交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
番外編2 前半終了の幕間 作:Ales
---《注意事項》---
い つ も の
*適当に「幕間」と付いているページを参照ください
---《?Är du redo?》---
マーヤ 「皆さんご機嫌よう。作者より後半戦に登場しない(登場しないとは言っていない)というまさかのリストラ宣言を頂きましたマーヤですわ。今回はその腹いせ……失礼、対価としてこちらのページを作者から強奪することで……いえ、頂戴することで剣を納めることと致しましたわ。早速、今回のお品書きをご呈示致します。」
~おしながき~
・前半完走の感想 -各デッキの悩み所さんやこだわりポイントなど
・後半の概要 -登場順とかさっぱりわからない構築概要とか
・DJ FRMKのパーフェクト振り向き教室 -ギャラリーを射止めるためにEDENなんてもう古い!編(没)
・いい加減に第2(3?)弾トレーラーを公開したい新作の話(半分没)
・劇場版『雪と光竜と無限世界』 vs FBI ~逆だるまさんがころびやがりました?~(没)
・樋屋螢華の日常 -@宮戸家サマーステイ編(没)
・イツカ オマエヲ ボクメツスル(没)
~おしながき 終~
マーヤ 「何故採用案より没案の方が多いのかが気になっていらっしゃる方も多いと思われますが、作者はネタを挟まないと死んじゃう病末期患者ですのでそっとしておいてあげてくださいまし。ところで没ネタの半分が振り向きとは一体d###【FBIの検閲により削除されました】###」
提 供
ゲームセンターデ見カケタラ即、通報ヲ
FBI(振り向き撲滅委員会)
マーヤ 「それでは早速参りましょう。前半完走の感想から。
まず総じてデッキ構築難易度が皆伝振り切ってEXH皆伝レベルになっていたのが想定外でした。いや予想出来ただろと思う方もおられるかも知れませんが、最近オリカしか弄ってなかったこともあってOCGカードがこんなに使いづらいとは思っておりませんでした。自身のオリカには短所を補って余りある長所を付けるよう調整しておりますが、OCGは短所が顕著に表れるのが難しいところでした。また、他SS作者様のオリカも使わせて頂きましたが……難しいのは、そのデッキのコンセプトをきっちり把握していないところでしょうか。以下、使用したテーマの中でざっくりと所感もとい欠点を大別します。」
*10毎丁度の採用という今回のレギュレーションを遵守した想定です。そのテーマを貶める、或いは批判するといった意図は一切ありません。
・召喚権がきつい
【武具装備】【ラヴァル】【プラネット・D】【ガスタ】【ワーム】【玻星光】
・打点不足っ……!圧倒的打点不足っ……!
【リチュア】【ライトロード】【笑劇団】【EM】【鍵楽師】【ガスタ】【魔導】【おジャマ】
・他とのシナジー不足
ペンデュラムテーマ以外全部
・「使い辛い」に輪をかけて使い辛い
【ラヴァル】【ガスタ】【ワーム】【おジャマ】
使いづらさ皆伝【鍵楽師】
マーヤ 「筆者のテーマは超高速脳筋(メタフィジカ)だったりぶっ壊れ集団(XD)だったりぐるぐるかざぐるま(史士)だったりまだドローするぜ!(櫻花)だったり無限徴兵(モダン・ソルジャー)だったり意味☆不明(鍵楽師)だったりするので感覚が麻痺している節が散見されますが、やはり如何ともし難いのが召喚権でしょうか。作者個人的には、ペンデュラム召喚の便利さを痛感する内容でした。その点を考えた結果、緋色対遊姫のデュエルとなった訳ですけれども。
次に問題となったのが打点不足ですわ。切り札と呼べるカードを出すのが面倒だったり、条件が厳しすぎて10枚では実現不可能だったりするテーマが多く、十二分にエースと呼べるカードが見当たらなかったのが作者にとっては悩みの種でした。え?ノリノリで《魔導サイエンティスト》を使用していた?…………ら、ライフ4000も要りますから(震え声)
シナジー不足については……合作ごった煮企画では通る道ですから、是非とも皆様企画して苦悩して下さいませ。ああ、読者様の中で同じ事をされるのでしたらわたくしからは【氷結界】【N(ネオスペーシアン)】【C(チェーン)】を提案致しますわ。早い話死ぬがよい、ですわ。
っと、失礼しました。さて最後の使い辛さの問題ですが、これは作者の技量もあるでしょう。しかしいくら何でもこれは酷いですわ。この小説の読者様は皆サディストなのでしょうか。あとでひとりずつ体育館倉庫裏に来やがr……え?キャラ変わってる?最初にキャラ崩壊注意と断っていおいたのでセーフですわ!
これは余談ですが、皆様から頂いたテーマの中から最強にシナジーばつ牛ンな3つを選ぶと、恐らく【EM】【リチュア】【モダン・ソルジャー】になりますわ。【EM】でドロー加速して《イビリチュア・ガストクラーケ》と《近代兵士-火縄銃》でハンデス、とってもシンプルかつ強力なデッキですわね。その昔『ハンデス三種の神器』なんて言葉が流行語大賞になったぐらいですからこの強さはお墨付きですわ。
さてここからは皆様のオリジナルカテゴリのお話です。まずは《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》を分捕るという荒行を成し遂げた【笑劇団】から。こちら数の絶対数が多かったこともあって、採用するカードの吟味にとても難儀しました。イリュージョニスト軸という明らかに本来の運用法とは異なったものでしたが、多彩な攻め筋を全て活かしきれなかったのが心残りです。あと効果の取り違えは大変申し訳ありませんでした。
次は【プラネット・D】。こちら初見で「どうすればいいのだ」と頭を抱える事態となりました。というのも、このテーマほど純構築が最適なテーマというのも中々少ないと感じさせるものであり、逆に【ガスタ】と【鍵楽師】が足を引っ張るのではないか、とハラハラしましたが……。実際は思いっきり足を引っ張っておりました。許可さえいただけるのであれば、またいつか純構築でリベンジしたい次第であります。勿論、他のデッキにつきましてもですが。あと効果の取り違えは大変申し訳ありませんでした。
【武具装備】につきましては、実際カード効果を3度ぐらい見直しました。これ、何とかして《武具装備 神龍刀赤竜》を出したら勝ちじゃね?と。実際他のカードが頭からすっぽり抜ける事態でした。出す機会もデュエル中にあったのですが、あいにくのインフィニティでして……こちらが前半戦に出てきていないのも複線でして、後半でぬこがぬぁーと鳴く次第であります。
最後に【玻星光】ですが、こちらはモンスターの少なさが逆に悩みどころでした。個々のシナジーこそ強烈で、何が何でもランク8Xモンスター(またはSモンスター)を出すというところがスタートライン、というデザインなのでしょうか。P召喚で下級3体を一気に特殊召喚すればとんでもない爆発力だなぁ(KONMEI感)とも考えましたが、実際のところは【ライトロード】複合が面白そうですね。
まだまだ語りたいことは多分にありますが、当座のところは以上とさせて頂きます。ここからは後半戦の場所決めで御座います。まあ対戦者も大体お察しの勝敗も大体お察し、というか全部お察しのお察しムードかも知れませんがあっ……(察し)コメントだけは控えて頂けると助かります。
まずは前回登場した九十九遊姫 vs 滝沢和那。こいつら何やってんのと思ったあなたはまだまだこの小説に慣れていない証拠ですわ。わたくしのデュエルシーンを114514回閲覧くださいまし(割とまじめなので効果ありません)。次に登場予定なのが篠原詩音 vs 芹野舞のカード、次に遠野秀行 vs ???のカードですが、こちら実はまだ悩んでおります。そのまま遠山利香が対戦してもいいのですが、この二人のノリだと壱百万が一ぐらいに利香が負けた場合にR-18なルートに突入しかけないのでまずいですよ田所さん!ということで代役を検討しているのですが、その代役の方も中々難しいもので……そもそもそんなコアなデッキ使わせるのが悪いんですが。その後が陽川秋良 vs 新田征。こちらも悩み所さんで、征くんが【XD】を使ってしまうと後攻ワンキルする未来しか見えないんですね。ハンデスで上手く回避しようにも何枚落とせば回避したことになるんですか(迫真)ということで中々難しいものです。しかも征くんに至っては元のデッキである【六武衆】を持っていない設定になっていますし。あーもう無茶苦茶だよ(棒読み)
最後には本作主人公の登場です。嘘です。実はこちらも悩んでいます。というのも、この主人公積極的にデュエルを避けるという特殊性癖の持ち主なのです。那のでそれを活かして大ボスの風格を出すにはやはりここは前座かつ遊び相手の星崎美夏にご登場願おうかとも考えているんですね。いえ、むしろその方が都合が……今ティンときましたが一応当座のところはこんな予定です。未定ばっかりで申し訳ありません。」
---《☢WARNING☢》---《☢WARNING☢》---《☢WARNING☢》---
!急性ニンジャリアリティショック注意!あからさまにニンジャなのだ!
マーヤ 「さて、ここからは作者セルフ断罪の時間です。つまるところエルピス‡煌‡です。」
ケジメ案件
・他作者様のオリカの効果を間違える(しかも2回)
・PC壊す
・バックアップ取っていない
・更新遅い
・振り向き←
マーヤ? 「ハイクを詠め、カイシャクしてやりますわ!」
他作者の 効果間違え インガオホー
Ales=サンはFBIに捕食されました。サヨナラ!
*詳しくは‘‘ttp://heno2.com/2ch/v.php?06242’’のAAを参照。
∧ モグモグ
/ 。`ーァ
(○々゚0|
/ っ゚д゚) アッー!
| / ヽノヽ
>> >>
---《ニンジャ終了な》---
マーヤ 「さて、これでこのお話も最後なのですが、昨年末以来一切音沙汰のない新作『終末世界の十字軍』のお話ですわ。実はこれに向けて地味に準備しておりまして、その内容というのが地道にオリカ作成しております【XD】の早期終了です。現在は魔法カードの全部が終わっておりますので、罠カード3種で終わりですわね。この後に投稿する予定のテーマは、新作で登場する日向昂騎が用いるテーマ、【モニュメント】ですわ。こちらイメージは【蠱惑魔】と何かを足して2で割ったようなテーマで、メタ・コントロール系の効果を想定しておりますわ。現在のところ登場が確定しておりますカード名は以下の通りですわ。」
【モニュメント】カード名一覧
《モニュメント-モアイ》
《モニュメント-トーテムポール》
《モニュメント-兵馬俑》
《モニュメント-プラサスティ》
《モニュメント-埴輪》
《モニュメント-ゼウス像》
《モニュメント-ストーンヘンジ》
《モニュメント-コロッサス》
《サクリファイス・モニュメント》
《リチュアル・モニュメント》
《フュージョン・モニュメント》
《シンクロ・モニュメント》
《エクシーズ・モニュメント》
《ペンデュラム・モニュメント》
《バラエティ・モニュメント》
マーヤ 「モアイについては……作者もK○NAMIも大好きですから、採用しない手はありませんわ。その他不穏なものが並んでおりますが……おおよそのヒントは【蠱惑魔】+コントロール系、といったところですわ。こちらを徐々に公開することで新作の方の存在もアッピルしていく予定なのでして。
さて、名残惜しいですがこれでお別れですわね。しかしデュエルの数でいえば半分もいっていないのに後半戦とはこれ如何に。それではSee you next Story.さようならですわ。」
---《?次回予告?》---
/33\
| y |
{ S l
| ヽ ノヽ
> >
Close your eyes…
| 現在のイイネ数 | 146 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 163 | 01 導入その1 | 2165 | 4 | 2016-02-01 | - | |
| 138 | 02 導入その2 | 1523 | 2 | 2016-02-01 | - | |
| 142 | 03 星の欠片を探しに… | 1991 | 0 | 2016-02-01 | - | |
| 142 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1359 | 2 | 2016-02-03 | - | |
| 140 | 05 Eyes up,Commander | 1568 | 2 | 2016-02-03 | - | |
| 145 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1578 | 2 | 2016-02-06 | - | |
| 142 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1760 | 0 | 2016-02-07 | - | |
| 113 | 07 夢路より帰りて | 1476 | 4 | 2016-02-08 | - | |
| 162 | 08 空に掲げた腕は… | 1379 | 0 | 2016-02-10 | - | |
| 100 | 09 エネミー・ウィズイン | 1339 | 2 | 2016-02-12 | - | |
| 128 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1345 | 2 | 2016-02-14 | - | |
| 164 | 11 口笛合わせて | 1380 | 0 | 2016-02-16 | - | |
| 88 | 12 光の外へと | 1267 | 2 | 2016-02-18 | - | |
| 128 | 13 追いかけた星は | 1313 | 0 | 2016-02-20 | - | |
| 103 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1369 | 2 | 2016-02-22 | - | |
| 120 | 15 Flee at once. | 1459 | 2 | 2016-02-24 | - | |
| 100 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1533 | 2 | 2016-02-26 | - | |
| 113 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1262 | 0 | 2016-02-27 | - | |
| 142 | 17 Black and White | 1359 | 2 | 2016-02-28 | - | |
| 175 | 18 錆びついた旋律 | 1343 | 2 | 2016-03-01 | - | |
| 91 | EX 01:魔法のたまご | 1320 | 2 | 2016-03-02 | - | |
| 106 | EX 02:画竜点睛 | 1350 | 4 | 2016-03-03 | - | |
| 133 | EX 03:Got more raves | 1288 | 4 | 2016-03-05 | - | |
| 104 | EX 04:エンジェルドリーム | 1304 | 5 | 2016-03-06 | - | |
| 169 | EX 05:JET | 1294 | 7 | 2016-03-08 | - | |
| 175 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1207 | 4 | 2016-03-09 | - | |
| 155 | 19 奏で続ける旋律 | 1277 | 4 | 2016-03-10 | - | |
| 94 | 20 中身は豚さ♪ | 1488 | 2 | 2016-03-12 | - | |
| 108 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1411 | 4 | 2016-03-14 | - | |
| 140 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1271 | 2 | 2016-03-16 | - | |
| 142 | 23 Get your ticket | 1314 | 2 | 2016-03-18 | - | |
| 114 | 24 She once was a… | 1276 | 2 | 2016-03-20 | - | |
| 166 | 25 if you really try | 1380 | 2 | 2016-03-22 | - | |
| 161 | 26 虹の橋を越えて | 1312 | 2 | 2016-03-24 | - | |
| 154 | 27 gray sand | 1378 | 2 | 2016-03-26 | - | |
| 137 | 28 lonely words | 1201 | 2 | 2016-03-28 | - | |
| 157 | 29 Build a fortress | 1262 | 2 | 2016-03-30 | - | |
| 133 | 30 自由に歩いて | 1252 | 2 | 2016-04-01 | - | |
| 145 | 31 気持ち隠して | 1309 | 2 | 2016-04-03 | - | |
| 158 | 32 シャボン玉ひとつ | 1270 | 0 | 2016-04-05 | - | |
| 101 | 33 その日まで | 1143 | 2 | 2016-04-07 | - | |
| 119 | 34 少しずつ埋めるように | 1238 | 2 | 2016-04-09 | - | |
| 157 | 35 碧の道に沿うように | 1309 | 2 | 2016-04-11 | - | |
| 102 | 36 信じた夢を目指して | 1271 | 2 | 2016-04-13 | - | |
| 198 | 37 Revive → | 1386 | 2 | 2016-04-15 | - | |
| 162 | 38 道標を探すのなら… | 1255 | 2 | 2016-04-17 | - | |
| 124 | 39 Element of SPADA1 | 1288 | 2 | 2016-04-19 | - | |
| 154 | 40 さよならトリップ・1 | 1160 | 2 | 2016-04-21 | - | |
| 141 | 41 In the Zone・1 | 1285 | 2 | 2016-04-23 | - | |
| 103 | 42 In the Zone・2 | 1171 | 2 | 2016-04-25 | - | |
| 84 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1215 | 0 | 2016-04-26 | - | |
| 150 | 43 星の扉・1 | 1156 | 2 | 2016-04-27 | - | |
| 117 | 44 F.A.T.E. part1 | 1330 | 2 | 2016-04-29 | - | |
| 95 | 45 F.A.T.E. part2 | 1286 | 2 | 2016-05-01 | - | |
| 189 | 46 笑顔の訳 | 1306 | 4 | 2016-05-03 | - | |
| 121 | 47 Element of SPADA2 | 1317 | 2 | 2016-05-05 | - | |
| 97 | 48 星の扉 part2 | 1295 | 2 | 2016-05-07 | - | |
| 93 | 49 Wings of Tomorrow | 1362 | 2 | 2016-05-09 | - | |
| 112 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1443 | 2 | 2016-05-11 | - | |
| 150 | 50 In the Zone・3 | 1184 | 4 | 2016-05-13 | - | |
| 108 | 51 星の扉 part3 | 1310 | 4 | 2016-05-15 | - | |
| 142 | 52 星の扉 part4 | 1434 | 5 | 2016-05-17 | - | |
| 151 | 53 さよならトリップ part.2 | 1346 | 3 | 2016-05-19 | - | |
| 122 | 閑話休題2:座談会 | 1323 | 2 | 2016-05-21 | - | |
| 144 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1526 | 0 | 2016-05-23 | - | |
| 145 | 54 開幕前の旋風 | 1398 | 2 | 2016-05-26 | - | |
| 147 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1375 | 2 | 2016-05-29 | - | |
| 94 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1218 | 2 | 2016-06-01 | - | |
| 130 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1275 | 2 | 2016-06-04 | - | |
| 114 | 58 螢火の幽霊娘 | 1425 | 2 | 2016-06-07 | - | |
| 155 | 59 Brave Sword | 1346 | 4 | 2016-06-10 | - | |
| 144 | 60 Braver’s Soul | 1291 | 2 | 2016-06-13 | - | |
| 154 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1324 | 0 | 2016-06-14 | - | |
| 127 | 61 紙一重の差で | 1372 | 2 | 2016-06-16 | - | |
| 121 | 62 Beyond the fate | 1250 | 2 | 2016-06-19 | - | |
| 142 | 63 一点突破! | 1278 | 2 | 2016-06-22 | - | |
| 126 | 64 交わされた約束 | 1188 | 2 | 2016-06-25 | - | |
| 154 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1355 | 2 | 2016-06-28 | - | |
| 142 | 66 光と焔 | 1313 | 2 | 2016-07-01 | - | |
| 145 | 67 Rifling fate | 1256 | 2 | 2016-07-04 | - | |
| 91 | 68 Gunslinger in... | 1232 | 2 | 2016-07-07 | - | |
| 151 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1199 | 2 | 2016-07-10 | - | |
| 74 | 69 Extra-Zero 8 | 1217 | 2 | 2016-07-13 | - | |
| 159 | 70 軍靴の鳴動 | 1150 | 2 | 2016-07-16 | - | |
| 168 | 71 休憩の過ごしかた | 1269 | 2 | 2016-07-19 | - | |
| 162 | 72 激戦の予感 | 1444 | 2 | 2016-07-22 | - | |
| 137 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1313 | 2 | 2016-07-25 | - | |
| 154 | 73 幻竜と隼 | 1258 | 2 | 2016-07-28 | - | |
| 138 | 74 薄氷 | 1201 | 2 | 2016-08-01 | - | |
| 161 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1393 | 7 | 2016-08-02 | - | |
| 144 | 74 バード・ストライク | 1176 | 2 | 2016-08-04 | - | |
| 147 | 75 革命と終端 | 1199 | 2 | 2016-08-07 | - | |
| 151 | 76 Soldier’s Ballad | 1122 | 4 | 2016-08-10 | - | |
| 143 | 77 Full Boost! | 1143 | 2 | 2016-08-13 | - | |
| 158 | 78 Dead heat | 1246 | 2 | 2016-08-16 | - | |
| 154 | 79 フューチャー・リビジョン | 1179 | 2 | 2016-08-19 | - | |
| 146 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1210 | 2 | 2016-08-22 | - | |
| 159 | 80 それぞれの「加速度」 | 1102 | 2 | 2016-08-25 | - | |
| 82 | 81 EDEN | 1156 | 4 | 2016-09-01 | - | |
| 91 | 82 闇夜の錦 | 1174 | 2 | 2016-09-05 | - | |
| 152 | 83 月影 | 1352 | 2 | 2016-09-09 | - | |
| 118 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1199 | 2 | 2016-09-13 | - | |
| 144 | 85 Sakura Sunrise | 1396 | 2 | 2016-09-18 | - | |
| 114 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1185 | 2 | 2016-09-22 | - | |
| 82 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1173 | 4 | 2016-09-26 | - | |
| 113 | 87 ‘‘fascination’’ | 1134 | 4 | 2016-10-05 | - | |
| 85 | 88 曙光の歌 | 1000 | 2 | 2016-10-13 | - | |
| 120 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1262 | 2 | 2016-10-18 | - | |
| 192 | 90 9.A.M. | 1352 | 2 | 2016-10-26 | - | |
| 157 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1264 | 2 | 2016-11-01 | - | |
| 143 | 91 Gwin to run | 1115 | 2 | 2016-11-09 | - | |
| 152 | 92 ライトニング・マイル | 1133 | 4 | 2016-11-15 | - | |
| 169 | 93 双振 | 1152 | 2 | 2016-11-20 | - | |
| 81 | 94 鉛と金と | 1068 | 2 | 2016-11-25 | - | |
| 129 | 95 剣と牙 | 1141 | 2 | 2016-11-29 | - | |
| 139 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1235 | 4 | 2016-12-04 | - | |
| 148 | 97 Follow Tomorrow | 1203 | 6 | 2016-12-06 | - | |
| 100 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1114 | 3 | 2016-12-07 | - | |
| 93 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1122 | 3 | 2016-12-11 | - | |
| 151 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1172 | 5 | 2016-12-15 | - | |
| 178 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1206 | 4 | 2016-12-18 | - | |
| 148 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1083 | 5 | 2016-12-21 | - | |
| 123 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1202 | 3 | 2016-12-23 | - | |
| 143 | そぴあちゃんのくり(ry | 1327 | 3 | 2016-12-25 | - | |
| 158 | 番外編2-3 対面する者たち | 1199 | 3 | 2016-12-30 | - | |
| 107 | 番外編2-4 集結と収束 | 1072 | 7 | 2017-01-03 | - | |
| 134 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1133 | 3 | 2017-01-05 | - | |
| 165 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1264 | 2 | 2017-01-10 | - | |
| 128 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1210 | 5 | 2017-01-13 | - | |
| 170 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1199 | 2 | 2017-01-15 | - | |
| 144 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1083 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 164 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1155 | 4 | 2017-01-22 | - | |
| 152 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1306 | 9 | 2017-01-27 | - | |
| 96 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1242 | 8 | 2017-01-31 | - | |
| 154 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1083 | 4 | 2017-02-04 | - | |
| 146 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1191 | 9 | 2017-02-06 | - | |
| 162 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1074 | 2 | 2017-02-10 | - | |
| 164 | 幕間 論争、宇宙まで | 1100 | 2 | 2017-02-14 | - | |
| 156 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1108 | 2 | 2017-02-16 | - | |
| 153 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1162 | 2 | 2017-02-18 | - | |
| 140 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1154 | 10 | 2017-02-21 | - | |
| 150 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1272 | 2 | 2017-02-26 | - | |
| 166 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1114 | 2 | 2017-03-03 | - | |
| 137 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1389 | 2 | 2017-03-14 | - | |
| 141 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1108 | 2 | 2017-03-20 | - | |
| 149 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 929 | 3 | 2017-03-27 | - | |
| 119 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 1002 | 2 | 2017-04-05 | - | |
| 177 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1063 | 2 | 2017-04-16 | - | |
| 173 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1105 | 2 | 2017-04-21 | - | |
| 125 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1045 | 2 | 2017-04-26 | - | |
| 155 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1117 | 2 | 2017-05-02 | - | |
| 142 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1216 | 6 | 2017-06-03 | - | |
| 115 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 957 | 3 | 2017-06-11 | - | |
| 143 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1077 | 4 | 2017-06-24 | - | |
| 186 | 98 Drawback | 1217 | 2 | 2017-07-10 | - | |
| 172 | 99 Silhouette | 1053 | 2 | 2017-09-22 | - | |
| 154 | Where is my No.100!? | 1178 | 4 | 2017-11-19 | - | |
| 122 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1132 | 2 | 2017-12-25 | - | |
| 138 | Over the Period -御品書 | 1047 | 2 | 2018-06-14 | - | |
| 92 | OtP0 Boat | 925 | 2 | 2018-07-07 | - | |
| 110 | OtP02 Serenade | 951 | 0 | 2018-07-14 | - | |
| 103 | OtP03 Dirge | 953 | 0 | 2018-09-01 | - | |
| 109 | OtP04 Requiem | 922 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 125 | OtP05 Period | 944 | 2 | 2018-09-24 | - | |
| 86 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 861 | 0 | 2018-09-28 | - | |
| 153 | OtP06 Anthem | 968 | 2 | 2018-10-14 | - | |
| 146 | OtP07 Perfectly | 1091 | 2 | 2018-10-19 | - | |
| 87 | OtP08 Possession | 824 | 2 | 2018-11-02 | - | |
| 78 | OtP09 Bloomin’ | 976 | 2 | 2018-11-22 | - | |
| 126 | OtP10 Danger! | 970 | 2 | 2018-12-09 | - | |
| 136 | OtP11 Vidofnir | 1066 | 2 | 2018-12-22 | - | |
| 116 | OtP12 Sigmund | 893 | 2 | 2019-01-01 | - | |
| 88 | OtP13 Quantum | 964 | 2 | 2019-01-11 | - | |
| 132 | OtP14 Vicious | 973 | 2 | 2019-01-25 | - | |
| 131 | OtP15 Quantize | 952 | 3 | 2019-01-29 | - | |
| 112 | OtP16 Fragments | 1096 | 2 | 2019-02-04 | - | |
| 104 | OtP17 Nornir | 836 | 2 | 2019-02-15 | - | |
| 108 | OtP18 Beyond the End | 857 | 2 | 2019-02-20 | - | |
| 102 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 816 | 2 | 2019-02-24 | - | |
| 135 | OtP19 Deflect | 905 | 2 | 2019-03-01 | - | |
| 85 | OtP20 Jokulhaups | 818 | 2 | 2019-03-11 | - | |
| 94 | OtP21 Expedition | 906 | 2 | 2019-03-15 | - | |
| 87 | OtP22 Lindwurm | 903 | 2 | 2019-03-19 | - | |
| 83 | OtP23 Swords | 828 | 2 | 2019-03-24 | - | |
| 99 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 927 | 2 | 2019-04-01 | - | |
| 153 | OtP24 Charge | 897 | 2 | 2019-04-08 | - | |
| 149 | OtP25 Manque | 874 | 2 | 2019-04-21 | - | |
| 97 | OtP26 Lightning | 778 | 2 | 2019-05-03 | - | |
| 106 | OtP27 Blaze | 907 | 2 | 2019-05-22 | - | |
| 93 | OtP28 Prelude | 1012 | 2 | 2019-09-29 | - | |
| 118 | OtP29 Phantom | 857 | 0 | 2021-01-02 | - | |
| 88 | OtP30 mare-Nectaris | 721 | 2 | 2023-01-22 | - | |
| 79 | OtP31 Enclosure | 626 | 2 | 2023-11-06 | - | |
| 29 | OtP32 Niente | 243 | 0 | 2025-09-28 | - | |
| 29 | OtP33 Appreciate | 171 | 0 | 2025-10-08 | - | |
| 19 | OtP34 Assume | 165 | 0 | 2025-10-19 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
- 10/31 21:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/31 20:43 評価 10点 《サイバネット・コンフリクト》「サーチ出来る万能カウンター。…
- 10/31 19:04 評価 8点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「*素材数0でも効くので相手番…
- 10/31 18:00 評価 10点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「脳筋。これに尽きる。五桁打点で一瞬で…
- 10/31 17:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/31 15:47 評価 8点 《シルバーヴァレット・ドラゴン》「「銀の弾丸」を模した《ヴァレ…
- 10/31 15:34 評価 8点 《ドレミコード・エレガンス》「*それからP召喚時に自分の効果は…
- 10/31 15:18 評価 8点 《儚無みずき》「*屬性水と引きやすいので何回もLPを増やせる力を…
- 10/31 14:50 評価 6点 《プランキッズ・ロアゴン》「*効果2はEx山札を破壊する札に効…
- 10/31 14:11 評価 8点 《デーモンの気魄》「デーモン新規の永続罠。 ①はデーモンでは貴…
- 10/31 14:04 評価 8点 《屋敷わらし》「*時に効くので墓地へどんどん注ぐ札には《D.D.…
- 10/31 12:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性
さて秀行の件ですが、是非とも利香とのデュエルが見たいですね!朱理ともデュエルさせていただければ、幸いです!逆に考えるんだ。R-18展開になっちゃっても良いんだと(ゲス顔)
オリカテーマのモニュメントも、とても気になります!蠱惑魔+コントロール系のデッキとなると、先攻1ターン目からえげつない布陣を敷いてきそう(小並感)
先攻フレシアはやめてください新弟子舞います(トラウマによる錯乱)
(2017-02-07 20:47)
私も【おジャマ】を送り付けてしまったことは申し訳ないと思っています。でも後悔はしていません(おい)。【笑劇団】と【EM】は確実にデッキを回す上でのサポート要員になるので大丈夫……そう思った結果がこれだよ!(二つが同居、おジャマだけ出張)
今回登場した【武具装備】や【プラネット・D】は私も一度扱ったことがありますが、あれを10枚で回す……うん、無理だ(諦め)。両方とも爆発力は高いので回れば鬼のように強いんですよね。回れば。神龍刀から8000ライフ削りきるの余裕、ソリティアから完全耐性8000打点出すのも余裕(経験談)。
ちなみに【笑劇団】は【EM】を元に私なりのエンタメデュエルを追求したカテゴリなので、二つの相性がいいのは必然と言えば必然だったのかもしれませんね。火力不足も(過去の)【EM】みたく全体強化で脳筋する予定だったりで。
後半戦は講師サイドとのデュエルですか。【XD】はやめるんだ、秋良君が数秒で蒸発しちゃう!
ところで緋色の名前が無いんですが(台パン) (2017-02-07 23:49)
幕間のマーヤの荒ぶりようを見る限り、かなり苦心されていたようですね……でも確かに募集したデッキを3つランダムに選び、組み合わせてデュエルを行うなど、到底できるものではないです(少なくとも自分は脳の回路がパンクします;)
>【玻星光】ですが、こちらはモンスターの少なさが逆に悩みどころでした。個々のシナジーこそ強烈で、何が何でもランク8Xモンスター(またはSモンスター)を出すというところがスタートライン、というデザインなのでしょうか。
これに関しては本当に申し訳ないです。私に似てなんとも協調性のないデッキになってしまいました。複数体並べてエクシーズに繋げるという点で似たようなコンセプトのテラナイトみたくいけるかな、と思っていましたがさすがにカードの総数が少なすぎましたね……まあ所詮進化前ポジションのカードですのでご容赦を(ギャラドスにおけるコイキング、ガブリアスにおけるガバイト的な)
>その後が陽川秋良 vs 新田征。こちらも悩み所さんで、征くんが【XD】を使ってしまうと後攻ワンキルする未来しか見えないんですね。
秋良がどのデッキを使うかによりますね……混ぜ合わせたデッキならまず間違いなくXDにフルボッコにされるでしょうが……でも負けも負けで彼の成長に繋がりますからね。征には思いっきり行ってほしいところです。
(2017-02-08 01:04)
プラネット・Dは後で1部テキストの変更をする予定なので純構築でならさらに回転力が上がるようにしときますね(おいやめろって言われそう)
新プラネットをぶん回して頂けるのを楽しみにしております(*´ω`*) (2017-02-08 12:50)
失礼しました。
から揚げさん
ぬわああああぁぁぁぁん(略
いやー、みんなサディストですわ。鬼!悪魔!みどりの事務員!さっさとゆきみんだすんだよ!
失礼しました。
>秀行の件ですが、是非とも利香とのデュエルが見たいですね!朱理ともデュエルさせていただければ、幸いです
利香に先攻究極隼2体出されて傷心の秀行君の傷口に塩を塗る朱理の図までは想像できましたが、さすがに1キャラだけデュエルシーン増量というのも他との兼ね合いもありますので難しいですね。
>逆に考えるんだ。R-18展開になっちゃっても良いんだと
いや、それやると最悪垢BAN喰らって続きを書けなくなりますので、ダメです。
>蠱惑魔+コントロール系のデッキとなると、先攻1ターン目からえげつない布陣を敷いてきそう
足した後2で割っていないので計算が合いません。やり直しです。
冗談はともかく、作品内でもかなり強い方ですね。まあ、俗に言うコントロールではなくてコントロール(物理)なんですけど。
>先攻フレシアはやめてください新弟子舞います
奴は意外と弱い。蠱惑魔は打点が低いので【アステカ】を使えばしゅんころできる。アーティファクト?知ら管。ところで新弟子さんの舞が気になります。
名無しのゴーレムさん
おジャマはまだいいのです。あいつらは手札から弾になると知っておりましたので。問題は……はい、ごちゃ混ぜになったことです。
>【笑劇団】と【EM】は確実にデッキを回す上でのサポート要員になるので大丈夫……そう思った結果がこれだよ
しかもキャラクターまで完全に一致という偶然。今回のデッキの中では一番動かしやすかったです。というか他が際物すぎてHageかけましたので……一体どうしてこうなった!
>両方とも爆発力は高いので回れば鬼のように強いんですよね。回れば
両方とも回る前に終わってしまいましたからね。今回は相手(と味方)か悪かった。
>ちなみに【笑劇団】は【EM】を元に私なりのエンタメデュエルを追求したカテゴリなので、二つの相性がいいのは必然と言えば必然だったのかもしれませんね
サーカスショーにヘビと猿がやってきて暴走してましたね(苦笑)。レベルもお互いに近い上スケールも合致してますから、【笑劇EM】はすごい回転しそうです。
>【XD】はやめるんだ、秋良君が数秒で蒸発しちゃう!
召喚権残したまま総計12000ダメージ叩き出すゴリラ集団ですからねー。ハンデスされてもそれなりに戦えてしまいますし。
>ところで緋色の名前が無いんですが(台パン)
あ、緋色さんは遊貴とデートです。ラスボスと戦う権利を得ました。おめでとうございます。ちなみに台パンするとFBIより面倒な人に連れて行かれますのでこっそりやりましょう(殴
光芒さん
SAN値がかなりやばいことになりました。(普通のデッキに戻って)はぁ~生き返るわぁ~。
>複数体並べてエクシーズに繋げるという点で似たようなコンセプトのテラナイトみたくいけるかな、と思っていましたがさすがにカードの総数が少なすぎましたね
結局さらに限定しましたが、ぶっちゃけどうしましょう状態でした。【竜星】辺りと組み合わせてシンクロ特化デッキにしても面白そう(こなみかん)とか思ってましたが、誰も指定してくれませんでした。
>所詮進化前ポジションのカードですのでご容赦を(ギャラドスにおけるコイキング、ガブリアスにおけるガバイト的な)
なんでや!コイキング四天王倒せるやろ!いや実際ハクリューは弱いけどさ……進化後が強すぎるだけで、光属性の何かと複合すれば結構良い戦力だと思いますよ?
>秋良がどのデッキを使うかによりますね……混ぜ合わせたデッキならまず間違いなくXDにフルボッコにされるでしょうが……でも負けも負けで彼の成長に繋がりますからね。征には思いっきり行ってほしいところです
流石にそこまでの舐めプしたら征君ガチ切れしますよ。皆様方から使用デッキは頂いておりますので、ガチでいきますとも。征君のデッキについては色々思案中ですが、いまティンときたものがありますので、その方向で進めています。
ヒントは……まあ、同じ感謝企画路線といきましょうや。 (2017-02-08 15:50)
さすがに無節操に募集すればこうなりますか、といったところです。プラネット・Dはランク3軸でSolさせばかなり強いですが、ワームは……どうしようもないものです。はい。
>プラネット・Dは後で1部テキストの変更をする予定なので純構築でならさらに回転力が上がるようにしときますね(おいやめろって言われそう)
>新プラネットをぶん回して頂けるのを楽しみにしております
あっおいやめろ、と言っておきますね。
とはいえリベンジ出来るのは嬉しいので、調整版マクロコスモス辺りを期待しておきます。出番は……まあ、どこかで良い見せ場を考えます。本編に出してもよろしければ…… (2017-02-08 15:56)
こちらもプラネットの更新をなるはやでやりますね (2017-02-09 12:28)
にゃっ、ありがとうございますです。とはいえ登場予定までかなり(最低でも半月以上)ありますので、あまりご無理はなさらずにおねがいしますね。
そしてエンディングのスタッフロール的なところのスペシャルサンクスに入れ忘れたら本当にごめんなさいです(先にフラグを立てていくスタイル) (2017-02-10 22:02)
訂正
×半月後
○半年
失礼しました。
半月でどこまで書く気だよ……ついでにケジメ。 (2017-02-11 04:22)