交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
OtP09 Bloomin’ 作:Ales
---まえがき---
6個ぐらいのプロットを没にして完成したデッキです☆
---ほんぺん---
遊貴が北陸校にやってくる前日の話。その前週の緋色同様、エミリアは校長に呼び出されていた。
「エミリア・ストラスバーグ、やって参りました!」
ドアの前でノックと同時に、いつもの快活な声を出した彼女は、意気揚々と校長室へ乗り込んだ。
「ああ、週末の放課後にわざわざ済まないね。」
金曜日の放課後である。高校生ともあれば、多少なりとも羽目を外して遊びに出掛けたり、土曜日に少々遠出したりもするものであろう。この校長がそうであったように、青春時代というものは何気ない一瞬が貴重な財産であり、若気の至りとも言える行動力は貴重な資産である。
「いえそんな、丁度予定もなかったので。で、ご用事は何デスか?」
「実はだね、来週頭から転校生が来るのだが、その子が明日、寮に来るんだよ。」
「Wow、この時期に転校生デスか。で、その子がどうしたんデス?」
家庭の事情にしても、人事異動というのは大抵春である。師走と言われる年末近く、ただでさえ忙しいのにわざわざ人員整理などしている余裕など無い、というのは万国共通だろう。エミリアの疑問はしかし、時期より転校生の方により眼が向いた様子であった。
「実は私の……知り合いなのだが、恐らく何か、心的な負担を抱えている可能性があるんだよ。」
「えっと……なんだか曖昧デスね。良くわからないデスけど、私はどうすれば良いんデス?」
エミリアの疑問ももっともである。しかし校長にしても、転校の要因である診断書こそ渡されているものの、それが実際当事者たる遊貴にどう降りかかっているかは予想できないのだ。
「出来れば、彼女がストレスなく過ごせるよう、心配りをして欲しい、と思ってね。普通でいいんだけれど、何というか……変に気を使わずに、困っているようなら力になってやって欲しいんだよ。」
「勿論そのつもりデスが……?その子、そんなに調子が悪いんデスか?」
「まあ家を離れて治療に来るぐらいだからね……お姉さんにしても、出来るなら手を離れて欲しくないだろうし……」
「お姉サン……?」
エミリアの怪訝そうな顔に、何でもないと言って首を軽く振った校長は、宙を仰いで息を吐き、続けた。
「とにかく、そういう事情があるから事前にお願いしたくてね。この件は君が適任だと思ったんだが。」
「私、気を遣ったりとかそういうの苦手デスけど?」
「だからこそ、君が適任だと思っているんだよ。」
「良くわかりません!でも、お願いされたからにはこのエミリア・ストラスバーグ、全力で参ります!」
それでいい、と頷いた校長は、机から緋色の時と同じ資料を出してエミリアに手渡した。
「Oh, Cute!」
「その子、寮は君たちと同じ部屋になるから、それも踏まえてよろしく頼むよ。」
「OK!エミリアさんにお任せデス!では失礼しても大丈夫デスか?」
校長が頷いたのを確認すると、エミリアはトゥルトゥルと良くわからないメロディーを口ずさみながら校長室を辞した。
「少し不器用な方が、あの子も気を遣わなくて済むだろうからね……」
エミリアが去り、ひとりとなった校長室で彼は呟いた。
「エミリアくんも、少しは気遣いに悩んでもいい時期だろう。」
学校教育とは、何も勉学に励むのみではない。ということを持論に、これまでの学校運営を展開してきた校長である。エミリア・ストラスバーグという少女はコミュニケーションに難を抱える生徒ではないが、それは単に彼女のペースに周囲が合せているに過ぎない。彼女自身が合せることも考えて実践していかなければ、はて留学先で何をしてきたのやら、といった結果になる。校長自身の教育者としての矜持もある。吉と出るか凶と出るかは不明だが、賽子は振らねば結果は出ない。
---
「ねえエミリー、あなた昨日には人が増えること、知っていたのよね?」
寮の自室に遊貴とエミリアを伴って戻った緋色は、少々の渋面と共に呟いた。
「さっき言ったデス!緋色、若年性健忘症ですか?」
「私が言いたいこと、判るかしら?」
「判ったらこんな返ししません!とっとこ……じゃない、とっとと教えるデス!」
「あのねぇ……客人を受け入れる部屋じゃない、って言っているんですけど!」
四人用の部屋であれば、当然部屋自体も四区画に分けられるだろう。左奥の整然とした区画が緋色のそれなら、残りの三区画を占領するように衣類やよくわからない機材のケーブル類など、様々なものが雑多に置かれていた。
「Oh!Sorry!でも私、これから行くトコあるデス!なので緋色、適当に掃除お願いします!」
「はぁ!?」
「えぇ……」
当然緋色は怒り、遊貴は呆れたように呟いた。
「という訳で、よろしくお願いしますデス!じゃ、行きますよ?Are you ready?」
「え?それ、私に言ってます?」
エミリアの言葉はどうやら、遊貴に向けられていたらしい。荷物を置いた手をごく自然に取ったエミリアは、変わらず満面の笑みで答えた。
「もっちろんデス!ゆっきと一緒にデートしている最中に緋色サン主導でSurpriseのWelcome Partyがあります!」
「ゆっき……?サプライズ……?」
「サプライズって言ったらサプライズにならないでしょう。大体、自分のものぐらい自分で片付けなさい。デートなら、その……私が行くから。」
全くもって正論である。自身の後始末は自分でするべきであり、それに人を巻き込むどころか丸投げするなど言語道断である。
だが今回は少々事情が違うとばかりに、エミリアは軽く頭を掻きながら返した。
「それが、今回はコッチョー先生からのRequestなので私じゃないと駄目デス!という訳で、24時間ほどしたら帰ってきますので!」
遊貴を半ば引き摺るように、エミリアは部屋を出て来た道を入り口へと戻っていった。
「あのねぇ……校長からの依頼だからって、私が納得する訳ないでしょう!」
無人の部屋にストレスだけをまき散らす。緋色は盛大な溜息を吐くと、とりあえず衣類を全て洗濯機に放り込んだ。
「で、デートって何処に行くんですか?」
首尾悪く引き摺られた遊貴は、更に来た道―駅へと向いて歩いていた。
「ハイ!何処へ行くんデスか?」
エミリアもまた、オウム返しに質問を投げた。
「……は?」
「は……Hawaiiデスか!Gorgeousデスね!」
遊貴は首を横に振って否定する。
「ちっ、違うデスか。病院ですよ、病院。その為にわざわざ編入したんでしょう?」
「あー、校長の依頼ってそういうこと……ここからまた少し離れた、金沢市内ですよ。」
敢えて緋色に話さずエミリアには話していた理由は不明だが、とにかく彼女は事情を知っているらしい。そう察した遊貴は、スマートフォンに経路を表示しながら駅への道を歩いた。
「All right!では参りましょー!」
テンションのリミッターをどこかに置き忘れたような、もっさりとした金髪を伴って、である。
---
「なるほど、時間かかるデスか……」
病院の待合室で事情を聞いたエミリアは、ほんの少し心配した様子でそう呟いた。
とりあえずお目通し、ということで滝沢医師の診断結果等を確認し、週に二度の通院を命じられた訳である。
「roommateが増えるのは嬉しいことデス。けど、その、家族と離れるのは寂しいでしょうけど。」
「家族?あー……」
放任主義が過ぎるように思える琉枝であるが、いつも必ず定刻通りに帰ってきて、必ず夕食を共にしていた。
「そういう意味では、ちょっと寂しい、かな……まあ、決めたことですから。」
「うんうん、これからは私をSisterだと思って、何でも言って下さいね!」
琉枝とは全く正反対の性格であるが。
「ん?今何でもって言いましたよね?」
「Yes.でもするかどうかは別問題デス!ものには限度がありますから!」
まあそうですよね、と言って息を吐いた遊貴は、来た時と同じようにスマートフォンの地図アプリを起動した。
「What?ゆっき、もう学校の場所忘れたデスか?若年性健忘症ですか?」
「それ、マイブームか何かですか?」
流石に若年性健忘症などと言う言葉を常用する学生など、医学部か薬学部ぐらいのものであろう。少なくとも、デュエルアカデミアにおいてそのような言葉を使う授業はないはずである。
「違いマス!でも、地図なんか見て何を調べてるんです?」
「……ゲームセンター。」
この黒猫は、いつでもマイペースなのである。
気付けば、時刻は17時を過ぎていた。
「すいません、長々と付き合わせてしまって……」
アカデミアを出たのが13時前、病院を辞したのが15時前。都合二時間以上もゲームをプレイしていた遊貴だが、それを時に余計な口を挟みながらエミリアは見守っていた。
「いえ、見ているだけで楽しかったので。しかし冬場はこの時間でももう暗いですね。」
「そうですね……」
ほぅ、と口から吐いた息が白く街灯に照らされる。北にあることもあって寒さは予想したいたが、もしかしたら京都で着ているそれより厚めの外套が必要かもしれない。
「帰りましょうか。」
そう思いつつ、遊貴はエミリアと共に帰途についた。
「……で、なんでまた私はデュエルスペースに居るんですか?」
アカデミアに戻った後、そのまま敷地内の寮へ足を向けようとした矢先、遊貴はエミリアに引き摺られてデュエルスペ-スへと運ばれた。
「それはお前がDuelistだからだ!解放して欲しければ私とDuelしろ!」
「えぇ……」
仕方なく、といった体で遊貴はデュエルディスクを取り出す。
「まあ本当はPartyの準備がまだみたいなので、ここで足止めをしたいだけなんデスけどね!舞台裏は見せたらNo!デスから!」
「なるほど、舞台裏は見せられない……」
堂々とサプライズであると当人にばらしてしまっているため、敢えて舞台裏がどうこうと言う必要もないだろう。しかし引き延ばしが目的であるならば、逆に早く終わらせて帰ってやりたい心理が働くというものである。
(よし、あれを使って……速攻で。)
遊貴は小さく悪戯っぽい笑みを浮かべると、デッキホルダーから別のデッキを取り出してディスクにセットした。
「準備、できました。」
「私もOKデス!では、Let’s...」
「「デュエル!」」
1st.Turn
TP:遊貴
遊貴 LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
F:None
エミリア LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
F:None
「私のターン……モンスターをセット、カードを2枚セットしてターンエンド。」
「おぅ……?」
予想外に静かな滑り出しだったのか、エミリアは小さな声を上げた。
2nd.Turn
TP:エミリア
遊貴 LP:8000 D:35 H:2 G:0 Ex:15 V:0
F:セットモンスター
セットカード×2
エミリア LP:8000 D:35 H:5 G:0 Ex:15 V:0
F:None
「私のターン、ドロー!そっちが何もしないなら好都合デス!まずはフィールド魔法《Chicken Game/チキンレース》を発動、効果を発動します!1000ライフ払って、デッキから1枚ドロー!
エミリア LP:8000→7000
「次に《Guiding Ariadne/解放のアリアドネ》と《Luster Pendulum, the Dragoslayer/竜剣士ラスターP》をペンデュラムゾーンにセット、Lusterの効果を発動します!Ariadneを破壊して、デッキから同名カードをSearch。破壊されたAriadneの効果、デッキからCounter Trap3枚を相手に見せて、その中から1枚選んで貰いマス!その1枚を手札に、残りはデッキに戻します。では、選んでください!」
そう言ってエミリアが見せた3枚は、どれも妙に既視感を覚えるものであった。
現在のイイネ数 | 73 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
156 | 01 導入その1 | 2142 | 4 | 2016-02-01 | - | |
132 | 02 導入その2 | 1500 | 2 | 2016-02-01 | - | |
135 | 03 星の欠片を探しに… | 1966 | 0 | 2016-02-01 | - | |
133 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1330 | 2 | 2016-02-03 | - | |
132 | 05 Eyes up,Commander | 1539 | 2 | 2016-02-03 | - | |
139 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1556 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1723 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1454 | 4 | 2016-02-08 | - | |
152 | 08 空に掲げた腕は… | 1346 | 0 | 2016-02-10 | - | |
93 | 09 エネミー・ウィズイン | 1312 | 2 | 2016-02-12 | - | |
120 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1315 | 2 | 2016-02-14 | - | |
159 | 11 口笛合わせて | 1358 | 0 | 2016-02-16 | - | |
80 | 12 光の外へと | 1242 | 2 | 2016-02-18 | - | |
119 | 13 追いかけた星は | 1285 | 0 | 2016-02-20 | - | |
94 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1339 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1426 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1497 | 2 | 2016-02-26 | - | |
106 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1235 | 0 | 2016-02-27 | - | |
136 | 17 Black and White | 1321 | 2 | 2016-02-28 | - | |
165 | 18 錆びついた旋律 | 1305 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1289 | 2 | 2016-03-02 | - | |
97 | EX 02:画竜点睛 | 1319 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1261 | 4 | 2016-03-05 | - | |
98 | EX 04:エンジェルドリーム | 1268 | 5 | 2016-03-06 | - | |
162 | EX 05:JET | 1271 | 7 | 2016-03-08 | - | |
168 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1181 | 4 | 2016-03-09 | - | |
148 | 19 奏で続ける旋律 | 1246 | 4 | 2016-03-10 | - | |
85 | 20 中身は豚さ♪ | 1450 | 2 | 2016-03-12 | - | |
100 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1379 | 4 | 2016-03-14 | - | |
132 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1239 | 2 | 2016-03-16 | - | |
133 | 23 Get your ticket | 1277 | 2 | 2016-03-18 | - | |
106 | 24 She once was a… | 1233 | 2 | 2016-03-20 | - | |
159 | 25 if you really try | 1348 | 2 | 2016-03-22 | - | |
157 | 26 虹の橋を越えて | 1287 | 2 | 2016-03-24 | - | |
146 | 27 gray sand | 1345 | 2 | 2016-03-26 | - | |
129 | 28 lonely words | 1171 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1229 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1214 | 2 | 2016-04-01 | - | |
135 | 31 気持ち隠して | 1272 | 2 | 2016-04-03 | - | |
151 | 32 シャボン玉ひとつ | 1236 | 0 | 2016-04-05 | - | |
90 | 33 その日まで | 1110 | 2 | 2016-04-07 | - | |
113 | 34 少しずつ埋めるように | 1212 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1275 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1223 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1358 | 2 | 2016-04-15 | - | |
155 | 38 道標を探すのなら… | 1230 | 2 | 2016-04-17 | - | |
114 | 39 Element of SPADA1 | 1257 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1140 | 2 | 2016-04-21 | - | |
136 | 41 In the Zone・1 | 1264 | 2 | 2016-04-23 | - | |
97 | 42 In the Zone・2 | 1144 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1183 | 0 | 2016-04-26 | - | |
143 | 43 星の扉・1 | 1134 | 2 | 2016-04-27 | - | |
110 | 44 F.A.T.E. part1 | 1308 | 2 | 2016-04-29 | - | |
89 | 45 F.A.T.E. part2 | 1264 | 2 | 2016-05-01 | - | |
181 | 46 笑顔の訳 | 1275 | 4 | 2016-05-03 | - | |
113 | 47 Element of SPADA2 | 1289 | 2 | 2016-05-05 | - | |
87 | 48 星の扉 part2 | 1267 | 2 | 2016-05-07 | - | |
83 | 49 Wings of Tomorrow | 1329 | 2 | 2016-05-09 | - | |
107 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1423 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1161 | 4 | 2016-05-13 | - | |
100 | 51 星の扉 part3 | 1284 | 4 | 2016-05-15 | - | |
134 | 52 星の扉 part4 | 1390 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1305 | 3 | 2016-05-19 | - | |
111 | 閑話休題2:座談会 | 1290 | 2 | 2016-05-21 | - | |
139 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1492 | 0 | 2016-05-23 | - | |
138 | 54 開幕前の旋風 | 1374 | 2 | 2016-05-26 | - | |
143 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1352 | 2 | 2016-05-29 | - | |
87 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1192 | 2 | 2016-06-01 | - | |
121 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1246 | 2 | 2016-06-04 | - | |
103 | 58 螢火の幽霊娘 | 1364 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
141 | 60 Braver’s Soul | 1274 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1302 | 0 | 2016-06-14 | - | |
119 | 61 紙一重の差で | 1346 | 2 | 2016-06-16 | - | |
113 | 62 Beyond the fate | 1222 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
118 | 64 交わされた約束 | 1140 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1327 | 2 | 2016-06-28 | - | |
134 | 66 光と焔 | 1288 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1203 | 2 | 2016-07-07 | - | |
144 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1175 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1175 | 2 | 2016-07-13 | - | |
154 | 70 軍靴の鳴動 | 1127 | 2 | 2016-07-16 | - | |
161 | 71 休憩の過ごしかた | 1224 | 2 | 2016-07-19 | - | |
153 | 72 激戦の予感 | 1413 | 2 | 2016-07-22 | - | |
129 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1266 | 2 | 2016-07-25 | - | |
147 | 73 幻竜と隼 | 1219 | 2 | 2016-07-28 | - | |
131 | 74 薄氷 | 1172 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1350 | 7 | 2016-08-02 | - | |
136 | 74 バード・ストライク | 1148 | 2 | 2016-08-04 | - | |
138 | 75 革命と終端 | 1170 | 2 | 2016-08-07 | - | |
144 | 76 Soldier’s Ballad | 1099 | 4 | 2016-08-10 | - | |
134 | 77 Full Boost! | 1109 | 2 | 2016-08-13 | - | |
152 | 78 Dead heat | 1223 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1151 | 2 | 2016-08-19 | - | |
139 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1187 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1053 | 2 | 2016-08-25 | - | |
77 | 81 EDEN | 1135 | 4 | 2016-09-01 | - | |
85 | 82 闇夜の錦 | 1149 | 2 | 2016-09-05 | - | |
143 | 83 月影 | 1323 | 2 | 2016-09-09 | - | |
110 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1167 | 2 | 2016-09-13 | - | |
137 | 85 Sakura Sunrise | 1366 | 2 | 2016-09-18 | - | |
107 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1159 | 2 | 2016-09-22 | - | |
71 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1132 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1102 | 4 | 2016-10-05 | - | |
70 | 88 曙光の歌 | 958 | 2 | 2016-10-13 | - | |
110 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1227 | 2 | 2016-10-18 | - | |
186 | 90 9.A.M. | 1316 | 2 | 2016-10-26 | - | |
151 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1240 | 2 | 2016-11-01 | - | |
131 | 91 Gwin to run | 1080 | 2 | 2016-11-09 | - | |
141 | 92 ライトニング・マイル | 1101 | 4 | 2016-11-15 | - | |
162 | 93 双振 | 1126 | 2 | 2016-11-20 | - | |
73 | 94 鉛と金と | 1042 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1113 | 2 | 2016-11-29 | - | |
132 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1204 | 4 | 2016-12-04 | - | |
138 | 97 Follow Tomorrow | 1168 | 6 | 2016-12-06 | - | |
93 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1092 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1096 | 3 | 2016-12-11 | - | |
137 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1133 | 5 | 2016-12-15 | - | |
174 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1184 | 4 | 2016-12-18 | - | |
137 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1050 | 5 | 2016-12-21 | - | |
116 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1178 | 3 | 2016-12-23 | - | |
137 | そぴあちゃんのくり(ry | 1301 | 3 | 2016-12-25 | - | |
148 | 番外編2-3 対面する者たち | 1167 | 3 | 2016-12-30 | - | |
97 | 番外編2-4 集結と収束 | 1032 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1101 | 3 | 2017-01-05 | - | |
157 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1234 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
160 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1160 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1062 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1122 | 4 | 2017-01-22 | - | |
143 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1261 | 9 | 2017-01-27 | - | |
86 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1207 | 8 | 2017-01-31 | - | |
144 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1052 | 4 | 2017-02-04 | - | |
138 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1157 | 9 | 2017-02-06 | - | |
155 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1045 | 2 | 2017-02-10 | - | |
160 | 幕間 論争、宇宙まで | 1078 | 2 | 2017-02-14 | - | |
146 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1074 | 2 | 2017-02-16 | - | |
142 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1131 | 2 | 2017-02-18 | - | |
133 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1129 | 10 | 2017-02-21 | - | |
142 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1242 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1087 | 2 | 2017-03-03 | - | |
126 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1336 | 2 | 2017-03-14 | - | |
133 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1081 | 2 | 2017-03-20 | - | |
141 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 891 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 978 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1030 | 2 | 2017-04-16 | - | |
163 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1071 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1024 | 2 | 2017-04-26 | - | |
146 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1091 | 2 | 2017-05-02 | - | |
132 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1181 | 6 | 2017-06-03 | - | |
109 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 934 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1048 | 4 | 2017-06-24 | - | |
175 | 98 Drawback | 1178 | 2 | 2017-07-10 | - | |
163 | 99 Silhouette | 1024 | 2 | 2017-09-22 | - | |
149 | Where is my No.100!? | 1157 | 4 | 2017-11-19 | - | |
116 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1108 | 2 | 2017-12-25 | - | |
131 | Over the Period -御品書 | 1026 | 2 | 2018-06-14 | - | |
87 | OtP0 Boat | 903 | 2 | 2018-07-07 | - | |
103 | OtP02 Serenade | 920 | 0 | 2018-07-14 | - | |
96 | OtP03 Dirge | 918 | 0 | 2018-09-01 | - | |
103 | OtP04 Requiem | 899 | 2 | 2018-09-17 | - | |
120 | OtP05 Period | 925 | 2 | 2018-09-24 | - | |
80 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 838 | 0 | 2018-09-28 | - | |
145 | OtP06 Anthem | 939 | 2 | 2018-10-14 | - | |
138 | OtP07 Perfectly | 1064 | 2 | 2018-10-19 | - | |
79 | OtP08 Possession | 797 | 2 | 2018-11-02 | - | |
73 | OtP09 Bloomin’ | 950 | 2 | 2018-11-22 | - | |
117 | OtP10 Danger! | 939 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1038 | 2 | 2018-12-22 | - | |
107 | OtP12 Sigmund | 864 | 2 | 2019-01-01 | - | |
80 | OtP13 Quantum | 936 | 2 | 2019-01-11 | - | |
124 | OtP14 Vicious | 943 | 2 | 2019-01-25 | - | |
120 | OtP15 Quantize | 896 | 3 | 2019-01-29 | - | |
105 | OtP16 Fragments | 1049 | 2 | 2019-02-04 | - | |
97 | OtP17 Nornir | 809 | 2 | 2019-02-15 | - | |
102 | OtP18 Beyond the End | 826 | 2 | 2019-02-20 | - | |
95 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 786 | 2 | 2019-02-24 | - | |
129 | OtP19 Deflect | 879 | 2 | 2019-03-01 | - | |
78 | OtP20 Jokulhaups | 787 | 2 | 2019-03-11 | - | |
84 | OtP21 Expedition | 870 | 2 | 2019-03-15 | - | |
79 | OtP22 Lindwurm | 873 | 2 | 2019-03-19 | - | |
75 | OtP23 Swords | 798 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 889 | 2 | 2019-04-01 | - | |
146 | OtP24 Charge | 863 | 2 | 2019-04-08 | - | |
143 | OtP25 Manque | 845 | 2 | 2019-04-21 | - | |
90 | OtP26 Lightning | 752 | 2 | 2019-05-03 | - | |
97 | OtP27 Blaze | 878 | 2 | 2019-05-22 | - | |
85 | OtP28 Prelude | 981 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 827 | 0 | 2021-01-02 | - | |
82 | OtP30 mare-Nectaris | 697 | 2 | 2023-01-22 | - | |
72 | OtP31 Enclosure | 562 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/10 23:00 デッキ ヘカトンケイル
- 09/10 21:14 コンボ 召喚権を使わずにキュリオスを出す(おまけにEXデッキのカードを一枚墓…
- 09/10 19:31 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
- 09/10 10:45 SS 前日譚フウラ・ジンキ編2
- 09/10 09:10 評価 10点 《魔轟神ガミュジン》「魔轟神待望のEXに入るレベル4チューナー。…
- 09/10 07:01 ボケ R-ACEエアホイスターの新規ボケ。無駄にかっこよくなったスーパー…
- 09/10 01:42 評価 10点 《リンク・デコーダー》「「《ファイアウォール・ドラゴン・ダー…
- 09/09 23:34 評価 6点 《創星神 tierra》「【焔聖騎士】デッキにデモンスミス、ス…
- 09/09 22:27 評価 10点 《シンクロ・フェローズ》「利便性高くていいですね。 遊星のフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




しかしそんなハイテンションなエミリアに持ち前のマイペースで対抗する黒猫ちゃんはやはり格が違った。
そしてそんな二人のデュエルですが、使うカードは中々ガチなカードが多数。カード名を英語メインで表記するところは外国人相手にデュエルをしている感じが伝わってきます。今度外国人のキャラを書く時はその手法使わせていただきます(え
(2018-11-23 00:44)
ああいうキャラクター、つい将来を危惧してしまうんですよね。そんな親心にも似た感情が校長にもあると思っています。
>しかしそんなハイテンションなエミリアに持ち前のマイペースで対抗する黒猫ちゃんはやはり格が違った
LSメンバーがはやくきてーと会話しててもとんずら使わなそうな主人公(通じるのかこのネタ)。経験の差でしょうか(苦笑)。
>そんな二人のデュエルですが、使うカードは中々ガチなカードが多数
エミリアのデッキはかなり悩みました。もうわかる通りのパーミッションですが、私らしく意表を突けていれば良いのですが……
>カード名を英語メインで表記するところは外国人相手にデュエルをしている感じが伝わってきます
外国人キャラクターに合わせて言語を変えるのは拘りです。ただ《Chicken Game》ぐらいならまだしも、《Guiding Ariadne》とかになると読むのにも一苦労ですから、日本語併記が無難かな、と思いまして。どこかで見たことのある表記だと思ったら、M:tGのwikiがこんな感じでしたね。
(2018-11-23 15:20)