交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP13 Quantum 作:Ales
『おう、久しぶり。どした、お前の方からってのは珍しいな。』
相手は新田征である。電話帳の先頭にあったからであるが、強いて理由を付けるなら親身になりすぎない雑なアイデアが欲しかった、という心情もあるだろうか。
「んー、ちょっと訊きたいことがあるというか……アドバイスが欲しいというか。」
『それはまた珍しい……一応聞くだけ聞くが、俺に出来るアドバイスなんてそんなに大層なもんじゃないぜ?籐篠先輩とかに訊いた方が良いんじゃないか?』
「いや、征がいい……そんなに大袈裟なものじゃなくて、適当でいいから。」
そんなもんか、と返して話を伺う体制に入った征に、さてどう説明したものかと考えながら話した。
「征はさ……」
『何だ?』
「負けそうな時って、どうしてる?」
ようやく絞り出した言葉に、征は暫し考えた末に返答した。
『そうだなぁ……自分を信じる、かな。』
「ふむ……」
『どんな形であれ、負けそうなら自分を信じ切る。自分なりに勝てるために必死になるんだ。人事を尽くして天命を待つ、って言うだろ?』
「なるほど……」
『まあ俺に言わせれば、天命は待つものじゃない。引き寄せるんさ。これだけやったから天運が来る、じゃなくてだな、天命なんて忘れて足掻いて、足掻いた先に天命が転がり込んでくる……って、何か判りづらいな。』
遊貴は天井を仰いでその言葉を聞いていた。
「成程、征らしいお言葉……」
『そうか?今登校中だからこれぐらいにするけどさ、また何かあったら電話くれ。』
「うん、ありがと……」
そう言って電話を切ろうとした矢先、電話口から声が聞こえた。
『なあ遊貴、お前さ……』
「何?」
お前さ、負けるほど弱くないだろ?―
「そう、だったかな?負ける時は負けると思うんだけど。」
『何言ってんだ、お前が勝ったから俺たちは今ここにいるんだ。だからさ、勝ちたい相手にゃ絶対勝てる。それが宮戸遊貴、だろ?』
「うん、それはまあ……うん。そうかな。ありがと……」
『おう、っと……そうだ、たまには美夏にも連絡してやれよ?』
「あー……うん、まあ、気が向いたら。美夏によろしく。」
それだけ言って、遊貴は通話アプリを終了した。
「成程、人事を尽くして天命を待つか。」
遊貴はタブレットを取り出すと、目下の問題である‘‘相手’’に対する対策を考えるのであった。
---
うん、やっぱり飽きた―
そうは言っても、まだ答えを聞いていないわ―
…………答え、か―
1st.Turn
TP:遊貴
遊貴 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
□□□□□
□□□□□□
□ □
□□□□□□
□□□□□
??? LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
私のターン、魔法カード《テラ・フォーミング》を発動。デッキからフィールド魔法《チキンレース》をサーチしてそのまま発動。1000ライフポイント払って1枚ドロー―
遊貴 LP:8000 → 7000
《マンジュ・ゴッド》を通常召喚して効果発動、デッキから《ネフティスの祀り手》をサーチ、魔法カード《儀式の下準備》を発動。《ネフティスの輪廻》をサーチして、カードテキストに記載のある2枚目の祀り手をサーチ。儀式魔法《ネフティスの輪廻》を発動、手札の《炎王神獣ガルドニクス》をリリースして祀り手を儀式召喚。儀式召喚に成功した祀り手の効果、デッキから《ネフティスの鳳凰神》を特殊召喚。魔法カード《限定解除》を発動、手札の2体目の祀り手を特殊召喚。祀り手2体と《マンジュ・ゴッド》をリンクマーカーにセット。リンク召喚、《焔凰神-ネフティス》。2体の儀式モンスターを素材とした焔凰神は攻撃力が1200アップし、更に戦闘・効果で破壊されない!―
焔凰神-ネフティス ATK:2400 → 3600
輪廻の不死鳥……?―
カードを1枚セットしてターンエンド。エンドフェイズ、祀り手の効果で特殊召喚した鳳凰神は破壊される―
2nd.Turn
TP:???
遊貴 LP:7000 D:29 H:0 G:9 Ex:14 V:0
A:セットカード
B:チキンレース
C:焔凰神-ネフティス ATK:3600
□□A□□
B■■■□□
C □
□□□□□□
□□□□□
??? LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
私のターン、ドロー。手札の《フォトン・スラッシャー》を見せて、《銀河剣聖》を手札から特殊召喚。《チキンレース》の効果、1000ライフポイント払ってカードを破壊する―
??? LP:8000 → 7000
《霊廟の魔導騎士リ■ー■》を召喚して《銀河剣聖》と共にリンクマーカーにセット。リンク召喚、《水晶機巧-ハリファイバー》。ハリファイバーの効果で《炎龍姫リ■ー■》を特殊召喚。手札の《フォトン・スラッシャー》を墓地に送って《銀河戦士》を特殊召喚、効果で《銀河遠征》をサーチ。そのまま発動して2体目の戦士を特殊召喚。2体の《銀河戦士》でオーバーレイ・ネットワークを構築、エクシーズ召喚。ランク5、《シャーク・フォートレス》。エクシーズモンスターが存在する場合、《フォトン・スレイヤー》は手札から特殊召喚できる。レベル5のスレイヤーに、レベル3の《炎龍姫リ■ー■》をチューニング―
‘‘生命の輪廻よ巡れ、亡き暴龍に再び命の炎を灯せ’’―
シンクロ召喚、《霊廟の炎龍レーヴァテイン》!レーヴァテインの効果ふたつを発動、
墓地の《フォトン・スラッシャー》を除外して攻撃力分のダメージを、フィールドのハリファイバーと手札の《サイバー・ドラゴン》を破壊して攻撃力を合計値、3600アップする―
---
《霊廟の炎龍レーヴァテイン》
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「???」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのS召喚に成功した場合に発動する。墓地のモンスター1体を除外し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
(2):???
(3):???
---
霊廟の炎龍レーヴァテイン ATK:2800 → 6400
攻撃力6400……っ―
まだよ、《シャーク・フォートレス》の効果、レーヴァテインにこのターン、連続攻撃を付与する!バトルフェイズ、《霊廟の炎龍レーヴァテイン》で《焔凰神-ネフティス》を2回攻撃!‘‘ブレイズフレイム・ヘル’’!!―
霊廟の炎龍レーヴァテイン ATK:6400 ATK:3600 焔凰神-ネフティス
遊貴 LP:7000 → 1000
っ……!―
私はこれでターンエンドよ。さて、あなたは鳳凰神とそのセットカード、1枚のドローでどう足掻くのかしら?―
…………ふふっ。
何がおかしいのかしら?―
何がおかしいんだろうね。何もかもおかしいから、どれがどうなってるのかわからない。でも……それでも、私は何かをおかしいと感じた―
それが笑う理由?今、この状況で―
私が勝ったら、笑った理由も説明できるかな……―
3rd.Turn
TP:遊貴
遊貴 LP:7000 D:29 H:0 G:9 Ex:14 V:0
A:セットカード
B:焔凰神-ネフティス ATK:3600
□□A□□
□■■■□□
B □
□□1□2□
□□□□□
1:シャーク・フォートレス(ORU:1) ATK:2400
2:霊廟の炎龍レーヴァテイン ATK:6400
??? LP:7000 D:33 H:0 G:6 Ex:12 V:1
私のターン、ドロー。うん、ちゃんと間に合ってる―
一体何を―
ドローフェイズの終わりに速攻魔法《サイクロン》を発動。対象はセットカード。チェーンしてリバースカード、《リビングデッドの呼び声》を発動。墓地のガルドニクス。解決してガルドニクスが特殊召喚され、リビングデッドが破壊される。リビングデッドがフィールドから離れたことによりガルドニクスは‘‘破壊’’される―
だから‘‘間に合った’’ということ?―
そういうこと。スタンバイフェイズ、カードの効果で破壊されたネフティスとガルドニクスの効果を発動。2体を墓地から特殊召喚してそれぞれ効果発動、ガルドニクスは自身以外のモンスターを全て破壊、ネフティスは魔法・罠カードを全て破壊……そして焔凰神は自身の効果で破壊を回避できる―
それで、間に合った……面白いわね。カードの引き合いに持ち込むなんて―
まあ、そういうこと。そのままバトルフェイズ、焔凰神とガルドニクスでダイレクトアタック!
焔凰神-ネフティス ATK:3600
炎王神獣 ガルドニクス ATK:2700
??? LP:7000 → 700
っ!がはっ……!
メイン2は特になし。そのままターンエンド。さあ、勝負だよ……!―
あはははっ!あなた、本当に面白いわ。それでこそ……―
それでこそ……何?―
いいえ、何でも無いわ!破壊された《霊廟の炎龍レーヴァテイン》の効果を発動、エンドフェイズに墓地のこのカードをエクストラデッキに戻すことで、墓地から「炎龍」モンスター1体を特殊召喚できる。《炎龍姫リ■ー■》を特殊召喚!―
---
《霊廟の炎龍レーヴァテイン》
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「???」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ、1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのS召喚に成功した場合に発動する。墓地のモンスター1体を除外し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
(2):???
(3):このカードが破壊されたターン終了時、墓地のこのカードをエクストラデッキに戻して発動できる。墓地の「炎龍」モンスター1体を特殊召喚する。
---
4th.Turn
TP:???
遊貴 LP:7000 D:28 H:0 G:11 Ex:14 V:0
A:炎王神獣 ガルドニクス ATK:2700
B:焔凰神-ネフティス ATK:3600
□□□□
□■■A□□
B □
□□1□□
□□□□□
1:炎龍姫リ■ー■
??? LP:7000 D:33 H:0 G:8 Ex:12 V:1
私のターン、ドロー。まあ、こうなることはわかっていたわ……―
……?―
あなたが‘‘破壊’’することを選んだら、私に勝ちの目はない、という事よ。まあそれでも、最後の抵抗ぐらいはさせてもらうわ。《フォトン・アドバンサー》を召喚してレベル3の《炎龍姫リ■ー■》をチューニング。シンクロ召喚、レベル7!《ブラック・ローズ・ドラゴン》!ブラック・ローズの効果、シンクロ召喚に成功した時にフィールドのカード全てを破壊する!―
…………なるほど、全て破壊する、か―
ええ、これで私の抵抗は終わりよ。ターンエンド―
5th.Turn
TP:遊貴
遊貴 LP:7000 D:28 H:0 G:12 Ex:14 V:0
A:焔凰神-ネフティス ATK:3600
□□□□□
□■■■□□
A □
□□□□□
□□□□□
??? LP:7000 D:32 H:0 G:10 Ex:12 V:1
私のターン、ドロー。スタンバイフェイズ、ネフティスとガルドニクスが特種召喚されてそれぞれ効果を発動、そのままバトルフェイズ。《焔凰神-ネフティス》でダイレクトアタック……!―
焔凰神-ネフティス ATK:3600
??? LP:700 → 0
Win:遊貴
私の‘‘終幕’’は……勝って終われば良いだけじゃなかったから―
そうね。あなたはあの時、創造と破壊の天秤から創造する方を選んだ。だからあなたは……―
違う―
え……?―
私は、選ばなかった。天秤にかけたSophiaの力からは、あの光の渦からは何も選んでいない―
じゃあ、あなたは一体何を持って‘‘覇王’’を倒したと―
あなたも気付いているはず……私が選んだのは、創造と破壊、双方を持った天秤そのもの。だから‘‘あなた’’が私の中に残った。違うかな?‘‘リリーゼ’’?―
…………いつからそれに気がついたの?―
それというのは……あなたが生まれたきっかけ?―
勿論それもだけれど、私の正体についてもよ―
まずきっかけについては友人に電話したとき。考えてみれば、そもそも私の変調は‘‘覇王’’戦以後だし、あの……なんて言ったらいいんだろ、‘‘輪廻の光’’の副作用的なものは未知数だから、こういう事もある、という結論にはなんとなくたどり着けた。で、私が選んだのは‘‘創造’’と‘‘破壊’’のどちらか両極端ではなくて、その力そのものだったから。あなたが私の‘‘終幕’’について訊いたことで、私が選ばなかった未来の私自身であるということはわかった……
で、それがどうして‘‘リリーゼ’’という名前に行き着いた訳?―
……Subconscious―
Subconscious、邦訳すれば無意識ね。それが何の根拠になると?―
私は‘‘輪廻の光’’を量子力学的な視点で捉えたから。私にとって量子力学と言えば……ね―
なるほど、ここは夢、つまりあなたの空想の産物でしかない。‘‘破壊’’の力を持った‘‘輪廻の光’’の存在はリリーゼ、という名前になる訳ね―
そして炎龍レーヴァテイン。つまりそういうこと。なんだけど……あなたが‘‘破壊’’なら、当然‘‘創造’’の方もいる訳で……―
そっちはどうするの?私のようにデュエルして解決する?―
あなたはこれで解決した、と思っていないでしょ……?―
ええ、そうね。あなたの終幕について、まだ訊いていないわ。
そもそも終わりなんて、私が決めるものじゃないから。生きてる限り私は私だし、肉体が寿命を迎えても私は私。例え‘‘輪廻の光’’で魂すら情報を失っても、それでも私は私。確かに‘‘覇王’’との戦いはひとつの区切りだったかもしれないけど、それで何か変わる訳じゃない―
流石、私ね―
自画自賛してるみたいでなんか嫌だな、その言われ方―
まあ、そうね。私はあなた。あなたの中にあった可能性のひとつ。あなたは可能性を全て否定して、全て吸収してしまったから、私がひとり歩きしてしまった……―
ん、わかったら……今後は邪魔しないで欲しいかな。寝てる時はこれだし、起きてる時も突然破壊衝動に駆られるのはちょっと困る……―
あら、いつもより好戦的になってその分デュエルの機会が増えたんじゃないかしら?―
それでも嫌なの。嫌なものは嫌―
はぁ……まあ、わかってるわよ。あの子とも、せいぜい上手く折り合いを付けなさい―
っていうことらしいけど。あなたは折り合い付けてくれるの?―
モーディファウトさん?―
---《ひとこと解説》---
リリーゼと炎龍レーヴァテイン
現在のイイネ数 | 83 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
158 | 01 導入その1 | 2150 | 4 | 2016-02-01 | - | |
134 | 02 導入その2 | 1508 | 2 | 2016-02-01 | - | |
138 | 03 星の欠片を探しに… | 1975 | 0 | 2016-02-01 | - | |
138 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1344 | 2 | 2016-02-03 | - | |
134 | 05 Eyes up,Commander | 1548 | 2 | 2016-02-03 | - | |
140 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1561 | 2 | 2016-02-06 | - | |
140 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1745 | 0 | 2016-02-07 | - | |
111 | 07 夢路より帰りて | 1465 | 4 | 2016-02-08 | - | |
158 | 08 空に掲げた腕は… | 1364 | 0 | 2016-02-10 | - | |
96 | 09 エネミー・ウィズイン | 1321 | 2 | 2016-02-12 | - | |
124 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1331 | 2 | 2016-02-14 | - | |
159 | 11 口笛合わせて | 1362 | 0 | 2016-02-16 | - | |
82 | 12 光の外へと | 1249 | 2 | 2016-02-18 | - | |
123 | 13 追いかけた星は | 1296 | 0 | 2016-02-20 | - | |
96 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1347 | 2 | 2016-02-22 | - | |
114 | 15 Flee at once. | 1441 | 2 | 2016-02-24 | - | |
93 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1512 | 2 | 2016-02-26 | - | |
108 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1242 | 0 | 2016-02-27 | - | |
138 | 17 Black and White | 1333 | 2 | 2016-02-28 | - | |
170 | 18 錆びついた旋律 | 1327 | 2 | 2016-03-01 | - | |
87 | EX 01:魔法のたまご | 1302 | 2 | 2016-03-02 | - | |
101 | EX 02:画竜点睛 | 1334 | 4 | 2016-03-03 | - | |
128 | EX 03:Got more raves | 1271 | 4 | 2016-03-05 | - | |
100 | EX 04:エンジェルドリーム | 1281 | 5 | 2016-03-06 | - | |
162 | EX 05:JET | 1273 | 7 | 2016-03-08 | - | |
171 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1189 | 4 | 2016-03-09 | - | |
152 | 19 奏で続ける旋律 | 1259 | 4 | 2016-03-10 | - | |
89 | 20 中身は豚さ♪ | 1469 | 2 | 2016-03-12 | - | |
103 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1389 | 4 | 2016-03-14 | - | |
133 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1246 | 2 | 2016-03-16 | - | |
137 | 23 Get your ticket | 1297 | 2 | 2016-03-18 | - | |
110 | 24 She once was a… | 1248 | 2 | 2016-03-20 | - | |
161 | 25 if you really try | 1356 | 2 | 2016-03-22 | - | |
157 | 26 虹の橋を越えて | 1291 | 2 | 2016-03-24 | - | |
150 | 27 gray sand | 1357 | 2 | 2016-03-26 | - | |
131 | 28 lonely words | 1180 | 2 | 2016-03-28 | - | |
153 | 29 Build a fortress | 1244 | 2 | 2016-03-30 | - | |
128 | 30 自由に歩いて | 1232 | 2 | 2016-04-01 | - | |
138 | 31 気持ち隠して | 1284 | 2 | 2016-04-03 | - | |
153 | 32 シャボン玉ひとつ | 1246 | 0 | 2016-04-05 | - | |
94 | 33 その日まで | 1120 | 2 | 2016-04-07 | - | |
114 | 34 少しずつ埋めるように | 1220 | 2 | 2016-04-09 | - | |
150 | 35 碧の道に沿うように | 1287 | 2 | 2016-04-11 | - | |
99 | 36 信じた夢を目指して | 1242 | 2 | 2016-04-13 | - | |
194 | 37 Revive → | 1370 | 2 | 2016-04-15 | - | |
159 | 38 道標を探すのなら… | 1244 | 2 | 2016-04-17 | - | |
118 | 39 Element of SPADA1 | 1270 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1144 | 2 | 2016-04-21 | - | |
138 | 41 In the Zone・1 | 1272 | 2 | 2016-04-23 | - | |
99 | 42 In the Zone・2 | 1155 | 2 | 2016-04-25 | - | |
79 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1198 | 0 | 2016-04-26 | - | |
148 | 43 星の扉・1 | 1148 | 2 | 2016-04-27 | - | |
112 | 44 F.A.T.E. part1 | 1314 | 2 | 2016-04-29 | - | |
90 | 45 F.A.T.E. part2 | 1268 | 2 | 2016-05-01 | - | |
183 | 46 笑顔の訳 | 1284 | 4 | 2016-05-03 | - | |
118 | 47 Element of SPADA2 | 1302 | 2 | 2016-05-05 | - | |
93 | 48 星の扉 part2 | 1282 | 2 | 2016-05-07 | - | |
84 | 49 Wings of Tomorrow | 1334 | 2 | 2016-05-09 | - | |
108 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1427 | 2 | 2016-05-11 | - | |
146 | 50 In the Zone・3 | 1167 | 4 | 2016-05-13 | - | |
103 | 51 星の扉 part3 | 1292 | 4 | 2016-05-15 | - | |
138 | 52 星の扉 part4 | 1405 | 5 | 2016-05-17 | - | |
142 | 53 さよならトリップ part.2 | 1321 | 3 | 2016-05-19 | - | |
116 | 閑話休題2:座談会 | 1304 | 2 | 2016-05-21 | - | |
141 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1509 | 0 | 2016-05-23 | - | |
139 | 54 開幕前の旋風 | 1380 | 2 | 2016-05-26 | - | |
144 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1360 | 2 | 2016-05-29 | - | |
90 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1205 | 2 | 2016-06-01 | - | |
124 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1258 | 2 | 2016-06-04 | - | |
109 | 58 螢火の幽霊娘 | 1392 | 2 | 2016-06-07 | - | |
151 | 59 Brave Sword | 1335 | 4 | 2016-06-10 | - | |
142 | 60 Braver’s Soul | 1280 | 2 | 2016-06-13 | - | |
149 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1308 | 0 | 2016-06-14 | - | |
123 | 61 紙一重の差で | 1355 | 2 | 2016-06-16 | - | |
117 | 62 Beyond the fate | 1234 | 2 | 2016-06-19 | - | |
139 | 63 一点突破! | 1265 | 2 | 2016-06-22 | - | |
122 | 64 交わされた約束 | 1157 | 2 | 2016-06-25 | - | |
149 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1337 | 2 | 2016-06-28 | - | |
136 | 66 光と焔 | 1295 | 2 | 2016-07-01 | - | |
142 | 67 Rifling fate | 1245 | 2 | 2016-07-04 | - | |
88 | 68 Gunslinger in... | 1213 | 2 | 2016-07-07 | - | |
146 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1182 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1187 | 2 | 2016-07-13 | - | |
154 | 70 軍靴の鳴動 | 1133 | 2 | 2016-07-16 | - | |
164 | 71 休憩の過ごしかた | 1236 | 2 | 2016-07-19 | - | |
157 | 72 激戦の予感 | 1426 | 2 | 2016-07-22 | - | |
133 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1286 | 2 | 2016-07-25 | - | |
149 | 73 幻竜と隼 | 1235 | 2 | 2016-07-28 | - | |
134 | 74 薄氷 | 1183 | 2 | 2016-08-01 | - | |
158 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1369 | 7 | 2016-08-02 | - | |
139 | 74 バード・ストライク | 1159 | 2 | 2016-08-04 | - | |
140 | 75 革命と終端 | 1177 | 2 | 2016-08-07 | - | |
146 | 76 Soldier’s Ballad | 1107 | 4 | 2016-08-10 | - | |
139 | 77 Full Boost! | 1121 | 2 | 2016-08-13 | - | |
153 | 78 Dead heat | 1230 | 2 | 2016-08-16 | - | |
148 | 79 フューチャー・リビジョン | 1158 | 2 | 2016-08-19 | - | |
141 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1195 | 2 | 2016-08-22 | - | |
154 | 80 それぞれの「加速度」 | 1074 | 2 | 2016-08-25 | - | |
78 | 81 EDEN | 1140 | 4 | 2016-09-01 | - | |
88 | 82 闇夜の錦 | 1159 | 2 | 2016-09-05 | - | |
147 | 83 月影 | 1337 | 2 | 2016-09-09 | - | |
115 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1183 | 2 | 2016-09-13 | - | |
139 | 85 Sakura Sunrise | 1377 | 2 | 2016-09-18 | - | |
110 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1168 | 2 | 2016-09-22 | - | |
76 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1146 | 4 | 2016-09-26 | - | |
106 | 87 ‘‘fascination’’ | 1109 | 4 | 2016-10-05 | - | |
78 | 88 曙光の歌 | 974 | 2 | 2016-10-13 | - | |
117 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1242 | 2 | 2016-10-18 | - | |
189 | 90 9.A.M. | 1330 | 2 | 2016-10-26 | - | |
152 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1245 | 2 | 2016-11-01 | - | |
135 | 91 Gwin to run | 1091 | 2 | 2016-11-09 | - | |
144 | 92 ライトニング・マイル | 1110 | 4 | 2016-11-15 | - | |
162 | 93 双振 | 1130 | 2 | 2016-11-20 | - | |
77 | 94 鉛と金と | 1054 | 2 | 2016-11-25 | - | |
125 | 95 剣と牙 | 1124 | 2 | 2016-11-29 | - | |
136 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1223 | 4 | 2016-12-04 | - | |
143 | 97 Follow Tomorrow | 1183 | 6 | 2016-12-06 | - | |
96 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1101 | 3 | 2016-12-07 | - | |
90 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1110 | 3 | 2016-12-11 | - | |
145 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1153 | 5 | 2016-12-15 | - | |
175 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1192 | 4 | 2016-12-18 | - | |
141 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1060 | 5 | 2016-12-21 | - | |
120 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1186 | 3 | 2016-12-23 | - | |
139 | そぴあちゃんのくり(ry | 1308 | 3 | 2016-12-25 | - | |
153 | 番外編2-3 対面する者たち | 1183 | 3 | 2016-12-30 | - | |
103 | 番外編2-4 集結と収束 | 1058 | 7 | 2017-01-03 | - | |
126 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1112 | 3 | 2017-01-05 | - | |
160 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1243 | 2 | 2017-01-10 | - | |
121 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1177 | 5 | 2017-01-13 | - | |
163 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1172 | 2 | 2017-01-15 | - | |
141 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1070 | 4 | 2017-01-18 | - | |
158 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1137 | 4 | 2017-01-22 | - | |
145 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1277 | 9 | 2017-01-27 | - | |
89 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1218 | 8 | 2017-01-31 | - | |
148 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1064 | 4 | 2017-02-04 | - | |
139 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1165 | 9 | 2017-02-06 | - | |
158 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1059 | 2 | 2017-02-10 | - | |
161 | 幕間 論争、宇宙まで | 1085 | 2 | 2017-02-14 | - | |
150 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1085 | 2 | 2017-02-16 | - | |
148 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1145 | 2 | 2017-02-18 | - | |
135 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1137 | 10 | 2017-02-21 | - | |
146 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1255 | 2 | 2017-02-26 | - | |
162 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1102 | 2 | 2017-03-03 | - | |
130 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1351 | 2 | 2017-03-14 | - | |
137 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1095 | 2 | 2017-03-20 | - | |
142 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 899 | 3 | 2017-03-27 | - | |
115 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 986 | 2 | 2017-04-05 | - | |
171 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1043 | 2 | 2017-04-16 | - | |
167 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1084 | 2 | 2017-04-21 | - | |
122 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1032 | 2 | 2017-04-26 | - | |
150 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1102 | 2 | 2017-05-02 | - | |
136 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1192 | 6 | 2017-06-03 | - | |
112 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 942 | 3 | 2017-06-11 | - | |
138 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1056 | 4 | 2017-06-24 | - | |
180 | 98 Drawback | 1192 | 2 | 2017-07-10 | - | |
167 | 99 Silhouette | 1035 | 2 | 2017-09-22 | - | |
151 | Where is my No.100!? | 1165 | 4 | 2017-11-19 | - | |
119 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1118 | 2 | 2017-12-25 | - | |
134 | Over the Period -御品書 | 1035 | 2 | 2018-06-14 | - | |
89 | OtP0 Boat | 914 | 2 | 2018-07-07 | - | |
105 | OtP02 Serenade | 930 | 0 | 2018-07-14 | - | |
98 | OtP03 Dirge | 928 | 0 | 2018-09-01 | - | |
106 | OtP04 Requiem | 911 | 2 | 2018-09-17 | - | |
121 | OtP05 Period | 932 | 2 | 2018-09-24 | - | |
82 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 844 | 0 | 2018-09-28 | - | |
150 | OtP06 Anthem | 952 | 2 | 2018-10-14 | - | |
143 | OtP07 Perfectly | 1076 | 2 | 2018-10-19 | - | |
81 | OtP08 Possession | 804 | 2 | 2018-11-02 | - | |
75 | OtP09 Bloomin’ | 959 | 2 | 2018-11-22 | - | |
120 | OtP10 Danger! | 947 | 2 | 2018-12-09 | - | |
131 | OtP11 Vidofnir | 1048 | 2 | 2018-12-22 | - | |
112 | OtP12 Sigmund | 876 | 2 | 2019-01-01 | - | |
83 | OtP13 Quantum | 946 | 2 | 2019-01-11 | - | |
127 | OtP14 Vicious | 953 | 2 | 2019-01-25 | - | |
124 | OtP15 Quantize | 917 | 3 | 2019-01-29 | - | |
106 | OtP16 Fragments | 1066 | 2 | 2019-02-04 | - | |
100 | OtP17 Nornir | 819 | 2 | 2019-02-15 | - | |
103 | OtP18 Beyond the End | 836 | 2 | 2019-02-20 | - | |
96 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 796 | 2 | 2019-02-24 | - | |
130 | OtP19 Deflect | 890 | 2 | 2019-03-01 | - | |
81 | OtP20 Jokulhaups | 800 | 2 | 2019-03-11 | - | |
87 | OtP21 Expedition | 883 | 2 | 2019-03-15 | - | |
82 | OtP22 Lindwurm | 887 | 2 | 2019-03-19 | - | |
78 | OtP23 Swords | 812 | 2 | 2019-03-24 | - | |
94 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 896 | 2 | 2019-04-01 | - | |
150 | OtP24 Charge | 880 | 2 | 2019-04-08 | - | |
146 | OtP25 Manque | 859 | 2 | 2019-04-21 | - | |
92 | OtP26 Lightning | 759 | 2 | 2019-05-03 | - | |
100 | OtP27 Blaze | 890 | 2 | 2019-05-22 | - | |
87 | OtP28 Prelude | 990 | 2 | 2019-09-29 | - | |
111 | OtP29 Phantom | 836 | 0 | 2021-01-02 | - | |
85 | OtP30 mare-Nectaris | 709 | 2 | 2023-01-22 | - | |
75 | OtP31 Enclosure | 606 | 2 | 2023-11-06 | - | |
19 | OtP32 Niente | 193 | 0 | 2025-09-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/03 01:38 評価 10点 《M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER》「素材に…
- 10/02 23:09 評価 10点 《ピュアリィ・マイフレンド》「このカードの(2)の使い方を知って…
- 10/02 18:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/02 14:58 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/02 14:33 SS 朝生燈厘 第2話
- 10/02 13:51 評価 8点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「主要な展開に絡む機会は余り有りません…
- 10/02 13:07 評価 8点 《No.59 背反の料理人》「・これで《泥睡魔獣バグースカ》倒す…
- 10/02 12:55 デッキ ラーの翼神竜
- 10/02 11:18 SS 第3話 これからお世話になります
- 10/02 10:51 評価 7点 《魔の試着部屋》「ニビルのCT5などから思はば (一族の団結など…
- 10/02 07:53 評価 6点 《悪醒師ナイトメルト》「それは《スモール・ワールド》よりも難し…
- 10/02 07:00 評価 10点 《M∀LICE IN UNDERGROUND》「メタトロニオスで…
- 10/02 06:17 評価 7点 《有翼賢者ファルコス》「攻擊力17は巨大化したら34 その後に大型…
- 10/02 04:05 デッキ 2025.10月推理ゲートロールバックアザミナ
- 10/02 03:52 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「アニメでの存在感のわり…
- 10/02 00:18 SS 外伝10 遊星ストラク初心者
- 10/02 00:16 評価 9点 《神の怒り》「ラーの怒りに触れたリシドを裁いた原作再現カード。…
- 10/02 00:14 評価 6点 《儚無みずき》「エキストラターンを見るなら結構強そうに感じるカ…
- 10/02 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE CHRONICLES DECK-白の物語-⭐
- 10/01 23:33 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「汎用ランク4の中ではかなり尖…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




でも確かに征から見たら遊貴は負けるような人間ではないですし、遊貴がいてくれたからこそ今の生活が守られているというのはそうですよね。そこに何だかんだ言って彼の遊貴に対する信頼を感じます。
そして敗れ続けていたデュエルにはやっと勝利を収めました。破壊からの創造というところでSophiaとどことなく被っているネフティスデッキで勝利を収めたというのも意味を感じますね。 (2019-01-12 17:12)
まあ琉枝以外で無難なところと言えばそのふたりになりますよね。で、結局こうなると。
>ちなみに自分は負けそうになったら、自分の持ってなさを恨みつつさっさと諦めてしまう質です(殴
時と場合によりますよね。私も大体は投げ出しちゃいますし(殴
>でも確かに征から見たら遊貴は負けるような人間ではないですし、遊貴がいてくれたからこそ今の生活が守られているというのはそうですよね。そこに何だかんだ言って彼の遊貴に対する信頼を感じます
征は何だかんだで仲間思いのいいひとですから、恩義も礼儀も忘れないいいひとです。そして大体困ってる人は見捨てない……あれ、主人公誰だっけ?(ニレンダァ
>破壊からの創造というところでSophiaとどことなく被っているネフティスデッキで勝利を収めたというのも意味を感じますね
話のくだりにもあるように、創造と破壊の云々は話の根幹ですからね。こういうデッキも使わせてみてもいいかな、程度でしたがそういう意味があってもいいかもしれませんね(サンレンダァ (2019-01-13 21:01)