イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 65 狂イ咲ケ焔ノ華

65 狂イ咲ケ焔ノ華 作:Ales



 (デミウルゴス?どういうこと?)
 (…………)

 声の主に問うてみるが、それ以上の解答は得られない。

 (むぅ…………)

 念のために《ステラパルヴィス・ドラゴン》を出しておく事も考えたが、それを留めているのは《幻竜顕現》の効果だ。この効果で特殊召喚した《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-イエロー・ボディ》がフィールドを離れた場合に、このカードを除外する事で「メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン」モンスターを特殊召喚できる。しかし「メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン」モンスターは1ターンに2度までしか特殊召喚できない制約があり、このターンは既に2体を特殊召喚しているためここでシンクロ召喚を行うとその効果を発揮できぬまま終わってしまう。またステータスで見ても、《ステラパルヴィス・ドラゴン》はイエロー・ボディより攻撃力は低い。

 (そういえば……以前にもこんな事があったな……)

 関深琴が2枚目の《ボルトストーム・ドラゴン》を所持しているとは思えないが、全体除去を食らって逆転を許す事態は避けたい。デメリットは多くあるが、一応反撃に備えておく事も必要だろう。

 「レベル6の《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-イエロー・ボディ》にレベル2となった《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》をチューニング……シンクロ召喚、《ステラパルヴィス・ドラゴン》!これでターンエンドです。」

 



4th.turn
 TP:深琴


深琴 LP:3500 D:31 H:2 G:4 Ex:15
 F:《マクロコスモス》

遊貴 LP:7900 D:26 H:2 G:7 Ex:13
 F:《ステラパルヴィス・ドラゴン》
  《幻界突入》《セットカード》
  《幻栄の光》



 「私のターン、ドロー!……ふふふ。」

 下手をすれば次のターンで終わってしまいかねない状況でありながら、関深琴の様子は変化がない。

 「メインフェイズ、まずは《死者蘇生》を発動。墓地の《フォーチュンレディー・ライティー》を特殊召喚するわ。そして《名推理》を発動。」
 「うわー……」

 立て続けに制限カードを発動する深琴を前に、遊貴は思わずそう漏らした。

 「《名推理》の効果処理よ……1から12まで、好きな数を宣言しなさい。」

 デッキの上から順にめくり、初めに引いた通常召喚可能なモンスターのレベルを当てる事が出来なければ、そのモンスターを特殊召喚する《名推理》。「フォーチュンレディー」モンスターは全てレベルが異なっており、適当に宣言したのでは確率は1/6である。この状況で警戒するべきは何か。

 まずレベル1の《フォーチュンレディー・ライティー》は攻守200、効果はカードの効果でフィールドを離れた時に、他の「フォーチュンレディー」を特殊召喚する。残り1枚の手札次第であるが、タイミングを逃す事もあり効果の適用が可能かどうかは微妙なところだ。
 そしてレベル2の《フォーチュンレディー・ファイリー》は、「フォーチュンレディー」カードの効果によって特殊召喚された場合に相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。そもそも「フォーチュンレディー」カードの効果ではないため、無視していい。
 レベル3の《フォーチュンレディー・ウインディー》は召喚時の効果であり、ステータスも高い訳ではないのでこれも除外である。
 残りの3体はいずれも厄介である。他のフォーチュンレディーが存在する時に特殊召喚に成功すれば2枚ドローできる《フォーチュンレディー・ウォーテリー》、戦闘破壊に成功した時に墓地の「フォーチュンレディー」を蘇生させる効果を与える《フォーチュンレディー・ダルキー》、そしてステータスが高めで、レベルアップ時にバーンダメージを与える《フォーチュンレディー・アーシー》の3体だ。
 この3体の内ダルキーは《マクロコスモス》もあり、墓地に「フォーチュンレディー」モンスターを溜めづらい状況である事から除いて問題ない。問題は残った2体であるが、よくよく考えればその2体以外にもモンスターを採用している可能性は多分にある。というかその確率の方が高い。

 (むぅ…………)

 例えば《フューチャー・ヴィジョン》と相性のいい《神獣王バルバロス》はレベル8だし、魔法使い族モンスターにも厄介なのは多くある。



 「答えは決まったかしら?」

 深琴の声が妙に響いて聞こえる。運命は自分の手で切り開けという事か。





---





 経路検索を終え、飛行機のチケットまで抑えるという完璧な仕事をした遠山利香は、持ち前の超高速移動で会場のさる場所を飛び回っていた。

 「お、和那さん。お疲れ様です。そういえば、朱理さんからの伝言を承っております。」

 偶然を装って滝沢和那に接近した利香が、わざとらしく声を掛けた。

 「遠山先輩こそ、お疲れ様です。伝言ですか?朱理も直接言えばいいものを……」

 和那は利香に対して、好感も不快感も憶えていない。その為、一応先輩として接しているのである。

 「まあ、彼女にも事情がありますから……」

 この交流会の会場で、彼女が帰省した事を知っているのは遠山利香ただひとりである。そして、可能であればそのアナウンスの前に滝沢和那に伝えて欲しい、という事で伝言を受けたのだ。

 「事情……ねぇ。で、何ですか?その伝言って。」
 「私にも何が何だか、さっぱりなんですが……20時以降にして欲しい、との事ですよ。」


 その一言を聞いた和那の顔が、みるみるうちに険しくなった。

 「それ、本当ですか?」

 そもそもなぜ毛嫌いしていた新聞部の部長に伝言を頼んだのか。その時点で朱理らしくない。

 「ええ、他には何も承っておりません。」
 「どこで知ったんだ……?」
 「はい?」

 時刻だけを伝える。それは朱理が帰省する時に、いつも使う’’暗号’’だ。彼女曰く、「家ではいつもひとりだから寂しい」との事で、その時の話し相手はいつも和那だった。ここでも時刻だけを伝えているが、和那にはそれが到底、信じられない。


 もしこれが本当に、朱理からの伝言だとしたら。


 「それって、朱理は帰った、って事だよな……」

 強張った和那の身体が、小刻みに震える。

 「はい。私の方から、チケットの手配もしました。何でしたら証拠を……」
 「嘘だろ……なあ、嘘だって言って下さいよ!」


 言葉と共に、和那は利香の肩を掴んでいた。



 「痛い……痛いですって!もう、あなたは力が強いのですから……あと、ちょっと落ち着いて下さい。」

 指摘したところ、ようやく解放された。

 「ふぅ…………まあそういう事ですから、私は確かに朱理さんからの伝言をお届けしましたよ。では、ご機嫌よう。」



 「……ありがとうございました。」



 常にそうであるように、小走りで和那の脇を駆けた利香は、確かにそう聞いた。





 直後。





 滝沢和那の控え室から、鈍い音がそのフロア中に響いた。





 「…………なんなんだよ、くそっ!」

 あまりに苛立っていたせいか、つい衝動で机を殴ってしまった直後、少し落ち着いた和那はしかし、未だ苛立ちを隠さずにそう呟いた。

 「何だよ……まだ早いってのかよ…………」

 そう言って今度は床に倒れ込む。



 「あーくそ、なにやってんだよ朱理ぃ……」

 真っ白な天井に向かって言う。




 「あーくそー…………それじゃあ、ここまで勝ってきた意味ないじゃないかよ…………」





 そう呟くと、滝沢和那はそのまま静かに目を閉じた。





 (意味ねーんだよ……あたしひとりだけ勝っても……)





---





 「…………決められないようね。でも、自分の運命は自分で拓くものよ。」

 むぅむぅと唸る遊貴に対して、深琴からの声が掛かった。

 「自分の運命は……自分で拓く…………」

 もう一度考える。



 《ステラパルヴィス・ドラゴン》にとって厄介なのは戦闘破壊だ。つまり、戦闘以外には強い訳である。そう考えると、何らかの補助を受けた《フォーチュンレディー・アーシー》が一番厄介な敵と言える。まさか採用していないとは思うが、《収縮》の効果を受けたとしても、ギリギリ《フォーチュンレディー・ウォーテリー》には戦闘破壊されない。



 「6……かな…………」

 長考の末、決断した。


 「ふふふ……さあ、あなたの選んだ’’運命’’と私の’’運命’’、どちらが勝つかしらね……1枚目!《次元の裂け目》ね。2枚目。あら、《ツインツイスター》……」

 元々モンスターの多いデッキ、そう多くをめくる事はない。そのカードが来たのは、4枚目だった。

 「どうやら私の勝ちみたいね!《フォーチュンレディー・ウォーテリー》のレベルは4!よってこのモンスターを特殊召喚するわ。そしてライティーがフィールド上に存在するため、デッキから2枚ドロー!ふふふ……はははは!」


 2枚のカードを引き抜いた深琴が、より一層の高笑いを浮かべた。


 「手札から《A・ジェネクス・バードマン》の効果を発動、フィールドの《フォーチュンレディー・ライティー》を手札に戻してこのモンスターを特殊召喚するわ!」
 「チューナー……しまった……」

 デッキの中身の推察に固着するあまり、エクストラデッキの考察をすっかり忘れていた。


 「どうやら、運命は私に味方したみたいね!」





 -さあ狂い咲け、焔の華よ!深淵に眠りしその力で全てを焼き尽くせ!





 -シンクロ召喚、《ブラック・ローズ・ドラゴン》-





 炎を纏い、黒薔薇の竜が飛翔した。散りゆく花びらもまた、炎を纏い灰となって消えてゆく。





 「これが……《ブラック・ローズ・ドラゴン》……?」

 世界に1枚しかなく、当然所有者も1人しかいないと言われる《ブラック・ローズ・ドラゴン》。しかし、それに異を唱えたのはソピアであった。

 (いや、何かがおかしい…………)





---





 「へぇ……《ブラック・ローズ・ドラゴン》かぁ……ここの生徒も、不思議な子が多いわね。」

 一足先に対戦を終え、遊貴達の試合を見に来ていた樋屋螢華は、観客席でそう呟いた。

 (いえ…………あれは、違います。)
 (違うって、何が?)

 そんな彼女に語りかけたのは、彼女の持つ精霊である《螢眼の反魂竜》であった。





 (そうね……あれは、もしかしたら……)

 反魂竜の言葉を聞いた螢華の態度が、急変した。




---
《?次回予告?》

螢華 「籐篠朱理は、棄権したのね。なら……」


深琴 「その効果……’’破壊’’はしないのよね?」
遊貴 「むぅ…………」


次回、「双竜相打つ」
 光と闇、その鼓動。
現在のイイネ数 154
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
マクロコスモスが貼ってある状態で名推理発動というのはさすがに読めませんでした。フォーチュンレディーはレベルがばらけていますし、特殊召喚成功時に効果を発動できるウォーテリーや上級以上で召喚に生贄が必要なダルキー、アーシーを特殊召喚or墓地に送れるあたり中々噛み合ったカードですね。
そして自分の予想が不覚にも当たってしま(殴)
ブラロが出てきましたが、世界に所有者が1人しかいないはずのブラロを何故一介の中学生が持っているのとか……反魂竜の口ぶりを見る限りだと……

デュエルの行く末、和那の言葉、螢華と反魂竜の会話……次回に向けてますます気になることが出てくる回でした。
(2016-06-28 11:03)
Ales(from SP)
光芒さん
ダルキーの効果は割と凶悪なんですよね。フィールドのフォーチュンレディー全体に特殊召喚効果を付与出来ますので、ウォーテリー3体蘇生して6枚ドロー、規制前ならそこからプトレマイオスインフィニティ。次のターン墓地にウォーテリー3体いるやんけ!よっしゃ蘇生したろ!って酷いドローソースだなぁ。

>ブラロが出てきましたが、世界に所有者が1人しかいないはずのブラロを何故一介の中学生が持っているのとか
あ、狂イ咲ケ焔ノ華という曲があります。中二病全開で、深琴が誕生したのはだいたいこの曲のせいだったりします。割と神崎なんとかちゃんみたいにポンコツなので、黒薔薇竜を持っている原因も割とポンコツです。

>デュエルの行く末、和那の言葉、螢華と反魂竜の会話
遊貴のフィールドにはステラいるし、ま、多少はね?
和那の言葉は……第2部で二番目ぐらいにシリアスな展開の入り口ですね。和那と朱理の関係について触れる予定ですので……ってまたネタバレしとるやん!
反魂竜は……お前もネタバレするのか(困惑)まあ、次回出オチしてもらいましょう。 (2016-06-28 16:33)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
162 01 導入その1 2163 4 2016-02-01 -
138 02 導入その2 1523 2 2016-02-01 -
141 03 星の欠片を探しに… 1989 0 2016-02-01 -
141 04 光と闇の物語の序曲 1357 2 2016-02-03 -
140 05 Eyes up,Commander 1567 2 2016-02-03 -
145 06 舞い上がれ、光の翼で 1578 2 2016-02-06 -
142 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1760 0 2016-02-07 -
113 07 夢路より帰りて 1476 4 2016-02-08 -
162 08 空に掲げた腕は… 1379 0 2016-02-10 -
100 09 エネミー・ウィズイン 1339 2 2016-02-12 -
128 10 勇者の地、戦士の郷里 1345 2 2016-02-14 -
164 11 口笛合わせて 1380 0 2016-02-16 -
87 12 光の外へと 1265 2 2016-02-18 -
127 13 追いかけた星は 1311 0 2016-02-20 -
102 14 夜昼なれ、花の舞 1367 2 2016-02-22 -
119 15 Flee at once. 1457 2 2016-02-24 -
100 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1533 2 2016-02-26 -
113 デッキ詳説:LV *5.19追記 1260 0 2016-02-27 -
141 17 Black and White 1357 2 2016-02-28 -
174 18 錆びついた旋律 1341 2 2016-03-01 -
90 EX 01:魔法のたまご 1318 2 2016-03-02 -
105 EX 02:画竜点睛 1348 4 2016-03-03 -
133 EX 03:Got more raves 1288 4 2016-03-05 -
104 EX 04:エンジェルドリーム 1304 5 2016-03-06 -
168 EX 05:JET 1292 7 2016-03-08 -
175 EX 06:凛として咲く花の如く 1207 4 2016-03-09 -
155 19 奏で続ける旋律 1277 4 2016-03-10 -
94 20 中身は豚さ♪ 1488 2 2016-03-12 -
108 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1411 4 2016-03-14 -
140 22 I got ’pig iron’♪ 1271 2 2016-03-16 -
141 23 Get your ticket 1312 2 2016-03-18 -
114 24 She once was a… 1276 2 2016-03-20 -
165 25 if you really try 1378 2 2016-03-22 -
161 26 虹の橋を越えて 1312 2 2016-03-24 -
153 27 gray sand 1375 2 2016-03-26 -
136 28 lonely words 1199 2 2016-03-28 -
157 29 Build a fortress 1262 2 2016-03-30 -
132 30 自由に歩いて 1250 2 2016-04-01 -
144 31 気持ち隠して 1307 2 2016-04-03 -
157 32 シャボン玉ひとつ 1268 0 2016-04-05 -
100 33 その日まで 1141 2 2016-04-07 -
119 34 少しずつ埋めるように 1238 2 2016-04-09 -
157 35 碧の道に沿うように 1309 2 2016-04-11 -
102 36 信じた夢を目指して 1271 2 2016-04-13 -
198 37 Revive → 1386 2 2016-04-15 -
161 38 道標を探すのなら… 1253 2 2016-04-17 -
123 39 Element of SPADA1 1286 2 2016-04-19 -
153 40 さよならトリップ・1 1158 2 2016-04-21 -
140 41 In the Zone・1 1283 2 2016-04-23 -
102 42 In the Zone・2 1169 2 2016-04-25 -
83 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1213 0 2016-04-26 -
150 43 星の扉・1 1156 2 2016-04-27 -
117 44 F.A.T.E. part1 1330 2 2016-04-29 -
94 45 F.A.T.E. part2 1284 2 2016-05-01 -
188 46 笑顔の訳 1304 4 2016-05-03 -
121 47 Element of SPADA2 1317 2 2016-05-05 -
97 48 星の扉 part2 1295 2 2016-05-07 -
92 49 Wings of Tomorrow 1360 2 2016-05-09 -
112 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1443 2 2016-05-11 -
150 50 In the Zone・3 1184 4 2016-05-13 -
107 51 星の扉 part3 1308 4 2016-05-15 -
142 52 星の扉 part4 1434 5 2016-05-17 -
150 53 さよならトリップ part.2 1344 3 2016-05-19 -
121 閑話休題2:座談会 1321 2 2016-05-21 -
144 第2部予告・キャラ紹介 1526 0 2016-05-23 -
145 54 開幕前の旋風 1398 2 2016-05-26 -
146 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1373 2 2016-05-29 -
94 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1218 2 2016-06-01 -
129 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1273 2 2016-06-04 -
113 58 螢火の幽霊娘 1423 2 2016-06-07 -
155 59 Brave Sword 1346 4 2016-06-10 -
144 60 Braver’s Soul 1291 2 2016-06-13 -
153 幕間 久実のだらだラジオ01 1322 0 2016-06-14 -
126 61 紙一重の差で 1370 2 2016-06-16 -
121 62 Beyond the fate 1250 2 2016-06-19 -
142 63 一点突破! 1278 2 2016-06-22 -
126 64 交わされた約束 1188 2 2016-06-25 -
154 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1354 2 2016-06-28 -
142 66 光と焔 1313 2 2016-07-01 -
144 67 Rifling fate 1254 2 2016-07-04 -
90 68 Gunslinger in... 1230 2 2016-07-07 -
151 幕間 久実のだらだラジオ02 1199 2 2016-07-10 -
73 69 Extra-Zero 8 1215 2 2016-07-13 -
159 70 軍靴の鳴動 1150 2 2016-07-16 -
167 71 休憩の過ごしかた 1267 2 2016-07-19 -
162 72 激戦の予感 1444 2 2016-07-22 -
137 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1313 2 2016-07-25 -
153 73 幻竜と隼 1256 2 2016-07-28 -
138 74 薄氷 1201 2 2016-08-01 -
161 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1393 7 2016-08-02 -
143 74 バード・ストライク 1174 2 2016-08-04 -
146 75 革命と終端 1197 2 2016-08-07 -
150 76 Soldier’s Ballad 1120 4 2016-08-10 -
143 77 Full Boost! 1143 2 2016-08-13 -
157 78 Dead heat 1244 2 2016-08-16 -
154 79 フューチャー・リビジョン 1179 2 2016-08-19 -
145 幕間 久実のだらだラジオ03 1208 2 2016-08-22 -
158 80 それぞれの「加速度」 1100 2 2016-08-25 -
81 81 EDEN 1154 4 2016-09-01 -
90 82 闇夜の錦 1172 2 2016-09-05 -
151 83 月影 1350 2 2016-09-09 -
117 84 宵待桜と日照の龍 1197 2 2016-09-13 -
143 85 Sakura Sunrise 1394 2 2016-09-18 -
114 閑話休題:お詫びとおまけ 1185 2 2016-09-22 -
81 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1171 4 2016-09-26 -
112 87 ‘‘fascination’’ 1132 4 2016-10-05 -
84 88 曙光の歌 998 2 2016-10-13 -
120 89 夜露に濡れた朝陽 1262 2 2016-10-18 -
192 90 9.A.M. 1352 2 2016-10-26 -
157 幕間 久実のだらだラジオ04 1264 2 2016-11-01 -
142 91 Gwin to run 1113 2 2016-11-09 -
151 92 ライトニング・マイル 1131 4 2016-11-15 -
168 93 双振 1150 2 2016-11-20 -
80 94 鉛と金と 1066 2 2016-11-25 -
128 95 剣と牙 1139 2 2016-11-29 -
139 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1235 4 2016-12-04 -
147 97 Follow Tomorrow 1201 6 2016-12-06 -
99 幕間 久実のだらだラジオ05 1112 3 2016-12-07 -
93 番外編1-1 plan 8 to B 1122 3 2016-12-11 -
150 番外編1-2 †渚の大魔王† 1170 5 2016-12-15 -
178 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1206 4 2016-12-18 -
147 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1081 5 2016-12-21 -
123 番外編2-2 実践?籐篠塾 1202 3 2016-12-23 -
142 そぴあちゃんのくり(ry 1325 3 2016-12-25 -
157 番外編2-3 対面する者たち 1197 3 2016-12-30 -
106 番外編2-4 集結と収束 1070 7 2017-01-03 -
133 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1131 3 2017-01-05 -
165 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1264 2 2017-01-10 -
128 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1210 5 2017-01-13 -
170 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1199 2 2017-01-15 -
144 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1083 4 2017-01-18 -
163 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1153 4 2017-01-22 -
152 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1306 9 2017-01-27 -
95 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1240 8 2017-01-31 -
153 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1081 4 2017-02-04 -
145 番外編2 前半終了の幕間 1190 9 2017-02-06 -
162 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1074 2 2017-02-10 -
164 幕間 論争、宇宙まで 1100 2 2017-02-14 -
156 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1108 2 2017-02-16 -
153 【緊急?更新】今後の方策について 1162 2 2017-02-18 -
139 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1152 10 2017-02-21 -
150 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1272 2 2017-02-26 -
166 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1114 2 2017-03-03 -
136 番外編2-18 Symphonic…1 1387 2 2017-03-14 -
140 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1106 2 2017-03-20 -
148 番外編2-19 Symphonic…2 927 3 2017-03-27 -
118 番外編2-20 新乱気流…pt.1 1000 2 2017-04-05 -
176 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1061 2 2017-04-16 -
173 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1105 2 2017-04-21 -
124 番外編2-23 Waltzic...p1 1043 2 2017-04-26 -
154 番外編2-24 Waltzic...p2 1115 2 2017-05-02 -
141 番外編2-25 Waltzic...p3 1214 6 2017-06-03 -
115 番外編2-26 Waltzic...p4 957 3 2017-06-11 -
142 番外編2-26 Waltzic...p5 1075 4 2017-06-24 -
185 98 Drawback 1215 2 2017-07-10 -
171 99 Silhouette 1051 2 2017-09-22 -
154 Where is my No.100!? 1178 4 2017-11-19 -
122 番外編File-X 静かな夜に? 1132 2 2017-12-25 -
137 Over the Period -御品書 1045 2 2018-06-14 -
92 OtP0 Boat 925 2 2018-07-07 -
109 OtP02 Serenade 949 0 2018-07-14 -
103 OtP03 Dirge 952 0 2018-09-01 -
108 OtP04 Requiem 920 2 2018-09-17 -
125 OtP05 Period 944 2 2018-09-24 -
86 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 861 0 2018-09-28 -
152 OtP06 Anthem 966 2 2018-10-14 -
146 OtP07 Perfectly 1091 2 2018-10-19 -
86 OtP08 Possession 822 2 2018-11-02 -
77 OtP09 Bloomin’ 974 2 2018-11-22 -
125 OtP10 Danger! 968 2 2018-12-09 -
136 OtP11 Vidofnir 1066 2 2018-12-22 -
115 OtP12 Sigmund 891 2 2019-01-01 -
87 OtP13 Quantum 962 2 2019-01-11 -
131 OtP14 Vicious 971 2 2019-01-25 -
130 OtP15 Quantize 950 3 2019-01-29 -
111 OtP16 Fragments 1094 2 2019-02-04 -
103 OtP17 Nornir 834 2 2019-02-15 -
107 OtP18 Beyond the End 855 2 2019-02-20 -
102 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 816 2 2019-02-24 -
135 OtP19 Deflect 905 2 2019-03-01 -
84 OtP20 Jokulhaups 816 2 2019-03-11 -
93 OtP21 Expedition 904 2 2019-03-15 -
86 OtP22 Lindwurm 901 2 2019-03-19 -
83 OtP23 Swords 828 2 2019-03-24 -
99 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 927 2 2019-04-01 -
152 OtP24 Charge 895 2 2019-04-08 -
149 OtP25 Manque 874 2 2019-04-21 -
96 OtP26 Lightning 776 2 2019-05-03 -
105 OtP27 Blaze 905 2 2019-05-22 -
93 OtP28 Prelude 1012 2 2019-09-29 -
117 OtP29 Phantom 855 0 2021-01-02 -
88 OtP30 mare-Nectaris 721 2 2023-01-22 -
78 OtP31 Enclosure 624 2 2023-11-06 -
29 OtP32 Niente 243 0 2025-09-28 -
29 OtP33 Appreciate 171 0 2025-10-08 -
19 OtP34 Assume 165 0 2025-10-19 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー