交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP31 Enclosure 作:Ales
1st Turn
TP:千夏
千夏 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
□□□□□
□□□□□□
□ □
□□□□□□
□□□□□
遊貴 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
「私のターン、まずは魔法カード《ヒーローアライブ》を発動。自分フィールド上に表側表示のモンスターが存在しない場合、ライフ半分を払ってデッキからレベル4以下の「E・HERO」を特殊召喚するわ。」
「HEROかぁ……」
言外に手札誘発の確認を取られた遊貴は、頬に手を当てて考える様子を見せた。
(このデッキ、昨日の交流戦で使ったのそのままにしてる……カウンター気味に立ち回るのも難しい相手だし、4000でも削りきれるか怪しいかな。)
《E・HERO エアーマン》から始まる一連の流れは、高速化の一途を辿る環境にあってもなお十二分に強力と言える。《M・HERO ダークロウ》や《D-HERO デストロイフェニックスガイ》など、戦闘破壊され墓地へ送られる事が条件の《テュアラティン》を軸とした遊貴のデッキには最悪の相性と言えるモンスターが揃っている。
「通したくないけど……残念ながら。」
起きがけに苦虫を噛みつぶす。全てが受け身前提でありながら、自分のターンにならねば何も出来ないデッキにおいて、そもそも先攻を許したことが敗因になり得るのは必定である。
「そう、じゃあ遠慮なく。《E・HERO エアーマン》を特殊召喚して効果を発動、デッキから《E・HERO リキッドマン》を手札に加えるわ。」
千夏 LP:8000→4000
「ブレイズマンとかヴァイオンじゃないってことは……融合は既に手札にある?いや、ソリッドマンでも良いのか。ヒーローの受け皿って広いですね。」
エアーマンに依存しがちなデッキではあるものの、肝心要のエアーマンに加え、その他脇を固めるカードも優秀なため、エアーマン“以外”を手札に持っていれば、HEROの選択肢は大幅に広がる。1枚初動が持て囃される昨今の風潮からは逸れるが、手札を見て出来ることを思案する楽しさはまた、別種のそれがある。
「そうね、でも残念ながら《融合》は手札にないのよね……」
残念という言葉とは無縁の笑みを浮かべた千夏は、次なるカードをフィールドに置いた。
「《V・HERO ファリス》は、手札のHEROモンスター1体を捨てることで特殊召喚できるわ。サーチしたリキッドマンを捨てて特殊召喚!特殊召喚時の効果は……今使うとタイミングが悪いから発動しないわ。」
「タイミング……?」
真っ当にHEROを展開するなら、ファリスの「HERO」しか特殊召喚できない誓約は無視できる。一度フィールドから離して特殊召喚する手間はかかるものの、その手間に似合った価値のあるヴァイオンをデッキから引っ張るのは定番の流れと言える。
「ええ、ちょっと順番は前後したけれど、まだやることがあるのよ。自分フィールド上に戦士族モンスターが2体以上存在する場合、H・C モーニング・スターは手札から特殊召喚出来るわ。モーニング・スターの特殊召喚時の効果、デッキから《ヒロイック・エンヴォイ》を手札に加えるわよ。」
「ああ、なるほど。そっちのヒーローもいるからファリスの効果が使えないのか。」
「そういう事。エンヴォイを発動してデッキから《H・C ナックル・ナイフ》を手札に加え、レベル1以外の「ヒロイック」モンスターが存在することによりナックル・ナイフを特殊召喚!ナックル・ナイフの特殊召喚成功時の効果でモーニング・スターのレベルを1に変更するわ。」
H・C ナックル・ナイフ レベル4→1
「げ、ヤールングレイブ出されたら出来ることなくなるんですけど。」
軽い口調とは裏腹に、遊貴の劣勢は益々決定的なものになりかけている。ランク1のモンスターである《H-C ヤールングレイブ》は、自分フィールド上の戦士族モンスター全てに1ターンに1度の破壊耐性を付与する。防御力に乏しいHEROにとっては願ってもない盾であり、なおかつ千夏が見せたようにHEROの展開パターンにモーニング・スターを挟めば一直線にエクシーズ召喚出来る点も理に適っている。
「それは好都合ね。『相手の嫌がることをするのがデュエリスト』、って美夏が口癖のように言っていたけれど、確か貴女が吹き込んだんじゃないの?」
「むぅ……」
身から出た錆。いや因果は巡るといったところか。京都に帰ったら美夏に体当たり程度のダメージを与えることを心に決めつつ、遊貴は千夏の次なる行動を見守った。
「遠慮なくいくわよ。レベル1の《H・C ナックル・ナイフ》と《H・C モーニング・スター》をオーバーレイ。2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築、エクシーズ召喚!ランク1、《H-C ヤールングレイブ》!更に手札から魔法カード《ミラクル・フュージョン》を発動、フィールドの《V・HERO ファリス》と墓地の《E・HERO リキッドマン》を除外して融合、《E・HERO サンライザー》!」
「……《ミラクル・フュージョン》、2枚入れるんですか。」
「1枚は上振れ用よ……ってかあんた、さっきから一言多いわね!」
古いカードであるが故に同名カード発動に1ターンに1度の誓約はなく、墓地のHEROを参照する一部のHEROとの相性こそ悪いものの墓地リソースを有効活用できる《ミラクル・フュージョン》は別段、2枚採用しても腐ることは少ない。尤も千夏のようにHEROだけでなくヒロイックまで採用していると、デッキの回転には難儀しそうなものである。しかし対戦相手である遊貴からすればそのような事情は知ったことではなく、むしろ千夏の言の通り余計なお世話であるが。
「で、何もなければリキッドマンの効果も発動するけど、良いかしら?」
「どうぞ……」
「じゃあリキッドマンの効果にサンライザーの効果をチェーン、デッキから《ミラクル・フュージョン》を手札に加えて2枚ドロー、その後手札1枚を捨てる……うん、《E・HERO シャドー・ミスト》を捨てるわ。」
「初手ですか……?」
サーチや墓地送りの手段が豊富なHEROなら、むしろシャドー・ミストの方が1枚採用も現実的な線である。確実に起動したいものの、シャドー・ミストの効果を1デュエル中2回以上起動することは必須とは言い難い。
「やっぱり一言多いわ!調子狂うんだけど!……っとシャドー・ミストの効果は発動しないわよ。」
「また変なことするんですね……」
「舞原さん、この子の口塞いどいて……って流石に冗談だけど。」
展開に再三口を挟まれ、さしもの千夏も根負けしたように唯一人傍観する留奈に弱音とも取れる助け船を口にしてしまう。カジュアルな場であるからこそ出る遊貴の軽口であるが、普段の言動からは及びの付かないそれは、彼女がこの展開を楽しんでいる証左とも言える。
「まあ、そんな軽口もこれまでよ。魔法カード《ヴァルモニカ・イントナーレ》を発動!2つの効果から1つを選択して発動するけど、Pゾーンにヴァルモニカがいないから選ぶのは遊貴、あんたよ!」
「……悪辣。」
《ヴァルモニカ・イントナーレ》の選択肢は、500LP回復した上で墓地の特殊召喚可能なモンスターを相手が選んで特殊召喚するか、500LPダメージを受けた上でレベル4モンスター1体を墓地から手札に加えるかである。前者を選択するならシャドー・ミストしか存在しないため、サーチ効果を利用してダーク・ロウまで展開できる。一方後者を選択した場合、一見無害そうに見えるが2、3気掛かりがある。
まず召喚権を使用していないため、シャドー・ミストの特殊召喚手段があれば結局、ダーク・ロウの展開を許しかねない。HEROにもヒロイックにも、特殊召喚によって展開を伸ばせるレベル4モンスターがおり、テーマ外のイントナーレがシナジーを見せるのは遊貴からしても全くの想定外であった。
「つかぬ事をお伺いしますが。」
「何よ。」
「サウザンド・ブレードの効果って墓地限定でしたよね?」
「……確かにそこはネックだけれど、サウザンド・ブレードが墓地にいる状態なら特殊召喚の対象に選ばれるだけでしょ。」
「ごもっとも……」
話題の渦中の《H・C サウザンド・ブレード》は、1ターンに1度、ダメージを受けた際に墓地から特殊召喚出来る効果を持つ。他のダメージをトリガーに特殊召喚可能なモンスターと比較すると、墓地のみであることが痛手であるが、「ヒロイック」モンスターであるが故の利便性が魅力と言える。千夏の言葉通り、《ヴァルモニカ・イントナーレ》とのシナジーは今ひとつであるが、発動タイミングの調整はどうとでもできる。
「まあ。召喚権使ってもらいたいから……サルベージの方で。」
「わかったわ。500ダメージを受けて墓地のシャドー・ミストを手札に加えるわ。」
千夏 LP:4000→3500
「ってことは、ソリッドマンがいる……」
「ってこと。ソリッドマンを召喚して効果発動、手札のシャドー・ミストを特殊召喚。シャドー・ミストの効果でデッキから《マスク・チェンジ》を手札に加えるわ。レベル4の《E・HERO エアーマン》と《E・HERO ソリッドマン》をオーバーレイ。2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚、ランク4!《H-C ガーンデーヴァ》!カードを1枚セットしてターンエンドよ。」
「ガーンデーヴァも出てくるのか……返しのターンでシャドー・ミストをダーク・ロウにチェンジすればHEROのサーチと全体除外の上にサーチ妨害、破壊耐性、レベル4以下は特殊召喚無効……えっこれ詰んだ?」
「相手の嫌がることをしたわよ!さあ、お手並み拝見といこうじゃないの!」
早くも意気消沈といった様子の遊貴に対し、想定通りの展開を見せた千夏。ライフポイントこそ初期値の半分を切っているものの、盾役のヤールングレイブが居座ればリカバリーも可能な、上々の立ち上がりである。
2nd Turn
TP:遊貴
千夏 LP:3500 D:26 H:1 G:11 Ex:12 V:2
Ⅰ:H-C ガーンデーヴァ(ORU:2) DEF:1800
Ⅱ:H-C ヤールングレイブ(ORU:2) DEF:1800
Ⅲ:E・HERO シャドー・ミスト DEF:1500
Ⅳ:E・HERO サンライザー ATK:3100
セットカード
□■□□□
□ⅠⅡⅢⅣ□
□ □
□□□□□□
□□□□□
遊貴 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
「私のターン、ドロー。」
「ドローフェイズの終わりに《マスク・チェンジ》を発動。フィールドのシャドー・ミストをリリースして、エクストラデッキから《M・HERO ダーク・ロウ》を特殊召喚するわ!更に墓地に送られたシャドー・ミストの効果を発動、デッキから《E・HERO エアーマン》を手札に加えるわ。」
「後詰めも抜かりなし、か。……むぅ。」
「あんたが何するかわからないから、念のためね。」
初手で披露されたとおり、エアーマンにはHEROのサーチ効果がある。十二分に堅い盤面ではあるが、万が一突破された場合にサーチしつつ《ミラクル・フュージョン》を発動し攻撃に特化した《Wake Up Your E・HERO》や全体除去の《E・HERO アブソルートZero》等、豊富な展開先が待ち構えている。つまり遊貴からしてみれば、ターンを返すことは避けたい情勢である。
(とはいえ、なかなかにきびしい……)
『後攻に手札誘発を握っていないのが悪い』『返しのターンで対応できないのが悪い』など厳しい言葉も散見される環境であるが、正鵠を得ている事もまた事実である。
とはいえ。
(とりあえずやるだけやって……負けてもいいかな。うん。早く終わらせることも大事。)
寝起き故か、はたまた盤面の厳しさ故か、それともデッキパワーの差を考慮していない故か、遊貴は暢気にもそんなことを考えていた。
--《あとがき》--
生きています。ぶじです。
ストーリーの都合上ではなく、勢いでデュエルが始まったため【ヒーロー】デッキを泥縄で考えないといけなくなったので遅れました。自業自得(通常罠)です。対峙させてから気付いた(というか思い出した)のですが、わたしどうもE・HERO苦手なんですよね。それでも不貞寝している間に形になったので投稿できました。つまりの解消はされたのでここからまとも(当しゃ比)なペースを維持できるよう努めます。
よいお年を。
*サンライザー消失バグ修正
現在のイイネ数 | 75 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
160 | 01 導入その1 | 2155 | 4 | 2016-02-01 | - | |
136 | 02 導入その2 | 1512 | 2 | 2016-02-01 | - | |
140 | 03 星の欠片を探しに… | 1979 | 0 | 2016-02-01 | - | |
140 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1348 | 2 | 2016-02-03 | - | |
137 | 05 Eyes up,Commander | 1555 | 2 | 2016-02-03 | - | |
143 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1568 | 2 | 2016-02-06 | - | |
141 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1747 | 0 | 2016-02-07 | - | |
113 | 07 夢路より帰りて | 1469 | 4 | 2016-02-08 | - | |
160 | 08 空に掲げた腕は… | 1368 | 0 | 2016-02-10 | - | |
99 | 09 エネミー・ウィズイン | 1329 | 2 | 2016-02-12 | - | |
126 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1335 | 2 | 2016-02-14 | - | |
162 | 11 口笛合わせて | 1369 | 0 | 2016-02-16 | - | |
84 | 12 光の外へと | 1253 | 2 | 2016-02-18 | - | |
125 | 13 追いかけた星は | 1303 | 0 | 2016-02-20 | - | |
100 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1357 | 2 | 2016-02-22 | - | |
116 | 15 Flee at once. | 1445 | 2 | 2016-02-24 | - | |
96 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1521 | 2 | 2016-02-26 | - | |
111 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1248 | 0 | 2016-02-27 | - | |
140 | 17 Black and White | 1341 | 2 | 2016-02-28 | - | |
172 | 18 錆びついた旋律 | 1331 | 2 | 2016-03-01 | - | |
89 | EX 01:魔法のたまご | 1306 | 2 | 2016-03-02 | - | |
103 | EX 02:画竜点睛 | 1338 | 4 | 2016-03-03 | - | |
131 | EX 03:Got more raves | 1278 | 4 | 2016-03-05 | - | |
102 | EX 04:エンジェルドリーム | 1289 | 5 | 2016-03-06 | - | |
164 | EX 05:JET | 1277 | 7 | 2016-03-08 | - | |
173 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1195 | 4 | 2016-03-09 | - | |
154 | 19 奏で続ける旋律 | 1264 | 4 | 2016-03-10 | - | |
91 | 20 中身は豚さ♪ | 1474 | 2 | 2016-03-12 | - | |
105 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1396 | 4 | 2016-03-14 | - | |
135 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1251 | 2 | 2016-03-16 | - | |
139 | 23 Get your ticket | 1301 | 2 | 2016-03-18 | - | |
112 | 24 She once was a… | 1258 | 2 | 2016-03-20 | - | |
162 | 25 if you really try | 1360 | 2 | 2016-03-22 | - | |
159 | 26 虹の橋を越えて | 1299 | 2 | 2016-03-24 | - | |
152 | 27 gray sand | 1362 | 2 | 2016-03-26 | - | |
134 | 28 lonely words | 1187 | 2 | 2016-03-28 | - | |
156 | 29 Build a fortress | 1251 | 2 | 2016-03-30 | - | |
131 | 30 自由に歩いて | 1238 | 2 | 2016-04-01 | - | |
141 | 31 気持ち隠して | 1291 | 2 | 2016-04-03 | - | |
155 | 32 シャボン玉ひとつ | 1250 | 0 | 2016-04-05 | - | |
98 | 33 その日まで | 1128 | 2 | 2016-04-07 | - | |
117 | 34 少しずつ埋めるように | 1226 | 2 | 2016-04-09 | - | |
152 | 35 碧の道に沿うように | 1291 | 2 | 2016-04-11 | - | |
101 | 36 信じた夢を目指して | 1252 | 2 | 2016-04-13 | - | |
196 | 37 Revive → | 1377 | 2 | 2016-04-15 | - | |
161 | 38 道標を探すのなら… | 1249 | 2 | 2016-04-17 | - | |
120 | 39 Element of SPADA1 | 1275 | 2 | 2016-04-19 | - | |
152 | 40 さよならトリップ・1 | 1148 | 2 | 2016-04-21 | - | |
140 | 41 In the Zone・1 | 1278 | 2 | 2016-04-23 | - | |
102 | 42 In the Zone・2 | 1162 | 2 | 2016-04-25 | - | |
81 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1202 | 0 | 2016-04-26 | - | |
150 | 43 星の扉・1 | 1153 | 2 | 2016-04-27 | - | |
114 | 44 F.A.T.E. part1 | 1318 | 2 | 2016-04-29 | - | |
93 | 45 F.A.T.E. part2 | 1276 | 2 | 2016-05-01 | - | |
186 | 46 笑顔の訳 | 1291 | 4 | 2016-05-03 | - | |
120 | 47 Element of SPADA2 | 1308 | 2 | 2016-05-05 | - | |
96 | 48 星の扉 part2 | 1288 | 2 | 2016-05-07 | - | |
88 | 49 Wings of Tomorrow | 1345 | 2 | 2016-05-09 | - | |
110 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1433 | 2 | 2016-05-11 | - | |
149 | 50 In the Zone・3 | 1174 | 4 | 2016-05-13 | - | |
106 | 51 星の扉 part3 | 1300 | 4 | 2016-05-15 | - | |
140 | 52 星の扉 part4 | 1415 | 5 | 2016-05-17 | - | |
148 | 53 さよならトリップ part.2 | 1333 | 3 | 2016-05-19 | - | |
117 | 閑話休題2:座談会 | 1305 | 2 | 2016-05-21 | - | |
144 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1516 | 0 | 2016-05-23 | - | |
141 | 54 開幕前の旋風 | 1384 | 2 | 2016-05-26 | - | |
145 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1364 | 2 | 2016-05-29 | - | |
92 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1210 | 2 | 2016-06-01 | - | |
127 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1264 | 2 | 2016-06-04 | - | |
112 | 58 螢火の幽霊娘 | 1404 | 2 | 2016-06-07 | - | |
153 | 59 Brave Sword | 1339 | 4 | 2016-06-10 | - | |
144 | 60 Braver’s Soul | 1285 | 2 | 2016-06-13 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1313 | 0 | 2016-06-14 | - | |
125 | 61 紙一重の差で | 1361 | 2 | 2016-06-16 | - | |
119 | 62 Beyond the fate | 1239 | 2 | 2016-06-19 | - | |
141 | 63 一点突破! | 1269 | 2 | 2016-06-22 | - | |
124 | 64 交わされた約束 | 1165 | 2 | 2016-06-25 | - | |
151 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1342 | 2 | 2016-06-28 | - | |
138 | 66 光と焔 | 1300 | 2 | 2016-07-01 | - | |
144 | 67 Rifling fate | 1250 | 2 | 2016-07-04 | - | |
89 | 68 Gunslinger in... | 1218 | 2 | 2016-07-07 | - | |
149 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1189 | 2 | 2016-07-10 | - | |
71 | 69 Extra-Zero 8 | 1194 | 2 | 2016-07-13 | - | |
156 | 70 軍靴の鳴動 | 1138 | 2 | 2016-07-16 | - | |
166 | 71 休憩の過ごしかた | 1248 | 2 | 2016-07-19 | - | |
159 | 72 激戦の予感 | 1432 | 2 | 2016-07-22 | - | |
136 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1298 | 2 | 2016-07-25 | - | |
152 | 73 幻竜と隼 | 1245 | 2 | 2016-07-28 | - | |
136 | 74 薄氷 | 1189 | 2 | 2016-08-01 | - | |
160 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1379 | 7 | 2016-08-02 | - | |
141 | 74 バード・ストライク | 1163 | 2 | 2016-08-04 | - | |
142 | 75 革命と終端 | 1182 | 2 | 2016-08-07 | - | |
148 | 76 Soldier’s Ballad | 1111 | 4 | 2016-08-10 | - | |
142 | 77 Full Boost! | 1128 | 2 | 2016-08-13 | - | |
155 | 78 Dead heat | 1234 | 2 | 2016-08-16 | - | |
151 | 79 フューチャー・リビジョン | 1164 | 2 | 2016-08-19 | - | |
143 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1200 | 2 | 2016-08-22 | - | |
156 | 80 それぞれの「加速度」 | 1081 | 2 | 2016-08-25 | - | |
80 | 81 EDEN | 1144 | 4 | 2016-09-01 | - | |
90 | 82 闇夜の錦 | 1164 | 2 | 2016-09-05 | - | |
151 | 83 月影 | 1345 | 2 | 2016-09-09 | - | |
117 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1188 | 2 | 2016-09-13 | - | |
141 | 85 Sakura Sunrise | 1381 | 2 | 2016-09-18 | - | |
113 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1176 | 2 | 2016-09-22 | - | |
78 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1151 | 4 | 2016-09-26 | - | |
108 | 87 ‘‘fascination’’ | 1116 | 4 | 2016-10-05 | - | |
80 | 88 曙光の歌 | 980 | 2 | 2016-10-13 | - | |
119 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1248 | 2 | 2016-10-18 | - | |
191 | 90 9.A.M. | 1339 | 2 | 2016-10-26 | - | |
155 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1252 | 2 | 2016-11-01 | - | |
137 | 91 Gwin to run | 1095 | 2 | 2016-11-09 | - | |
147 | 92 ライトニング・マイル | 1117 | 4 | 2016-11-15 | - | |
164 | 93 双振 | 1135 | 2 | 2016-11-20 | - | |
79 | 94 鉛と金と | 1059 | 2 | 2016-11-25 | - | |
127 | 95 剣と牙 | 1129 | 2 | 2016-11-29 | - | |
138 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1227 | 4 | 2016-12-04 | - | |
145 | 97 Follow Tomorrow | 1187 | 6 | 2016-12-06 | - | |
98 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1105 | 3 | 2016-12-07 | - | |
93 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1117 | 3 | 2016-12-11 | - | |
146 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1157 | 5 | 2016-12-15 | - | |
178 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1199 | 4 | 2016-12-18 | - | |
143 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1065 | 5 | 2016-12-21 | - | |
122 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1192 | 3 | 2016-12-23 | - | |
141 | そぴあちゃんのくり(ry | 1313 | 3 | 2016-12-25 | - | |
155 | 番外編2-3 対面する者たち | 1188 | 3 | 2016-12-30 | - | |
105 | 番外編2-4 集結と収束 | 1062 | 7 | 2017-01-03 | - | |
131 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1122 | 3 | 2017-01-05 | - | |
162 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1248 | 2 | 2017-01-10 | - | |
125 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1189 | 5 | 2017-01-13 | - | |
165 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1177 | 2 | 2017-01-15 | - | |
143 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1074 | 4 | 2017-01-18 | - | |
161 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1143 | 4 | 2017-01-22 | - | |
147 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1283 | 9 | 2017-01-27 | - | |
90 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1223 | 8 | 2017-01-31 | - | |
150 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1070 | 4 | 2017-02-04 | - | |
142 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1172 | 9 | 2017-02-06 | - | |
160 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1063 | 2 | 2017-02-10 | - | |
163 | 幕間 論争、宇宙まで | 1089 | 2 | 2017-02-14 | - | |
153 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1092 | 2 | 2017-02-16 | - | |
151 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1152 | 2 | 2017-02-18 | - | |
138 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1144 | 10 | 2017-02-21 | - | |
148 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1260 | 2 | 2017-02-26 | - | |
164 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1107 | 2 | 2017-03-03 | - | |
132 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1359 | 2 | 2017-03-14 | - | |
140 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1100 | 2 | 2017-03-20 | - | |
144 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 909 | 3 | 2017-03-27 | - | |
117 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 991 | 2 | 2017-04-05 | - | |
173 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1049 | 2 | 2017-04-16 | - | |
170 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1092 | 2 | 2017-04-21 | - | |
124 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1037 | 2 | 2017-04-26 | - | |
153 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1108 | 2 | 2017-05-02 | - | |
139 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1201 | 6 | 2017-06-03 | - | |
114 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 947 | 3 | 2017-06-11 | - | |
140 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1061 | 4 | 2017-06-24 | - | |
182 | 98 Drawback | 1198 | 2 | 2017-07-10 | - | |
169 | 99 Silhouette | 1040 | 2 | 2017-09-22 | - | |
153 | Where is my No.100!? | 1169 | 4 | 2017-11-19 | - | |
121 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1123 | 2 | 2017-12-25 | - | |
136 | Over the Period -御品書 | 1039 | 2 | 2018-06-14 | - | |
91 | OtP0 Boat | 918 | 2 | 2018-07-07 | - | |
107 | OtP02 Serenade | 936 | 0 | 2018-07-14 | - | |
101 | OtP03 Dirge | 934 | 0 | 2018-09-01 | - | |
108 | OtP04 Requiem | 916 | 2 | 2018-09-17 | - | |
124 | OtP05 Period | 939 | 2 | 2018-09-24 | - | |
85 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 851 | 0 | 2018-09-28 | - | |
151 | OtP06 Anthem | 958 | 2 | 2018-10-14 | - | |
145 | OtP07 Perfectly | 1083 | 2 | 2018-10-19 | - | |
85 | OtP08 Possession | 814 | 2 | 2018-11-02 | - | |
77 | OtP09 Bloomin’ | 965 | 2 | 2018-11-22 | - | |
123 | OtP10 Danger! | 957 | 2 | 2018-12-09 | - | |
133 | OtP11 Vidofnir | 1055 | 2 | 2018-12-22 | - | |
114 | OtP12 Sigmund | 883 | 2 | 2019-01-01 | - | |
85 | OtP13 Quantum | 953 | 2 | 2019-01-11 | - | |
129 | OtP14 Vicious | 960 | 2 | 2019-01-25 | - | |
126 | OtP15 Quantize | 925 | 3 | 2019-01-29 | - | |
108 | OtP16 Fragments | 1075 | 2 | 2019-02-04 | - | |
102 | OtP17 Nornir | 827 | 2 | 2019-02-15 | - | |
105 | OtP18 Beyond the End | 842 | 2 | 2019-02-20 | - | |
99 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 802 | 2 | 2019-02-24 | - | |
134 | OtP19 Deflect | 898 | 2 | 2019-03-01 | - | |
83 | OtP20 Jokulhaups | 806 | 2 | 2019-03-11 | - | |
89 | OtP21 Expedition | 888 | 2 | 2019-03-15 | - | |
84 | OtP22 Lindwurm | 892 | 2 | 2019-03-19 | - | |
80 | OtP23 Swords | 817 | 2 | 2019-03-24 | - | |
98 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 910 | 2 | 2019-04-01 | - | |
152 | OtP24 Charge | 884 | 2 | 2019-04-08 | - | |
148 | OtP25 Manque | 864 | 2 | 2019-04-21 | - | |
94 | OtP26 Lightning | 763 | 2 | 2019-05-03 | - | |
102 | OtP27 Blaze | 894 | 2 | 2019-05-22 | - | |
89 | OtP28 Prelude | 996 | 2 | 2019-09-29 | - | |
115 | OtP29 Phantom | 845 | 0 | 2021-01-02 | - | |
87 | OtP30 mare-Nectaris | 713 | 2 | 2023-01-22 | - | |
75 | OtP31 Enclosure | 608 | 2 | 2023-11-06 | - | |
26 | OtP32 Niente | 214 | 0 | 2025-09-28 | - | |
3 | OtP33 Appreciate | 29 | 0 | 2025-10-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 21:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:57 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:37 一言 「公平性のない議論を元に公共の場のルールを変えてはいけない」が社会…
- 10/08 20:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 20:10 評価 10点 《巳剣降臨》「デッキから儀式召喚できる、デッキからリリースで…
- 10/08 19:48 一言 僕は引っ込みます。余計なお世話だし。じゃあ自分の意見を社会正義と思…
- 10/08 19:28 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 19:21 一言 ファンデッカス4号さんの意見を社会正義だなんていってないですよね。 …
- 10/08 19:21 評価 10点 《蝕の双仔》「既に墓地にウロボロスがいる状態でエクスから落と…
- 10/08 19:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 19:19 一言 匙川さん凄く真面目でファンデッカス4号さんの意見を社会正義とまで言…
- 10/08 19:02 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:18 評価 7点 《正義の伝説 カイバーマン》「紙スーレアプリシク枠、海外シク、…
- 10/08 16:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




数年ぶりに投稿を再開しましたが、まさか継続して更新されていたと知り驚いております。自分で考えたキャラクターでありながら、結構忘れてしまっていたこともあってコラボパートを一から読み返しておりました。
千夏に関しては数年ぶりのデュエルとなりますが、ヒロイックの新カードやヴァルモニカを加えていたりと千夏も千夏なりに進化しているんだな、と。
さてデュエルの方は千夏が千夏らしからぬ頭を使った展開をしており、遊貴は早くもゲンナリしているようですが、ここから逆転する主人公補正持ちと思ってしまっている自分がいます。自分で作ったキャラではありますが、結構負けキャラなんですよね千夏って。果たして遊貴は返しのターンでどう抗うのか。 (2023-12-03 22:40)
大変ご無沙汰しております。変わらずの牛歩の上、返信まで遅れてしまい申し訳ありません。一からコラボパートを読まれるという苦労まで掛けるとは…慙愧の念に堪えぬ次第です。(やや過言)
>千夏に関しては数年ぶりのデュエルとなりますが、ヒロイックの新カードやヴァルモニカを加えていたりと千夏も千夏なりに進化しているんだな、と。
知識が古すぎてもはやどこからが新しいカードなのか判然としておりませんが、きっと進化しているのでしょう。きっと。
>結構負けキャラなんですよね千夏って。
何やってんだ美夏ぁ!?(コラボ企画)
それはさておき、デッキの出力自体はいいものがある上強化ももらいやすいテーマなので将来性は……はい。 (2025-09-28 05:43)