-01 | - | |
84 | 82 闇夜の錦 | 1147 | 2 | 2016-09-05 | - | |
143 | 83 月影 | 1322 | 2 | 2016-09-09 | - | |
110 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1166 | 2 | 2016-09-13 | - | |
135 | 85 Sakura Sunrise | 1362 | 2 | 2016-09-18 | - | |
106 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1156 | 2 | 2016-09-22 | - | |
71 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1131 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1101 | 4 | 2016-10-05 | - | |
70 | 88 曙光の歌 | 957 | 2 | 2016-10-13 | - | |
109 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1224 | 2 | 2016-10-18 | - | |
186 | 90 9.A.M. | 1315 | 2 | 2016-10-26 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1239 | 2 | 2016-11-01 | - | |
131 | 91 Gwin to run | 1079 | 2 | 2016-11-09 | - | |
140 | 92 ライトニング・マイル | 1098 | 4 | 2016-11-15 | - | |
160 | 93 双振 | 1122 | 2 | 2016-11-20 | - | |
72 | 94 鉛と金と | 1039 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1112 | 2 | 2016-11-29 | - | |
131 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1202 | 4 | 2016-12-04 | - | |
138 | 97 Follow Tomorrow | 1168 | 6 | 2016-12-06 | - | |
93 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1091 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1096 | 3 | 2016-12-11 | - | |
136 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1130 | 5 | 2016-12-15 | - | |
173 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1182 | 4 | 2016-12-18 | - | |
135 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1045 | 5 | 2016-12-21 | - | |
116 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1177 | 3 | 2016-12-23 | - | |
137 | そぴあちゃんのくり(ry | 1300 | 3 | 2016-12-25 | - | |
148 | 番外編2-3 対面する者たち | 1166 | 3 | 2016-12-30 | - | |
97 | 番外編2-4 集結と収束 | 1031 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1100 | 3 | 2017-01-05 | - | |
155 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1229 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
159 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1157 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1061 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1121 | 4 | 2017-01-22 | - | |
143 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1261 | 9 | 2017-01-27 | - | |
85 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1203 | 8 | 2017-01-31 | - | |
144 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1051 | 4 | 2017-02-04 | - | |
137 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1154 | 9 | 2017-02-06 | - | |
155 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1044 | 2 | 2017-02-10 | - | |
159 | 幕間 論争、宇宙まで | 1075 | 2 | 2017-02-14 | - | |
145 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1071 | 2 | 2017-02-16 | - | |
141 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1128 | 2 | 2017-02-18 | - | |
132 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1127 | 10 | 2017-02-21 | - | |
141 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1239 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1086 | 2 | 2017-03-03 | - | |
125 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1333 | 2 | 2017-03-14 | - | |
132 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1078 | 2 | 2017-03-20 | - | |
138 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 885 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 977 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1029 | 2 | 2017-04-16 | - | |
161 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1067 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1023 | 2 | 2017-04-26 | - | |
145 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1089 | 2 | 2017-05-02 | - | |
131 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1178 | 6 | 2017-06-03 | - | |
108 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 931 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1048 | 4 | 2017-06-24 | - | |
175 | 98 Drawback | 1177 | 2 | 2017-07-10 | - | |
162 | 99 Silhouette | 1021 | 2 | 2017-09-22 | - | |
149 | Where is my No.100!? | 1156 | 4 | 2017-11-19 | - | |
116 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1107 | 2 | 2017-12-25 | - | |
130 | Over the Period -御品書 | 1023 | 2 | 2018-06-14 | - | |
87 | OtP0 Boat | 902 | 2 | 2018-07-07 | - | |
103 | OtP02 Serenade | 919 | 0 | 2018-07-14 | - | |
95 | OtP03 Dirge | 916 | 0 | 2018-09-01 | - | |
102 | OtP04 Requiem | 896 | 2 | 2018-09-17 | - | |
119 | OtP05 Period | 922 | 2 | 2018-09-24 | - | |
78 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 833 | 0 | 2018-09-28 | - | |
144 | OtP06 Anthem | 936 | 2 | 2018-10-14 | - | |
138 | OtP07 Perfectly | 1063 | 2 | 2018-10-19 | - | |
79 | OtP08 Possession | 796 | 2 | 2018-11-02 | - | |
72 | OtP09 Bloomin’ | 948 | 2 | 2018-11-22 | - | |
116 | OtP10 Danger! | 936 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1037 | 2 | 2018-12-22 | - | |
107 | OtP12 Sigmund | 863 | 2 | 2019-01-01 | - | |
79 | OtP13 Quantum | 934 | 2 | 2019-01-11 | - | |
123 | OtP14 Vicious | 940 | 2 | 2019-01-25 | - | |
120 | OtP15 Quantize | 895 | 3 | 2019-01-29 | - | |
104 | OtP16 Fragments | 1046 | 2 | 2019-02-04 | - | |
97 | OtP17 Nornir | 808 | 2 | 2019-02-15 | - | |
102 | OtP18 Beyond the End | 825 | 2 | 2019-02-20 | - | |
93 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 781 | 2 | 2019-02-24 | - | |
128 | OtP19 Deflect | 877 | 2 | 2019-03-01 | - | |
78 | OtP20 Jokulhaups | 786 | 2 | 2019-03-11 | - | |
83 | OtP21 Expedition | 867 | 2 | 2019-03-15 | - | |
79 | OtP22 Lindwurm | 872 | 2 | 2019-03-19 | - | |
75 | OtP23 Swords | 797 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 889 | 2 | 2019-04-01 | - | |
146 | OtP24 Charge | 862 | 2 | 2019-04-08 | - | |
143 | OtP25 Manque | 844 | 2 | 2019-04-21 | - | |
89 | OtP26 Lightning | 749 | 2 | 2019-05-03 | - | |
96 | OtP27 Blaze | 875 | 2 | 2019-05-22 | - | |
84 | OtP28 Prelude | 979 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 827 | 0 | 2021-01-02 | - | |
82 | OtP30 mare-Nectaris | 696 | 2 | 2023-01-22 | - | |
71 | OtP31 Enclosure | 560 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
- 09/10 10:45 SS 前日譚フウラ・ジンキ編2
- 09/10 09:10 評価 10点 《魔轟神ガミュジン》「魔轟神待望のEXに入るレベル4チューナー。…
- 09/10 07:01 ボケ R-ACEエアホイスターの新規ボケ。無駄にかっこよくなったスーパー…
- 09/10 01:42 評価 10点 《リンク・デコーダー》「「《ファイアウォール・ドラゴン・ダー…
- 09/09 23:34 評価 6点 《創星神 tierra》「【焔聖騎士】デッキにデモンスミス、ス…
- 09/09 22:27 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「利便性高くていいですね。 遊星のフ…
- 09/09 22:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 09/09 21:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 09/09 21:23 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「1枚捨てて2枚サーチではなく、2枚…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




それでもロロナやSophiaら精霊は主から与えられた(?)使命を果たすべく動いていますし、今後のストーリーに絡んでくる大事な回のように思えます。その一方で人間たちは思い思いの休憩時間を過ごしており、デュエルを通して意気投合したっぽい征と諒、フランツとマーヤの許嫁同士水入らずの中に割り込めるマスコミ魂爆発の利香、相変わらずの遊貴と平常運転の螢華……三者三様というわけではないですがなんか楽しそうです。ところでデュエル以外だと控えめな性格の深琴が完全に某熊本弁アイドルにしか見えないのですが(殴
さて遊貴はそんな深琴と何処へ行くのか。
(2016-07-20 12:28)
失礼しました。
光芒さん
決してデュエルの構成を考えるのが面倒になった訳ではありません。はい。
>今後のストーリーに絡んでくる大事な回のように思えます
まあ、琉枝さんの目的と遊貴の疑問は繋がりましたね。これをどう持って行くか……どうしましょう?(無責任)
>三者三様というわけではないですがなんか楽しそうです
多分青春ってこんな感じなんでしょう。こんな感じですよね?
>深琴が完全に某熊本弁アイドルにしか見えないのですが
深琴 「我にひのくにの堕天使と同じ言霊を使えと?よかろう!そこに跪け!」(ドラマCD)
あ、行き先は文学部の部室です。 (2016-07-20 19:16)