交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > EX 01:魔法のたまご

EX 01:魔法のたまご 作:Ales


遊戯王映画公開記念SSパーティ協賛企画・「雪と光竜と夢幻世界」編そのいち

’’Prelude of Prelude’’



*ネタです。ご注意下さい。
*本編との関係は(ほとんど)ありません。

Crossover:なし




 それは、ある朝と夜の狭間-つまり昼の事である。
 春のうららかな陽気か、または盛夏の獄炎(キョートの夏、実際暑い)か、あるいは秋に吹く木枯らしか、はたまた厳冬の寒さのどれかに身を埋めていた時-つまり、季節はあまり重要じゃないのである。


 「デュエリスト……パーティ?」

 宮戸遊貴宛に、差出人不明の封筒が届いた。切手すら貼られていないためポストに直接投函されたであろうそれには、招待状が入っていた。

 「えっと……主催者は……書いてないし。」
 「ん?ああそれか。折角だし行ってきたら?」

 脇から覗いた姉の琉枝が、そんな事を言ったのが全ての始まりだろう。何が折角なのか聞いてみるに、観光旅行も悪くないじゃん?という事らしい。例え詐欺だったとしても会場付近は観光地で、回って帰ればいいとの事。本音を聞けば、琉枝もたまには一人で羽根を伸ばしたいと言う。

 「たまにはお酒飲みたい衝動に駆られるのよ。大人は。」






 「え……?美夏にも届いたの……?」

 ややあって、親友からの電話に応えた遊貴は、意外な情報を得た。

 「そうそう。差出人不明、切手もなし。そもそも小規模大会すら出てないあたしに届いた理由がわかんないんだけど。遊貴はどうするの?この胡散臭いの。」
 「琉枝が、近くは観光地だから行ったらって。まあ、行ってもいいかな、とは思ってる。」
 「そっかー。遊貴が行くんならあたしも行こうかな。あんた一人じゃ不安でしょ?」

 画面の向こうには恐らく、満面の笑みを浮かべる親友がいることだろう。
 この親友、星崎美夏は、遊貴を前にすると見境無く飛付いてくるのだ。一定の社会常識と通念は持ち合わせているようだが、如何せんそのハードルが低すぎる。加えて無駄に素早いため、避けようとしても捕まってしまう。つまり、予測可能回避不可能というやつだ。捕まった後は気の済むまで放さない。

 「まあ、不安っちゃ不安……かな。」
 「うん、じゃあ決まり。大丈夫だよ。旅の最中はちゃんと節度を持って行動するからさ。」

 この言葉こそ、もっとも信用できない。

 「うん、期待しとく。」

 予定は未定、期待はするだけタダ。




 (書くのが面倒になったとかそういう訳じゃなくて単にネタがないので)出発日。
 遊貴たちのプランは、パーティ前日に現地入りして午後は観光、当日は参加した後もう一泊、そして翌朝に帰宅というものだ。

 「では、行って参ります少佐!」

 無駄に張り切っている美夏は、琉枝に向かってそう言った。

 「うむ!指の一本たりとも現地に置いて帰ってはならんぞ!」

 琉枝も琉枝で関西人の血が騒ぐのか、悪ノリしている。

 「帰っていいかな……」

 待て、ここは私の家だ。



 「えっと、経路は……」

 事前に共有した情報をスマホで見た遊貴が音読した。

 「えっと……名古屋まで特急……これはきんt……」
 「ストップ!ストップ!」

 それを遮るように、美夏が声をかける。

 「何?」
 「○鉄は私鉄だから、名前出しちゃまずいの!発声は旧国鉄だけにしなさい!」
 「國鐵広島?」
 「それはガムテープ。とにかく特急で名古屋、そこから自家用ヘリでホノルル。」
 「え……?ホノルルまで飛べるヘリ持ってるの?」
 「ボケに上乗せして返すな-!」

 万事このような調子である。





 電車に揺られてたどり着いた先は、明らかに元号をひとつ遡ったような町並みだった。

 「なあ。男の子ってさ、何で修学旅行の土産に木刀買いたがるんだ?」

 推定築ウン十年のお土産屋の脇を通りつつ、美夏が問いかけてきた。

 「んー……アビリーンのパラドックスって知ってる?」
 「いや、知らん。難しい話か?」
 「ううん、全然……一言で言えば、『みんなやってるよ』。」

 遊貴の答えは、当然納得の出来るものではない。

 「どういう……ことだ……答ルド!」
 「まあ要するに、別に望んでもいないのにみんな買ってるからそれに倣って買ってしまうっていう、集団心理のこと。ところで、ルドガーって誰?」
 「なら先にそう言ってよ……あたしあんたより頭悪いんだからさ。ルドガーってのは、ほらあれだ。テイルズオブエクシリア○の主人公だよ。」
 「伏せ字……意味あるの?」

 現地入りしても、万事こんな感じである。





 「おお、ここかー。やっぱ琉枝さんの見立て凄いなー。」

 目的の建物は、ひとことで言えば趣のある建物だった。風情のある木造建築に風流な庭。なるほど、観光地らしい仕様である。周辺の木々草花も手入れが行き届いており、従業員の態度も硬すぎず緩すぎず。『歩く無線LAN内蔵スーパーコンピュータ』は、どこでも非常に有能である。


 「えっ……」
 「えぇ……」

 部屋に入ると、二人は言葉を失った。

 「なあ、本当にこんなに広い部屋、二人で使っていいのか……?」
 「うーん……でも、渡された鍵はこれで合ってるし……」

 そう。部屋は、明らかに7,8人分のスペースがあったのだ。

 「琉枝さんにちゃんとお礼言っとかないとな……さてと。」
 「えっ…ちょっと待って美夏。何で脱いでるの?」
 「へ?いや何でって、観光地来たらまず浴衣でしょ?」

 突然服を脱ぎだした美夏は、さも当然のように旅館備え付けの浴衣を手に取った。

 「待って、浴衣じゃD○Rできない……」
 「ああ、そりゃまずいな。でもまあ、丁度いいファンサービスじゃね?」
 「どこにファンがいるの……?」
 「細かいことはどーでもいいじゃん!ほら……アビーリンのパラグラフだっけ?みんなやってるからやりたくなるんだよ。ってわけで、遊貴も脱げ。」
 「やっ……ちょっと、待って……ひゃうっ!」

 美夏の指が、普段長髪に隠れているうなじに触れ、思わず声を上げた。

 「わぉ……あんた、今どっから声出したの?ほれ、ここか?」
 「ちょっと……触りすぎ……むぅ。」

 結局、飛付かれた時とほぼ同じ時間身体をまさぐられた。仕返しに夕食のソースと醤油を変えてやる。コーヒーフレッシュを水で薄めて、カ○ピスと偽ってもいいかもしれない。



 「ほいじゃ、行きますか!『Summer Snow Second』、浴衣モード、いざ出陣!」
 「おー……」

 からころと下駄を鳴らして出発。

 「で、ここって何が名所なの?」
 「え……?何だろう……」
 「え……?知らなかったの?」

 そもそもここがどういう地方なのかすら、二人とも知らない。

 「……」
 「……」

 暫し沈黙。

 「適当に歩く?」
 「そうだな!適当に歩いて変なもんの写真撮ればそれで観光だし!」
 「飽きたらゲームセンター……琉枝、アーケードの位置だけは無駄に詳しく書いてる……」
 「そうだね。それでいこう。帰り道は……旅館前にバス停あるし、それでいけるか。最悪タクシー使えばいいし。」

 中学生とは思えない発言だが、音ゲーランカーとソシャゲ廃人の財布の中身は別次元である。


 「口笛とか合わせてみる?」
 「何で?」
 「ほら、下駄鳴らして口笛合わせ……」

 じゃあ、「凛としてはんなりの心」で飛付くの禁止ね、と言って気ままに口笛を吹いた。
 見事な不協和音で返された。条約締結は失敗した模様である。



---
《?次回予告?》

×
美夏 「あたしのこの手が光って唸る!勝利を掴めと輝き叫ぶ!」
遊貴 「でも乗ってるのは運命……あ、そこ爆弾……」
???1 「させるかぁ!罠カード発動、《爆導索》!」
???2 「なにこれ……」


美夏 「なあ、ここホントに観光名所なのか?」
遊貴 「あ、いちごパスタ……」
美夏 「おい橘ァ!?」


次回、「遊戯王映画公開記念SSパーティ協賛企画・「雪と光竜と夢幻世界」編そのに
’’neko*neko’’」
*画像は、書くと見られます。




---
あとがき
折角なので、「序章の序章」を書きました。構想3分、作成12分の代物。
この後に「観光編」「ゲームセンター編」「旅館編」と続きます。
当作を書くに辺り協賛して下さった皆様、ありがとうございます。もう少々お待ち下さいませ。
現在のイイネ数 84
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
そういえば本編の舞台って関西だったんですね。方言の類が出てこなかったのであまり印象がなかったです。
本編とは外れた番外編とはいえ、いつも通り(?)にじゃれあう遊貴と美夏が可愛かったです。そして身体を弄られた遊貴の反撃がずいぶんとささやかなもので読んでいてリアルに吹き出しましたw

しかし、構想3分作成12分って速筆で羨ましいです; (2016-03-02 14:27)
Ales(from PC)
光芒さん
コメントありがとうございます。

遊貴 「ほんまはちゃんと京言葉喋れんのどすえ?」
美夏 「そないにゆうたかてこの調子やと作者さんもしんどいんどすわ」
遊貴ちゃんも美夏ちゃんも、実は京町娘です。かくいう私も京都生まれなのですが、所謂山城の方なので京言葉はわかりません。わかるのは○鉄バファローズの応援歌だけです←

本編で中々登場させてあげられない分、美夏ちゃんにはこちらではしゃいでもらいます。遊貴ちゃん、この手のいたずらやら反撃には慣れていないので仕方ないです。いたずらは数をこなして初めて限度がわかるものですから。

今回速く書けたのは、構想3分間の中身がチャート作成だったからです。ここでこの文に始まりこの文で締める、というのを繰り返してチャートを作り、作成段階では中身を補完するだけだったので総計15分クッキングとなりました。
速いことは速いのですが、山なし落ちなしで流れがぶつ切りになってしまうのが欠点です。本編は勿論ですが、こちらも次回からは普通に書きます。 (2016-03-02 17:03)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
155 01 導入その1 2140 4 2016-02-01 -
132 02 導入その2 1500 2 2016-02-01 -
134 03 星の欠片を探しに… 1964 0 2016-02-01 -
132 04 光と闇の物語の序曲 1328 2 2016-02-03 -
132 05 Eyes up,Commander 1539 2 2016-02-03 -
138 06 舞い上がれ、光の翼で 1553 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1722 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1453 4 2016-02-08 -
151 08 空に掲げた腕は… 1343 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1311 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
157 11 口笛合わせて 1354 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1242 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1285 0 2016-02-20 -
93 14 夜昼なれ、花の舞 1336 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1426 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1497 2 2016-02-26 -
105 デッキ詳説:LV *5.19追記 1233 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1319 2 2016-02-28 -
164 18 錆びついた旋律 1303 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1288 2 2016-03-02 -
96 EX 02:画竜点睛 1317 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
97 EX 04:エンジェルドリーム 1266 5 2016-03-06 -
160 EX 05:JET 1267 7 2016-03-08 -
167 EX 06:凛として咲く花の如く 1179 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
84 20 中身は豚さ♪ 1448 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1379 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1277 2 2016-03-18 -
104 24 She once was a… 1229 2 2016-03-20 -
158 25 if you really try 1345 2 2016-03-22 -
156 26 虹の橋を越えて 1284 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1169 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1229 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
134 31 気持ち隠して 1270 2 2016-04-03 -
150 32 シャボン玉ひとつ 1234 0 2016-04-05 -
90 33 その日まで 1109 2 2016-04-07 -
112 34 少しずつ埋めるように 1210 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1274 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1223 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1358 2 2016-04-15 -
155 38 道標を探すのなら… 1230 2 2016-04-17 -
114 39 Element of SPADA1 1257 2 2016-04-19 -
149 40 さよならトリップ・1 1138 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1263 2 2016-04-23 -
97 42 In the Zone・2 1144 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1183 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
109 44 F.A.T.E. part1 1306 2 2016-04-29 -
87 45 F.A.T.E. part2 1260 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1274 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1288 2 2016-05-05 -
87 48 星の扉 part2 1267 2 2016-05-07 -
82 49 Wings of Tomorrow 1326 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1423 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
100 51 星の扉 part3 1284 4 2016-05-15 -
133 52 星の扉 part4 1388 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1305 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1289 2 2016-05-21 -
139 第2部予告・キャラ紹介 1492 0 2016-05-23 -
137 54 開幕前の旋風 1372 2 2016-05-26 -
142 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1350 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
119 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1242 2 2016-06-04 -
102 58 螢火の幽霊娘 1362 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
140 60 Braver’s Soul 1272 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1301 0 2016-06-14 -
118 61 紙一重の差で 1344 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1222 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
118 64 交わされた約束 1139 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1327 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1287 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
143 幕間 久実のだらだラジオ02 1173 2 2016-07-10 -
68 69 Extra-Zero 8 1173 2 2016-07-13 -
153 70 軍靴の鳴動 1125 2 2016-07-16 -
159 71 休憩の過ごしかた 1220 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1413 2 2016-07-22 -
128 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1264 2 2016-07-25 -
145 73 幻竜と隼 1215 2 2016-07-28 -
131 74 薄氷 1172 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1350 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1148 2 2016-08-04 -
137 75 革命と終端 1167 2 2016-08-07 -
143 76 Soldier’s Ballad 1097 4 2016-08-10 -
134 77 Full Boost! 1109 2 2016-08-13 -
150 78 Dead heat 1219 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
138 幕間 久実のだらだラジオ03 1185 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
76 81 EDEN 1133 4 2016-09-01 -
84 82 闇夜の錦 1147 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1322 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1167 2 2016-09-13 -
135 85 Sakura Sunrise 1362 2 2016-09-18 -
106 閑話休題:お詫びとおまけ 1157 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1131 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1102 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 957 2 2016-10-13 -
109 89 夜露に濡れた朝陽 1225 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1316 2 2016-10-26 -
151 幕間 久実のだらだラジオ04 1240 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1080 2 2016-11-09 -
140 92 ライトニング・マイル 1099 4 2016-11-15 -
160 93 双振 1122 2 2016-11-20 -
72 94 鉛と金と 1040 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1113 2 2016-11-29 -
131 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1202 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1091 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
136 番外編1-2 †渚の大魔王† 1131 5 2016-12-15 -
173 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1182 4 2016-12-18 -
135 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1046 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1177 3 2016-12-23 -
137 そぴあちゃんのくり(ry 1301 3 2016-12-25 -
148 番外編2-3 対面する者たち 1166 3 2016-12-30 -
97 番外編2-4 集結と収束 1032 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1101 3 2017-01-05 -
155 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1230 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
159 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1158 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1062 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
85 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1204 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1051 4 2017-02-04 -
137 番外編2 前半終了の幕間 1154 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1044 2 2017-02-10 -
159 幕間 論争、宇宙まで 1075 2 2017-02-14 -
145 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1072 2 2017-02-16 -
141 【緊急?更新】今後の方策について 1129 2 2017-02-18 -
132 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1127 10 2017-02-21 -
141 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1240 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1087 2 2017-03-03 -
125 番外編2-18 Symphonic…1 1333 2 2017-03-14 -
132 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1079 2 2017-03-20 -
138 番外編2-19 Symphonic…2 886 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 978 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1030 2 2017-04-16 -
161 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1067 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1024 2 2017-04-26 -
145 番外編2-24 Waltzic...p2 1089 2 2017-05-02 -
131 番外編2-25 Waltzic...p3 1179 6 2017-06-03 -
108 番外編2-26 Waltzic...p4 932 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1178 2 2017-07-10 -
162 99 Silhouette 1022 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1107 2 2017-12-25 -
130 Over the Period -御品書 1024 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 902 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 920 0 2018-07-14 -
95 OtP03 Dirge 916 0 2018-09-01 -
102 OtP04 Requiem 896 2 2018-09-17 -
119 OtP05 Period 923 2 2018-09-24 -
78 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 834 0 2018-09-28 -
144 OtP06 Anthem 937 2 2018-10-14 -
138 OtP07 Perfectly 1063 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
72 OtP09 Bloomin’ 949 2 2018-11-22 -
116 OtP10 Danger! 936 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1037 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 864 2 2019-01-01 -
79 OtP13 Quantum 934 2 2019-01-11 -
123 OtP14 Vicious 941 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 896 3 2019-01-29 -
104 OtP16 Fragments 1047 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 809 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 825 2 2019-02-20 -
93 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 782 2 2019-02-24 -
128 OtP19 Deflect 877 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 787 2 2019-03-11 -
83 OtP21 Expedition 868 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 873 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 863 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 845 2 2019-04-21 -
89 OtP26 Lightning 750 2 2019-05-03 -
96 OtP27 Blaze 876 2 2019-05-22 -
84 OtP28 Prelude 979 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 697 2 2023-01-22 -
71 OtP31 Enclosure 560 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー