イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第2部予告・キャラ紹介

第2部予告・キャラ紹介 作:Ales


◆告知◆ 一発書きのお知らせ ◆重点◆

 投稿ペースを下げるべく意図的に休養していたのですが、やはり告知ぐらいしておこうと思い投稿しました。次回は遅くなります。
備えよう。





○『雪と光竜と夢幻世界』第2部・双想の交流会編

あらすじ

 ヴァーチャル・デュエル・シティ・ベータ(VDCβ)にて電子の精霊・ロロナとの死闘に終止符を打ち、サーバの崩壊を防いだ宮戸遊貴は、在学校デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校の代表として、イースト校との交流会に向けて研鑽(?)を重ねる日々を送っていた。
 そんな中彼女の姉、宮都琉枝が海馬コーポレーションの株価が異常な数値を見せている事に気付いた。後の調査で、素人でもわかるぐらいに不自然な動きである事も判明し、独自のルートからの調査を開始する。またそんな折に、珍しくも宮戸家の固定電話が鳴るのだった-

 ロロナによってカードを書き換えられた被害者である、遊貴のクラスメイト新田征。同じく被害者であるイースト校の代表、フランツ・ヴィクトル、そしてまた遊貴の在籍する文学部の部長、籐篠朱理や彼女の親友である滝沢和那、更にはイースト校最強と噂され、今大会の優勝筆頭候補・樋屋螢華などの強敵を相手に、遊貴は勝利を掴む事が出来るのか。また姉の琉枝が追う「不自然な動き」の正体とは……?

 遊貴と琉枝、そして琉枝と電話の相手。また朱理と和那、遊貴とその親友、征とフランツ。そして彼を慕って海を越えた少女。海馬コーポレーションと「不自然な動き」。相対するものたちの、それぞれの思いを乗せて歯車が回り出す-






○キャラクター紹介
・一部からの続投組

’’雪月花の光竜姫’’ 宮戸遊貴(みやとゆき)
Age:12(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校中等部1年)
使用デッキ:【カラクリ幻獣機】【メタフィジカ】

青い髪と朱色の瞳、背と声の小ささが特徴の主人公。口癖は「むぅ」。
両親は数年前に亡くし、姉の琉枝とふたりで暮らしている。
人付き合いが苦手で、一人で出来る読書やゲームをしていたのだが、VDCβオープンと同時に、克服を兼ねてプレイ。成果はあまり上がっていない様子。
普段はふわふわと掴み所のない言動と性格をしているが、集中力がないのではなく、姉妹揃って興味の無いことにリソースを費やさないだけ。こちらは姉とは違い、口に出さずに去っていくタイプ。

特技はかねてよりプレイしていたスマホでもプレイできる某音ゲーで、最高難易度以外は全てS++、最高難易度もS+コンプリートというガチ勢。もっとも、ギャラリーの多さには辟易しており、半ば引退状態。その状態でもスコアを詰める。
小学生の頃からの親友の星崎美夏とは音ゲーのライバルであり、またセッションの相手でもある。「SummerSnow」と銘打ったこのふたりは、遊貴の猫っぽいところを誇大にしてネコミミを付けることになってしまった。遊貴曰く、一人だと絶対に無理。そして恐らく人生最大のバタフライエフェクト。



’’慧眼の女皇’’ 宮戸琉枝(みやとるえ)
Age:24(社会人)
使用デッキ:【グラディウス】【LV】

すらりと長い黒髪に黒目、端麗な容姿と高身長も相俟ってモデルと勘違いされることもある上、某国立大学を首席で卒業するなど万能超人。遊貴の姉。

中学・高校はデュエルアカデミアジャパン・ウエスト校。6年連続春秋交流大会制覇は史上初どころか、これまでいち生徒が在学中に参加可能な計12回の内で2桁の優勝も他にいないため、東西両方にその名を憶えられている。というか怖れられている(特に最終年は受験生であるにもかかわらず優勝し、しかも一流大学に合格した事も含めて)。

あっさりとした性格や言動から集中力散漫な印象を受けるが、これは意図的に脳のリソース配分を調整しているため。つまりやる事に注力し、どうでもいい事に脱力する事で均衡を取っているらしい。

特技はベース演奏。でも音ゲーは苦手。中学時代、身長が平均程度だった頃に親に買ってもらった大人用(しかもMade in U.S.)を華麗に引きこなしていた。今は近隣住民に配慮してアコースティックベースを愛用。偶に遊貴と一緒に歌っている。学祭でも即席バンドに参加し、その腕を披露したとか。



’’伝説の系譜’’ 新田征(あらたせい)
Age:13(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校中等部1年)
使用デッキ:【XD】

遊貴のクラスメイト。良くも悪くもはっきりとした性格で、頭脳明晰、運動神経も抜群とまではいかないものの劣る部分と取れないという万能な人。右向きアンテナがチャームポイント。感情より先に軽口が出るため色々変に見られるが、実際はちゃんと驚いたりしている。
父は世界を股にかけて活躍していた元プロデュエリスト、新田慧(あらたけい)。彼の教育方針は厳格なようで、征の強い希望がなければデュエルアカデミアへの入学すらなかったとか。

趣味はボトルシップやプラモデル作り(主にお船)。お気に入りはジム・ビームの角瓶に入れたフリゲート艦。



’’洋魂和才’’ フランツ・ヴィクトル(Ferenc Viktor)
Age:17(デュエルアカデミアジャパン・イースト校高等部2年)
使用デッキ:【史士】

クールを気取れず失敗している、残念なお坊ちゃま。ブロンドとカール。ハンガリーの由緒正しき家系らしく、自身も名に恥じぬように文武に長けているのだが如何せん詰めも脇もが甘い残念な人。日本文化に感動して留学、日本語の学習のためにVDCβの日本語サーバにログインしている。遊貴のデュエルセンスに感服し、よくギャラリーに混じっていた。代表を務めるだけあって、学業もデュエルも優秀。父は大名士であり、母は割と口うるさく礼儀について言ってくるとの事。

故郷には将来を誓った女性がいるが、こちらは彼曰く結婚したら尻に敷かれそうで少々面倒との事。少なくともまだ彼女の耳には入っていないが。

趣味は音楽鑑賞。優雅なクラシックを好むが、ロックやジャズにも理解はあるようであり、個性として認めている。なおハンガリーの民族音楽は激しいものが多い。





・×一部リストラ組○一部登場のサブ組

’’未分化航海士’’ 加賀見海(かがみかい)
Age:15
使用デッキ:【大戦遺物】

嶺の双子の弟。姉と違い物静かだが、これは両親から受けた虐待の結果であり、静かにしていれば何も悪い事は起こらない、と思っていた。
遊貴と出会い、またVDCβでリリスと出会った事で精神的に成長し、今では割と積極的になって周囲を驚かせている。



’’決意の強者’’ 加賀見嶺(かがみれい)
Age:15
使用デッキ:【大戦遺物】

海の双子の姉。両親に虐げられ、親戚をたらい回しにされた挙句に施設で育ったため、猜疑心が強くなってしまった。虐待の対象であった海を守るため、デュエルも喧嘩も強くなった。ついでに気も強い。
海の想いを聞き、共に成長する事を誓ったものの猜疑心が強いのは相変わらず。だが、気を許した相手には割と明るく接する。つまりツンデレ。





・二部からの本格参戦組・新規登場組

×’’日向美商店街のちくわ姫’’
○’’北の大地の文学少女’’ 籐篠朱理(とうしのあかり)
Age:17(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校高等部2年)
使用デッキ:【???】

文学少女や深窓の令嬢などの、穏やかな呼称の似合う女性。遊貴の在籍する文学部の部長であり、部活動の正体は放課後に読書する空間と書籍を求めただけの私有地であった。遊貴の入部と新聞部部長の脅迫紛いにより活動を再開する羽目に。それでも楽しんでいるご様子。

実家は北海道にあり、「諸事情」で平日でも帰省したり、また休日には「諸事情」で京都のさるところへ出向いたりする。実は普通二輪の免許を持っている。

前回夏期交流戦の覇者であり、デュエルの腕前はかなりのもの。文学部の部室にある破棄されたカードを集めて中堅デッキの【RR】に勝利するなど、構築面のセンスは随一。

特技は毒舌とレースゲーム。実は設定上一番大きい。



’’最強メロンパン少女’’ 滝沢和那(たきざわかずな)
Age:17(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校高等部2年)
使用デッキ:【武神】

スポーツ万能少女。様々な事情から特定の部活には所属しておらず、様々な運動系の部活の助っ人を買って出ている。それらがない時は親友の朱理のいる文学部の部室にいた。そこでの定位置は入り口側の机の上。

学業は良くもなく悪くもなく。努力家である事が幸いして今まで酷い成績になった事はない。デュエルの腕も高水準で、実際不利な状況での即席デッキ、しかも初見のもので充分に戦えるなどポテンシャルは高い。

好物はメロンパン。ちなみに広島出身であり、稀に広島弁が出るとか。



’’最速の仕掛け人’’ 遠山利香(とおやまりか)
Age:18(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校高等部3年)
使用デッキ:【RR】

新聞部部長。学校中を駆け回ってネタ探しに奔走しており、どこへでも突如現れる事から、「実は複数人いる」と噂されている。「記事は足で書く」をモットーとしているだけあって、その速さ・持久力は共に陸上部顔負けである。成績面で多少危ういところもあるが、まあ部活引退後にがんばれば中堅国公立に入れる程度。

趣味は写真撮影。高速で動くのに何故かブレないという超高等テクニックを持っている。



’’ザ・苦労人’’ 芹野舞(せりのまい)
Age:16(デュエルアカデミアジャパン・ウエスト校高等部2年)
使用デッキ:【???】

新聞部の部員。主に利香の制止役であるが、成功率は3割程度。こちらは利香と違い運動面は普通であるが、成績面では上位に位置する。デュエルの方は学年上位なのだが、朱理・和那という双璧に阻まれて今年も代表入りは出来なかった。そのため、交流会では遊貴の専属記者を買って出る。温厚な性格が遊貴と上手く合い、プライベートでもたまに情報交換するとかなんとか。

趣味はレトロゲーム。寮の自室にはブラウン管テレビと共にPSやらFCやらSSやら、懐かしいものが転がっている。



’’螢火の幽霊娘’’ 樋屋螢華(ひやけいか)
Age:18(デュエルアカデミアジャパン・イースト校高等部3年)
使用デッキ:【櫻花】

色白で、どことなく存在感の薄い女性。話し方もゆったりとして内容はあまり要領を得ず、それでいていつも薄い笑顔を浮かべる不思議ちゃん。黄色っぽい光を見付けたと思ったら彼女の眼だったという怪談話はよく聞かれる。デュエルになると眼がより一層光り輝き、威圧感を増すが話し方は緩やかなのでギャップに驚かれる。

趣味は散歩。イースト校近辺で電柱やマンホールに話しかける彼女の姿が目撃されている。





’’常勝不敗の初心者’’ 星崎美夏(ほしざきみか)
Age:12(京都市立某中学校1年)
使用デッキ:【陽炎獣】

遊貴の親友にして(主に音楽ゲームの)ライバル。リアルでの交友関係の希薄な遊貴の数少ない友人にして、数少ない本音を語り合える存在。遊貴がデュエルアカデミアに通う事を知り、自身もデュエルモンスターズの世界に踏み出した。学校こそ違うが、親密な関係は変わらないどころかプライベートで接する時間が増えている始末。

見た目はあまり良い人間には見えないが、その実条例や規則は守るなど素行面は完璧。つまり見た目で損しているタイプ。本人もそれを気にしてはいるが、直すつもりはないとの事。

特技はサマーソルトキック。相手の鼻先3センチ手前を超高速で通過する様は芸術の域。音ゲーの腕はかなりのもので、某ゲームの世界大会本戦に出場した経験もあるほど。



’’おてんば恋娘’’ マーヤ・エストホルム(Maja Östholm)
Age:16
使用デッキ:【Kozmo】

スウェーデンの財閥令嬢。幼少期にフランツとの婚約が確定したため、学生生活の大半はハンガリーで送っていた。何度言っても帰省を渋るフランツに業を煮やし、遂には単身来日する。行動力の高い印象を受けるが理知的であり、他人のための行動が苦にならないタイプである。ただし腐っても財閥令嬢、世間知らずで抜けた面もある。

フランツがデュエルアカデミアに留学した事をきっかけに、彼をサポートできるようにと彼女自身もデュエルを始める。腕は中々の物で、下手な初心者より強い。





・おまけ

’’電子の精霊’’ ロロナ
Age:不明
VDCβのバグから生まれた精霊。神話上の設定を取り込みすぎた結果VDCβの崩壊を目論むが、あと一歩のところで遊貴に敗北、その後アップデートと共に消滅するはずが琉枝の見事な改竄工作により彼女と行動を共にする事になる。
カードとしては《星眼の魔術師》であり、《星眼竜顕現》により様々な姿へと形を変える。



’’自称「神」’’ ソピア(Sophia)
Age:不明
ロロナが取り込んだ神話における神であり、それを誇示するかのように尊大な態度を取る。ロロナがVDCβを壊す事を面白くないと思った結果、対戦相手であった遊貴に手を貸し、その後彼女の脳内の電子に潜り込んではちょっかいを出している。
デュエルの際には《創星神 SophiaΩ》として戦う。その時もやっぱり尊大。



’’「神」の反存在’’ デミウルゴス(Demiurge)
Age:不明
神話上ソピアの反存在であり、彼女と共に遊貴に手を貸す事となった。本人は極めて無口かつ無表情なため、それを良しとしているのかどうかさっぱり読めない。こちらはソピアとは違い、普段はカードの中で眠っている。遊貴の精神衛生上の問題が理由との事。カード名は《壊星神 DemiurgeΑ》。
現在のイイネ数 140
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
156 01 導入その1 2142 4 2016-02-01 -
133 02 導入その2 1502 2 2016-02-01 -
135 03 星の欠片を探しに… 1966 0 2016-02-01 -
133 04 光と闇の物語の序曲 1330 2 2016-02-03 -
133 05 Eyes up,Commander 1541 2 2016-02-03 -
139 06 舞い上がれ、光の翼で 1556 2 2016-02-06 -
136 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1723 0 2016-02-07 -
107 07 夢路より帰りて 1454 4 2016-02-08 -
152 08 空に掲げた腕は… 1346 0 2016-02-10 -
93 09 エネミー・ウィズイン 1312 2 2016-02-12 -
120 10 勇者の地、戦士の郷里 1315 2 2016-02-14 -
159 11 口笛合わせて 1358 0 2016-02-16 -
80 12 光の外へと 1242 2 2016-02-18 -
119 13 追いかけた星は 1285 0 2016-02-20 -
94 14 夜昼なれ、花の舞 1339 2 2016-02-22 -
110 15 Flee at once. 1426 2 2016-02-24 -
90 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1497 2 2016-02-26 -
107 デッキ詳説:LV *5.19追記 1237 0 2016-02-27 -
136 17 Black and White 1321 2 2016-02-28 -
165 18 錆びついた旋律 1305 2 2016-03-01 -
84 EX 01:魔法のたまご 1289 2 2016-03-02 -
98 EX 02:画竜点睛 1321 4 2016-03-03 -
125 EX 03:Got more raves 1261 4 2016-03-05 -
99 EX 04:エンジェルドリーム 1270 5 2016-03-06 -
162 EX 05:JET 1271 7 2016-03-08 -
168 EX 06:凛として咲く花の如く 1181 4 2016-03-09 -
148 19 奏で続ける旋律 1246 4 2016-03-10 -
85 20 中身は豚さ♪ 1450 2 2016-03-12 -
100 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1379 4 2016-03-14 -
132 22 I got ’pig iron’♪ 1239 2 2016-03-16 -
133 23 Get your ticket 1277 2 2016-03-18 -
106 24 She once was a… 1233 2 2016-03-20 -
159 25 if you really try 1348 2 2016-03-22 -
157 26 虹の橋を越えて 1287 2 2016-03-24 -
146 27 gray sand 1345 2 2016-03-26 -
129 28 lonely words 1171 2 2016-03-28 -
148 29 Build a fortress 1229 2 2016-03-30 -
122 30 自由に歩いて 1214 2 2016-04-01 -
135 31 気持ち隠して 1272 2 2016-04-03 -
151 32 シャボン玉ひとつ 1236 0 2016-04-05 -
91 33 その日まで 1112 2 2016-04-07 -
113 34 少しずつ埋めるように 1212 2 2016-04-09 -
146 35 碧の道に沿うように 1275 2 2016-04-11 -
97 36 信じた夢を目指して 1223 2 2016-04-13 -
190 37 Revive → 1358 2 2016-04-15 -
156 38 道標を探すのなら… 1232 2 2016-04-17 -
115 39 Element of SPADA1 1259 2 2016-04-19 -
150 40 さよならトリップ・1 1140 2 2016-04-21 -
136 41 In the Zone・1 1264 2 2016-04-23 -
98 42 In the Zone・2 1146 2 2016-04-25 -
74 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1183 0 2016-04-26 -
143 43 星の扉・1 1134 2 2016-04-27 -
110 44 F.A.T.E. part1 1308 2 2016-04-29 -
89 45 F.A.T.E. part2 1264 2 2016-05-01 -
181 46 笑顔の訳 1275 4 2016-05-03 -
113 47 Element of SPADA2 1289 2 2016-05-05 -
88 48 星の扉 part2 1269 2 2016-05-07 -
83 49 Wings of Tomorrow 1329 2 2016-05-09 -
107 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1423 2 2016-05-11 -
145 50 In the Zone・3 1161 4 2016-05-13 -
101 51 星の扉 part3 1286 4 2016-05-15 -
134 52 星の扉 part4 1390 5 2016-05-17 -
138 53 さよならトリップ part.2 1305 3 2016-05-19 -
111 閑話休題2:座談会 1290 2 2016-05-21 -
140 第2部予告・キャラ紹介 1493 0 2016-05-23 -
139 54 開幕前の旋風 1376 2 2016-05-26 -
143 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1352 2 2016-05-29 -
87 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1192 2 2016-06-01 -
121 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1246 2 2016-06-04 -
103 58 螢火の幽霊娘 1364 2 2016-06-07 -
149 59 Brave Sword 1323 4 2016-06-10 -
141 60 Braver’s Soul 1274 2 2016-06-13 -
147 幕間 久実のだらだラジオ01 1302 0 2016-06-14 -
119 61 紙一重の差で 1346 2 2016-06-16 -
113 62 Beyond the fate 1222 2 2016-06-19 -
138 63 一点突破! 1259 2 2016-06-22 -
119 64 交わされた約束 1142 2 2016-06-25 -
147 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1327 2 2016-06-28 -
134 66 光と焔 1288 2 2016-07-01 -
139 67 Rifling fate 1231 2 2016-07-04 -
86 68 Gunslinger in... 1203 2 2016-07-07 -
144 幕間 久実のだらだラジオ02 1175 2 2016-07-10 -
69 69 Extra-Zero 8 1175 2 2016-07-13 -
154 70 軍靴の鳴動 1127 2 2016-07-16 -
161 71 休憩の過ごしかた 1224 2 2016-07-19 -
153 72 激戦の予感 1413 2 2016-07-22 -
129 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1266 2 2016-07-25 -
147 73 幻竜と隼 1219 2 2016-07-28 -
132 74 薄氷 1174 2 2016-08-01 -
155 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1350 7 2016-08-02 -
136 74 バード・ストライク 1148 2 2016-08-04 -
138 75 革命と終端 1170 2 2016-08-07 -
144 76 Soldier’s Ballad 1099 4 2016-08-10 -
135 77 Full Boost! 1111 2 2016-08-13 -
152 78 Dead heat 1223 2 2016-08-16 -
147 79 フューチャー・リビジョン 1151 2 2016-08-19 -
139 幕間 久実のだらだラジオ03 1187 2 2016-08-22 -
149 80 それぞれの「加速度」 1053 2 2016-08-25 -
77 81 EDEN 1135 4 2016-09-01 -
85 82 闇夜の錦 1149 2 2016-09-05 -
143 83 月影 1323 2 2016-09-09 -
110 84 宵待桜と日照の龍 1167 2 2016-09-13 -
137 85 Sakura Sunrise 1366 2 2016-09-18 -
107 閑話休題:お詫びとおまけ 1159 2 2016-09-22 -
71 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1132 4 2016-09-26 -
104 87 ‘‘fascination’’ 1102 4 2016-10-05 -
70 88 曙光の歌 958 2 2016-10-13 -
110 89 夜露に濡れた朝陽 1227 2 2016-10-18 -
186 90 9.A.M. 1316 2 2016-10-26 -
152 幕間 久実のだらだラジオ04 1242 2 2016-11-01 -
131 91 Gwin to run 1080 2 2016-11-09 -
141 92 ライトニング・マイル 1101 4 2016-11-15 -
162 93 双振 1126 2 2016-11-20 -
73 94 鉛と金と 1042 2 2016-11-25 -
122 95 剣と牙 1113 2 2016-11-29 -
132 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1204 4 2016-12-04 -
138 97 Follow Tomorrow 1168 6 2016-12-06 -
93 幕間 久実のだらだラジオ05 1092 3 2016-12-07 -
86 番外編1-1 plan 8 to B 1096 3 2016-12-11 -
137 番外編1-2 †渚の大魔王† 1133 5 2016-12-15 -
174 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1184 4 2016-12-18 -
137 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1050 5 2016-12-21 -
116 番外編2-2 実践?籐篠塾 1178 3 2016-12-23 -
138 そぴあちゃんのくり(ry 1303 3 2016-12-25 -
149 番外編2-3 対面する者たち 1169 3 2016-12-30 -
98 番外編2-4 集結と収束 1034 7 2017-01-03 -
122 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1101 3 2017-01-05 -
157 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1234 2 2017-01-10 -
118 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1151 5 2017-01-13 -
160 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1160 2 2017-01-15 -
139 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1062 4 2017-01-18 -
153 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1122 4 2017-01-22 -
143 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1261 9 2017-01-27 -
86 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1207 8 2017-01-31 -
144 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1052 4 2017-02-04 -
138 番外編2 前半終了の幕間 1157 9 2017-02-06 -
155 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1045 2 2017-02-10 -
160 幕間 論争、宇宙まで 1078 2 2017-02-14 -
146 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1074 2 2017-02-16 -
144 【緊急?更新】今後の方策について 1135 2 2017-02-18 -
133 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1129 10 2017-02-21 -
142 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1242 2 2017-02-26 -
157 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1087 2 2017-03-03 -
126 番外編2-18 Symphonic…1 1336 2 2017-03-14 -
133 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1081 2 2017-03-20 -
141 番外編2-19 Symphonic…2 891 3 2017-03-27 -
113 番外編2-20 新乱気流…pt.1 978 2 2017-04-05 -
167 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1030 2 2017-04-16 -
163 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1071 2 2017-04-21 -
120 番外編2-23 Waltzic...p1 1024 2 2017-04-26 -
146 番外編2-24 Waltzic...p2 1091 2 2017-05-02 -
133 番外編2-25 Waltzic...p3 1183 6 2017-06-03 -
110 番外編2-26 Waltzic...p4 936 3 2017-06-11 -
136 番外編2-26 Waltzic...p5 1048 4 2017-06-24 -
175 98 Drawback 1178 2 2017-07-10 -
164 99 Silhouette 1026 2 2017-09-22 -
149 Where is my No.100!? 1157 4 2017-11-19 -
116 番外編File-X 静かな夜に? 1108 2 2017-12-25 -
131 Over the Period -御品書 1026 2 2018-06-14 -
87 OtP0 Boat 903 2 2018-07-07 -
103 OtP02 Serenade 920 0 2018-07-14 -
96 OtP03 Dirge 918 0 2018-09-01 -
103 OtP04 Requiem 899 2 2018-09-17 -
120 OtP05 Period 925 2 2018-09-24 -
80 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 838 0 2018-09-28 -
145 OtP06 Anthem 939 2 2018-10-14 -
139 OtP07 Perfectly 1066 2 2018-10-19 -
79 OtP08 Possession 797 2 2018-11-02 -
73 OtP09 Bloomin’ 951 2 2018-11-22 -
117 OtP10 Danger! 939 2 2018-12-09 -
129 OtP11 Vidofnir 1038 2 2018-12-22 -
107 OtP12 Sigmund 864 2 2019-01-01 -
80 OtP13 Quantum 936 2 2019-01-11 -
124 OtP14 Vicious 943 2 2019-01-25 -
120 OtP15 Quantize 896 3 2019-01-29 -
105 OtP16 Fragments 1049 2 2019-02-04 -
97 OtP17 Nornir 809 2 2019-02-15 -
102 OtP18 Beyond the End 826 2 2019-02-20 -
95 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 786 2 2019-02-24 -
129 OtP19 Deflect 879 2 2019-03-01 -
78 OtP20 Jokulhaups 787 2 2019-03-11 -
84 OtP21 Expedition 870 2 2019-03-15 -
79 OtP22 Lindwurm 873 2 2019-03-19 -
75 OtP23 Swords 798 2 2019-03-24 -
91 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 889 2 2019-04-01 -
146 OtP24 Charge 863 2 2019-04-08 -
143 OtP25 Manque 845 2 2019-04-21 -
90 OtP26 Lightning 752 2 2019-05-03 -
97 OtP27 Blaze 878 2 2019-05-22 -
85 OtP28 Prelude 981 2 2019-09-29 -
109 OtP29 Phantom 827 0 2021-01-02 -
82 OtP30 mare-Nectaris 697 2 2023-01-22 -
72 OtP31 Enclosure 562 1 2023-11-06 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー