交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP34 Assume 作:Ales
「次は……手札の《ティアラメンツ・シェイレーン》の効果を発動します。このカードを特殊召喚して手札のモンスター1体を墓地へ送り、更にデッキの上からカード3枚を墓地に送ります。」
「えっ……!?」
集中力はどこへやら、美鈴はまたも動揺を隠しきれぬ様子で声を漏らした。無理もない。《テラ・フォーミング》然り《おろかな埋葬》然り、このシェイレーン然り、いずれもデッキに1枚しか投入できない制限カード指定を受けている。サーチした《アンデットワールド》こそはさんでいるものの、舞が発動したカードは悉くその、「デッキに1枚しか」ないカードなのである。
「チェーンはありますか?」
「いえ、ありません。」
「ではシェイレーンを特殊召喚して手札の《グローアップ・バルブ》を捨てます。更にデッキトップから3枚……あっ。」
それまで比較的真面目にカードを手繰っていた舞であったが、墓地へ落とす手筈のカード3枚を見て小さく声を漏らした。
「バルブが落ちた時点で何をかいわんやといった状況ですけど、一応、確認させてください。」
美鈴に促されて、舞は手に取ったカード3枚を提示した。
《馬頭鬼》《馬頭鬼》《馬頭鬼》
全て同じカード名が記されている。その中身はといえば確かにアンデット族を主体とするなら3枚積まれていても不思議はないカードであるが、それにしても恐ろしい偶然である。
「あの……積み込みとか、してませんから……」
「はい、わかってます。私もシャッフル確認しましたので。」
美鈴にしてみれば、そもそも舞が積み込みをしているなどとは露ほども思っていない。何千何万とデュエルをしていれば、同じカード3枚が初手に来ることも、何なら後攻ドローで別の3枚組が揃うことも稀にある。
「では……墓地のバルブの効果、デュエル中1度だけ、デッキトップを墓地に送って自身を特殊召喚します。レベル4の《ティアラメンツ・シェイレーン》にレベル1の《グローアップ・バルブ》をチューニング。シンクロ召喚、レベル5。《TG ハイパー・ライブラリアン》!」
「ここでライブラリアンですか……?」
シンクロ召喚に成功する度にデッキからカードをドローできるライブラリアンであるが、その効果は強制である。そのため“フィールドのほかのレベル5以上のモンスターが効果を発動した時”に発動できるクリアウィングの効果で無効に出来てしまう。
「まあ、墓地に《馬頭鬼》が3枚もいれば多少強引にいっても問題ないかと。」
「そういえばそうでした……」
ライブラリアン自体は魔法使い族であるが、現在《アンデットワールド》の効果で墓地へ送られたとしてもアンデット族となる。そのため、墓地のアンデット族を蘇生する《馬頭鬼》の効果は実質、《死者蘇生》と遜色ないと言えるのだ。
「手札の《腐死鳥ヴァルコプス》の効果を発動、自分フィールド上にアンデット族モンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できます。更にヴァルコプスのもう一つの効果、自身を手札に戻して手札のアンデット族モンスター、《ゴブリンゾンビ》を特殊召喚します。手札に戻ったヴァルコプスを通常召喚します。レベル4の《ゴブリンゾンビ》に、レベル4の《腐死鳥ヴァルコプス》をチューニング。シンクロ召喚、レベル8。《巨骸竜フェルグラント》!モンスターのシンクロ召喚に成功したのでライブラリアンの効果、チェーンして特殊召喚に成功したフェルグラントの効果をクリアウィングに発動、更に《ゴブリンゾンビ》の効果をチェーンします。」
「あっ……」
ライブラリアンの効果は確かに強制効果である。しかしフェルグラントとゴブリンゾンビも同様に強制効果であり、それらが同時に発動した場合、チェーンを組む順番は発動したプレイヤーが自由に設定できる。
そしてクリアウィングの効果は直接チェーンしなければならないため、現状《ゴブリンゾンビ》の効果に対して発動することになる。無論レベル4である上に対象を取らない《ゴブリンゾンビ》の効果はいずれも条件が合わないため、結局効果を発動できないのである。
「クリアウィングは流石に、まだ維持したいので……フェルグラントを対象にリバースカード、《無限泡影》を発動します。ターン終了時までモンスターの効果を無効にします。更にセットされていたので、同じ縦列の魔法・罠カードの効果も無効になります。」
「通します。」
美鈴からすれば、ライブラリアンの方にこそ《無限泡影》を発動したかったが、フィールドをがら空きにするわけにもいかない。フェルグラントの攻撃力ならば戦闘破壊出来てしまうため次のターンまで維持はできないだろうが、それでも攻撃力2500はいるといないでは大違いである。
Chain4:無限泡影(巨骸竜フェルグラント)
Chain3:ゴブリンゾンビ
Chain2:巨骸竜フェルグラント
Chain1:TG ハイパー・ライブラリアン
「ではチェーンを解決して《無限泡影》の効果を適用、《ゴブリンゾンビ》の効果でデッキから《TG ギア・ゾンビ》を手札に加えます。フェルグラントの効果は無効、ライブラリアンの効果でデッキから1枚ドローします。魔法カード《アンデット・リボーン》を発動、墓地の《ゴブリンゾンビ》を除外して、同名モンスターをデッキから特殊召喚します。ライブラリアンを対象に手札のギア・ゾンビの効果、自分フィールド上の「TG」モンスターの攻撃力を1000下げることで自身を特殊召喚します。」
「通します……」
ギア・ゾンビの効果は対象を取るため、レベル5のライブラリアンを対象にした際にクリアウィングの効果を使用できる。しかし《馬頭鬼》が3体も墓地に存在する以上結局ギア・ゾンビからシンクロ召喚に繋げられる公算が高い。となれば、ここでターン1の効果は発動しづらい。
TG ハイパー・ライブラリアン
ATK:2400→1400
「ではギア・ゾンビを特殊召喚、レベル4の《ゴブリンゾンビ》に、レベル1の《TG ギア・ゾンビ》をチューニング。シンクロ召喚、レベル5。《幻竜星-ボウテンコウ》!シンクロ召喚に成功したのでライブラリアンの効果、更に墓地に送られた《ゴブリンゾンビ》の効果。チェーンして特殊召喚に成功したボウテンコウの効果、デッキから「竜星」カード1枚を手札に加えます。」
「はい。」
再び2つの効果がチェーンの形で発動されたが、ボウテンコウの方は任意効果であるため《ゴブリンゾンビ》より後に発動される。そのためレベル5のボウテンコウの効果にクリアウィングの効果をチェーンする余地が生まれる。しかし攻撃力0である上に問題はフィールドから離れた場合の効果である。サーチ効果を止めるのは割が合わない、と判断して美鈴は短い一言を返した。
「ではボウテンコウの効果、デッキから《水竜星-ビシキ》を手札に加えます。《ゴブリンゾンビ》の効果で《シノビネクロ》をサーチ、更にライブラリアンの効果で1枚ドロー。ふむ……魔法カード《古代亀の呪い》を発動、墓地の《妖刀-不知火》を除外して、デッキから《牛頭鬼》を墓地に送ります。墓地に送られた《牛頭鬼》の効果、墓地のヴァルコプスを除外して手札の《シノビネクロ》を特殊召喚します。墓地の《馬頭鬼》の効果、自身を除外して墓地から《ゴブリンゾンビ》を特殊召喚。墓地からアンデット族モンスターの特殊召喚に成功したので《シノビネクロ》の効果を発動、デッキから1枚ドローして手札のビシキを除外します。レベル4の《ゴブリンゾンビ》に、レベル6の《幻竜星-ボウテンコウ》をチューニング。シンクロ召喚、レベル10。《相剣大公-承影》!」
「承影……まあ、相性いいですよね。」
除外されることで効果を発揮する不知火と、墓地のカードを除外することで自身の破壊を防ぐ承影は効果がかみ合っている。そうでなくとも、無理のない展開の合間に5枚ものカードが除外されている。
「不知火の側の効果にアンデット以外特殊召喚出来なくなる条件がなければ、もっと制圧力が高いんですけど……っと、ライブラリアンの効果と《ゴブリンゾンビ》の効果、チェーンしてボウテンコウの効果を発動します。」
「通したくないですけど、承影を警戒せざるを得ないので……通します。」
クリアウィングの効果は2つあるが、どちらも1ターンに1度しか発動できない。レベル5以上の効果無効を今ここでボウテンコウに向けたとて、墓地の《馬頭鬼》を除外すれば承影の除外効果が起動し、こちらを止められなくなってしまう。舞のターンが回って以降、美鈴は数多くの苦渋の決断を強いられていた。
「ではチェーン解決、ボウテンコウの効果で《風竜星-ホロウ》を特殊召喚、《ゴブリンゾンビ》の効果で《不知火の宮司》をサーチ、ライブラリアンの効果で1枚ドロー。自分フィールド上にレベル5以上のアンデット族モンスターが存在するため、クリアウィングを対象に魔法カード《アンデット・ネクロナイズ》を発動。相手フィール上のモンスターのコントロールを、エンドフェイズまで得ることができます。」
「こういうときって、ナイスハンド、でいいんでしょうか。」
クリアウィングの効果はモンスターに対してのみであり、魔法・罠カードに対しては無力である。【不知火】に寄せているとはいえ【シンクロアンデ】はモンスター効果に依存しがちであり、だからこそ美鈴はクリアウィング以上の展開を控え、次ターンに託した。いくら《心変わり》などの手軽なコントロール奪取手段があるとはいえ、《増殖するG》の効果でそれを引かれてしまえばそれまでである、と判断してのことである。
「まあ、それだけなんですよね……あ、ごめんなさい。」
弛緩した空気につい漏らしてしまった舞が、ややあって謝罪を口にする。おそらく勝てるであろう側が、謙遜と卑下を間違えるのは失礼に当たる。
「いえ、気にしないでください。クリアウィング、お渡しします。」
「はい。ではレベル5の《TG ハイパー・ライブラリアン》とレベル1の《風竜星-ホロウ》に、レベル3の《シノビネクロ》をチューニング。シンクロ召喚、レベル9。《氷結界の龍 トリシューラ》!トリシューラの効果、手札1枚と墓地の……グラス・ベルを除外しておきます。バトルフェイズ、一応トリシューラから、フェルグラント、承影の順でダイレクトアタック。」
氷結界の龍 トリシューラ
ATK:2700
巨骸竜フェルグラント
ATK:2800
相剣大公-承影
ATK:3500
美鈴 LP:8000→0
Win:舞
「ありがとうございました。」
「こちらこそ、ありがとうございました。」
お互いに頭を下げて謝意を述べるふたり。
「《馬頭鬼》3体は出来すぎでしたね……」
「でも結局、1度しか使っていませんでしたよね。そもそも、フワロスとGが初手にいたのが敗因と言っていいですから。」
美鈴の言葉通り、もし展開が上手くいって《マジェスペクター・ユニコーン》がフィールドに居り、バウンスを発揮できれば実質的な《死者蘇生》3枚を抱える状況であっても舞の巻き返しは難しかったかもしれない。
「それを言ってしまえば、《テラ・フォーミング》と《おろかな埋葬》の問題が……」
「あとバルブですよね。」
互いに健闘を称えるというより、舞の豪運に口々に感想を述べる。おおよそどれほどのデッキを組んでデュエルに臨んだとしても、やはり運に敵うものではない。
さてこちらはいえば、どちらかというと運の悪い方である。
「きたなちっこいの!今回こそはデュエルしてもらうぞ!」
持ち回りの確認作業の後、集合場所となったデュエルスペースにて、遊貴は朝と同じく留奈の餌食となっていた。どうやら留奈と同組の陸以外にはまだ集合していないらしく、その矛先を逸らそうにも出来ない状況であった。
「えぇ……」
どうやら避けられそうにない。遊貴はしぶしぶといった様子でステージに向かう。
(デッキは……どうしよ。)
そんなことを考え、ポーチの中を探りながらに足を進めていると、前方が俄かに騒がしくなる。
「おい林檎!そいつのあいては私だ!」
ふと顔を上げると、そこには遊貴を正面に見据えて臨戦態勢の林檎と、その横で林檎の服を引っ張りながら退くように声を上げる留奈の姿があった。
「まあまあ、留奈はラスボスなんだから。こんな序盤から出張ってちゃだめでしょ?」
「たしかに私はつよい!だからラスボスあつかいしたくなるのもわかる。でもそれとこれとは何のかんけいもないだろう!」
私にもいい加減デュエルさせろ、と噛みつく留奈を無視し、林檎は遊貴に向き直った。
「というわけで、前座戦は私がいただくわね。宮戸さん。」
「おい、かってにきめるな!」
「私がデュエルするのは既定路線なんですね……」
遊貴は昨日と同じように、2枚のカードを取り出した。
「例によって、オライオンとトークンです。どうぞ。」
ふたりがそれぞれにカードを受け取ると、表向けて一喜一憂。
「ぐぬぬ……おい、ちっこいの!次はぜったいに私だからな!」
どうやら、当たり籤を引いたのは林檎であった。
「あっはい、検討に検討を重ねて検討を加速したうえで、熟考ののちに結論を出させていただきます。」
「そんなせいじかみたいなとうべんでごまかすな!つぎは!ぜったいに!私だ!」
「むぅ……」
時間があればデュエル。アカデミアの学生の相場としてはおおむね適正である。
「じゃ、よろしくね。宮戸遊貴さん。」
おとなしく引き下がった留奈とは対照的に前に出た林檎は、遊貴を正面に見据えなおして告げた。
「よろしくお願いします。」
遊貴はポーチから一つのデッキを取り出してデュエルディスクにセットすると、こちらも対戦相手に正対して構えた。
「「デュエル!」」
現在のイイネ数 | 3 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
162 | 01 導入その1 | 2160 | 4 | 2016-02-01 | - | |
138 | 02 導入その2 | 1520 | 2 | 2016-02-01 | - | |
141 | 03 星の欠片を探しに… | 1983 | 0 | 2016-02-01 | - | |
141 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1352 | 2 | 2016-02-03 | - | |
139 | 05 Eyes up,Commander | 1560 | 2 | 2016-02-03 | - | |
145 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1575 | 2 | 2016-02-06 | - | |
142 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1750 | 0 | 2016-02-07 | - | |
113 | 07 夢路より帰りて | 1472 | 4 | 2016-02-08 | - | |
162 | 08 空に掲げた腕は… | 1375 | 0 | 2016-02-10 | - | |
99 | 09 エネミー・ウィズイン | 1333 | 2 | 2016-02-12 | - | |
128 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1340 | 2 | 2016-02-14 | - | |
164 | 11 口笛合わせて | 1376 | 0 | 2016-02-16 | - | |
86 | 12 光の外へと | 1261 | 2 | 2016-02-18 | - | |
126 | 13 追いかけた星は | 1305 | 0 | 2016-02-20 | - | |
102 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1364 | 2 | 2016-02-22 | - | |
119 | 15 Flee at once. | 1452 | 2 | 2016-02-24 | - | |
99 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1527 | 2 | 2016-02-26 | - | |
113 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1254 | 0 | 2016-02-27 | - | |
141 | 17 Black and White | 1349 | 2 | 2016-02-28 | - | |
174 | 18 錆びついた旋律 | 1337 | 2 | 2016-03-01 | - | |
90 | EX 01:魔法のたまご | 1309 | 2 | 2016-03-02 | - | |
105 | EX 02:画竜点睛 | 1345 | 4 | 2016-03-03 | - | |
133 | EX 03:Got more raves | 1285 | 4 | 2016-03-05 | - | |
103 | EX 04:エンジェルドリーム | 1295 | 5 | 2016-03-06 | - | |
168 | EX 05:JET | 1288 | 7 | 2016-03-08 | - | |
175 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1204 | 4 | 2016-03-09 | - | |
154 | 19 奏で続ける旋律 | 1270 | 4 | 2016-03-10 | - | |
93 | 20 中身は豚さ♪ | 1482 | 2 | 2016-03-12 | - | |
107 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1405 | 4 | 2016-03-14 | - | |
138 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1261 | 2 | 2016-03-16 | - | |
141 | 23 Get your ticket | 1309 | 2 | 2016-03-18 | - | |
113 | 24 She once was a… | 1266 | 2 | 2016-03-20 | - | |
165 | 25 if you really try | 1371 | 2 | 2016-03-22 | - | |
161 | 26 虹の橋を越えて | 1309 | 2 | 2016-03-24 | - | |
153 | 27 gray sand | 1371 | 2 | 2016-03-26 | - | |
136 | 28 lonely words | 1194 | 2 | 2016-03-28 | - | |
157 | 29 Build a fortress | 1257 | 2 | 2016-03-30 | - | |
132 | 30 自由に歩いて | 1243 | 2 | 2016-04-01 | - | |
143 | 31 気持ち隠して | 1301 | 2 | 2016-04-03 | - | |
157 | 32 シャボン玉ひとつ | 1263 | 0 | 2016-04-05 | - | |
99 | 33 その日まで | 1135 | 2 | 2016-04-07 | - | |
119 | 34 少しずつ埋めるように | 1234 | 2 | 2016-04-09 | - | |
156 | 35 碧の道に沿うように | 1303 | 2 | 2016-04-11 | - | |
102 | 36 信じた夢を目指して | 1264 | 2 | 2016-04-13 | - | |
197 | 37 Revive → | 1381 | 2 | 2016-04-15 | - | |
161 | 38 道標を探すのなら… | 1250 | 2 | 2016-04-17 | - | |
123 | 39 Element of SPADA1 | 1281 | 2 | 2016-04-19 | - | |
153 | 40 さよならトリップ・1 | 1153 | 2 | 2016-04-21 | - | |
140 | 41 In the Zone・1 | 1280 | 2 | 2016-04-23 | - | |
102 | 42 In the Zone・2 | 1166 | 2 | 2016-04-25 | - | |
82 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1207 | 0 | 2016-04-26 | - | |
150 | 43 星の扉・1 | 1154 | 2 | 2016-04-27 | - | |
117 | 44 F.A.T.E. part1 | 1327 | 2 | 2016-04-29 | - | |
94 | 45 F.A.T.E. part2 | 1281 | 2 | 2016-05-01 | - | |
188 | 46 笑顔の訳 | 1298 | 4 | 2016-05-03 | - | |
120 | 47 Element of SPADA2 | 1310 | 2 | 2016-05-05 | - | |
97 | 48 星の扉 part2 | 1291 | 2 | 2016-05-07 | - | |
92 | 49 Wings of Tomorrow | 1358 | 2 | 2016-05-09 | - | |
112 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1439 | 2 | 2016-05-11 | - | |
149 | 50 In the Zone・3 | 1175 | 4 | 2016-05-13 | - | |
106 | 51 星の扉 part3 | 1301 | 4 | 2016-05-15 | - | |
141 | 52 星の扉 part4 | 1427 | 5 | 2016-05-17 | - | |
149 | 53 さよならトリップ part.2 | 1336 | 3 | 2016-05-19 | - | |
121 | 閑話休題2:座談会 | 1316 | 2 | 2016-05-21 | - | |
144 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1519 | 0 | 2016-05-23 | - | |
143 | 54 開幕前の旋風 | 1390 | 2 | 2016-05-26 | - | |
146 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1367 | 2 | 2016-05-29 | - | |
94 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1214 | 2 | 2016-06-01 | - | |
129 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1269 | 2 | 2016-06-04 | - | |
112 | 58 螢火の幽霊娘 | 1417 | 2 | 2016-06-07 | - | |
154 | 59 Brave Sword | 1341 | 4 | 2016-06-10 | - | |
144 | 60 Braver’s Soul | 1288 | 2 | 2016-06-13 | - | |
153 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1318 | 0 | 2016-06-14 | - | |
126 | 61 紙一重の差で | 1366 | 2 | 2016-06-16 | - | |
121 | 62 Beyond the fate | 1246 | 2 | 2016-06-19 | - | |
142 | 63 一点突破! | 1273 | 2 | 2016-06-22 | - | |
126 | 64 交わされた約束 | 1179 | 2 | 2016-06-25 | - | |
153 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1349 | 2 | 2016-06-28 | - | |
139 | 66 光と焔 | 1303 | 2 | 2016-07-01 | - | |
144 | 67 Rifling fate | 1251 | 2 | 2016-07-04 | - | |
90 | 68 Gunslinger in... | 1223 | 2 | 2016-07-07 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1195 | 2 | 2016-07-10 | - | |
72 | 69 Extra-Zero 8 | 1205 | 2 | 2016-07-13 | - | |
159 | 70 軍靴の鳴動 | 1146 | 2 | 2016-07-16 | - | |
167 | 71 休憩の過ごしかた | 1258 | 2 | 2016-07-19 | - | |
162 | 72 激戦の予感 | 1440 | 2 | 2016-07-22 | - | |
137 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1303 | 2 | 2016-07-25 | - | |
153 | 73 幻竜と隼 | 1253 | 2 | 2016-07-28 | - | |
138 | 74 薄氷 | 1197 | 2 | 2016-08-01 | - | |
161 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1385 | 7 | 2016-08-02 | - | |
143 | 74 バード・ストライク | 1170 | 2 | 2016-08-04 | - | |
145 | 75 革命と終端 | 1191 | 2 | 2016-08-07 | - | |
150 | 76 Soldier’s Ballad | 1116 | 4 | 2016-08-10 | - | |
142 | 77 Full Boost! | 1135 | 2 | 2016-08-13 | - | |
156 | 78 Dead heat | 1239 | 2 | 2016-08-16 | - | |
154 | 79 フューチャー・リビジョン | 1173 | 2 | 2016-08-19 | - | |
145 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1205 | 2 | 2016-08-22 | - | |
158 | 80 それぞれの「加速度」 | 1094 | 2 | 2016-08-25 | - | |
81 | 81 EDEN | 1151 | 4 | 2016-09-01 | - | |
90 | 82 闇夜の錦 | 1167 | 2 | 2016-09-05 | - | |
151 | 83 月影 | 1348 | 2 | 2016-09-09 | - | |
117 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1193 | 2 | 2016-09-13 | - | |
143 | 85 Sakura Sunrise | 1392 | 2 | 2016-09-18 | - | |
114 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1182 | 2 | 2016-09-22 | - | |
80 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1164 | 4 | 2016-09-26 | - | |
111 | 87 ‘‘fascination’’ | 1127 | 4 | 2016-10-05 | - | |
83 | 88 曙光の歌 | 992 | 2 | 2016-10-13 | - | |
120 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1255 | 2 | 2016-10-18 | - | |
192 | 90 9.A.M. | 1348 | 2 | 2016-10-26 | - | |
157 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1261 | 2 | 2016-11-01 | - | |
140 | 91 Gwin to run | 1105 | 2 | 2016-11-09 | - | |
151 | 92 ライトニング・マイル | 1128 | 4 | 2016-11-15 | - | |
166 | 93 双振 | 1141 | 2 | 2016-11-20 | - | |
80 | 94 鉛と金と | 1063 | 2 | 2016-11-25 | - | |
127 | 95 剣と牙 | 1134 | 2 | 2016-11-29 | - | |
138 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1228 | 4 | 2016-12-04 | - | |
147 | 97 Follow Tomorrow | 1195 | 6 | 2016-12-06 | - | |
99 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1108 | 3 | 2016-12-07 | - | |
93 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1120 | 3 | 2016-12-11 | - | |
150 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1166 | 5 | 2016-12-15 | - | |
178 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1203 | 4 | 2016-12-18 | - | |
147 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1077 | 5 | 2016-12-21 | - | |
123 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1197 | 3 | 2016-12-23 | - | |
141 | そぴあちゃんのくり(ry | 1319 | 3 | 2016-12-25 | - | |
157 | 番外編2-3 対面する者たち | 1194 | 3 | 2016-12-30 | - | |
106 | 番外編2-4 集結と収束 | 1066 | 7 | 2017-01-03 | - | |
133 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1128 | 3 | 2017-01-05 | - | |
163 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1252 | 2 | 2017-01-10 | - | |
127 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1201 | 5 | 2017-01-13 | - | |
167 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1183 | 2 | 2017-01-15 | - | |
143 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1078 | 4 | 2017-01-18 | - | |
163 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1147 | 4 | 2017-01-22 | - | |
152 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1297 | 9 | 2017-01-27 | - | |
94 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1233 | 8 | 2017-01-31 | - | |
153 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1079 | 4 | 2017-02-04 | - | |
145 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1185 | 9 | 2017-02-06 | - | |
162 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1070 | 2 | 2017-02-10 | - | |
164 | 幕間 論争、宇宙まで | 1096 | 2 | 2017-02-14 | - | |
155 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1100 | 2 | 2017-02-16 | - | |
152 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1157 | 2 | 2017-02-18 | - | |
139 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1148 | 10 | 2017-02-21 | - | |
150 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1268 | 2 | 2017-02-26 | - | |
165 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1110 | 2 | 2017-03-03 | - | |
136 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1381 | 2 | 2017-03-14 | - | |
140 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1104 | 2 | 2017-03-20 | - | |
147 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 921 | 3 | 2017-03-27 | - | |
118 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 998 | 2 | 2017-04-05 | - | |
175 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1054 | 2 | 2017-04-16 | - | |
172 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1099 | 2 | 2017-04-21 | - | |
124 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1040 | 2 | 2017-04-26 | - | |
154 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1113 | 2 | 2017-05-02 | - | |
141 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1208 | 6 | 2017-06-03 | - | |
115 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 954 | 3 | 2017-06-11 | - | |
142 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1071 | 4 | 2017-06-24 | - | |
184 | 98 Drawback | 1206 | 2 | 2017-07-10 | - | |
170 | 99 Silhouette | 1045 | 2 | 2017-09-22 | - | |
154 | Where is my No.100!? | 1171 | 4 | 2017-11-19 | - | |
122 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1128 | 2 | 2017-12-25 | - | |
137 | Over the Period -御品書 | 1042 | 2 | 2018-06-14 | - | |
91 | OtP0 Boat | 919 | 2 | 2018-07-07 | - | |
108 | OtP02 Serenade | 940 | 0 | 2018-07-14 | - | |
103 | OtP03 Dirge | 944 | 0 | 2018-09-01 | - | |
108 | OtP04 Requiem | 917 | 2 | 2018-09-17 | - | |
125 | OtP05 Period | 941 | 2 | 2018-09-24 | - | |
86 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 857 | 0 | 2018-09-28 | - | |
152 | OtP06 Anthem | 962 | 2 | 2018-10-14 | - | |
146 | OtP07 Perfectly | 1087 | 2 | 2018-10-19 | - | |
85 | OtP08 Possession | 816 | 2 | 2018-11-02 | - | |
77 | OtP09 Bloomin’ | 970 | 2 | 2018-11-22 | - | |
124 | OtP10 Danger! | 963 | 2 | 2018-12-09 | - | |
134 | OtP11 Vidofnir | 1058 | 2 | 2018-12-22 | - | |
115 | OtP12 Sigmund | 888 | 2 | 2019-01-01 | - | |
87 | OtP13 Quantum | 959 | 2 | 2019-01-11 | - | |
131 | OtP14 Vicious | 967 | 2 | 2019-01-25 | - | |
126 | OtP15 Quantize | 938 | 3 | 2019-01-29 | - | |
111 | OtP16 Fragments | 1086 | 2 | 2019-02-04 | - | |
103 | OtP17 Nornir | 832 | 2 | 2019-02-15 | - | |
107 | OtP18 Beyond the End | 849 | 2 | 2019-02-20 | - | |
102 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 812 | 2 | 2019-02-24 | - | |
135 | OtP19 Deflect | 902 | 2 | 2019-03-01 | - | |
83 | OtP20 Jokulhaups | 810 | 2 | 2019-03-11 | - | |
92 | OtP21 Expedition | 898 | 2 | 2019-03-15 | - | |
86 | OtP22 Lindwurm | 896 | 2 | 2019-03-19 | - | |
83 | OtP23 Swords | 825 | 2 | 2019-03-24 | - | |
99 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 918 | 2 | 2019-04-01 | - | |
152 | OtP24 Charge | 891 | 2 | 2019-04-08 | - | |
148 | OtP25 Manque | 868 | 2 | 2019-04-21 | - | |
95 | OtP26 Lightning | 770 | 2 | 2019-05-03 | - | |
105 | OtP27 Blaze | 900 | 2 | 2019-05-22 | - | |
92 | OtP28 Prelude | 1007 | 2 | 2019-09-29 | - | |
117 | OtP29 Phantom | 852 | 0 | 2021-01-02 | - | |
88 | OtP30 mare-Nectaris | 717 | 2 | 2023-01-22 | - | |
77 | OtP31 Enclosure | 616 | 2 | 2023-11-06 | - | |
29 | OtP32 Niente | 233 | 0 | 2025-09-28 | - | |
21 | OtP33 Appreciate | 148 | 0 | 2025-10-08 | - | |
3 | OtP34 Assume | 59 | 0 | 2025-10-19 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/19 18:25 評価 1点 《星屑の残光》「 蘇生先が決まっている専用の罠カードの1つとし…
- 10/19 17:53 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 17:30 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 17:00 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/19 16:01 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/19 16:01 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 15:43 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 14:58 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 14:54 評価 8点 《DDスケール・サーベイヤー》「ぱっと見分かりにくい強さの星2…
- 10/19 14:07 評価 8点 《超量機獣グランパルス》「総合評価:出しやすくフリーチェーンの…
- 10/19 13:31 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 13:19 評価 5点 《出たら目》「 《出たら目》を謳っているが、やってる事は完全に…
- 10/19 12:59 評価 2点 《キューブン》「 特殊召喚を封殺できるモンスターとして、何かの…
- 10/19 12:37 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 11:39 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 10/19 11:30 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/19 11:29 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 10/19 11:24 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 10/19 11:04 評価 7点 《アコード・トーカー@イグニスター》「《夢幻転星イドリース》で…
- 10/19 10:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「リンク先のモンスターのス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



