交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > デッキ詳説:XD (最終稿?)

デッキ詳説:XD (最終稿?) 作:Ales


デッキ解説:【XD(アンノウン・デストロイヤー)】

 架空の部隊、「Unknown’’X’’ Destroyer」をモチーフにしたモンスター群。メインはスケール3または6、レベルは4または5のペンデュラムモンスターが大半を占めており、これらは共通して以下の効果を持つ。

 〈モンスター効果〉
 「○○(カード名)はモンスターゾーンに1体しか存在できない。」
 〈ペンデュラム効果〉
 「自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。」


 また、多くのフィールド魔法を有しており、共通して以下の効果を持つ。

 「「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。」

 このサーチを活かして適宜張り替える戦法を得意とする。
 エクストラはシンクロ・エクシーズからなるいずれも一騎当千のモンスター群である。




《余分な脳内ポエム》

20XX年、某日。
いつもの事件である。
『垂直離着陸可能な空母』が、人民解放組織により強奪された。
我々宇宙人がこの星を支配して、10年目のパレードの時である。
裏切り者にはケジメ。
支配者と被支配者の違いだ。

捲土重来。
この言葉以外に相応しいものは考えられない。
慎重かつ綿密な計画は成功した。
世界各地に散った仲間の大半が戻り、新たな力も得た。
司令官がいて、補佐官がいて、科学者がいて、技術者がいて。
かつての【XD】部隊は、復活した。

一度星を奪われ、敗者となって尚【XD】地球外生命体’’侵攻対策’’特別部隊と名乗るのは、彼らなりの皮肉だろうか。




【カード詳細】


《XD-新兵のヴェニル/Venil, the New commer of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):「XD-新兵のヴェニル」以外のPモンスターのP召喚に成功した時に発動できる。Pゾーンのこのモンスターをレベル3のチューナーとして特殊召喚する。
【モンスター情報】
「XD-新生のヴェニル」はモンスターゾーンに1体しか存在できない。
(1):このカードの召喚またはP召喚に成功したターンのエンドフェイズ、このカードをリリースして発動する。デッキから「XD-新生のヴェニル」以外の「XD」モンスター1体を手札に加える。

《XD-斥候のルタ/Lta, the Scout of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1100/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):自分フィールド上にモンスターが存在せず、もう片方のPゾーンのカードが「XD」カードの場合に発動できる、もう片方のPゾーンのカードを破壊し、このカードをレベル3のチューナーとして特殊召喚する。
【モンスター情報】
「XD-斥候のルタ」はモンスターゾーンに1枚しか存在できない。
(1):自分または相手がP召喚に成功した時、このカードをリリースして発動する。以下の効果から1つを選んで適用する。
・相手フィールド上のカード1枚を破壊する。
・デッキから「XD-斥候のルタ」以外の「XD」Pモンスター1体を特殊召喚する。

《XD-突撃のアリブ/Aribu, the Assault of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守100
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):自分かP召喚以外の方法で「XD」モンスターの特殊召喚に成功した時、もう片方のPゾーンのカードが「XD」モンスターの場合に発動できる。もう片方のPゾーンのカードを破壊し、このカードをレベル3のチューナーとして特殊召喚する。
【モンスター情報】
「XD-突撃のアリブ」はモンスターゾーンに1枚しか存在できない。
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから「XD」Pモンスター1体をレベル3のチューナーとして特殊召喚できる。
(2):このカード以外の「XD」モンスターがカードの効果の対象になった時に発動できる。その効果の対象をこのカードに移す。この効果は相手ターンでも使用できる。
(3):1ターンに1度、このカードを対象とした攻撃を無効にすることができる。

《XD-破砕のルクシィ/Rucci, the Buster of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻2000/守600
【Pスケール:青6/赤6】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):「XD」モンスターの召喚に成功した時に発動できる。そのカードはこのターン中、レベル3のチューナーとして扱う。
【モンスター情報】
「XD-破砕のルクシィ」はモンスターゾーンに1枚しか存在できない。
(1):このカードの召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して発動する。そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから「XD」モンスター1体を墓地に送る。

《XD-狙墜のザクト/Xakt, the Sniper of Unknown ’’X’’ Destroyer》
*準制限カード指定
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1800
【Pスケール:青6/赤6】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):もう片方のPゾーンのカードが「XD」カードの場合、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動する。その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は1ターンに1度、相手ターンでも使用できる。
【モンスター情報】
「XD-狙墜のザクト」はモンスターゾーンに1体しか存在できない。
(1):このカードがP召喚以外の方法で特殊召喚に成功した場合、このカードはレベル3のチューナーとして扱う。
(2):1ターンに1度、自分フィールド上のモンスターが「XD」のみの場合に発動できる。フィールド上のカード1枚の効果を無効にする。この効果はお互いのターンのメインフェイズにのみ使用できる。

《XD-機巧のネリー/Nerie, the M.E.C. of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2300/守1900
【Pスケール:青3/赤3】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):もう片方のPゾーンに「XD」以外のカードが存在する場合、このカードを破壊する。
【モンスター情報】
「XD-機巧のネリー」はモンスターゾーンに1体しか存在できない。
(1):このカードのP召喚に成功した時、自分または相手のPゾーンのカード1枚を選択して発動する。選択したカードをこのカードに装備する。このカードが破壊される場合、代わりにこの効果で装備したカードを破壊する。
(2):1ターンに1度、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動する。そのカードを破壊する。

《XD-旋空のラノ/Lano, the Skyfighter of Unknown ’’X’’ Destroyer》
ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻2200/守2100
【Pスケール:青6/赤6】
(1):自分は「XD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):「XD」モンスターのみのP召喚に成功した時に発動できる。このカードを破壊し、デッキから1枚ドローする。
【モンスター情報】
「XD-旋空のラノ」はモンスターゾーンに1体しか存在できない。
(1):このカードを対象としたカードの効果を無効にする。
(2):このカードがエクストラデッキからのP召喚に成功した時に発動できる。デッキから「XD-旋空のラノ」以外の「XD」モンスター1体を特殊召喚する。

《XD-諜報部隊/Spy of Unknown ’’X’’ Destroyer》
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻0/守0
(1):このカードをリリースして発動する。デッキから「XD」Pモンスター2体を特殊召喚する。この効果を使用したターン、自分は手札・デッキから「XD」モンスター以外特殊召喚できない。
(2):このカードの効果で特殊召喚したモンスターは、このターンX素材にできない。

《XD-防弾武器庫/Gardner Weapontank of Unknown ’’X’’ Destroyer》
効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻0/守0
このカードは墓地から特殊召喚できない。また、このカードは戦闘によって破壊されず、このカードの戦闘によって受ける戦闘ダメージは0になる。
(1):自分フィールド上のカードこのカードのみの場合、このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):自分フィールド上のモンスターがこのカードのみの場合、このカードをリリースして発動する。以下の効果から1つを選択する。
・エクストラデッキの表側表示の「XD」Pモンスター2体を特殊召喚する。
・デッキから2枚ドローする。その中に「XD」または「戦闘領域」カードが存在しない場合、そのカードを全て捨てる。

《ΣXD-クロスファイア・セントラル/Sigma Unknown ’’X’’ Destroyer -Crossfire Central》
*Only one card
効果モンスター
星?/?属性/戦士族/攻?/守?
???
(1):???
(2):???
(3):???

《XD-閃弾のラナト/Ranat, the Grenadier of Unknown ’’X’’ Destroyer》
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2300/守800
「XD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「XD-閃弾のラナト」はフィールド上に1枚しか存在できない。
(1):このカードのS召喚に成功した時に発動できる。このカード以外の自分フィールド上の「XD」モンスターを全て破壊する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×1000ポイントアップする。
(2):このカードがカードの効果によって墓地に送られた場合、フィールド上のモンスターを全て破壊する。


《XD-自律戦車イスク/Isk, the A.I. Tank of Unknown ’’X’’ Destroyer》
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/機械族/攻2300/守2500
「XD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「XD-自律戦車イスク」はフィールド上にに1体しか存在できない。
(1):このカードはカードの効果で破壊されない。
(2):このカードが戦闘によって破壊されたターン終了時、エクストラデッキの表側表示の「XD」モンスター2体をデッキに戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。

《XD-自律爆撃機ホンツァ/Hongzha, the Bomber of Unknown ’’X’’ Destroyer》
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻2700/守0
「XD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「XD-自律爆撃機ホンツァ」はフィールド上にに1体しか存在できない。
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
(2):このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、このカードを破壊したモンスターを破壊し、お互いにそのモンスターの攻撃力の半分のダメージを受ける。

《XD-迫撃のウディ/Udi, the Mortar of Unknown ’’X’’ Destroyer》
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2900/守0
「XD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「XD-迫撃のウディ」はフィールド上にに1体しか存在できない。
(1):このカードのS召喚に成功した時に発動できる。Pゾーンのカードの数まで、相手フィールド上のカードを破壊する。
(2):このカードがカードの効果で破壊されて墓地に送られた場合、デッキから「XD」モンスター1体を手札に加える。


《νXD-シャドウブレイカー/New Unknown ’’X’’ Destroyer Flying column》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/戦士族/攻2700/守0
「XD」レベル4モンスター×2
(1):このカードのX召喚に成功した時に発動する。相手フィールド上のカード1枚を除外する。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。相手フィールド上のカード1枚を除外する。
(3):X素材を持ったこのカードが戦闘によって破壊したモンスターの効果は無効化され、墓地へ行かず除外される。

《νXD-サイキックガンナー/New Unknown ’’X’’ Destroyer Psychic Gunner》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/戦士族/攻2900/守2400
「XD」レベル4モンスター×3
このカードはルール上、サイキック族モンスターとしても扱う。
(1):このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。そのモンスターのコントロールを得る。この効果を発動したターン、このカードは攻撃できない。また、この効果はこのカードがフィールド上に存在する限り1度しか使用できない。
(2):このカードが戦闘によって破壊されて墓地に送られた場合、このカードを特殊召喚する。その後、自分の手札を全てこのカードのX素材とする。

《νXD-メカナイズド・メカニック/New unknown ’’X’’ Destroyer Mechanized Mechanic》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5闇属性/戦士族/攻500/守500
「XD」レベル5モンスター×2
(1):このカードのX召喚に成功した時発動する。デッキまたはエクストラデッキから、「XD」Pモンスター2体を特殊召喚する。
(2):X素材を持ったこのカードの攻撃力・守備力は、エクストラデッキに表側表示で存在する「XD」モンスターの種類×400アップする。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。墓地から「XD」モンスター1体を特殊召喚する。


《XD・緊急召集令/Emargency Call: Unknown ’’X’’ Destroyers》
通常魔法
(1):自分Pゾーンのカードが「XD」のみの場合発動できる。自分のPゾーンのカードを全てデッキに戻してシャッフルする。その後、戻した数+1枚のカードをドローする。

《英雄の生還/Brave’s Return》
通常魔法
(1):自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。そのカードを墓地に送り、相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。その後、墓地から「XD」モンスター1体を特殊召喚する。

《衛生兵出動/Medic Combat》
速攻魔法
「衛生兵出動」は1ターンに1度しか発動できない。
(1):デッキから「XD」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、ターン終了時にデッキに戻る。

《鋼鉄の意志/Iron Will》
速攻魔法
(1):自分フィールド上の「XD」モンスターはこのターン、戦闘およびカードの効果で破壊されない。
(2):自分フィールド上にカードが存在せず、手札が4枚以下の時に墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから1枚ドローする。
(3):(2)の効果でドローしたカードが「XD」モンスターだった場合、このカードをデッキに戻して発動する。そのモンスターを特殊召喚する。

《戦闘領域:市街地/Battle Field: Town》
フィールド魔法
「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。
(2):自分Pゾーンのカードが「XD」2枚の場合に発動できる。お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。その後、デッキから「XD」Pモンスター1体を手札に加える。
(3):「XD」モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を破壊する。

《戦闘領域:草原/Battle Field: Grassland》
*制限カード指定
フィールド魔法
「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。
(2):自分Pゾーンのカードが「XD」2枚の場合に発動できる。お互いのPゾーンのカードを全て破壊し、デッキまたはエクストラデッキから「XD」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):「XD」モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。

《戦闘領域:宇宙船艦内/Battle Field: in Spaceship》
フィールド魔法
「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。
(2):デッキから「XD」Pモンスター1体を表側表示でエクストラデッキに送る。
(3):自分ターンのバトルフェイズ開始時、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動する。そのカードの効果を、このバトルフェイズ終了時まで無効にする。

《戦闘領域:司令基地/Battle Field: Enemy Within》
フィールド魔法
「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。
(2):自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合に発動できる。手札を1枚捨て、墓地から「XD」モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン攻撃できない。
(3):このカードが墓地に送られた場合、自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。その後、破壊した数まで相手フィールド上のカードを手札に戻す。
(4):フィールドまたは墓地のこのカードを除外する事で、このターンのバトルフェイズを終了する。この効果は相手ターンでも使用できる。

《戦闘領域:虚空/Battle Field: In the Zone》
*Only one card
フィールド魔法
このカードはカードの効果でデッキから手札に加えることはできない。「戦闘領域」フィールド魔法は1ターンに1度しか発動できない。また、このカードの効果は(2)(3)の効果はぞれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの発動処理として、デッキ・墓地から「戦闘領域」フィールド魔法1枚を手札に加える。
(2):デッキから「XD」Pモンスター2体を選択して発動する。そのモンスターをPゾーンにセットし、その後2体のレベルの合計と同じレベルの「XD」SモンスターをエクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効になる。この効果を使用したターン、自分はP召喚できない。
(3):「XD」モンスターをS素材としたSモンスターまたは、「XD」モンスターをX素材としたXモンスター1体を選択して発動する。このターンそのモンスター以外は攻撃できず、そのモンスターはエクストラデッキの表側表示の「XD」モンスターの種類の数だけ、追加で攻撃できる。
(4):自分のターン終了時、以下の効果から1つを選択する。
・手札・墓地の「戦闘領域」フィールド魔法1枚を除外する。
・このカードを墓地に送る。


《XDHQ/XD-Headquarters》
通常罠
(1):「XD」モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターはこのターン、他のカードの効果を受けない。
(2):墓地のこのカードを除外し、「XD」モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターはこのターン、レベル3のチューナーとして扱う。

《鏑弾発射!/Grenade Out!》
通常罠
エクストラデッキに表側表示の「XD」モンスターが3種類以上存在する場合、このカードは手札から発動できる。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。

《XD・カウンターアタック/Counter of Unknown ’’X’’ Destroyers》
カウンター罠
(1):自分フィールド上に「XD」カードが3枚以上存在する場合に発動できる。魔法・罠・モンスター効果を無効にして破壊する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動する。「XD」モンスターを対象とするカードの効果を無効にする。




---【XD】以外の新田征使用カード---

《スタークエイク・ドラゴン/Starquake Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):カードを破壊する効果が発動した時に発動できる。フィールド上のカードを全てデッキに戻す。その後、手札・デッキ・墓地から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも使用できる。
(2):このカードが攻撃対象になった時に発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を破壊してゲームから除外する。その後、相手の墓地からモンスター1体を相手のフィールドに特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
(3):このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、自分フィールド上のカード1枚を選択して発動する。そのカードはこのターン戦闘で破壊されず、他のカードの効果を受けない。



’16.5.21 エラッタ・レギュレーション指定完了。
’17.7.16 最終エラッタ・レギュレーション指定完了。
現在のイイネ数 74
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
155 01 導入その1 2139 4 2016-02-01 -
132 02 導入その2 1500 2 2016-02-01 -
134 03 星の欠片を探しに… 1963 0 2016-02-01 -
132 04 光と闇の物語の序曲 1327 2 2016-02-03 -
132 05 Eyes up,Commander 1539 2 2016-02-03 -
138 06 舞い上がれ、光の翼で 1553 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1722 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1453 4 2016-02-08 -
151 08 空に掲げた腕は… 1343 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1311 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
157 11 口笛合わせて 1354 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1242 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1285 0 2016-02-20 -
93 14 夜昼なれ、花の舞 1336 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1426 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1497 2 2016-02-26 -
105 デッキ詳説:LV *5.19追記 1233 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1319 2 2016-02-28 -
164 18 錆びついた旋律 1303 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1288 2 2016-03-02 -
96 EX 02:画竜点睛 1317 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
97 EX 04:エンジェルドリーム 1266 5 2016-03-06 -
160 EX 05:JET 1267 7 2016-03-08 -
167 EX 06:凛として咲く花の如く 1179 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
84 20 中身は豚さ♪ 1448 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1379 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1277 2 2016-03-18 -
104 24 She once was a… 1229 2 2016-03-20 -
158 25 if you really try 1345 2 2016-03-22 -
156 26 虹の橋を越えて 1284 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1169 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1228 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
134 31 気持ち隠して 1270 2 2016-04-03 -
150 32 シャボン玉ひとつ 1234 0 2016-04-05 -
90 33 その日まで 1109 2 2016-04-07 -
112 34 少しずつ埋めるように 1209 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1274 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1223 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1358 2 2016-04-15 -
155 38 道標を探すのなら… 1230 2 2016-04-17 -
114 39 Element of SPADA1 1257 2 2016-04-19 -
149 40 さよならトリップ・1 1138 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1263 2 2016-04-23 -
97 42 In the Zone・2 1144 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1182 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
109 44 F.A.T.E. part1 1306 2 2016-04-29 -
87 45 F.A.T.E. part2 1260 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1274 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1288 2 2016-05-05 -
87 48 星の扉 part2 1267 2 2016-05-07 -
82 49 Wings of Tomorrow 1326 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1423 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
100 51 星の扉 part3 1284 4 2016-05-15 -
133 52 星の扉 part4 1388 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1304 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1289 2 2016-05-21 -
139 第2部予告・キャラ紹介 1492 0 2016-05-23 -
137 54 開幕前の旋風 1372 2 2016-05-26 -
142 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1350 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
119 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1242 2 2016-06-04 -
102 58 螢火の幽霊娘 1361 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
140 60 Braver’s Soul 1272 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1301 0 2016-06-14 -
118 61 紙一重の差で 1344 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1222 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
118 64 交わされた約束 1138 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1326 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1287 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
143 幕間 久実のだらだラジオ02 1172 2 2016-07-10 -
68 69 Extra-Zero 8 1172 2 2016-07-13 -
153 70 軍靴の鳴動 1125 2 2016-07-16 -
159 71 休憩の過ごしかた 1220 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1413 2 2016-07-22 -
128 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1264 2 2016-07-25 -
145 73 幻竜と隼 1215 2 2016-07-28 -
131 74 薄氷 1172 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1350 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1148 2 2016-08-04 -
137 75 革命と終端 1167 2 2016-08-07 -
143 76 Soldier’s Ballad 1097 4 2016-08-10 -
134 77 Full Boost! 1109 2 2016-08-13 -
150 78 Dead heat 1219 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
138 幕間 久実のだらだラジオ03 1185 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
76 81 EDEN 1133 4 2016-09-01 -
84 82 闇夜の錦 1147 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1322 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1167 2 2016-09-13 -
135 85 Sakura Sunrise 1362 2 2016-09-18 -
106 閑話休題:お詫びとおまけ 1157 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1131 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1102 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 957 2 2016-10-13 -
109 89 夜露に濡れた朝陽 1225 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1316 2 2016-10-26 -
151 幕間 久実のだらだラジオ04 1240 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1079 2 2016-11-09 -
140 92 ライトニング・マイル 1098 4 2016-11-15 -
160 93 双振 1122 2 2016-11-20 -
72 94 鉛と金と 1040 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1113 2 2016-11-29 -
131 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1202 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1091 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
136 番外編1-2 †渚の大魔王† 1131 5 2016-12-15 -
173 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1182 4 2016-12-18 -
135 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1046 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1177 3 2016-12-23 -
137 そぴあちゃんのくり(ry 1301 3 2016-12-25 -
148 番外編2-3 対面する者たち 1166 3 2016-12-30 -
97 番外編2-4 集結と収束 1032 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1101 3 2017-01-05 -
155 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1230 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
159 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1158 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1061 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
85 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1203 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1051 4 2017-02-04 -
137 番外編2 前半終了の幕間 1154 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1044 2 2017-02-10 -
159 幕間 論争、宇宙まで 1075 2 2017-02-14 -
145 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1072 2 2017-02-16 -
141 【緊急?更新】今後の方策について 1129 2 2017-02-18 -
132 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1127 10 2017-02-21 -
141 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1240 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1087 2 2017-03-03 -
125 番外編2-18 Symphonic…1 1333 2 2017-03-14 -
132 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1079 2 2017-03-20 -
138 番外編2-19 Symphonic…2 886 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 978 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1030 2 2017-04-16 -
161 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1067 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1023 2 2017-04-26 -
145 番外編2-24 Waltzic...p2 1089 2 2017-05-02 -
131 番外編2-25 Waltzic...p3 1179 6 2017-06-03 -
108 番外編2-26 Waltzic...p4 932 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1178 2 2017-07-10 -
162 99 Silhouette 1022 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1107 2 2017-12-25 -
130 Over the Period -御品書 1024 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 902 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 920 0 2018-07-14 -
95 OtP03 Dirge 916 0 2018-09-01 -
102 OtP04 Requiem 896 2 2018-09-17 -
119 OtP05 Period 922 2 2018-09-24 -
78 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 834 0 2018-09-28 -
144 OtP06 Anthem 937 2 2018-10-14 -
138 OtP07 Perfectly 1063 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
72 OtP09 Bloomin’ 949 2 2018-11-22 -
116 OtP10 Danger! 936 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1037 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 864 2 2019-01-01 -
79 OtP13 Quantum 934 2 2019-01-11 -
123 OtP14 Vicious 941 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 896 3 2019-01-29 -
104 OtP16 Fragments 1047 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 809 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 825 2 2019-02-20 -
93 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 782 2 2019-02-24 -
128 OtP19 Deflect 877 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 787 2 2019-03-11 -
83 OtP21 Expedition 868 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 873 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 863 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 845 2 2019-04-21 -
89 OtP26 Lightning 750 2 2019-05-03 -
96 OtP27 Blaze 876 2 2019-05-22 -
84 OtP28 Prelude 979 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 697 2 2023-01-22 -
71 OtP31 Enclosure 560 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー