交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】

【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 作:Ales



---《注意》---


い つ も の



---《本編開始》---



花鈴 「『雪と光竜と夢幻世界』読者の皆様、お久しぶりです。作者すら存在を忘れそうになっていた浜部花鈴です。たぶん今作の名前付きキャラの中では一番影が薄いんじゃないでしょうか。いいんですそのかわり第3部で大暴れしちゃいますから。具体的には(自主規制)さんのソウ○ジェムをマヌケット銃で撃ち抜いて「みんな○ぬしかないじゃない」とかいっt……」






---《映像が乱れております、しばらくおまちください》---






(・3・)Nice boat…





---《本編開始》---





花鈴 「『雪と光竜と夢幻世界』読者の皆様、お久しぶりです。作者すら存在を忘れそうになっていた浜部花鈴です。たぶん今作の名前付きキャラの中では一番影が薄いんじゃないでしょうか。さて、今回こんな茶番を用意する羽目になったのは、1月9日には仕上がる予定だった本編(番外編2-6)に納期ずれが発生し、結局今日に至るまで完成していなかったせいです。ざっくり言えば冨樫仕事しろってことです。

 納期ずれの原因ですか?納期がずれる理由はサボったか文章にするのが面倒くさくなったか、システムトラブルの復旧に手間取っていたか、サボったかのどれかです。まあ、この作者全部該当するんですけれど。

 申し訳程度の言い訳が作者から出ております。いか、作者にかわり私が読み上げます。



---
 事件ファイル(「(自称)警視庁捜査一課極秘資料『コウリュウは飛んでゆく』より」)

・PCこわれる
 はい、壊れました☆どうせ壊れてもパソコンなんて部屋に転がっているので問題ないのですが、(さすがにデータが入ったPCは)まずいですよ!ということでノートPCを分解してHDDを取り出し、外付けに変換して救出……したんですが、その過程でまた面倒なことに別のPCのセットアップをする羽目になりました。2台分。そもそも1台は友人に譲渡する予定だったのでどうでもいいんですが、これだけは言っておきます。
 リカバリディスクはちゃんと取っておきましょう。
 私みたいに日本橋に行くたびにジャンク×・シンクロン○PCを買っては適当にセットアップしてる暇人ならともかく、時間のないときにOS周りが壊れたときは必要なデータは抜いて再セットアップするのが一番早いです。この時にリカバリディスクがないと、空っぽのOSからドライバをインストールしないといけません。ネット環境がなければ(ない人いるのか…?)無線LANドライバが無いため、有線で引っ張ってこないといけません。有線のなんて持っていない!という方は別のDeviceでダウンロードしてUSBかフロッピーで持ってこないといけません。全部ないと積みます(抜け道はネカフェ)。ちなみに、PCが2台(以上)あってSATA→USB変換コネクタを持っていらっしゃる方は更に楽できます。データ引っこ抜いている間に別のHDDでセットアップすればいいですし。データをコピーしている間にペヤ○グをお水から完食までできちゃいます(個人差あり)。え?HDDなんて余ってない?バッカお前……俺がついてるだろ?
 今回はタイミング悪くまともに動くものを切らしておりまして(大抵壊す)、まともに動かす予定だったものはディスクドライブが1.8inch mSATAとかいう正気のSATA(激ウマ)とは思えない使用だったので仕方なく通販で当該製品を購入してそれを全裸待機(風邪引くのでやめましょう)していた所さんだったので余計に面倒なことになりました。今はパーツも届いたので無事使用できています。キーボード打ちにくいです。

・文章書くのに時間がかかる
 物書きの宿命と言いますか。某青山さんみたいに編集から逃げているわけではないですが、まあ精神的には逃げてるので変わりありません。逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ……
 特にこの作者は頭が薄い……いえ、ちょっと弱くて残念なので、1ターン書くのに結構な労力がいるんですよね。書く前はああしてこうしてこうなると頭の中でぐにゃぐにゃしてるんですが、いざ文字に書き起こすとなるとカードの移動を把握するのが大変でして。今回のデュエルなんやねん!何とか時間を見つけますので許してくださいお願いします何でもしまむら。
---




 と言うわけで以上が作者の弁明となります。他に書くことがないのですが、さすがに茶を濁せた気も全くしませんので、こ↑こ↓は何とか形を整える意味でも、現在デュエル中の二人のデッキ内容でもインタビューしようかと思います。カード群を見て、どんな展開になるか予想してみるのも一興かと思います。正直、現状全テーマ出るか怪しいですけど。
 ちなみに(おそらく参加者がデッキ構築に費やしたであろう)30分程度で1デッキ作ってますので、所々怪しいカードが怪しい枚数採用されています。ご了承ください。」


御堂緋色 (【EM】【笑劇団】【武具装備】)
 Comment
 【EM】【笑劇団】はサーチ・ドローを多く採用し、とにかくデッキを回転させてその場に応じたエクシーズモンスターを立てることを意識して構築しました。【武具装備】はとんでもないことに気づいてしまった《武具装備 神龍刀赤竜》を出すことを意識して構築しております。枠の都合上3積み出来なかったのが残念でした。

《EMセカンドンキー》
《EMギタートル》×2
《EMドクロバット・ジョーカー》
《EMペンデュラム・マジシャン》
《EMホタルクス》
《EMリザードロー》×2
《EMダグ・ダガーマン》
《EMモンキーボード》

《笑劇団のイリュージョニスト》×2
《笑劇団のブランコ乗り スワン》×2
《笑劇団の玉乗り ロール》
《笑劇団のピエロ クラン》×2
《笑劇団のナイフ使い スニック》
《笑劇団のスター ブライト》
《アクロバティック・パフォーマンス》

《武具装備 名槍十文字槍》×2
《武具装備 ミスリルバンクル》
《武具装備 名刀虎徹》
《武具装備 名弓矢走り》
《武具装備 神龍刀赤竜》×2
《武具装備 神龍刀青龍》
《ルーラー・オブ・アームズ》
《マスター・オブ・アームズ》

《A・ジェネクス・バードマン》
《霞の谷のファルコン》
《揺れる眼差し》
《ブラック・ホール》
《ツインツイスター》
《金満な壺》
《ブレイクスルー・スキル》
《奈落の落とし穴》
《神の摂理》

《彼岸の旅人 ダンテ》
《超量機獣グランパルス》
《フレシアの蠱惑魔》
《励輝士 ヴェルズビュート》
《昇竜剣士マジェスターP》
《Emトラピーズ・マジシャン》
《鳥銃士カステル》
《ダイガスタ・エメラル》
《幻獣機ドラゴサック》
《真紅眼の鋼炎竜》
《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
《氷結界の龍 ブリューナク》
《アーカナイト・マジシャン》
《邪竜星-ガイザー》
《神樹の守護獣-牙王》



九十九遊姫(【ラヴァル】【ダイナミスト】【六武衆】)
 Comment
 ランク4・5のエクシーズ召喚とレベル5~7のシンクロ召喚を意識して構築してみました。全テーマ10枚じゃ足りなかったことが痛かったです。一度軌道に乗れば強い(のに乗せるのに時間がかかる)【ラヴァル】、展開力では最強どころか無限ループすら可能な(のに枚数が足りない)【六武衆】、両者の間で板挟みになった挙げ句中途半端になってしまった【ダイナミスト】。レベルが揃うこととチューナーが割と容易に展開できることが救いでした。


《ラヴァルの炎車回し》×2
《ラヴァルバーナー》×3
《ラヴァル・ガンナー》×2
《ラヴァル・コアトル》×2
《炎熱伝導場》

《ダイナミスト・ケラトプス》×2
《ダイナミスト・スピノス》×2
《ダイナミスト・レックス》×3
《ダイナミスト・チャージ》×3

《六武衆の師範》×2
《真六武衆-キザン》×2
《紫炎の寄子》×2
《六武の門》×2
《六武衆の道場》×2

《エキセントリック・デーモン》×2
《竜魔王ベクターP》×2
《ツインツイスター》×2
《死者蘇生》
《揺れる眼差し》
《簡易融合》
《貪欲な壺》

《励輝士 ヴェルズビュート》
《鳥銃士カステル》
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
《アーティファクト・デュランダル》
《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
《A・O・J カタストル》
《水晶機巧-アメトリクス》
《真六武衆-シエン》
《ゴヨウ・ガーディアン》
《ラヴァルバル・ドラグーン》
《レッド・ワイバーン》
《PSYフレームロード・Ζ》
《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》
《重装機甲 パンツァードラゴン》



花鈴 「本来であればデュエル終了後に掲示板の方に投稿する予定だったのですが、先述の諸事情により何らかの形で茶を濁す(至言)ことになったので、色々ネタばらしといくことになりました。「はぇ~すっごい考えられてる……」というコメントをお待ちしているそうですが、私を含め「ふざけるな!(声だけ迫真)」と言いたい兄貴姉貴たちが大勢いると思いますので、ここはひとつ「Civあくやめろよ」というコメントをしてあげましょう。多分やめません。
 但し作者は超弩級のサディストですので、あまりいじめられてもこうかがないみたいです。流石にこのサイトで「主人公廃人END」とか「精神崩壊した先輩がょぅ○ょに毎日いじられる」とか考える人いないと思います……いないですよね?まあ多分完結編になる第3部ではそれに近いことが起こるらしいですけど、「主人公ゾンビ(アンデッド)化」はまずいですよ!まあ、私としては……正直複雑ですね。アノヒトハワタシノテデ……」





---《映像が乱れております、しばらくお待ちください》---





花鈴 「失礼しました。とにかくこんな茶番書いてる暇あったらほんへあくしろよといいたい気持ちはわかります。が、とにかくそういう事情もありましたので今回が特殊だと思いたい作者の屑も存在しますので、皆様は絶対にリカバリディスクはなくさないようにしましょう。ガムテープ(正確にはダクトテープ)があればアポロ君を月から地球に帰還させられますが、PCのリカバリはできません。逆にリカバリディスクがあれば壊れたパーツを取り替えたPCを手早く稼働可能な状態(要らんソフトが入っていないとは言っていない)に持っていけますがアポロ君の中には邪魔になるだけです。家の中に保管しましょう。
 さてもっとお話しして私の魅力アピール……もとい存在をアッピルしときたいのですが、この文章をわざわざ私の口調に直すとかいう正直面倒だと思っている作者が疲れているのと寝ないと起きられないのでそろそろお別れとなります。ここで疑問なのですが、なぜ私は幕間で放送されているラジオのパーソナリティよりしゃべっているのでしょう……」




---《あとがき》---



 無事読者様感謝企画を開催できたのも束の間、私の周りではいろいろ起こらないと気が済まないあの子(小梅語)がいるらしく、あの子(小梅語)により色々起こっています。皆様、サブPCの用意とデータのバックアップだけはお忘れなく。同一のHDDや同RAID内のデータはバックアップとは言いません。外付けのドライブかUSBが無難ですが、Dr○pbox等のクラウドに保存しておけば万が一メインPCが壊れたときにも面倒な復旧作業なしに執筆できます。特にノートPCの場合、外部接続デバイスもないのでPC周りがスッキリします。

 え?サブPC持っていない?バッカお前……

(・3・)誰もついてないじゃないか(呆れ)


 Write by: Ales


---《おわり》---



現在のイイネ数 155
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
えーと、どなたでしたっけ。とほぼ毎回コメントしている身ながら花鈴さんの存在を忘れてしまっていました。自分の書いた小説でも全体の出番が数話しかないキャラは結構忘れてしまうことありますよね……

デッキレシピの方ですが、制約を多数持ちながらそれらのカードを最大限に活かせるような構築になっていてあらためて感服致しました。今回のオリカ勢はエクストラを圧迫するようなカードが無いため、エクストラデッキに汎用カードたちを多く入れられるのは強みかもしれませんね。ただそうなると、エクストラにも枠を割きかねないオリカテーマなどを入れるとなるとまた違った技術が求められそうです。

>・PCこわれる
これはネットでSSを書いている誰もが直面するリスクですよね……私も定期的にUSBに移してはいますが、そのUSBもどうなるかわからないので予断を許さないことですし。一応データが残っていたようで何よりでしたが……

(2017-01-11 11:56)
Ales(from SP)
小梅ちゃんは多分いいお嫁さんになる。多分。でもお嫁さんにして損しないのは多分社長。

失礼しました。

光芒さん
花鈴 「不遇ってレベルじゃないんですがそれは……」
まあ、花鈴が暴れるのはおまけみたいなものです。新キャラを増やしすぎたくないのと、主人公に対して負のベクトルを持っている子が彼女ぐらいなので。でも彼女がいないと話が進まない。

>今回のオリカ勢はエクストラを圧迫するようなカードが無いため、エクストラデッキに汎用カードたちを多く入れられるのは強みかもしれませんね
せめてそこぐらい汎用性持たせてくれないと作者HAGEちゃいますので。密かに【ZW】来たらどうしようとか思ってました。

>定期的にUSBに移してはいますが、そのUSBもどうなるかわからないので予断を許さないことですし
とはいえ、クラウドサーバもそんなに信頼できるものではないですしね。HDDは割とわかりやすいんですが、SSDやUSBは異音とかしない分いつ壊れるか分かりづらいのが如何ともしがたいところ。結局は複数のメディアにバックアップを取っておくのが無難ですかね。 (2017-01-13 10:34)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
155 01 導入その1 2139 4 2016-02-01 -
132 02 導入その2 1500 2 2016-02-01 -
134 03 星の欠片を探しに… 1963 0 2016-02-01 -
132 04 光と闇の物語の序曲 1327 2 2016-02-03 -
132 05 Eyes up,Commander 1538 2 2016-02-03 -
138 06 舞い上がれ、光の翼で 1553 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1722 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1453 4 2016-02-08 -
151 08 空に掲げた腕は… 1343 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1311 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
157 11 口笛合わせて 1354 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1241 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1284 0 2016-02-20 -
93 14 夜昼なれ、花の舞 1336 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1425 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1496 2 2016-02-26 -
105 デッキ詳説:LV *5.19追記 1233 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1319 2 2016-02-28 -
164 18 錆びついた旋律 1302 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1288 2 2016-03-02 -
96 EX 02:画竜点睛 1317 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
97 EX 04:エンジェルドリーム 1266 5 2016-03-06 -
160 EX 05:JET 1266 7 2016-03-08 -
167 EX 06:凛として咲く花の如く 1179 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
84 20 中身は豚さ♪ 1448 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1378 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1276 2 2016-03-18 -
104 24 She once was a… 1229 2 2016-03-20 -
158 25 if you really try 1345 2 2016-03-22 -
156 26 虹の橋を越えて 1284 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1168 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1228 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
134 31 気持ち隠して 1270 2 2016-04-03 -
150 32 シャボン玉ひとつ 1234 0 2016-04-05 -
90 33 その日まで 1109 2 2016-04-07 -
112 34 少しずつ埋めるように 1209 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1274 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1222 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1357 2 2016-04-15 -
155 38 道標を探すのなら… 1230 2 2016-04-17 -
114 39 Element of SPADA1 1256 2 2016-04-19 -
149 40 さよならトリップ・1 1138 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1263 2 2016-04-23 -
97 42 In the Zone・2 1144 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1182 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
109 44 F.A.T.E. part1 1306 2 2016-04-29 -
87 45 F.A.T.E. part2 1259 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1274 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1288 2 2016-05-05 -
87 48 星の扉 part2 1266 2 2016-05-07 -
82 49 Wings of Tomorrow 1326 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1422 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
100 51 星の扉 part3 1283 4 2016-05-15 -
133 52 星の扉 part4 1387 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1304 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1289 2 2016-05-21 -
139 第2部予告・キャラ紹介 1491 0 2016-05-23 -
137 54 開幕前の旋風 1372 2 2016-05-26 -
142 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1349 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
119 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1242 2 2016-06-04 -
102 58 螢火の幽霊娘 1360 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
140 60 Braver’s Soul 1272 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1301 0 2016-06-14 -
118 61 紙一重の差で 1343 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1221 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
118 64 交わされた約束 1138 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1326 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1287 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
143 幕間 久実のだらだラジオ02 1172 2 2016-07-10 -
68 69 Extra-Zero 8 1172 2 2016-07-13 -
153 70 軍靴の鳴動 1125 2 2016-07-16 -
159 71 休憩の過ごしかた 1220 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1412 2 2016-07-22 -
128 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1264 2 2016-07-25 -
145 73 幻竜と隼 1214 2 2016-07-28 -
131 74 薄氷 1171 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1349 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1147 2 2016-08-04 -
137 75 革命と終端 1167 2 2016-08-07 -
143 76 Soldier’s Ballad 1097 4 2016-08-10 -
134 77 Full Boost! 1108 2 2016-08-13 -
150 78 Dead heat 1218 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
138 幕間 久実のだらだラジオ03 1185 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
76 81 EDEN 1132 4 2016-09-01 -
84 82 闇夜の錦 1147 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1322 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1166 2 2016-09-13 -
135 85 Sakura Sunrise 1362 2 2016-09-18 -
106 閑話休題:お詫びとおまけ 1157 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1131 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1101 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 957 2 2016-10-13 -
109 89 夜露に濡れた朝陽 1224 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1315 2 2016-10-26 -
151 幕間 久実のだらだラジオ04 1239 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1079 2 2016-11-09 -
140 92 ライトニング・マイル 1098 4 2016-11-15 -
160 93 双振 1122 2 2016-11-20 -
72 94 鉛と金と 1039 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1112 2 2016-11-29 -
131 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1202 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1091 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
136 番外編1-2 †渚の大魔王† 1130 5 2016-12-15 -
173 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1182 4 2016-12-18 -
135 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1045 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1177 3 2016-12-23 -
137 そぴあちゃんのくり(ry 1300 3 2016-12-25 -
148 番外編2-3 対面する者たち 1166 3 2016-12-30 -
97 番外編2-4 集結と収束 1031 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1100 3 2017-01-05 -
155 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1229 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
159 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1158 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1061 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
85 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1203 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1051 4 2017-02-04 -
137 番外編2 前半終了の幕間 1154 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1044 2 2017-02-10 -
159 幕間 論争、宇宙まで 1075 2 2017-02-14 -
145 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1072 2 2017-02-16 -
141 【緊急?更新】今後の方策について 1128 2 2017-02-18 -
132 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1127 10 2017-02-21 -
141 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1239 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1086 2 2017-03-03 -
125 番外編2-18 Symphonic…1 1333 2 2017-03-14 -
132 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1078 2 2017-03-20 -
138 番外編2-19 Symphonic…2 885 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 977 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1029 2 2017-04-16 -
161 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1067 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1023 2 2017-04-26 -
145 番外編2-24 Waltzic...p2 1089 2 2017-05-02 -
131 番外編2-25 Waltzic...p3 1178 6 2017-06-03 -
108 番外編2-26 Waltzic...p4 931 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1177 2 2017-07-10 -
162 99 Silhouette 1021 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1107 2 2017-12-25 -
130 Over the Period -御品書 1023 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 902 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 919 0 2018-07-14 -
95 OtP03 Dirge 916 0 2018-09-01 -
102 OtP04 Requiem 896 2 2018-09-17 -
119 OtP05 Period 922 2 2018-09-24 -
78 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 834 0 2018-09-28 -
144 OtP06 Anthem 936 2 2018-10-14 -
138 OtP07 Perfectly 1063 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
72 OtP09 Bloomin’ 948 2 2018-11-22 -
116 OtP10 Danger! 936 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1037 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 863 2 2019-01-01 -
79 OtP13 Quantum 934 2 2019-01-11 -
123 OtP14 Vicious 940 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 895 3 2019-01-29 -
104 OtP16 Fragments 1046 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 808 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 825 2 2019-02-20 -
93 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 782 2 2019-02-24 -
128 OtP19 Deflect 877 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 786 2 2019-03-11 -
83 OtP21 Expedition 867 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 872 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 862 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 844 2 2019-04-21 -
89 OtP26 Lightning 749 2 2019-05-03 -
96 OtP27 Blaze 875 2 2019-05-22 -
84 OtP28 Prelude 979 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 696 2 2023-01-22 -
71 OtP31 Enclosure 560 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー