交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 24 She once was a…

24 She once was a… 作:Ales


 特定の部活動に所属したからといって、遊貴の日常が大きく変化する訳ではない。お互いに本を読んでいるだけで、会話らしい会話はほとんどない。

 「議題がない以上、知識を増やしてそれに備えるしかないでしょう?」

 というのが部長の朱理の言であり、なるほど備えあれば憂いなしを体現しているのである。尚ここのところ一年近く、議題らしい議題が出た事はないらしい。というのも、3年生が引退した後、一人になった朱理は積極的に活動せず、ただ静かな読書空間を得て満足してしまっていたからだ。遊貴にしてみれば拍子抜けだが、結局読書の空間が変わっただけで、この深窓の令嬢にはすぐに慣れてしまった。

 「あの……先輩方がいた頃って、どうやって議題を立てていたんですか?」

 という遊貴の問いに、朱理は気怠げに答えた。

 「部長が適当に、しかもいきなり打ち出していたわ。まあその部長も卒業しちゃったし、後輩もできたからには私が適当に考えるわ……いつか、ね。」

 この様子ではまるで期待できそうにない。もっとも、蔵書量は目を見張るものがあるので、退屈はしないだろうが。



 そして2時間ほど遅くなった帰りに、しわ寄せとして少々遅れてしまうVDCβへのアクセスも、それはそれで良いものである。

 「よう。調子はどうだ?」

 早速同盟の片割れと遭遇した。

 「今来たところ……そっちは?」
 「いや、特に良くもなく悪くもなく。調査の進展もなし。」

 内部調査の件の話題になったが、お互い何ら新しい情報は得られていない。

 「あのおっさんも何も収穫なしって言うし、こりゃもう不審な点なんて……」
 「誰がおっさんだ、失敬な。」

 振り返ると、そこに不機嫌な面構えの、おっさんことKa.Ta.が立っていた。

 「おう、おっさ……Ka.Ta.。調子はどうだ?」

 NSaverは悪びれる様子もなく、先の遊貴に対するものと同じ質問を繰り出す。

 「やれやれ、君は相変わらずだな、少年よ。こちらはレートが少々上がったぐらいだ。君から受けた依頼に進展はない。引き続き調査しているがね。」
 「そりゃあどうも。あと少年じゃなくてNSaverな。」
 「あ、お久しぶりです……」

 一応挨拶はしておく。案の定、Ka.Ta.は過剰とも思える反応を見せた。

 「うむ!久しぶりだね、お嬢さん。今日は良い天気で……」
 「いやここで雨降ってるとか見た事ねーよ。」

 長ったらしく語りそうな口調を、NSaverが強引に止めた。

 「それはそうだが……イギリスに行ったら嫌われるぞ、少年。」
 「いや、今のところイギリスに行く予定ないから。大体あんた、ハンガリー出身とか言ってなかったか?」

 いつの間にかそんな事を話すまでの仲になっていた。

 「まあとにかく、調査は続けるよ……ところでお嬢さん、今から時間あるかい?」

 俗に言うナンパだろうか。先日もこんなシチュエーションがあった気がするが、生憎頼れる親友はいない。

 「まあ、デュエルの時間ぐらいなら……」

 ここは仮想空間、そしてやる事はひとつだ。

 「そう、ちょうどデュエルを申し込もうとしていたのだよ!前回は少年に横槍を入れられたが、今回こそお手合わせ願えるね?」

 横合いから、誰が少年だよ、というツッコミが入ったがここは無視しておこう。

 「ん……わかった。」
 「では、いざ尋常に-」



 「「デュエ…」」
 「ちょおっと待ったー!!」

 またもや横から声がかかった。三人が振り向くと、そこには見知った顔と、それによく似た顔があった。

 「あ……久しぶり……」

 ふたりのうちひとりは、以前デュエルした事のあるSeaMirrorだった。

 「はい、お久しぶりです。Snowさん。それでですね……」
 「ちょっっと、あんたら何?そんなにのほほんとしてるけど、こいつはあんたの敵よ!?そしてあんたの敵なら私の敵、つまり……えっと、Snow、あんたは私に倒されなさい!」
 「ごめんなさい、言っている事がわからないです……」
 「姉さん、それじゃ意味わからないし理屈も通ってないって……あの、Snowさん、ごめんなさい。」

 どういう訳か息を巻いている少女をNSaverとKa.Ta.がなだめている傍ら、SeaMirrorに話を聞いた。

 「えっと……あれ、姉さんなんだけど、僕が君とデュエルして負けた、っていう話をしたら仇討ちだとか何とか言って聞かなくて。ごめんなさい。」

 物静かな少年の姉は、とんでもない暴走機関車だったようである。

 「ああもう、鬱陶しいわね前座!Snow、いいから私とデュエルしなさい!」

 理由はどうあれ、デュエルすること事態は構わない。ただ、謂れのないリベンジにしても、生憎先約がある。

 「失礼、僕が先に対戦を申し込んでいたのだが。」

 至極真っ当な正論も、周りを見ていない限界まで回っているエンジンは止まりそうにない。

 「私には時間がないのよ!悪いけど、先にやらせて貰うわ。」
 「しかしだな、世間にはマナーというものがある。それを無視するのはいくら時間がないからと言っても、僕とSnowに対して失礼ではないかね?」
 「仕方ないじゃないの。無い袖は振れぬ、ない時間は作り出せない。あんたが時間を生み出してくれるって言うなら譲ってもいいけど。」

 平行線どころか真逆の方向に突き進んでいた。

 「ねえ、征……」
 「おっと、また逃げるとか言うなよ?」
 「むぅ……」

 釘を刺されてしまった。しかしその代わりに、彼は意外なところで事態の収束を計った。

 「おいふたりとも、落ち付けって。まあ言ってる事はおっさんの方が正しいけど、そこでそうやって言い合ってるだけじゃあ、どっちもあの猫とはデュエルできないぜ?」
 「だからこいつに先を譲るように要求してんのよ。レディー・ファーストって言葉を知らないの?」
 「……レディーという言葉の意味を調べ直してきたまえ。」
 「何よその言い方!」
 「どうどう、だから落ち付けって。そんな議論してても日が暮れるだけだ。だから、同時にやっちまえばいいじゃないか。」

 最後の一言に、ふたりが狐につままれたような表情になった。

 「「同時に……?」」
 「そ。タッグデュエルならお互いに譲ることなく対戦出来るだろ?あいつの相方は俺がやる。これでどうだ?無理ってんなら……ま、あいつは落ちてまたゲーセンでも行くんじゃないか?」

 これまた意外な事に、真逆の方向に進んでいたふたりはあっさりとこの案を受け入れた。

 「足ひっぱんないでよ。おっさん。」
 「……Ka.Ta.だ。」
 「そ。私はMt.Mirror。長いからMiraでいいわよ。」
 「Snow、いけそうか?」
 「ここまで来たら拒否権ないような……」
 「ま、大丈夫だろ。お互い干渉するようなデッキじゃないし。」

 NSaverのデッキ【XD】は、ペンデュラム召喚の対象を「XD」のみに制限しているものの、個々の能力は高い。逆に遊貴のデッキ【メタフィジカ】にはペンデュラムモンスターは存在せず、個々の能力は低いもののシンクロ召喚をはじめとした様々な展開で立ち向かう。広く幅を取りたい【XD】と一点に集約させる【メタフィジカ】、相性で言えばかなり良い方だろう。
 一方でKa.Ta.のデッキ【史士】は、融合魔法カードなしに融合モンスターを特殊召喚して奇襲をかけるようなデッキだと聞いている。相方のデッキがわからない事には何とも言えないが、除外軸などのコアなデッキでない限り相反する事はないだろう。

 「では、いざ尋常に……」

 Ka.Ta.が開戦前の号令をかける。どうやらこれが口癖らしい。

 『デュエル!!』



1st.Turn
 TP:Snow

Snow/NSaver LP:8000 D:35 H:5 G:0 F:None
Ka.Ta./Mira LP:8000 D:35 H:5 G:0 F:None



 「私のターン、永続魔法《幻界突入》を発動して効果を使用、《メタフィジカ・ドラゴン-シニス》を捨てて《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》を手札に加える。グラシエスを召喚、効果で墓地のシニスを、レベル2のチューナー扱いで特殊召喚。シニスの効果にグラシエスの効果をチェーン。チェーン解決、グラシエスの効果で1枚ドロー、シニスの効果で《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-イエロー・ボディ》をデッキから特殊召喚。レベル6の《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-イエロー・ボディ》に、レベル2となった《メタフィジカ・ドラゴン-シニス》をチューニング。

新たな星屑、三千世界を光へ誘う。夢幻の扉を開き、現れよ-

 シンクロ召喚、《ステラパルヴィス・ドラゴン》!」

 純白の尾を曳いて、光竜が飛び立った。眩しくも暖かい光が、周囲をより一層明るくしている。

 「ん……カードを2枚セットしてターンエンド。」



2nd.Turn
 TP:Mira

Snow/NSaver LP:8000 D:33 H:2 G:2
 F:《ステラパルヴィス・ドラゴン》《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》
  《セットカード》×2

Ka.Ta./Mira LP:8000 D:35 H:5 G:0 F:None



 「私のターン、ドロー。まずは《大戦遺物 ヨナ》を召喚、効果でデッキから《大戦遺物 ティラムーク》を特殊召喚。ティラムークの効果で、私は「大戦遺物」に限り2度目の召喚権を得るよ。」
 「大戦遺物……?」

 隣で観戦しているSeaMirrorをちらりと見やる。ふと、彼と対戦した時の台詞を思い出した。

 「僕『の』大戦遺物は、全部同じような効果だからね。」
 (そういうことか……)

 聞き逃していたが、彼の他にも「大戦遺物」の使い手がいたことを示唆していた発言だったのだ。そのステータスを確認した遊貴はしかし、目を疑った。





---
《?次回予告?》

Ka.Ta. 「意外と……合うものだな……」
Mira 「ははっ!このまま世界の頂点まで駆け抜けるってんならタッグ組んでやるよ!」


遊貴 「むぅ……」
征 「大丈夫だ、そうあせんな。」


次回、「Little little creek」
どこに転がっているか、どこに転がるかはわからない。
現在のイイネ数 115
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
そう言えばKa.Ta.と遊貴はまだデュエルしていませんでしたね。この2人のデュエルはいつか見てみたいと思っていましたが、まさかSeaMirrorの姉上が乱入してくるとは。遊貴のような一歩引いた可愛らしい子は性別関係なく人を引き付けるのでしょうかね……
タッグデュエルは人数が多く、カードの処理も混乱しやすいため書きにくいですが、Alesさんがどのように書き上げられるのか、後学のために参考にさせて頂きたいと思います。 (2016-03-20 10:51)
Ales(from PC)
光芒さん
遊貴は気まぐれですからね。やる時はやるのにやらない時はやらない。前回は美夏とのデートでしたが、今回は(時間が時間だけに)逃げられませんでしたね。
元々お姉さんとのシングルを予定していたのですが、今後の構成上ここでふたり同時にやっとかないと不味いという結果になったので、征に謀ってもらいましたww
タッグデュエル……最低1回は回さないといけないから……
まあ何とかなるでしょう(適当) (2016-03-20 13:23)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
163 01 導入その1 2165 4 2016-02-01 -
138 02 導入その2 1523 2 2016-02-01 -
142 03 星の欠片を探しに… 1991 0 2016-02-01 -
142 04 光と闇の物語の序曲 1359 2 2016-02-03 -
140 05 Eyes up,Commander 1568 2 2016-02-03 -
145 06 舞い上がれ、光の翼で 1578 2 2016-02-06 -
142 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1761 0 2016-02-07 -
113 07 夢路より帰りて 1476 4 2016-02-08 -
162 08 空に掲げた腕は… 1379 0 2016-02-10 -
100 09 エネミー・ウィズイン 1339 2 2016-02-12 -
128 10 勇者の地、戦士の郷里 1345 2 2016-02-14 -
164 11 口笛合わせて 1380 0 2016-02-16 -
88 12 光の外へと 1267 2 2016-02-18 -
128 13 追いかけた星は 1313 0 2016-02-20 -
103 14 夜昼なれ、花の舞 1369 2 2016-02-22 -
120 15 Flee at once. 1459 2 2016-02-24 -
100 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1533 2 2016-02-26 -
113 デッキ詳説:LV *5.19追記 1262 0 2016-02-27 -
142 17 Black and White 1359 2 2016-02-28 -
175 18 錆びついた旋律 1343 2 2016-03-01 -
91 EX 01:魔法のたまご 1320 2 2016-03-02 -
106 EX 02:画竜点睛 1350 4 2016-03-03 -
134 EX 03:Got more raves 1290 4 2016-03-05 -
104 EX 04:エンジェルドリーム 1304 5 2016-03-06 -
169 EX 05:JET 1294 7 2016-03-08 -
175 EX 06:凛として咲く花の如く 1207 4 2016-03-09 -
155 19 奏で続ける旋律 1278 4 2016-03-10 -
94 20 中身は豚さ♪ 1488 2 2016-03-12 -
108 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1411 4 2016-03-14 -
140 22 I got ’pig iron’♪ 1271 2 2016-03-16 -
142 23 Get your ticket 1314 2 2016-03-18 -
115 24 She once was a… 1277 2 2016-03-20 -
166 25 if you really try 1380 2 2016-03-22 -
162 26 虹の橋を越えて 1314 2 2016-03-24 -
154 27 gray sand 1378 2 2016-03-26 -
137 28 lonely words 1201 2 2016-03-28 -
157 29 Build a fortress 1262 2 2016-03-30 -
133 30 自由に歩いて 1252 2 2016-04-01 -
145 31 気持ち隠して 1309 2 2016-04-03 -
158 32 シャボン玉ひとつ 1270 0 2016-04-05 -
101 33 その日まで 1143 2 2016-04-07 -
120 34 少しずつ埋めるように 1240 2 2016-04-09 -
158 35 碧の道に沿うように 1311 2 2016-04-11 -
103 36 信じた夢を目指して 1273 2 2016-04-13 -
199 37 Revive → 1388 2 2016-04-15 -
162 38 道標を探すのなら… 1255 2 2016-04-17 -
124 39 Element of SPADA1 1288 2 2016-04-19 -
154 40 さよならトリップ・1 1160 2 2016-04-21 -
141 41 In the Zone・1 1285 2 2016-04-23 -
103 42 In the Zone・2 1171 2 2016-04-25 -
84 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1215 0 2016-04-26 -
150 43 星の扉・1 1156 2 2016-04-27 -
117 44 F.A.T.E. part1 1330 2 2016-04-29 -
95 45 F.A.T.E. part2 1286 2 2016-05-01 -
189 46 笑顔の訳 1306 4 2016-05-03 -
122 47 Element of SPADA2 1319 2 2016-05-05 -
97 48 星の扉 part2 1295 2 2016-05-07 -
93 49 Wings of Tomorrow 1362 2 2016-05-09 -
113 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1445 2 2016-05-11 -
150 50 In the Zone・3 1184 4 2016-05-13 -
108 51 星の扉 part3 1311 4 2016-05-15 -
143 52 星の扉 part4 1436 5 2016-05-17 -
151 53 さよならトリップ part.2 1346 3 2016-05-19 -
122 閑話休題2:座談会 1323 2 2016-05-21 -
144 第2部予告・キャラ紹介 1526 0 2016-05-23 -
145 54 開幕前の旋風 1398 2 2016-05-26 -
147 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1375 2 2016-05-29 -
94 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1218 2 2016-06-01 -
130 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1275 2 2016-06-04 -
114 58 螢火の幽霊娘 1425 2 2016-06-07 -
155 59 Brave Sword 1346 4 2016-06-10 -
144 60 Braver’s Soul 1291 2 2016-06-13 -
154 幕間 久実のだらだラジオ01 1324 0 2016-06-14 -
127 61 紙一重の差で 1372 2 2016-06-16 -
121 62 Beyond the fate 1250 2 2016-06-19 -
142 63 一点突破! 1278 2 2016-06-22 -
126 64 交わされた約束 1188 2 2016-06-25 -
154 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1355 2 2016-06-28 -
143 66 光と焔 1315 2 2016-07-01 -
145 67 Rifling fate 1256 2 2016-07-04 -
91 68 Gunslinger in... 1232 2 2016-07-07 -
152 幕間 久実のだらだラジオ02 1202 2 2016-07-10 -
74 69 Extra-Zero 8 1217 2 2016-07-13 -
160 70 軍靴の鳴動 1152 2 2016-07-16 -
168 71 休憩の過ごしかた 1269 2 2016-07-19 -
163 72 激戦の予感 1446 2 2016-07-22 -
138 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1315 2 2016-07-25 -
154 73 幻竜と隼 1258 2 2016-07-28 -
138 74 薄氷 1201 2 2016-08-01 -
162 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1395 7 2016-08-02 -
144 74 バード・ストライク 1176 2 2016-08-04 -
147 75 革命と終端 1199 2 2016-08-07 -
151 76 Soldier’s Ballad 1122 4 2016-08-10 -
143 77 Full Boost! 1143 2 2016-08-13 -
158 78 Dead heat 1247 2 2016-08-16 -
155 79 フューチャー・リビジョン 1181 2 2016-08-19 -
146 幕間 久実のだらだラジオ03 1210 2 2016-08-22 -
159 80 それぞれの「加速度」 1102 2 2016-08-25 -
82 81 EDEN 1156 4 2016-09-01 -
91 82 闇夜の錦 1174 2 2016-09-05 -
152 83 月影 1352 2 2016-09-09 -
118 84 宵待桜と日照の龍 1199 2 2016-09-13 -
144 85 Sakura Sunrise 1396 2 2016-09-18 -
114 閑話休題:お詫びとおまけ 1185 2 2016-09-22 -
82 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1173 4 2016-09-26 -
113 87 ‘‘fascination’’ 1134 4 2016-10-05 -
85 88 曙光の歌 1000 2 2016-10-13 -
121 89 夜露に濡れた朝陽 1264 2 2016-10-18 -
192 90 9.A.M. 1352 2 2016-10-26 -
157 幕間 久実のだらだラジオ04 1264 2 2016-11-01 -
143 91 Gwin to run 1115 2 2016-11-09 -
152 92 ライトニング・マイル 1133 4 2016-11-15 -
169 93 双振 1152 2 2016-11-20 -
81 94 鉛と金と 1068 2 2016-11-25 -
129 95 剣と牙 1141 2 2016-11-29 -
139 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1235 4 2016-12-04 -
148 97 Follow Tomorrow 1203 6 2016-12-06 -
100 幕間 久実のだらだラジオ05 1114 3 2016-12-07 -
94 番外編1-1 plan 8 to B 1124 3 2016-12-11 -
151 番外編1-2 †渚の大魔王† 1172 5 2016-12-15 -
179 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1208 4 2016-12-18 -
148 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1083 5 2016-12-21 -
124 番外編2-2 実践?籐篠塾 1204 3 2016-12-23 -
143 そぴあちゃんのくり(ry 1327 3 2016-12-25 -
158 番外編2-3 対面する者たち 1199 3 2016-12-30 -
107 番外編2-4 集結と収束 1072 7 2017-01-03 -
134 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1133 3 2017-01-05 -
165 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1264 2 2017-01-10 -
128 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1210 5 2017-01-13 -
170 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1199 2 2017-01-15 -
144 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1083 4 2017-01-18 -
164 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1155 4 2017-01-22 -
152 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1306 9 2017-01-27 -
96 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1242 8 2017-01-31 -
154 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1083 4 2017-02-04 -
146 番外編2 前半終了の幕間 1192 9 2017-02-06 -
163 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1076 2 2017-02-10 -
164 幕間 論争、宇宙まで 1100 2 2017-02-14 -
156 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1108 2 2017-02-16 -
153 【緊急?更新】今後の方策について 1162 2 2017-02-18 -
140 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1154 10 2017-02-21 -
151 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1274 2 2017-02-26 -
166 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1114 2 2017-03-03 -
137 番外編2-18 Symphonic…1 1389 2 2017-03-14 -
141 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1108 2 2017-03-20 -
149 番外編2-19 Symphonic…2 929 3 2017-03-27 -
119 番外編2-20 新乱気流…pt.1 1002 2 2017-04-05 -
177 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1063 2 2017-04-16 -
173 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1105 2 2017-04-21 -
125 番外編2-23 Waltzic...p1 1045 2 2017-04-26 -
155 番外編2-24 Waltzic...p2 1117 2 2017-05-02 -
142 番外編2-25 Waltzic...p3 1216 6 2017-06-03 -
115 番外編2-26 Waltzic...p4 957 3 2017-06-11 -
143 番外編2-26 Waltzic...p5 1077 4 2017-06-24 -
186 98 Drawback 1217 2 2017-07-10 -
172 99 Silhouette 1053 2 2017-09-22 -
154 Where is my No.100!? 1178 4 2017-11-19 -
123 番外編File-X 静かな夜に? 1134 2 2017-12-25 -
138 Over the Period -御品書 1047 2 2018-06-14 -
92 OtP0 Boat 925 2 2018-07-07 -
110 OtP02 Serenade 951 0 2018-07-14 -
104 OtP03 Dirge 955 0 2018-09-01 -
109 OtP04 Requiem 922 2 2018-09-17 -
126 OtP05 Period 946 2 2018-09-24 -
87 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 863 0 2018-09-28 -
153 OtP06 Anthem 968 2 2018-10-14 -
146 OtP07 Perfectly 1091 2 2018-10-19 -
87 OtP08 Possession 824 2 2018-11-02 -
78 OtP09 Bloomin’ 976 2 2018-11-22 -
126 OtP10 Danger! 970 2 2018-12-09 -
136 OtP11 Vidofnir 1066 2 2018-12-22 -
116 OtP12 Sigmund 893 2 2019-01-01 -
88 OtP13 Quantum 964 2 2019-01-11 -
132 OtP14 Vicious 973 2 2019-01-25 -
131 OtP15 Quantize 952 3 2019-01-29 -
112 OtP16 Fragments 1096 2 2019-02-04 -
104 OtP17 Nornir 836 2 2019-02-15 -
108 OtP18 Beyond the End 857 2 2019-02-20 -
103 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 818 2 2019-02-24 -
135 OtP19 Deflect 905 2 2019-03-01 -
85 OtP20 Jokulhaups 818 2 2019-03-11 -
94 OtP21 Expedition 906 2 2019-03-15 -
87 OtP22 Lindwurm 903 2 2019-03-19 -
83 OtP23 Swords 828 2 2019-03-24 -
100 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 929 2 2019-04-01 -
153 OtP24 Charge 897 2 2019-04-08 -
150 OtP25 Manque 876 2 2019-04-21 -
97 OtP26 Lightning 778 2 2019-05-03 -
106 OtP27 Blaze 907 2 2019-05-22 -
93 OtP28 Prelude 1012 2 2019-09-29 -
118 OtP29 Phantom 857 0 2021-01-02 -
88 OtP30 mare-Nectaris 721 2 2023-01-22 -
79 OtP31 Enclosure 626 2 2023-11-06 -
29 OtP32 Niente 243 0 2025-09-28 -
29 OtP33 Appreciate 171 0 2025-10-08 -
19 OtP34 Assume 166 0 2025-10-19 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー