交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 32 シャボン玉ひとつ

32 シャボン玉ひとつ 作:Ales


 籐篠朱理が昨年夏の交流会覇者であったという事実は、少なからず遊貴に衝撃を与えた。しかしその後考えるに、これは大して重要ではないという結論に至った。彼女が強者だからといって、自分の知る籐篠朱理の何かが変わる訳でもなし、惜しむらくは直近のデュエルを、しかも熱が入っているであろうリベンジマッチを見ることが出来ないということだ。その時間には残念ながら、芹野舞との取材の約束がある。本戦に出場している人のデッキを見られないのは残念だが、逆に楽しみも増えるというものだ。

 「こんにちは、お待たせしました。」

 月曜日の昼休み、舞が高等部の校舎からやって来て、部室棟の前で空を眺める遊貴に声をかけた。彼女の姿を認めた遊貴もまた、挨拶を返す。

 「あ、どうも……」
 「えっと……うちの部長とそっちの部長さんの試合、見に行きますか?」
 「いえ、別に……芹野先輩は、見に行かなくていいんですか?」
 「私ですか?新聞部の部員の半分が行っているようなところでネタ探しするほど間抜けではありませんから。」

 こちらから私用でキャンセルは言い出しにくいですしね、と苦笑を見せた先輩に導かれるままに、新聞部の部室へと入った。
 中はどうやら通常の部室の倍の広さがあるようで、中の一角にはコンピュータが所狭しと並んでいる。別の一角には大机の上に大量の紙が投げ出されており、もう一角、扉を入ってすぐのスペースが応接間となっているようである。どの場所にも誰もいないのは、舞の言う通りデュエルの観戦に向かっているのだろうか。

 「お茶とか要りますかー?」
 「いえ、結構です……」

 幾つかあるうちのテーブルセットのひとつに腰を下ろし、向かい合って事に取りかかる。

 「では、始めますねー。録音いいですか?」
 「どうぞ……」

 こうして、宮戸遊貴の取材が始まった。





 滝沢和那は、少々不機嫌であった。というのも、昼休みには大抵購買部でメロンパンを囓るのが日々のルーティンワークなのだ。だが、勝手についてきたとはいえ、飲食禁止のデュエルスペースに居るのだから、彼女の手にしたメロンパンはここで食べられることはない。本日の主役の一人にして和那の親友、籐篠朱理に言わせれば「それでもメロンパンは買ってきているのね」とのことだが、むしろ買っていなかった方がすっぱりと諦められるというものだ。

 「ふっふっふ……逃げずに来て下さいましたね、朱理さん!」

 やがて現れた利香がこちらを認めると、駆け寄ってきて朱理に言い放った。

 「……随分、ギャラリーを引き連れてらっしゃるのね。」

 利香の後ろには、話を聞きつけた新聞部の面々が集まっていたのだ。

 「ああ、これですか?気にしないで下さい。もっと大きな舞台で戦ったこと、あるでしょう?」
 「今更どうこうと文句言わないわよ……早く始めましょう。」
 「そうですね、ではあちらで。」

 準備が整った二人の、戦いの火蓋が切って落とされた。


 「「デュエル!」」





 「あの、宮戸さん?もしかしてインタビュー、退屈ですか?」

 常にそうであるようにぼんやりとしていた遊貴に、声がかかった。

 「いえ、そういう訳では……」
 「もしかして、部長同士のデュエルが気になってます?」
 「それはまあ……はい。」
 「うーん……困りましたねぇ。取材、明日にしますか?」

 舞の提案に、遊貴は首を横に振った。

 「実は……ちょっと緊張してまして。」

 舞はようやく納得がいった様子で頷いた。

 「そうでしたか……まあ、私以外居ないから気楽に……って訳にもいかないですよね。緊張ってしちゃう人はしちゃいますし。」
 「芹野先輩は緊張しないんですか?」
 「しますよ!というか、しないのはあの部長だけだと思います。」
 「朱理先輩も……あまりしなさそう……」
 「ですよねー。私の方なんか、部長が走り回って出した被害の謝罪に追われてばっかりで。あの部長から緊張なんて言葉が出てきたら翌日雨が降りますよ。」
 「あー……」

 つまり何事も、あのハイテンションで突っ込んでいくのだろうか。それはそれで羨ましい。

 「っと、愚痴言ってしまいましたね、ごめんなさい。」
 「いえ……」
 「うん、いい感じに表情もほぐれてきたし、その調子で続き、いいかな?」
 「はい……」

 結局すぐに硬い表情に戻ってしまったのだが、それが宮戸遊貴という人間の性である。





1st.Turn
 TP:朱理

朱理 LP:8000 D:35 H:5 G:0 F:None
利香 LP:8000 D:35 H:5 G:0 F:None



 「私のターン……はぁ。」

 先攻を選んで手札5枚を取ったにも関わらず、朱理は面倒そうな表情を崩していない。

 「おや、随分と浮かない顔ですね。そっちが事故っていてもこの勝負を譲る気はありませんよ?」
 「ええ、結構よ……まずは《一時休戦》を発動お互いにカードを1枚ドローし、次の相手エンドフェイズまでお互いにダメージを無効にするわ。更に《チキンレース》を発動して効果を使用。ライフを1000払って、1つ目の効果、ドロー効果を使用。何かありますか?」
 「……何かも何もないですよ。通しますよ。」
 「そう。なら1枚ドロー。私はこれでターン終了。」
 「はい……?」

 カードを入れ替えてまで回したいデッキなのだろうか。しかしいくらダメージを受けないといっても何のセットもなしにターンを渡されると、対戦相手の利香としては少々苛立ってしまう。

 「ターン終了よ、聞こえなかったのかしら?」

 朱理はあくまですました表情で、だが一々煽るように言葉を紡いでいる。

 「いーえ、聞こえましたとも。では続けましょうか。」



2st.Turn
 TP:利香

利香 LP:8000 D:34 H:6 G:0 F:None
朱理 LP:7000 D:33 H:5 G:1
 F:《チキンレース》



 「いきますよ。私のターン、ドロー!人をコケにした報い、きっちり受けて貰いますよ!」
 「御託はいいわ。さっさとして頂戴。」
 「どこまでも生意気な後輩ですね……」
 「生憎、あなたのことは先輩と思っていませんので。」

 その一言に後ろで観戦している新聞部員がざわめくが、発言者は全く気にした素振りを見せずに、やはりすました表情で立っている。

 「……まあ、私もあなたみたいな後輩は願い下げですよ。大体こんな生意気な後輩要りませんし。」
 「そう言っている間に1分経ちましたけど?」
 「やっぱり可愛くないですね!」

 ルールでは、1ターン中の思考時間は3分。そもそも対戦中の私語は慎むべきであるが、その時間をわざわざ計る朱理も朱理で意地が悪いものである。

 (とはいえ、どうしましょうねぇ……相手のデッキがわからないんじゃあ、どうしようもないじゃないですか。)

 ならば、とばかりに意を決して、利香はモンスターの召喚を宣言した。

 「《BF-精鋭のゼピュロス》を召喚、更に速攻魔法《スワローズ・ネスト》を発動!フィールドの鳥獣族1体をリリースして、同じレベルの鳥獣族モンスターをデッキから特殊召喚します!」
 「ええ、両方通すわ。」





 「じゃあ次に、【U.A.】を採用した理由についてお願いします。」

 二人で占有するには広い部室の一角で、遊貴と舞は話を続けている。

 「えっと、元々は別のデッキを使っていたんですけど、どうも戦略上不安があったので、購買部に行ったところ、和那先輩に拉致されまして……」
 「和那さん、何やってんですか……失礼、続けて下さい。」
 「それで文学部の部室に連れられて、朱理先輩と一緒に新しいデッキを作ろう、という流れになってしまいまして……」
 「そこで出たのが【U.A.】?」
 「いえ、破棄されたらしいカードの中から偶然手に取ったのが《U.A.コリバルリバウンダー》で、それなら何とかなるんじゃないか、と和那先輩が言ったので朱理先輩も同調してしまって……」

 なるほどなるほど、とメモを取る舞。

 「実際使ってみてどうですか?使い勝手とか。」
 「メインで使っているデッキの方は手数で勝負するタイプなので、新鮮です。一転突破でもなんでも、とにかく8000ダメージ与えれば勝ちというのはゲームっぽいですね。」
 「ゲームっぽい、ですか。その表現、気になります。」
 「んー……例えば、相手フィールド上にどれだけ攻撃力の高いモンスターがいたとしても、それを避けて8000ダメージ与えればそれでゲームエンドですよね?それって、シミュレーションゲームとかで陣形とか内政を全く無視して勝利条件を満たせばいい、という発想に似ている気がしたので。」
 「あー、わかります。マ○オカートでゴール直前に落ちてるバナナ踏むみたいな感じですよね?」
 「はい、そんな感じです……ゲームとしてはそれで間違っていないので、そう割り切れば強いデッキなんですけどね。」
 「なるほど、ゴールした後の展開を気にしてしまう、と。では次。ずばり、お姉さんのことです。」

 やはり来たか、と思いながらも何を話せばいいのか。

 「えっと……」
 「お姉さんのこと、といっても色々ありますからね。とりあえず今回は、お姉さんはそれこそ伝説級のデュエリストですが、プレッシャーとかってありますか?」
 「いえ、全く。姉は姉、私は私ですから。」

 それは全く偽らざる本音である。むしろ新聞部以外に気付かれていないならそこはそっとして欲しいものである。





 「……朱理さん。」

 《スワローズ・ネスト》を発動して《BF-精鋭のゼピュロス》を墓地に送った利香は、対戦相手に声をかけた。

 「何かしら。」

 いつ声をかけられても不快そうなのは、朱理が昨日の彼女の発言を許していない証左である。

 「この勝負、勝たせて頂きます!私が以前と同じデッキを使用していると思わないことですね!」
 「当たり前よ。お互い同じデッキで勝てる訳ないじゃない。そんなこともわからないんですか?」
 「あなたは……一々煽るような……!」
 「それで、もうすぐ2分経ちますけど?」

 その一言が可愛くないんですよ!と吠える利香を前に、朱理はどこまでも気怠そうであった。




---
《?次回予告?》

×
利香 「終わりませんでしたねぇ。」
朱理 「鷲○麻雀の話はやめてさしあげろ」


利香 「どうです、これでもまだ勝てると言いますか?」
朱理 「勝てる時は勝てる、でも勝てない時は勝てないわ。」


次回、「Ultimate Beauty」
勝てば官軍。
現在のイイネ数 154
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
158 01 導入その1 2151 4 2016-02-01 -
135 02 導入その2 1510 2 2016-02-01 -
138 03 星の欠片を探しに… 1975 0 2016-02-01 -
138 04 光と闇の物語の序曲 1344 2 2016-02-03 -
134 05 Eyes up,Commander 1549 2 2016-02-03 -
141 06 舞い上がれ、光の翼で 1563 2 2016-02-06 -
140 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1745 0 2016-02-07 -
111 07 夢路より帰りて 1465 4 2016-02-08 -
158 08 空に掲げた腕は… 1364 0 2016-02-10 -
97 09 エネミー・ウィズイン 1323 2 2016-02-12 -
125 10 勇者の地、戦士の郷里 1333 2 2016-02-14 -
160 11 口笛合わせて 1364 0 2016-02-16 -
82 12 光の外へと 1249 2 2016-02-18 -
123 13 追いかけた星は 1297 0 2016-02-20 -
97 14 夜昼なれ、花の舞 1349 2 2016-02-22 -
114 15 Flee at once. 1441 2 2016-02-24 -
94 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1515 2 2016-02-26 -
108 デッキ詳説:LV *5.19追記 1242 0 2016-02-27 -
138 17 Black and White 1333 2 2016-02-28 -
171 18 錆びついた旋律 1329 2 2016-03-01 -
87 EX 01:魔法のたまご 1302 2 2016-03-02 -
101 EX 02:画竜点睛 1334 4 2016-03-03 -
128 EX 03:Got more raves 1271 4 2016-03-05 -
101 EX 04:エンジェルドリーム 1283 5 2016-03-06 -
162 EX 05:JET 1273 7 2016-03-08 -
172 EX 06:凛として咲く花の如く 1192 4 2016-03-09 -
153 19 奏で続ける旋律 1261 4 2016-03-10 -
89 20 中身は豚さ♪ 1469 2 2016-03-12 -
104 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1391 4 2016-03-14 -
133 22 I got ’pig iron’♪ 1247 2 2016-03-16 -
137 23 Get your ticket 1297 2 2016-03-18 -
111 24 She once was a… 1251 2 2016-03-20 -
161 25 if you really try 1357 2 2016-03-22 -
158 26 虹の橋を越えて 1293 2 2016-03-24 -
150 27 gray sand 1357 2 2016-03-26 -
132 28 lonely words 1182 2 2016-03-28 -
154 29 Build a fortress 1246 2 2016-03-30 -
128 30 自由に歩いて 1232 2 2016-04-01 -
139 31 気持ち隠して 1286 2 2016-04-03 -
154 32 シャボン玉ひとつ 1247 0 2016-04-05 -
94 33 その日まで 1120 2 2016-04-07 -
114 34 少しずつ埋めるように 1220 2 2016-04-09 -
150 35 碧の道に沿うように 1287 2 2016-04-11 -
99 36 信じた夢を目指して 1242 2 2016-04-13 -
194 37 Revive → 1371 2 2016-04-15 -
159 38 道標を探すのなら… 1244 2 2016-04-17 -
118 39 Element of SPADA1 1271 2 2016-04-19 -
151 40 さよならトリップ・1 1145 2 2016-04-21 -
139 41 In the Zone・1 1275 2 2016-04-23 -
99 42 In the Zone・2 1155 2 2016-04-25 -
79 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1198 0 2016-04-26 -
149 43 星の扉・1 1150 2 2016-04-27 -
113 44 F.A.T.E. part1 1316 2 2016-04-29 -
90 45 F.A.T.E. part2 1269 2 2016-05-01 -
184 46 笑顔の訳 1286 4 2016-05-03 -
118 47 Element of SPADA2 1303 2 2016-05-05 -
93 48 星の扉 part2 1282 2 2016-05-07 -
84 49 Wings of Tomorrow 1334 2 2016-05-09 -
109 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1430 2 2016-05-11 -
146 50 In the Zone・3 1168 4 2016-05-13 -
103 51 星の扉 part3 1293 4 2016-05-15 -
139 52 星の扉 part4 1408 5 2016-05-17 -
142 53 さよならトリップ part.2 1321 3 2016-05-19 -
116 閑話休題2:座談会 1304 2 2016-05-21 -
141 第2部予告・キャラ紹介 1510 0 2016-05-23 -
140 54 開幕前の旋風 1382 2 2016-05-26 -
144 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1360 2 2016-05-29 -
90 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1205 2 2016-06-01 -
124 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1258 2 2016-06-04 -
109 58 螢火の幽霊娘 1392 2 2016-06-07 -
151 59 Brave Sword 1335 4 2016-06-10 -
143 60 Braver’s Soul 1283 2 2016-06-13 -
149 幕間 久実のだらだラジオ01 1309 0 2016-06-14 -
123 61 紙一重の差で 1356 2 2016-06-16 -
117 62 Beyond the fate 1234 2 2016-06-19 -
139 63 一点突破! 1265 2 2016-06-22 -
122 64 交わされた約束 1157 2 2016-06-25 -
150 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1339 2 2016-06-28 -
137 66 光と焔 1298 2 2016-07-01 -
142 67 Rifling fate 1245 2 2016-07-04 -
88 68 Gunslinger in... 1214 2 2016-07-07 -
147 幕間 久実のだらだラジオ02 1184 2 2016-07-10 -
69 69 Extra-Zero 8 1187 2 2016-07-13 -
154 70 軍靴の鳴動 1133 2 2016-07-16 -
164 71 休憩の過ごしかた 1237 2 2016-07-19 -
158 72 激戦の予感 1429 2 2016-07-22 -
133 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1287 2 2016-07-25 -
149 73 幻竜と隼 1236 2 2016-07-28 -
134 74 薄氷 1184 2 2016-08-01 -
158 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1370 7 2016-08-02 -
139 74 バード・ストライク 1159 2 2016-08-04 -
141 75 革命と終端 1180 2 2016-08-07 -
146 76 Soldier’s Ballad 1107 4 2016-08-10 -
140 77 Full Boost! 1124 2 2016-08-13 -
153 78 Dead heat 1230 2 2016-08-16 -
148 79 フューチャー・リビジョン 1158 2 2016-08-19 -
141 幕間 久実のだらだラジオ03 1196 2 2016-08-22 -
154 80 それぞれの「加速度」 1075 2 2016-08-25 -
79 81 EDEN 1142 4 2016-09-01 -
88 82 闇夜の錦 1159 2 2016-09-05 -
148 83 月影 1339 2 2016-09-09 -
115 84 宵待桜と日照の龍 1184 2 2016-09-13 -
140 85 Sakura Sunrise 1379 2 2016-09-18 -
111 閑話休題:お詫びとおまけ 1171 2 2016-09-22 -
77 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1149 4 2016-09-26 -
106 87 ‘‘fascination’’ 1110 4 2016-10-05 -
78 88 曙光の歌 975 2 2016-10-13 -
118 89 夜露に濡れた朝陽 1245 2 2016-10-18 -
190 90 9.A.M. 1333 2 2016-10-26 -
152 幕間 久実のだらだラジオ04 1246 2 2016-11-01 -
135 91 Gwin to run 1091 2 2016-11-09 -
144 92 ライトニング・マイル 1111 4 2016-11-15 -
162 93 双振 1130 2 2016-11-20 -
77 94 鉛と金と 1054 2 2016-11-25 -
125 95 剣と牙 1124 2 2016-11-29 -
137 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1225 4 2016-12-04 -
143 97 Follow Tomorrow 1183 6 2016-12-06 -
96 幕間 久実のだらだラジオ05 1101 3 2016-12-07 -
90 番外編1-1 plan 8 to B 1110 3 2016-12-11 -
145 番外編1-2 †渚の大魔王† 1153 5 2016-12-15 -
175 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1192 4 2016-12-18 -
142 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1062 5 2016-12-21 -
120 番外編2-2 実践?籐篠塾 1187 3 2016-12-23 -
139 そぴあちゃんのくり(ry 1309 3 2016-12-25 -
153 番外編2-3 対面する者たち 1184 3 2016-12-30 -
103 番外編2-4 集結と収束 1058 7 2017-01-03 -
126 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1113 3 2017-01-05 -
161 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1245 2 2017-01-10 -
122 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1179 5 2017-01-13 -
163 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1173 2 2017-01-15 -
141 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1070 4 2017-01-18 -
159 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1139 4 2017-01-22 -
146 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1280 9 2017-01-27 -
89 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1219 8 2017-01-31 -
149 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1067 4 2017-02-04 -
139 番外編2 前半終了の幕間 1166 9 2017-02-06 -
158 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1059 2 2017-02-10 -
161 幕間 論争、宇宙まで 1085 2 2017-02-14 -
151 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1087 2 2017-02-16 -
148 【緊急?更新】今後の方策について 1146 2 2017-02-18 -
135 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1137 10 2017-02-21 -
146 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1256 2 2017-02-26 -
163 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1105 2 2017-03-03 -
131 番外編2-18 Symphonic…1 1354 2 2017-03-14 -
137 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1095 2 2017-03-20 -
143 番外編2-19 Symphonic…2 901 3 2017-03-27 -
115 番外編2-20 新乱気流…pt.1 986 2 2017-04-05 -
171 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1044 2 2017-04-16 -
168 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1086 2 2017-04-21 -
123 番外編2-23 Waltzic...p1 1034 2 2017-04-26 -
151 番外編2-24 Waltzic...p2 1104 2 2017-05-02 -
136 番外編2-25 Waltzic...p3 1193 6 2017-06-03 -
112 番外編2-26 Waltzic...p4 943 3 2017-06-11 -
138 番外編2-26 Waltzic...p5 1056 4 2017-06-24 -
180 98 Drawback 1193 2 2017-07-10 -
167 99 Silhouette 1036 2 2017-09-22 -
151 Where is my No.100!? 1165 4 2017-11-19 -
120 番外編File-X 静かな夜に? 1121 2 2017-12-25 -
134 Over the Period -御品書 1035 2 2018-06-14 -
90 OtP0 Boat 916 2 2018-07-07 -
105 OtP02 Serenade 930 0 2018-07-14 -
98 OtP03 Dirge 928 0 2018-09-01 -
106 OtP04 Requiem 912 2 2018-09-17 -
121 OtP05 Period 932 2 2018-09-24 -
82 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 844 0 2018-09-28 -
150 OtP06 Anthem 953 2 2018-10-14 -
143 OtP07 Perfectly 1077 2 2018-10-19 -
81 OtP08 Possession 805 2 2018-11-02 -
75 OtP09 Bloomin’ 959 2 2018-11-22 -
120 OtP10 Danger! 948 2 2018-12-09 -
132 OtP11 Vidofnir 1050 2 2018-12-22 -
112 OtP12 Sigmund 877 2 2019-01-01 -
83 OtP13 Quantum 947 2 2019-01-11 -
127 OtP14 Vicious 954 2 2019-01-25 -
124 OtP15 Quantize 917 3 2019-01-29 -
106 OtP16 Fragments 1067 2 2019-02-04 -
100 OtP17 Nornir 820 2 2019-02-15 -
103 OtP18 Beyond the End 837 2 2019-02-20 -
97 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 798 2 2019-02-24 -
131 OtP19 Deflect 892 2 2019-03-01 -
81 OtP20 Jokulhaups 801 2 2019-03-11 -
87 OtP21 Expedition 883 2 2019-03-15 -
82 OtP22 Lindwurm 888 2 2019-03-19 -
79 OtP23 Swords 814 2 2019-03-24 -
94 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 897 2 2019-04-01 -
151 OtP24 Charge 882 2 2019-04-08 -
147 OtP25 Manque 862 2 2019-04-21 -
92 OtP26 Lightning 759 2 2019-05-03 -
101 OtP27 Blaze 892 2 2019-05-22 -
87 OtP28 Prelude 991 2 2019-09-29 -
111 OtP29 Phantom 837 0 2021-01-02 -
86 OtP30 mare-Nectaris 711 2 2023-01-22 -
75 OtP31 Enclosure 606 2 2023-11-06 -
19 OtP32 Niente 193 0 2025-09-28 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー