交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 作:Ales
今日・明日の2日は全授業がなくなり、交流会のメンバー選定のためのデュエルが行われる。1学年2人、中高合計12人が晴れの代表として認められ、ここデュエルアカデミア・ウエスト校でイースト校の連中を迎え撃つのだ。
「ねえ、征。どうしたらいいと思う……?」
遊貴の顔はいつになく暗い。
「どうしたもんかね。とりあえず、購買行ったら?」
その言葉に頷いた遊貴は、ぽてぽてと購買へ向かう。
「変なヤツだとは思ってたけどさ……まさかそりゃないだろ。」
遊貴が去ったあと、教室で征はひとり呟いた。
「デッキ忘れるって、昨日のVDCβが原因か……まったく、なんでこう抜けちゃうのかねぇ。大事な日に。」
そう。デュエルをする学校で、デュエルを一番多くする日に限って、デッキを家に置いてきたのである。
それを教師に言おうものなら恐らく日頃の態度を含めて延々と説教される。それを回避するには、何としても1日デュエルをせねばならない。どうあれ、まずはカードが必要だ。
「むぅ……」
購買へ向かう道中、すれ違いこそすれど同じ目的を持つものはない。それもそのはず、成績によって決定され1戦目をシード扱いとなっているのは1学年4人である。そして1戦目の時間まで残り15分程度。今更新しいカードを追加してどうこうしようという考えはまずない。2戦目は長く見積もってもその15分後。構築に費やせる時間は、20分あれば御の字といったところか。
(むぅ……でも、どのデッキを選ぶかは考えないといけない……)
道すがら思考を巡らせる。
(最低でもブースター1箱で完結するのじゃないと……)
開封して構築する時間を考えると、それが限度である。ストラクチャー3箱で【帝】を組むか、少々ごまかしつつ【彼岸】を組むか。付け焼き刃で一日を乗り切る可能性があるのはこの2つだろうか。
(でも環境に入ったせいで……対策されてそう……それならいっそエクストラの出費覚悟で【代行天使】とかの方が……)
そんな事を考えているうちに、いつの間にか購買に着いていた。
「お、どったの?今更購買ってのも珍しいねぇ。」
先客がいた。長い足をだらりと伸ばして椅子に座っている。高等部の制服を着ているのに、何故か中等部の購買に来ているその先輩は、わざわざここまで買い付けに来たのであろうメロンパンを囓っている。
「あ、どうも……」
「何で中等部にいるかより、あんたの事でしょ。もう始まっちゃうんじゃないの?迷子?」
何も言う前から訊かれた。
「えと……実は、デッキを忘れてしまって……」
面倒なのに絡まれている時間はない。そう思いさっさと商品を確認する。
「まっじで!?あんた、そりゃまずいっしょ。ってか、時間!だいじょぶなの?」
「私は……2戦目からだから……」
「おいおい、今年の優等生は間抜けかいな。ま、そーゆー事ならおねーさんにまっかせなさい!あ、これ。残り食べちゃって。」
「え……?」
立ち上がった先輩にメロンパンの残りを押し付けられた。押し付けた当の本人はスマホを取り出しどこかへ電話している。
「あ、あたしあたし。へ?詐欺ちゃうわ!ボケにつきあっとる暇ないけぇ、はよせいや!デッキ忘れた子がいるっぽくてさ、そっち向かうから用意しといて。んじゃよろよろ。」
その間、遊貴はメロンパンと先輩を交互に眺めている。
「話付いたよ。んじゃこっち。ほれ、走る走る!」
「むぅ……」
仕方なく走る。が。
「あんたおっそいなー……って、中等部の1年だとこんなもんか。しゃーない、ほれ。ちゃんと掴まりなよ!」
すぐに首を掴まれ、所謂「お姫様だっこ」の形で輸送された。
「むぅ……先輩、試合は?」
「あたし?あたしもシード持ちなのよ。っても部活動の優秀者枠だからそんなに頭良くないけどね。」
購買部にのこのことやってきた間抜けをいずこかへ拉致する先輩が成績優秀者だと、この学校の先が思いやられる。
「しっかしあんた軽いなー。ちゃんとご飯食べてる?」
「食べると太る人とやせる人がいるって……ひゃん!」
余計な一言だったのか、反撃とばかりに服の上から胸を触られた。
「おー言うねぇ。ここに行く分の栄養が全部その間抜けな頭に吸収されてんじゃね?」
「低身長で慎ましやかなのは日本人の美徳……」
「色々でかくて荒っぽくて悪かったな!放り出すぞ!」
「そこまで言ってない……」
名も知らぬ先輩に拉致され、そんな会話をしながら着いたのは部活棟の一室だった。しかも、思いっきり高等部の。
「ほれ、ここだ。」
遊貴を降ろし、ドアを思いっきり引いた。
「よーっす。借金取り立てに来たぞー。」
中は大量のスチールラックと書籍で埋まっていた。辛うじて確保されている長机に向かって読書をしていた女性が、こちらを向いた。
「あなたに借金なんてないわよ。それより、この子がデッキを忘れたの?」
「そうらしい。まあ、なんとかしてやってくれ。」
「はぁ……まあ、そういう事ならここが適当かもしれないけれど。」
長い黒髪にフレームの薄い眼鏡という、いかにも文学少女な風貌のその女性は、ひとつの棚に向かいながら遊貴に声をかけた。
「私は高等部2年の籐篠朱理(とうしの あかり)よ。あなたは?」
「中等部1年の宮戸遊貴……」
「あ、自己紹介忘れてたな。あたしはこいつと同じく高等部2年の滝沢和那(たきざわ かずな)だよ。」
「あなた、自己紹介もしてなかったの?……っと、とにかくあと20分前後でデッキを作らなきゃいけないのよね。私たちも協力するわ。」
私たち、という言葉に和那が反応した。
「え?あたしも?」
「当たり前でしょ。購買で拉致したのなら責任を持って協力しなさい。大丈夫よ、あなたでも出来る程度に簡単な仕事になる予定だから。それで宮戸さん、どんなデッキを作るかは決めているの?」
先輩に拉致されていたら思考が飛んでしまいました、とは言い辛い。
「【彼岸】か【帝】かで考えていたんですけど……」
「どっちも対策されてる可能性が高いな。急造じゃ勝ち抜ける可能性は低いぜ?」
「それで迷っていたところ……滝沢先輩に……」
朱理はわかった、といった風に頷いて溜息をついた。
「とにかくふたりとも、座りなさい。さて、ここにカードが山のようにあります。」
棚から下ろした段ボールには、確かに一杯にカードが詰まっていた。
「これはここの購買で購入されたパックの残骸なのだけれど、破棄するにも勿体ないという理由で残っているのを、ただでさえ狭い部室に1人しか部員がいないからという理由で押し付けられているものなの。売れ残りのストラクチャーもあるから、有用なカードはそこから抜き取ってもいいかもしれないわね……それで、デッキは決まったかしら?」
早くしないと時間ないわよ、と言う朱理の声を聴きながら、段ボールを覗き込んだ。
「…………」
一枚のカードを手に取る。
「……それ、ワンチャンあるかもな。」
遊貴の手のカードを見て、和那が言った。
「そうね。それならエクストラに依存もしないし、レアリティも低いものが多いから揃う可能性もあるわ。あなたの外見には似合わないけれど、その分奇襲性はあるわね。」
「え……?」
ふたりの反応に驚いた遊貴は、手に取ったカードを見た。
「和那、あなたはカテゴリのカードを集めて頂戴。私は有用そうなサポートカードを見繕うから、宮戸さんはその他の汎用カードで必要なものをストラクチャーから選定。時間ないわよ。はい、始め。」
有無を言わせぬ朱理の声に、ふたりは黙々と作業を始めた。
「ほい、大体こんなもんか?」
「こっちも……終わりました。」
「あら、宮戸さんが終わったという事は、もうデッキの構想は出来ていると考えていいのかしら?」
大量のカードを物凄い早さで見ていた朱理が顔を上げた。
「ん……」
あとは選定が済んだカードの中から抜き取っていくだけだ。
「ここの生徒はアホなのかしら?《ツインツイスター》とか混ざってたわよ。」
「《強制脱出装置》8枚重なってたのは絶対同一人物だろうな。もったいねー。」
「こっちにはデスガイドがいるわ……これ、間違って捨てたとかないわよね……」
「こいつ遠慮なくストラク3箱開けてやがるし……まあ、必要ならしゃーないか。」
そんな声をBGMに、手早くカードを選ぶ。
「ふう……出来ました。」
5分ほどの後に、ようやく顔を上げた。
「あら、早かったわね。そのデッキ、動かし方は分かる?」
「大体……エクストラがないのが不安……かな。」
「あと5分ほど探して、なかったら諦めるってのはどうだ?元々エクストラに依存しないんだろ?」
「そうね。じゃ、始め。」
三人寄れば文殊の知恵、瞬く間にエクシーズモンスターが山積みされる。その中から有用そうなのを選び、とりあえずピックアップする。そして何とか、それこそ付け焼き刃のエクストラデッキも完成した。
「5分経ったわね。どう?」
「大丈夫そうです。ありがとうございました……」
「ほいじゃ、あたしらもそろそろ行かないとな。朱理、行くぞー。」
「わかってるわよ、もう。健闘を祈るわ。宮戸さん。」
「ありがとうございます。先輩もがんばって……」
そう言って部室棟を後にした。そして初夏の日差しの中に、メロンパンを中に置いてきてしまった。
会場は購買を挟んで反対側だったので、時間はギリギリだった。
「宮戸さん、いつも5分前には準備するように言っていますよね?」
審判役の教師に怒られた。時間まで2分残っているにも関わらず、である。
「でも、時間には間に合ってますよね?」
遊貴が反論すると、教師も応戦する。
「ここは学校です。団体行動が出来ないのであれば、それに対し指導や懲罰を与えねばなりません。それが教師の役目ですから。」
「はぁ……ではつまり、集合時間という概念は存在しない、という事ですか?仮に時間を守ったとしても、先生の一意で賞罰が決定されるのであれば集合時間は意味を持ちませんよね?」
「そうは言っていません。早めに行動する事はマナーだと言っているのです。」
「それは失礼しました。で、先生は集合時間は守っていた私にどんな罰を与えるのですか?念のため申しておきますが、公認大会の基準では失格等の罰には該当しませんので、もしそのような処置があるようでしたら職権乱用と捉えて教育委員会に報告しますが。」
こういう時に予め釘を刺しておけば、その処罰は大抵免れる。それが元で反感を買うのは割とどうでもよく、ヒステリーを起こしてストレスを無駄にため込む相手が悪い、というスタンスであれば少々の事があっても怖くない。
「…………後で教員室に来るように。」
「お断りします。その処置に正当性を見出せません。」
「あなたは!本当に失格にしても良いのですよ!?」
「わかりました。ではこの件は、校長と教育委員会に上訴する、という事でよろしいのですね?」
そして絶句した教師に対し、とどめの一言を刺す。
「別に私はこうやって口論しても一向に構いません。ですが、集合時間に間に合ったというのに進行が遅れた原因は誰なのか、という話になれば私の方から報告させて頂きますけど。」
教師にしてみれば、円滑な進行のために注意したのだから、この一言は痛烈に刺さる。やがて小さな、「デュエルを開始しなさい」という、教師の声が聞こえた。
その僅か2分後、後攻1キルを決めて教室に向かう遊貴の姿が同盟の片割れによって発見された。
教師の懲罰を回避し、最速でデュエルをものにした遊貴は、午前中を圧倒的な強さで完勝し続けた。
---
《?次回予告?》
和那 「いや、これは予想外だわ……」
朱理 「まさかこんな事になるなんて……」
??? 「宮戸……遊貴……」
遊貴 「ぶい。」
次回、「Perfect runner」
What you got on board there?
現在のイイネ数 | 102 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
156 | 01 導入その1 | 2142 | 4 | 2016-02-01 | - | |
133 | 02 導入その2 | 1503 | 2 | 2016-02-01 | - | |
136 | 03 星の欠片を探しに… | 1968 | 0 | 2016-02-01 | - | |
133 | 04 光と闇の物語の序曲 | 1330 | 2 | 2016-02-03 | - | |
133 | 05 Eyes up,Commander | 1541 | 2 | 2016-02-03 | - | |
140 | 06 舞い上がれ、光の翼で | 1558 | 2 | 2016-02-06 | - | |
136 | デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 | 1723 | 0 | 2016-02-07 | - | |
107 | 07 夢路より帰りて | 1454 | 4 | 2016-02-08 | - | |
153 | 08 空に掲げた腕は… | 1348 | 0 | 2016-02-10 | - | |
94 | 09 エネミー・ウィズイン | 1314 | 2 | 2016-02-12 | - | |
121 | 10 勇者の地、戦士の郷里 | 1317 | 2 | 2016-02-14 | - | |
159 | 11 口笛合わせて | 1358 | 0 | 2016-02-16 | - | |
81 | 12 光の外へと | 1244 | 2 | 2016-02-18 | - | |
120 | 13 追いかけた星は | 1287 | 0 | 2016-02-20 | - | |
95 | 14 夜昼なれ、花の舞 | 1341 | 2 | 2016-02-22 | - | |
110 | 15 Flee at once. | 1426 | 2 | 2016-02-24 | - | |
90 | 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 | 1497 | 2 | 2016-02-26 | - | |
107 | デッキ詳説:LV *5.19追記 | 1237 | 0 | 2016-02-27 | - | |
137 | 17 Black and White | 1323 | 2 | 2016-02-28 | - | |
165 | 18 錆びついた旋律 | 1305 | 2 | 2016-03-01 | - | |
84 | EX 01:魔法のたまご | 1289 | 2 | 2016-03-02 | - | |
98 | EX 02:画竜点睛 | 1321 | 4 | 2016-03-03 | - | |
125 | EX 03:Got more raves | 1261 | 4 | 2016-03-05 | - | |
99 | EX 04:エンジェルドリーム | 1270 | 5 | 2016-03-06 | - | |
162 | EX 05:JET | 1271 | 7 | 2016-03-08 | - | |
168 | EX 06:凛として咲く花の如く | 1181 | 4 | 2016-03-09 | - | |
149 | 19 奏で続ける旋律 | 1248 | 4 | 2016-03-10 | - | |
85 | 20 中身は豚さ♪ | 1450 | 2 | 2016-03-12 | - | |
102 | 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ | 1382 | 4 | 2016-03-14 | - | |
133 | 22 I got ’pig iron’♪ | 1241 | 2 | 2016-03-16 | - | |
134 | 23 Get your ticket | 1279 | 2 | 2016-03-18 | - | |
106 | 24 She once was a… | 1233 | 2 | 2016-03-20 | - | |
160 | 25 if you really try | 1350 | 2 | 2016-03-22 | - | |
157 | 26 虹の橋を越えて | 1287 | 2 | 2016-03-24 | - | |
147 | 27 gray sand | 1347 | 2 | 2016-03-26 | - | |
130 | 28 lonely words | 1173 | 2 | 2016-03-28 | - | |
148 | 29 Build a fortress | 1229 | 2 | 2016-03-30 | - | |
122 | 30 自由に歩いて | 1214 | 2 | 2016-04-01 | - | |
135 | 31 気持ち隠して | 1272 | 2 | 2016-04-03 | - | |
151 | 32 シャボン玉ひとつ | 1236 | 0 | 2016-04-05 | - | |
91 | 33 その日まで | 1112 | 2 | 2016-04-07 | - | |
113 | 34 少しずつ埋めるように | 1212 | 2 | 2016-04-09 | - | |
146 | 35 碧の道に沿うように | 1275 | 2 | 2016-04-11 | - | |
97 | 36 信じた夢を目指して | 1223 | 2 | 2016-04-13 | - | |
190 | 37 Revive → | 1358 | 2 | 2016-04-15 | - | |
156 | 38 道標を探すのなら… | 1232 | 2 | 2016-04-17 | - | |
115 | 39 Element of SPADA1 | 1259 | 2 | 2016-04-19 | - | |
150 | 40 さよならトリップ・1 | 1140 | 2 | 2016-04-21 | - | |
137 | 41 In the Zone・1 | 1266 | 2 | 2016-04-23 | - | |
98 | 42 In the Zone・2 | 1147 | 2 | 2016-04-25 | - | |
74 | デッキ詳説:XD (最終稿?) | 1183 | 0 | 2016-04-26 | - | |
144 | 43 星の扉・1 | 1136 | 2 | 2016-04-27 | - | |
111 | 44 F.A.T.E. part1 | 1310 | 2 | 2016-04-29 | - | |
89 | 45 F.A.T.E. part2 | 1264 | 2 | 2016-05-01 | - | |
182 | 46 笑顔の訳 | 1277 | 4 | 2016-05-03 | - | |
114 | 47 Element of SPADA2 | 1291 | 2 | 2016-05-05 | - | |
88 | 48 星の扉 part2 | 1269 | 2 | 2016-05-07 | - | |
84 | 49 Wings of Tomorrow | 1331 | 2 | 2016-05-09 | - | |
108 | 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry | 1425 | 2 | 2016-05-11 | - | |
145 | 50 In the Zone・3 | 1161 | 4 | 2016-05-13 | - | |
101 | 51 星の扉 part3 | 1286 | 4 | 2016-05-15 | - | |
135 | 52 星の扉 part4 | 1392 | 5 | 2016-05-17 | - | |
138 | 53 さよならトリップ part.2 | 1305 | 3 | 2016-05-19 | - | |
112 | 閑話休題2:座談会 | 1292 | 2 | 2016-05-21 | - | |
140 | 第2部予告・キャラ紹介 | 1494 | 0 | 2016-05-23 | - | |
139 | 54 開幕前の旋風 | 1376 | 2 | 2016-05-26 | - | |
143 | 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 | 1352 | 2 | 2016-05-29 | - | |
88 | 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 | 1194 | 2 | 2016-06-01 | - | |
121 | 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 | 1246 | 2 | 2016-06-04 | - | |
103 | 58 螢火の幽霊娘 | 1364 | 2 | 2016-06-07 | - | |
149 | 59 Brave Sword | 1323 | 4 | 2016-06-10 | - | |
141 | 60 Braver’s Soul | 1274 | 2 | 2016-06-13 | - | |
147 | 幕間 久実のだらだラジオ01 | 1302 | 0 | 2016-06-14 | - | |
119 | 61 紙一重の差で | 1346 | 2 | 2016-06-16 | - | |
114 | 62 Beyond the fate | 1224 | 2 | 2016-06-19 | - | |
138 | 63 一点突破! | 1259 | 2 | 2016-06-22 | - | |
120 | 64 交わされた約束 | 1144 | 2 | 2016-06-25 | - | |
147 | 65 狂イ咲ケ焔ノ華 | 1327 | 2 | 2016-06-28 | - | |
135 | 66 光と焔 | 1290 | 2 | 2016-07-01 | - | |
139 | 67 Rifling fate | 1231 | 2 | 2016-07-04 | - | |
86 | 68 Gunslinger in... | 1204 | 2 | 2016-07-07 | - | |
144 | 幕間 久実のだらだラジオ02 | 1175 | 2 | 2016-07-10 | - | |
69 | 69 Extra-Zero 8 | 1176 | 2 | 2016-07-13 | - | |
154 | 70 軍靴の鳴動 | 1127 | 2 | 2016-07-16 | - | |
161 | 71 休憩の過ごしかた | 1224 | 2 | 2016-07-19 | - | |
155 | 72 激戦の予感 | 1417 | 2 | 2016-07-22 | - | |
129 | 10000閲覧感謝特番(特番とはry) | 1266 | 2 | 2016-07-25 | - | |
147 | 73 幻竜と隼 | 1219 | 2 | 2016-07-28 | - | |
132 | 74 薄氷 | 1174 | 2 | 2016-08-01 | - | |
155 | 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 | 1350 | 7 | 2016-08-02 | - | |
137 | 74 バード・ストライク | 1150 | 2 | 2016-08-04 | - | |
139 | 75 革命と終端 | 1172 | 2 | 2016-08-07 | - | |
144 | 76 Soldier’s Ballad | 1099 | 4 | 2016-08-10 | - | |
136 | 77 Full Boost! | 1113 | 2 | 2016-08-13 | - | |
153 | 78 Dead heat | 1225 | 2 | 2016-08-16 | - | |
147 | 79 フューチャー・リビジョン | 1151 | 2 | 2016-08-19 | - | |
139 | 幕間 久実のだらだラジオ03 | 1187 | 2 | 2016-08-22 | - | |
149 | 80 それぞれの「加速度」 | 1054 | 2 | 2016-08-25 | - | |
77 | 81 EDEN | 1135 | 4 | 2016-09-01 | - | |
85 | 82 闇夜の錦 | 1149 | 2 | 2016-09-05 | - | |
144 | 83 月影 | 1325 | 2 | 2016-09-09 | - | |
111 | 84 宵待桜と日照の龍 | 1169 | 2 | 2016-09-13 | - | |
137 | 85 Sakura Sunrise | 1366 | 2 | 2016-09-18 | - | |
107 | 閑話休題:お詫びとおまけ | 1159 | 2 | 2016-09-22 | - | |
72 | 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 | 1134 | 4 | 2016-09-26 | - | |
104 | 87 ‘‘fascination’’ | 1102 | 4 | 2016-10-05 | - | |
71 | 88 曙光の歌 | 960 | 2 | 2016-10-13 | - | |
110 | 89 夜露に濡れた朝陽 | 1227 | 2 | 2016-10-18 | - | |
187 | 90 9.A.M. | 1318 | 2 | 2016-10-26 | - | |
152 | 幕間 久実のだらだラジオ04 | 1242 | 2 | 2016-11-01 | - | |
132 | 91 Gwin to run | 1082 | 2 | 2016-11-09 | - | |
142 | 92 ライトニング・マイル | 1103 | 4 | 2016-11-15 | - | |
162 | 93 双振 | 1126 | 2 | 2016-11-20 | - | |
74 | 94 鉛と金と | 1044 | 2 | 2016-11-25 | - | |
122 | 95 剣と牙 | 1113 | 2 | 2016-11-29 | - | |
132 | 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 | 1204 | 4 | 2016-12-04 | - | |
139 | 97 Follow Tomorrow | 1170 | 6 | 2016-12-06 | - | |
94 | 幕間 久実のだらだラジオ05 | 1094 | 3 | 2016-12-07 | - | |
86 | 番外編1-1 plan 8 to B | 1097 | 3 | 2016-12-11 | - | |
139 | 番外編1-2 †渚の大魔王† | 1137 | 5 | 2016-12-15 | - | |
174 | 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> | 1184 | 4 | 2016-12-18 | - | |
137 | 番外編2-1 籐篠塾・開講? | 1050 | 5 | 2016-12-21 | - | |
117 | 番外編2-2 実践?籐篠塾 | 1180 | 3 | 2016-12-23 | - | |
138 | そぴあちゃんのくり(ry | 1303 | 3 | 2016-12-25 | - | |
150 | 番外編2-3 対面する者たち | 1171 | 3 | 2016-12-30 | - | |
98 | 番外編2-4 集結と収束 | 1034 | 7 | 2017-01-03 | - | |
122 | 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 | 1101 | 3 | 2017-01-05 | - | |
158 | 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 | 1236 | 2 | 2017-01-10 | - | |
118 | 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 | 1151 | 5 | 2017-01-13 | - | |
160 | 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 | 1160 | 2 | 2017-01-15 | - | |
139 | 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 | 1062 | 4 | 2017-01-18 | - | |
153 | 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 | 1122 | 4 | 2017-01-22 | - | |
144 | 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 | 1263 | 9 | 2017-01-27 | - | |
87 | 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 | 1209 | 8 | 2017-01-31 | - | |
145 | 番外編2-12 服と感性と(pt.1) | 1054 | 4 | 2017-02-04 | - | |
139 | 番外編2 前半終了の幕間 | 1159 | 9 | 2017-02-06 | - | |
156 | 番外編2-13 服と感性と(pt.2) | 1047 | 2 | 2017-02-10 | - | |
160 | 幕間 論争、宇宙まで | 1078 | 2 | 2017-02-14 | - | |
147 | 番外編2-14 服と感性と(pt.3) | 1076 | 2 | 2017-02-16 | - | |
144 | 【緊急?更新】今後の方策について | 1135 | 2 | 2017-02-18 | - | |
133 | 番外編2-15 服と感性と(pt.4) | 1129 | 10 | 2017-02-21 | - | |
142 | 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) | 1242 | 2 | 2017-02-26 | - | |
157 | 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) | 1087 | 2 | 2017-03-03 | - | |
127 | 番外編2-18 Symphonic…1 | 1338 | 2 | 2017-03-14 | - | |
133 | 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 | 1081 | 2 | 2017-03-20 | - | |
142 | 番外編2-19 Symphonic…2 | 893 | 3 | 2017-03-27 | - | |
113 | 番外編2-20 新乱気流…pt.1 | 978 | 2 | 2017-04-05 | - | |
167 | 番外編2-21 新乱気流…pt.2 | 1030 | 2 | 2017-04-16 | - | |
164 | 番外編2-22 新乱気流…pt.3 | 1073 | 2 | 2017-04-21 | - | |
120 | 番外編2-23 Waltzic...p1 | 1024 | 2 | 2017-04-26 | - | |
146 | 番外編2-24 Waltzic...p2 | 1091 | 2 | 2017-05-02 | - | |
133 | 番外編2-25 Waltzic...p3 | 1183 | 6 | 2017-06-03 | - | |
110 | 番外編2-26 Waltzic...p4 | 936 | 3 | 2017-06-11 | - | |
136 | 番外編2-26 Waltzic...p5 | 1049 | 4 | 2017-06-24 | - | |
176 | 98 Drawback | 1180 | 2 | 2017-07-10 | - | |
164 | 99 Silhouette | 1026 | 2 | 2017-09-22 | - | |
150 | Where is my No.100!? | 1159 | 4 | 2017-11-19 | - | |
117 | 番外編File-X 静かな夜に? | 1110 | 2 | 2017-12-25 | - | |
131 | Over the Period -御品書 | 1026 | 2 | 2018-06-14 | - | |
88 | OtP0 Boat | 905 | 2 | 2018-07-07 | - | |
104 | OtP02 Serenade | 922 | 0 | 2018-07-14 | - | |
96 | OtP03 Dirge | 918 | 0 | 2018-09-01 | - | |
104 | OtP04 Requiem | 901 | 2 | 2018-09-17 | - | |
120 | OtP05 Period | 925 | 2 | 2018-09-24 | - | |
80 | 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ | 838 | 0 | 2018-09-28 | - | |
146 | OtP06 Anthem | 941 | 2 | 2018-10-14 | - | |
140 | OtP07 Perfectly | 1068 | 2 | 2018-10-19 | - | |
80 | OtP08 Possession | 799 | 2 | 2018-11-02 | - | |
73 | OtP09 Bloomin’ | 951 | 2 | 2018-11-22 | - | |
118 | OtP10 Danger! | 941 | 2 | 2018-12-09 | - | |
129 | OtP11 Vidofnir | 1038 | 2 | 2018-12-22 | - | |
108 | OtP12 Sigmund | 866 | 2 | 2019-01-01 | - | |
80 | OtP13 Quantum | 937 | 2 | 2019-01-11 | - | |
124 | OtP14 Vicious | 943 | 2 | 2019-01-25 | - | |
121 | OtP15 Quantize | 898 | 3 | 2019-01-29 | - | |
105 | OtP16 Fragments | 1049 | 2 | 2019-02-04 | - | |
98 | OtP17 Nornir | 811 | 2 | 2019-02-15 | - | |
103 | OtP18 Beyond the End | 828 | 2 | 2019-02-20 | - | |
95 | OtP第三幕 コラボ企画おしながき | 786 | 2 | 2019-02-24 | - | |
129 | OtP19 Deflect | 879 | 2 | 2019-03-01 | - | |
79 | OtP20 Jokulhaups | 789 | 2 | 2019-03-11 | - | |
84 | OtP21 Expedition | 870 | 2 | 2019-03-15 | - | |
80 | OtP22 Lindwurm | 875 | 2 | 2019-03-19 | - | |
76 | OtP23 Swords | 800 | 2 | 2019-03-24 | - | |
91 | 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい | 890 | 2 | 2019-04-01 | - | |
147 | OtP24 Charge | 865 | 2 | 2019-04-08 | - | |
144 | OtP25 Manque | 847 | 2 | 2019-04-21 | - | |
90 | OtP26 Lightning | 752 | 2 | 2019-05-03 | - | |
97 | OtP27 Blaze | 878 | 2 | 2019-05-22 | - | |
85 | OtP28 Prelude | 981 | 2 | 2019-09-29 | - | |
109 | OtP29 Phantom | 828 | 0 | 2021-01-02 | - | |
83 | OtP30 mare-Nectaris | 699 | 2 | 2023-01-22 | - | |
72 | OtP31 Enclosure | 562 | 1 | 2023-11-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/11 01:54 評価 10点 《ジェムナイト・ヴォイドルーツ》「こいつ単体では初動にならな…
- 09/11 01:43 コンボ ラビュリンスで、後手まくり。白銀の城の召使い アリアーヌを使用。。…
- 09/11 01:24 評価 5点 《活路への希望》「 遊星が【三極神】相手に発動し、ドローしたカ…
- 09/11 00:49 評価 3点 《スクラップ・オイルゾーン》「最初だけはなかなか強いことが書い…
- 09/10 23:59 評価 10点 《再世の導神 シェモース》「リジェネシスの万能無効枠。トーラ→…
- 09/10 23:44 評価 10点 《影霊衣の魔剣士 アバンス》「こいつ召喚からエリアルを出せるの…
- 09/10 23:00 デッキ ヘカトンケイル
- 09/10 21:14 コンボ 召喚権を使わずにキュリオスを出す(おまけにEXデッキのカードを一枚墓…
- 09/10 19:31 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 17:38 評価 10点 《ユニコールの影霊衣》「影霊衣の制圧担当。 フィールド上のEX…
- 09/10 15:52 評価 9点 《クラウソラスの影霊衣》「影霊衣の儀式魔法サーチ担当。 レベル…
- 09/10 15:47 評価 10点 《リンク・デコーダー》「お手軽リンク値増やしと《灰流うらら》…
- 09/10 14:59 評価 5点 《シンクロン・エクスプローラー》「召喚時に《シンクロン》を吊り…
- 09/10 13:22 評価 9点 《魔轟神獣ベヒルモス》「ずんぐりで愛らしい連中の揃っていた魔轟…
- 09/10 12:11 コンボ 拡散する魔瞳ワンキル。瞳の魔女モルガナの新コンボ。《瞳の魔女モルガ…
- 09/10 11:55 SS 第50話:影を焼き尽くす暁光
- 09/10 11:54 評価 8点 《未界域のモスマン》「他のカードの「コストとして」モスマンを捨…
- 09/10 11:30 評価 8点 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》「原作5Ds独特…
- 09/10 11:20 掲示板 知ってるSSあるあるやオリカの作り方を語って
- 09/10 11:12 評価 8点 《サイバース・シンクロン》「《サイバース》と《シンクロン》の名…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




そして助け船を出してくれたのは高等部のお姉さま方。エクストラなしの即興のデッキで後攻ワンキルを決められるのはさすがというべきか。いったいどんなデッキを使ったんでしょうね。
しかし、基本美少女でも自分が教師の立場でここまで言い返されると可愛さ余って憎さ100倍になってしまうんでしょうね。咄嗟にそこまで喋れる遊貴の頭の回転力が羨ましくてしょうがないです。
(2016-03-14 10:35)
あんまり頭良いところばっかり見せるとただの嫌味なおチビちゃんになっちゃうからま、多少はね?(迫真)それもこれもKC社が既存のデュエルディスクを対応させないのが悪い(責任転嫁)。
真面目な話をしますと、このエピソードは本来もうひとつあとにくる予定だったのですが、遊貴のリアル交友関係か希薄すぎるぞおい!と思って少しでも長く先輩に揉まれて(意味深)貰おうと思い、このタイミングでの挿入となりました。デッキについては……朱理の一言に付きます。次回ちらっと登場しますが、草不可避でございます。まさに予告タイトル後の一文ですね。 (2016-03-14 12:42)
教師から見るとこれは確かに面倒な生徒ですね。素直じゃないだけではなく、言葉という武器を携えて反撃してくるのだからたまったもんじゃないですねw
でかくて荒っぽい和那と眼鏡の朱理、某野球ゲームを思い出します。 (2017-02-07 20:23)
こいつ最低じゃないですか、と思われるかもしれませんが実際遊貴はこういうポカもやらかす性格です。
>教師から見るとこれは確かに面倒な生徒ですね。素直じゃないだけではなく、言葉という武器を携えて反撃してくるのだからたまったもんじゃないですね
ワカイコロノジブンヲオモイダシマス(遠い目)
遊貴ほど弁は立ちませんでしたが、教師とは存分に言い合いましたとも。
>でかくて荒っぽい和那と眼鏡の朱理、某野球ゲームを思い出します
名前考えてから気付いたんですよね……あ、朱理はサイボーグではないのでご安心を。 (2017-02-10 21:59)