交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 34 少しずつ埋めるように

34 少しずつ埋めるように 作:Ales

 「先日の発言、不適切でした。この通り謝罪いたします……済みませんでした。」

 デュエル終了後、利香は身体を90°傾けて頭を下げた。しかし朱理は全くの無表情である。

 「別にいいわ。」

 それだけ言うと、付き人の和那と丁度今やってきた遊貴を引き連れて部屋を出た。


 「部長、お疲れ様です……って、負けちゃったんですか。」

 遊貴と共に来た舞が、誰よりも早く駆け寄って声をかける。

 「舞さんもお疲れ様です。お恥ずかしながら、負けてしまいました……さて、朱理さんのコメントどうしましょうねぇ……」

 昨日「コメントが取れなければ末代までの恥」と言った手前、利香にはそれをせねばならないという重圧がある。

 「まあ、改めてお願いしてみます。最悪取材拒否されましたという一文を載せておけばいい訳ですから。」
 「あはは……舞は優しいですね。よっし、次は本戦で戦って、勝ってみせますよ!」

 気合いの声と共に拳を突き上げ、本戦でのリベンジを誓う利香。

 (情熱のベクトルが四散していなければ良い部長なんだけどなぁ……うん、他の部員達にも宮戸さんは萎縮しちゃいますね。許可無くやってしまいましたが、我ながら良い判断でした。)

 集ってきた新聞部員達も一緒に鬨の声をあげる中、舞はひとり冷静に考えているのだった。





 「お、お疲れさん。インタビュー、どうだった?」

 教室に戻ると、同盟の片割れが声をかけてきた。気になるだろうに、今朝登校した時からもVDCβでの話題には一切触れない。世の中の偽紳士連中に見習わせたい真摯さだ。

 「んー……そのうち新聞に載るんじゃないかな……征のところにもいずれ来ると思うけど。」
 「いや、どんな感じで受け答えしたらいいのかなー、っと思ってさ。やっぱあれか?カイエン青山とか言っときゃいいのか?」
 「それはどうだろう……話題にはなりそうだけど。」

 こうやって努めて明るい冗談で場を和ませてくれる辺りも、彼の心遣いがありがたく思える。少ない友人の、厚い友情に感謝する日々。

 「とはいえ、ただで負けたくはないな。折角面白いテーマデッキ持ってるんだからさ、勝てるとこまでは勝ちたいかな。」
 「私は別に負けても良いけど……確かに、ただで負けたくはないかな。このデッキ、まだまだ使いこなせているとは言えないけど、実際はもっと強いはずだから。」
 「お前がこれ以上強くなったら、俺の方も困るんだがな。ま、当たって負けたのが遊貴だったらまだ許容範囲かな。正面から当たって負けるならそれでいいさ。」
 「うん、楽しみにしてる……ふふ。」

 相変わらず表情の変化に乏しい遊貴だが、恐らくクラス中で一番会話しているであろう征には、小さな笑みが見て取れた。

 (なるほど、この分なら解決したみたいだな。あいつらへの報告も何とかなりそうだ。)

 気にしないように努めても、内心では気になるものである。ましてライバルが不調だと、どうしても協力したくなるものだ。しかし、それを乗り越えたのならもういい。元々精神力のある彼女のこと、今日にでも充分なパフォーマンスを見せてくれるだろう。



 その日結局、VDCβでSnowの姿を見る事はなかったが、NSaverの報告により全員が「この話題に触れない、会っても何も訊かない」という協定が成立したのだった。





 これは夢だ。
 そう判っている夢を見る事は少ないが、その数少ない、夢だと判る夢だ。

 -本当にそうか?

 挑発するような、少し低いトーンの女性の声。

 -夢というのは人間が、脳内で経験を整理している時に見るものだ。つまりこれはお前の経験が産み出した副産物だ。お前の脳は「夢を見ている」という現実を認識している。ならこれは夢か?現実の脳が認識している現実ではないのか?

 口を動かそうとしても動かない。身体も動かない、目の前に誰もいない。ここまで非現実だと判っていてそれを否定するのも馬鹿馬鹿しい話である。

 -それを夢と、人間は定義しているのではないか?

 こちらは低い、静かな男性の声。しかしこちらは、その一言を言ったきり黙ってしまった。

 -そうやって夢と現実の境界を曖昧にした連中が私達をだな……いや、その話は止そう。今はお前だ、Snowispell。
 (何故私の名前を知っているの……?しかもVDCβでのハンドルネームを。)
 -わかるさ。人間のやる事は結局、我々の想定の範囲でしかないからな。
 (だったら、私が今何を考えているのかも判ると……?)
 -当然、お見通しだ。お前は今ブルックリン橋の詐欺について考えている。偽造した所有権を売り捌いて、騙された側は所有したところでどうしようもない、という話だな。人間、奇妙な事ばかり思いつくものだ。

 果たして、遊貴の考えも同じであった。

 (…………それで、何かご用?)
 -その詐欺は儲かるのか?
 (やってみたら?)
 -そうだな、今度やってみよう。しかし私が捕まったらお前は詐欺教唆だな。それでもいいのか?

 なんだか面倒な相手だ。

 (むぅ……本題は?)
 -本題も何もあるか間抜けが。これはお前の脳内で起こっている出来事だ。故に夢であり現実である。我々はお前の脳が産み出した脳内整理用の存在であり、お前が言いださん事には用も何もあったものじゃない。
 (あなたみたいな慇懃無礼なの、産み出した記憶はないのだけれど。)
 -まあ少しオカルトな話をすれば、予知夢というヤツかもしれんぞ?どこかで私と出会うかもしれないし、逆に過去、忘れ去った記憶の中で出会った人間像が一人歩きしてこうなったのかもしれない。
 (私は今、あなたを創造している……?)
 -’’Imagination’’ではなく’’Create’’の方か……あながち間違ってはいない考え方だな。お前と話している私は、誰だと思う?

 暫し時間を置いて、遊貴はひとつの結論を得た。

 (…………私の脳内で出来た何か?)
 -その通り。抽象的だが、それが正解だ。それを神と呼ぶ人もいれば真理と呼ぶ人もいるがな。

 話が全く分からない。読書のしすぎで知識がオーバーフローしているのだろうか。

 (神様は、人が作ったという事?)
 -知らん。それは私の管轄外だ。神が創造した世界で、人間もまた自分の中に神を創造した、と考えればいいのではないか?
 (いずれ会う人とか、いつかであった人とかではなくて?)
 -だから知らんと言っておる。お前の脳内だ、お前しか判らんに決まっておるだろう。間抜けか貴様は。

 勝手に人の夢に出てきては勝手に暴論を吐き、挙句適当な事を言い出す。真っ暗で姿も見えないし身体も動かないのでどうしようもないが、もし出会いでもしたら思わず殴ってしまいそうだ。

 (それで結局……どちらさま?)
 -自分の胸に訊けと言っておるだろう、馬鹿が。

 呆れたような口調で馬鹿呼ばわりされた。腹が立つのでどうでもいい話題を振ってやろう。

 (私がアンドロイドだったら、あなたとお話しできた?)
 -面白い命題だな。もし仮にお前がアンドロイドだったら、会話可能だという事が実証されたな。お前がアンドロイドで無かった場合だが……アンドロイドが電気羊の夢を見るのかどうかが、そんなに重要な話か?夢ぐらい自由に見させてやれ。
 -突如夢に出てきた我々が言う事ではないと思うがな。

 再び男性の声。そしてまた彼は沈黙した。

 -まあ突然出てきたところで取って食おう、と言う訳でもない。朝になるまでじっくり話し相手を務めてやろうではないか。
 (んー……私の意志で他の夢は見られないし……ちょっと理不尽かも。)
 -それについては……まあ、そうだろうな。しかし寝ている時にまで意志の力を働かせようとせんでもいい。それは休めて、活性化する思考とわずかばかりの感情で制御するのが眠っている時だ。

 思考・感情・意志。この3つの言葉には見覚えがあった。確か本で読んだ気がする。

 (その三要素って、ルドルフ・シュタイナー……だっけ?)
 -今の私は、お前の経験でしかものを喋る事は出来んから、お前がそう考えたのならそうだろう。

 自分の中にいるもうひとりの自分にでも話している感覚でいればいいのだろうか。

 (んー……じゃあ、デュエルの話。私は、もう大丈夫なのかな……?)
 -ふむ。《メタフィジカ・ステラパルヴィス・ドラゴン》の事か?
 (……うん。正直、今も怖い。でも【U.A.】なら大丈夫だった。結局あの日は和那先輩と1度、しかも途中までしかできなかったけど……)
 -何が原因かは少しずつ絞られてきているだろう?《メタフィジカ・ステラパルヴィス・ドラゴン》というカードが悪いのか、【メタフィジカ】というデッキが悪いのか、それとも相手が悪かったのか。
 (でも、あのカードを出す前から……《ウォークラフト・ドラゴン》が出てから、体調が悪くなって……)
 -だったら相手の問題だ。《ウォークラフト・ドラゴン》が悪いのだろう。

 何でもないように言われるが、問題はもうひとつある。

 (他の対戦者は何ともなかったのに?)
 -何でもない体験や経験が他者にとってはトラウマとなり得る事もあるからな。そういう事ではないのか?記憶がないだけで、実はあの竜と因縁があるのかもしれんぞ?
 (因縁……?)
 -ああそうだ。もしかしたら魔王と戦う英雄の宿命でも背負っているのかもしれんな、お前は。

 もし自分がこんな発想をしているのなら、今後ファンタジー小説を読む気が失せる。

 (それ、どこかに返品できないかな?)
 -もう生まれて13年近くだろう?クーリングオフの期限も過ぎているな。
 (むぅ…………)
 -まあむくれるな。まだそうと決まった訳では無かろう。
 (他の人と違うのは、良くない事?)
 -姉にでも訊いてみたらどうだ?あれこそ変人の極みだろう?
 (あー……)

 たまには他人に頼ってみろ、という事だろうか。琉枝が私を負担に思っていない事も、もっと頼っても構わない、と思っている事も知っている。しかし知っている事と行動する意志は別だ。遊貴はそれでも負担になりたくないと思うし、自分で解決できそうな事は自分でやりたい。

 (自分でもどうにもならない、とりとめもない悩みで振り回すのはちょっと……)
 -だが彼女はそれを受け入れるだろうな。
 (そうだね。でも、その優しさが怖い……)
 -怖い、か。そうだろうな。お前の姉は優しすぎる。だが、あれはお前を愛している。

 今の遊貴には何もない。琉枝はひとりでも生きていけるだろうし、彼女の奔放ぶりはむしろ、ひとりでいる事を求めているようにも取れる。


 (琉枝にとって……私は、必要なのかな?)


 それは、全く意味のない疑問。

 -そうだな。初めからいなかったら要らんかもしれん。だが、お前はここにいる。だから琉枝はお前を必要としている。
 (それは何のために?)
 -……いなかったら要らないと割り切れるだろうが、あったものを捨てるのは勇気が要る。ましてや血を分けた妹を捨てる事など出来ないさ、あれには。まあ止まり木でも補給港でもいいじゃないか。お互いに一緒にいられる間、色々話し合ってみてはどうだ?いや、焦らずともいずれその時が来るだろう。その時までに何を話すのか、準備しておくのだな。

 両親を喪った後の琉枝の姿をうっすらと思い出した。あのときの琉枝ほど、茫然自失という表現が合う人に出くわした事はない。そして現実を認識した後の琉枝は、ずっと涙を流していた。遊貴の前でこそ姉として気丈に振る舞っていたが、ひとりになればずっと泣いていた事を知っている。

 (そうだね。お互いに、支え合ってここまで来た……)
 -ああ、そうだ。物質面では全く貢献していなかったお前だが、精神面ではずっと姉を支えていたんだ。堂々としていればいいさ。足りないところは補って貰え。その分返せるようになればいい。
 (ん、ありがと……ところで……)


 そしてまた、意味のない疑問を投げる。


 (あなたは……あなたたちは、誰?)

 そんな遊貴に、女性はひとこと声をかけるのだった。



 -寝ろ。



---
《?次回予告?》

ロロナ 「時間が……ありません……」
La+ 「作者の本音かしら?」


次回、「Trust, my best.」
ちなみにルドルフ・シュタイナーもまず寝ろと言っていました。
現在のイイネ数 120
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
なんでや!さいてょ関係ないやろ!

唐突に現れた2人の男女の声。ロロナと同じ精霊、なのかなとも思いましたがステラパルヴィスとはまた別のようですし、この2人が遊貴のもとに現れた理由が知りたいですね。恐らく次回以降で少しづつ明かされたりするのでしょうが……

しかし最後の躊躇ない「寝ろ」で噴き出してしまいました。 (2016-04-09 10:26)
Ales(from SP)
光芒さん
彼と彼のライバル、どこで差がついたのか……

夢の中のふたりについては、今は遊貴の精神がもにょって出てきた(意味不明)キャラクターという立ち位置ですかね。もちろん、正体は明らかになります。

寝てる状態で寝る……ド○クエかな? (2016-04-09 11:59)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
163 01 導入その1 2165 4 2016-02-01 -
138 02 導入その2 1523 2 2016-02-01 -
142 03 星の欠片を探しに… 1991 0 2016-02-01 -
142 04 光と闇の物語の序曲 1359 2 2016-02-03 -
140 05 Eyes up,Commander 1568 2 2016-02-03 -
145 06 舞い上がれ、光の翼で 1578 2 2016-02-06 -
142 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1760 0 2016-02-07 -
113 07 夢路より帰りて 1476 4 2016-02-08 -
162 08 空に掲げた腕は… 1379 0 2016-02-10 -
100 09 エネミー・ウィズイン 1339 2 2016-02-12 -
128 10 勇者の地、戦士の郷里 1345 2 2016-02-14 -
164 11 口笛合わせて 1380 0 2016-02-16 -
88 12 光の外へと 1267 2 2016-02-18 -
128 13 追いかけた星は 1313 0 2016-02-20 -
103 14 夜昼なれ、花の舞 1369 2 2016-02-22 -
120 15 Flee at once. 1459 2 2016-02-24 -
100 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1533 2 2016-02-26 -
113 デッキ詳説:LV *5.19追記 1262 0 2016-02-27 -
142 17 Black and White 1359 2 2016-02-28 -
175 18 錆びついた旋律 1343 2 2016-03-01 -
91 EX 01:魔法のたまご 1320 2 2016-03-02 -
106 EX 02:画竜点睛 1350 4 2016-03-03 -
133 EX 03:Got more raves 1288 4 2016-03-05 -
104 EX 04:エンジェルドリーム 1304 5 2016-03-06 -
169 EX 05:JET 1294 7 2016-03-08 -
175 EX 06:凛として咲く花の如く 1207 4 2016-03-09 -
155 19 奏で続ける旋律 1277 4 2016-03-10 -
94 20 中身は豚さ♪ 1488 2 2016-03-12 -
108 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1411 4 2016-03-14 -
140 22 I got ’pig iron’♪ 1271 2 2016-03-16 -
142 23 Get your ticket 1314 2 2016-03-18 -
114 24 She once was a… 1276 2 2016-03-20 -
166 25 if you really try 1380 2 2016-03-22 -
161 26 虹の橋を越えて 1312 2 2016-03-24 -
154 27 gray sand 1378 2 2016-03-26 -
137 28 lonely words 1201 2 2016-03-28 -
157 29 Build a fortress 1262 2 2016-03-30 -
133 30 自由に歩いて 1252 2 2016-04-01 -
145 31 気持ち隠して 1309 2 2016-04-03 -
158 32 シャボン玉ひとつ 1270 0 2016-04-05 -
101 33 その日まで 1143 2 2016-04-07 -
120 34 少しずつ埋めるように 1239 2 2016-04-09 -
158 35 碧の道に沿うように 1311 2 2016-04-11 -
103 36 信じた夢を目指して 1273 2 2016-04-13 -
199 37 Revive → 1388 2 2016-04-15 -
162 38 道標を探すのなら… 1255 2 2016-04-17 -
124 39 Element of SPADA1 1288 2 2016-04-19 -
154 40 さよならトリップ・1 1160 2 2016-04-21 -
141 41 In the Zone・1 1285 2 2016-04-23 -
103 42 In the Zone・2 1171 2 2016-04-25 -
84 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1215 0 2016-04-26 -
150 43 星の扉・1 1156 2 2016-04-27 -
117 44 F.A.T.E. part1 1330 2 2016-04-29 -
95 45 F.A.T.E. part2 1286 2 2016-05-01 -
189 46 笑顔の訳 1306 4 2016-05-03 -
122 47 Element of SPADA2 1319 2 2016-05-05 -
97 48 星の扉 part2 1295 2 2016-05-07 -
93 49 Wings of Tomorrow 1362 2 2016-05-09 -
112 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1443 2 2016-05-11 -
150 50 In the Zone・3 1184 4 2016-05-13 -
108 51 星の扉 part3 1310 4 2016-05-15 -
142 52 星の扉 part4 1434 5 2016-05-17 -
151 53 さよならトリップ part.2 1346 3 2016-05-19 -
122 閑話休題2:座談会 1323 2 2016-05-21 -
144 第2部予告・キャラ紹介 1526 0 2016-05-23 -
145 54 開幕前の旋風 1398 2 2016-05-26 -
147 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1375 2 2016-05-29 -
94 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1218 2 2016-06-01 -
130 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1275 2 2016-06-04 -
114 58 螢火の幽霊娘 1425 2 2016-06-07 -
155 59 Brave Sword 1346 4 2016-06-10 -
144 60 Braver’s Soul 1291 2 2016-06-13 -
154 幕間 久実のだらだラジオ01 1324 0 2016-06-14 -
127 61 紙一重の差で 1372 2 2016-06-16 -
121 62 Beyond the fate 1250 2 2016-06-19 -
142 63 一点突破! 1278 2 2016-06-22 -
126 64 交わされた約束 1188 2 2016-06-25 -
154 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1355 2 2016-06-28 -
142 66 光と焔 1313 2 2016-07-01 -
145 67 Rifling fate 1256 2 2016-07-04 -
91 68 Gunslinger in... 1232 2 2016-07-07 -
151 幕間 久実のだらだラジオ02 1199 2 2016-07-10 -
74 69 Extra-Zero 8 1217 2 2016-07-13 -
159 70 軍靴の鳴動 1150 2 2016-07-16 -
168 71 休憩の過ごしかた 1269 2 2016-07-19 -
162 72 激戦の予感 1444 2 2016-07-22 -
137 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1313 2 2016-07-25 -
154 73 幻竜と隼 1258 2 2016-07-28 -
138 74 薄氷 1201 2 2016-08-01 -
162 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1395 7 2016-08-02 -
144 74 バード・ストライク 1176 2 2016-08-04 -
147 75 革命と終端 1199 2 2016-08-07 -
151 76 Soldier’s Ballad 1122 4 2016-08-10 -
143 77 Full Boost! 1143 2 2016-08-13 -
158 78 Dead heat 1246 2 2016-08-16 -
155 79 フューチャー・リビジョン 1181 2 2016-08-19 -
146 幕間 久実のだらだラジオ03 1210 2 2016-08-22 -
159 80 それぞれの「加速度」 1102 2 2016-08-25 -
82 81 EDEN 1156 4 2016-09-01 -
91 82 闇夜の錦 1174 2 2016-09-05 -
152 83 月影 1352 2 2016-09-09 -
118 84 宵待桜と日照の龍 1199 2 2016-09-13 -
144 85 Sakura Sunrise 1396 2 2016-09-18 -
114 閑話休題:お詫びとおまけ 1185 2 2016-09-22 -
82 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1173 4 2016-09-26 -
113 87 ‘‘fascination’’ 1134 4 2016-10-05 -
85 88 曙光の歌 1000 2 2016-10-13 -
120 89 夜露に濡れた朝陽 1262 2 2016-10-18 -
192 90 9.A.M. 1352 2 2016-10-26 -
157 幕間 久実のだらだラジオ04 1264 2 2016-11-01 -
143 91 Gwin to run 1115 2 2016-11-09 -
152 92 ライトニング・マイル 1133 4 2016-11-15 -
169 93 双振 1152 2 2016-11-20 -
81 94 鉛と金と 1068 2 2016-11-25 -
129 95 剣と牙 1141 2 2016-11-29 -
139 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1235 4 2016-12-04 -
148 97 Follow Tomorrow 1203 6 2016-12-06 -
100 幕間 久実のだらだラジオ05 1114 3 2016-12-07 -
94 番外編1-1 plan 8 to B 1124 3 2016-12-11 -
151 番外編1-2 †渚の大魔王† 1172 5 2016-12-15 -
178 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1206 4 2016-12-18 -
148 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1083 5 2016-12-21 -
123 番外編2-2 実践?籐篠塾 1202 3 2016-12-23 -
143 そぴあちゃんのくり(ry 1327 3 2016-12-25 -
158 番外編2-3 対面する者たち 1199 3 2016-12-30 -
107 番外編2-4 集結と収束 1072 7 2017-01-03 -
134 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1133 3 2017-01-05 -
165 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1264 2 2017-01-10 -
128 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1210 5 2017-01-13 -
170 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1199 2 2017-01-15 -
144 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1083 4 2017-01-18 -
164 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1155 4 2017-01-22 -
152 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1306 9 2017-01-27 -
96 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1242 8 2017-01-31 -
154 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1083 4 2017-02-04 -
146 番外編2 前半終了の幕間 1192 9 2017-02-06 -
162 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1074 2 2017-02-10 -
164 幕間 論争、宇宙まで 1100 2 2017-02-14 -
156 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1108 2 2017-02-16 -
153 【緊急?更新】今後の方策について 1162 2 2017-02-18 -
140 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1154 10 2017-02-21 -
151 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1274 2 2017-02-26 -
166 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1114 2 2017-03-03 -
137 番外編2-18 Symphonic…1 1389 2 2017-03-14 -
141 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1108 2 2017-03-20 -
149 番外編2-19 Symphonic…2 929 3 2017-03-27 -
119 番外編2-20 新乱気流…pt.1 1002 2 2017-04-05 -
177 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1063 2 2017-04-16 -
173 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1105 2 2017-04-21 -
125 番外編2-23 Waltzic...p1 1045 2 2017-04-26 -
155 番外編2-24 Waltzic...p2 1117 2 2017-05-02 -
142 番外編2-25 Waltzic...p3 1216 6 2017-06-03 -
115 番外編2-26 Waltzic...p4 957 3 2017-06-11 -
143 番外編2-26 Waltzic...p5 1077 4 2017-06-24 -
186 98 Drawback 1217 2 2017-07-10 -
172 99 Silhouette 1053 2 2017-09-22 -
154 Where is my No.100!? 1178 4 2017-11-19 -
122 番外編File-X 静かな夜に? 1132 2 2017-12-25 -
138 Over the Period -御品書 1047 2 2018-06-14 -
92 OtP0 Boat 925 2 2018-07-07 -
110 OtP02 Serenade 951 0 2018-07-14 -
103 OtP03 Dirge 953 0 2018-09-01 -
109 OtP04 Requiem 922 2 2018-09-17 -
126 OtP05 Period 946 2 2018-09-24 -
86 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 861 0 2018-09-28 -
153 OtP06 Anthem 968 2 2018-10-14 -
146 OtP07 Perfectly 1091 2 2018-10-19 -
87 OtP08 Possession 824 2 2018-11-02 -
78 OtP09 Bloomin’ 976 2 2018-11-22 -
126 OtP10 Danger! 970 2 2018-12-09 -
136 OtP11 Vidofnir 1066 2 2018-12-22 -
116 OtP12 Sigmund 893 2 2019-01-01 -
88 OtP13 Quantum 964 2 2019-01-11 -
132 OtP14 Vicious 973 2 2019-01-25 -
131 OtP15 Quantize 952 3 2019-01-29 -
112 OtP16 Fragments 1096 2 2019-02-04 -
104 OtP17 Nornir 836 2 2019-02-15 -
108 OtP18 Beyond the End 857 2 2019-02-20 -
102 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 816 2 2019-02-24 -
135 OtP19 Deflect 905 2 2019-03-01 -
85 OtP20 Jokulhaups 818 2 2019-03-11 -
94 OtP21 Expedition 906 2 2019-03-15 -
87 OtP22 Lindwurm 903 2 2019-03-19 -
83 OtP23 Swords 828 2 2019-03-24 -
100 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 929 2 2019-04-01 -
153 OtP24 Charge 897 2 2019-04-08 -
149 OtP25 Manque 874 2 2019-04-21 -
97 OtP26 Lightning 778 2 2019-05-03 -
106 OtP27 Blaze 907 2 2019-05-22 -
93 OtP28 Prelude 1012 2 2019-09-29 -
118 OtP29 Phantom 857 0 2021-01-02 -
88 OtP30 mare-Nectaris 721 2 2023-01-22 -
79 OtP31 Enclosure 626 2 2023-11-06 -
29 OtP32 Niente 243 0 2025-09-28 -
29 OtP33 Appreciate 171 0 2025-10-08 -
19 OtP34 Assume 165 0 2025-10-19 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー