交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 18 錆びついた旋律

18 錆びついた旋律 作:Ales


「手札から《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》を召喚。墓地のメタフィジカの効果で、自身を特殊召喚する。私が出すのは……シニスとグラシエス。「メタフィジカ」の特殊召喚に成功したので、1体目のグラシエスの効果で1枚ドロー。レベル4の《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》に、レベル2となった《メタフィジカ・ドラゴン-シニス》をチューニング。シンクロ召喚。炎竜招来、《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》!2体目のグラシエスの効果で1枚ドロー。イグニスの効果、墓地のイリスを除外してこのカードの攻撃力を倍にする。《マテリアル・バースト》!それから……」

 ドクン。

 「え……?」

 再び心臓が高鳴り、えもいわれぬ不安に襲われた。何を見逃していた?一体、何を。

 「…………バトルフェイズ。」

 宣言した。

 「《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》で《ボルトストーム・ドラゴン》を攻撃。《イグニス・ダンス》!」

《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》ATK:4200 ATK:2800《ボルトストーム・ドラゴン》
SeaMirror LP:5200 → 3800


 炎竜が、通ったその軌跡を焦土に変えた。線上にいた雷竜が灰となって消える。彼の前にモンスターはいない。残りの攻撃が通れば、『Snow』の勝ちだ。

 「《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-ホワイト・ボディ》でダイレクト-」
 「何を言っているノ。墓地に送られタ《ボルトストーム・ドラゴン》の効果を発動。このカードを墓地から特殊召喚すル。」

 灰になったはずの竜は、再び風を纏って舞い上がり、雷を落とした。

 「この効果で特殊召喚したボルトストームの効果、自身以外の自分フィールド上のカードを全て破壊シ、デッキからカードを1枚墓地に送る。《大戦遺物 トロイ》ヲ墓地に送るヨ。そしテこの効果で風属性モンスターヲ墓地に送った場合、このカードの攻撃力ハターン終了時まデ倍になル!『ライトニング・リボルバー』!」

 雷を纏った竜に落雷が発生し、その力を更に強めた。


---
《ボルトストーム・ドラゴン/Voltstorm Dragon》
シンクロ・効果モンスター/星8/風属性/ドラゴン族/攻2800/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはフィールド上のカードの効果を受けない。
(1):このカードのS召喚に成功した時に発動する。デッキの上からカードを3枚まで除外し、その数だけフィールド上のカードを破壊する。
’’(2):1ターンに1度、このカードが戦闘またはカードの効果によって破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカード以外の自分のフィールド上のカードを全て破壊し、自分のデッキからカード1枚を墓地に送る。
(3):このカードの(2)の効果で風属性モンスターを墓地に送った場合、このカードの攻撃力はこのターン終了時まで倍になる。’’
---


 嫌な予感が現実となった。遊貴の見落としは、この竜の効果が隠されていた事だ。打点を超える事ばかりに目がいって、それに気付かなかった。

 「むぅ……バトルフェイズ終了、ステラとホワイト・ボディを守備表示に変更して……っ!また……」

 またもや動悸が激しくなった。

 (今度は……何?何を見落としているの?)
 「どうしたノ?何もないなら早くしてくれないかなァ。」

 このターン中の彼の行動を思い出す。

 (ボルトストームを復活させて……その効果で墓地に送ったのは《大戦遺物 トロイ》……)
 「あ……」

 気付いてしまった。しかし、気付いたところでほとんど手遅れ状態だ。
 《大戦遺物 トロイ》は、自身を「デッキに戻す」事で効果を発動する。墓地のカードの効果なので、《ボルトストーム・ドラゴン》を破壊できる。破壊されたボルトストームはその効果で復活し、トロイを墓地に送って攻撃力を上げる事が出来る。効果耐性を持ち、戦闘に在っては攻撃力5600で圧倒する。1ターンに1度の万能墓地肥やしが、ただ攻撃を躊躇わせるだけでなく能動的にその力を遺憾なく発揮できるのだ。

 (長期戦に有利なウィンザーとサイプレスに……今度は瞬発力の高いトロイとボルトストーム……隙はあるけど、チャンスは1度しかない……)

 「むぅ……カードをセットしてターンエンド。」



6th.Turn
 TP:SeaMirror

SeaMirror LP:3800 D:26 H:1 G:10
 F:《ボルトストーム・ドラゴン》

Snow LP:3600 D:18 H:6 G:12
 F:《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-ホワイト・ボディ》《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》《ステラパルヴィス・ドラゴン》
  《幻栄の光》 《幻界突入》《セットカード》×2



 「僕のターン、ドロー。メインフェイズ、墓地の《大戦遺物 トロイ》の効果を発動。このカードをデッキに戻しテ、フィールドの《ボルトストーム・ドラゴン》を破壊すル。」
 「《ステラパルヴィス・ドラゴン》の効果、このカードを除外してその発動を無効にする。」

 先のターンと同じように、光が攻撃を弾き飛ばした。

 「ハハッ!敵のモンスターに向けられタ効果を無効にするっテ、半端な人情話かイ?まあいいヨ。これデ邪魔な竜はいなくなっタんダ……手札かラ速攻魔法、《地熱融合》を発動。デッキから「大戦遺物」と「内部装着」を1枚ずつ墓地に送ル。トロイとシダーを墓地に送るヨ。トロイの効果、ボルトストームを破壊すル。」

---
《地熱融合(マントル・フュージョン)/Mantle Fusion》
速攻魔法
「地熱融合」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。
(1):デッキの「大戦遺物」モンスター1体と「内部装着」装備魔法1枚を墓地に送る。
(2):墓地のこのカードを除外し、エクストラデッキの「大戦遺物」融合モンスター1体を見せて発動する。手札または墓地からそのモンスターによって決められたモンスターを除外し、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
---


 地に墜ちた竜はしかし、すぐに舞い上がる。

 「ボルトストームの効果でデッキからトロイを墓地に送り、攻撃力を倍にすル。さあ、バトルフェイズ。《ボルトストーム・ドラゴン》で《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》を攻撃。『インディグネイト・フルセイバー』!」

 イグニスの攻撃力は、ターンを跨いだ事で元の2100に戻っている。その為、差は3500となり、この攻撃をまともに受ければかなり危うくなる。

 「イグニスの効果、墓地のイグニスを除外して攻撃力を倍にする!」
 「それでもボルトストームの方が上ダ!消えロ!」

 一瞬、全ての景色が白に染まった。それ程の光を伴った落雷が炎竜の発した障壁を貫き、竜もろとも遊貴を襲った。


 《ボルトストーム・ドラゴン》ATK:5600  ATK:4200《メタフィジカ・ドラゴン-イグニス》
Snow LP:3600 → 2200


 「あぅ……」

 咄嗟に目を覆った『Snow』だが、フラッシュの残光は消えず、その場でよろめいてしまった。そんな様子を見て、『SeaMirror』が笑う。

 「どうしたノ?まだデュエルは終わっていないのニ、そんな様子で大丈夫?まあ、大丈夫じゃなくてモ逃がさないけド……僕はこれデターンエンド。」
 「大丈夫だよ……でも、お子様には刺激が強いかな……」

 無理にでも冗談を言って気を保つ。そうでもしないと、恐怖が先行してしまって集中しきれなくなってしまう。

 「お子様でもお嬢様でモ、僕は手加減できないヨ。ゴメンネ。」
 「別にいい……デュエルディスクを持ったら、大人も子供も同じだから……」



7th.Turn
 TP:Snow

Snow LP:2200 D:18 H:6 G:11
 F:《メタフィジカ・ジェネシス・ドラゴン-ホワイト・ボディ》《メタフィジカ・ドラゴン-グラシエス》
  《幻栄の光》 《幻界突入》《セットカード》×2

SeaMirror LP:3800 D:24 H:1 G:12
 F:《ボルトストーム・ドラゴン》



 「私のターン、ドロー。スタンバイフェイズに《ステラパルヴィス・ドラゴン》が戻ってくるけど……効果は意味がない、か。むぅ……」

 今までの嫌な予感から、どうしても慎重に事を進めたくなってしまう故か、『Snow』はいつ仕掛けるかを悩んでいた。
 不意に、傍らで鳴っている音楽に気が付いた。HMDを外して目を向けると、どうやら美夏からのメール受信だった。



件名:(無題)
内容:All in oneって、何か響きかっこよくない?駅前のビッグなカメラ屋で見かけたPCなんだけどさ。
まあそれはどうでもいいんだけど、あたしこの夏に武者修行に出る事にしたんだよ。
っても、初心者向けのデュエル講座に参加するだけなんだけど、わざわざ遠征先でデュエルするって、ちょっと修行しに行くっぽくない?
でさ、せっかくだから新しいデッキ持って行きたいんだけど、エリート?の遊貴に、どんなデッキで行ったらいいか教えてほしいのよ。あたし頭悪いから、出来るだけシンプルなのでよろしく。



 「……シンプルなの?」

 【タロットレイ・リバース】よりシンプルなのと言えば、【除去ガジェット】とかだろうか。そもそも、現状のデッキに対する不満も書かれていないし、今のデッキの認識としてシンプルと感じているのかどうかも書かれていない。大体、相手のデッキの動向を把握できないようでは勝利は遠い。

 「どうしたノ?まさかサレンダーする何て言わないよネ?」

 ヘッドフォンから声が聞こえた。数秒間思考を切り替えていたので失念していたが、今はデュエル中である。

 「それはないけど……むぅ……」

 メールを確認したせいで、急に気が削がれてしまった。大体、All in one PCの話とデュエルモンスターズの話を一度にされても……

 「All in one……?」

 All in oneを訳すれば、「全てをひとつに」といったところだろうか。

 「全てを、ひとつに?そっか……」

 一人無駄に納得した様子の遊貴は、HMDを装着し、ブラインドタッチよろしく装着したままメールの返信をした。





 「んを?遊貴から?珍しく返信早いなー。」

 家電量販店のスタッフに捕まっていた美夏が、着信の隙に逃げ出して携帯を確認した。



件名:(無題)
内容:ありかまと



 「あり……かまと?」

 ありがと、と打とうとしてミスしたのだろうか。にしても、先の送信内容から考えれば会話が成り立っていない。

 「お ま え は う ち ゅ う じ ん か ……っと。」

 稀に誤字を放置してメールを送信してくる親友だが、会話が成立しなかったのはこれが初めてだ。

 「宇宙人って言えば、あのひと元気かなー。」

 兄と同級の短期留学生で、一時期うちにもホームステイに来ていた青年を思い出す。彼はハンガリーから来た、つまるところ『宇宙人の末裔』という可能性が示唆されている人種だった。

 「フランツ・ヴィクトル……だっけ?由緒正しい騎士の家系とか言ってたけど……」

 何故か、十文字の剣を身体の正面に構えるエイリアンを想像してしまった。

 「違う、そうじゃない……」

 思わず頭を抱えてしまった。周囲の視線が痛い。





 「という訳でさ、おっさん……じゃなかった、『Ka.Ta.』にも協力してもらえたら、その分俺も楽が出来るって訳だよ。まあ、そっちにも都合があるだろうし、無理にとは言わんけどさ。」

 その頃、初心者部屋で戦友と再会した『NSaver』は、調査の依頼を引き受けた事を『Ka.Ta.』に話していた。

 「ふむ……面白そうだが、その……守秘義務とやらはどうなっているんだね?」
 「いや、何も聞いていないな。まあおおっぴらに出来る事でもないだろうけど、生憎俺はここじゃ交友関係が浅くてね。」
 「そうか。寂しい奴だな……まあ、気になった事を報告する、というだけでいいなら見かけた時に報告しよう。」
 「おう!ありがとな。おっさ……『Ka.Ta.』。」

 もはやわざとやっているのではないかと思えるような言い間違いに、『Ka.Ta.』が溜息をついた。

 「少年よ、そのような態度では協力しない……クシュン!」
 「おいおい、風邪か?もう5月も終わるってのに……」

 やっぱり要所で残念になるなこいつ、と思いながら、『NSaver』はとりあえず気遣ってみた。

 「いいや、健康状態は至極良好なのだが……何故だろう、急に何かを斬りたくなってしまった。」
 「おい、なんだよその衝動。」

 ブロンドってやっぱ残念だなー、と呆れ気味に呟く『NSaver』であった。直後、『Ka.Ta.』にブロンドは関係ないと指摘されたのだが。






---
《?次回予告?》

×
SeaMirror 「またズレてる……」
Snow 「龍玉の引き延ばしといい勝負……」


SeaMirror 「ボルトストーム、全てを焼き尽くセ!」
Snow 「勝利の方程式は……全て揃った!」

4つの龍がひとつになれば、1つのカードは百万パワー!!(だいたいあってない)


次回、「’’Pegasus’’ will fly in the sky.」
光れ、この宇宙のどこかに。
現在のイイネ数 175
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

光芒
ボルトストーム・ドラゴン……①の効果だけでも十分強いのに自己蘇生+容易な打点強化手段まで用意してるとは。風属性デッキではないと本領を発揮できないとはいえ、実在したらドラグニティやSRがやばいことになりそうなスペックですね。

そして今回の話では遊貴以外のデュエリストの動向もちらほらと。どれも話の根幹に関わってくるのだとは思いますが、個人的には美夏から遊貴へのメールの内容に驚きました。まさかのクロスオーバー、ということでいいんですよね、あわわ……プレッシャーがががが (2016-03-01 11:27)
Ales(from PC)
光芒さん
コメントありがとうございます。
やばい一体どうしてこうなった…(レベル8のシンクロモンスターはみんな優秀だからこっそり混ぜといても誰も気付かないSA☆)
実際収録するならシンクロ素材に指定があって無茶苦茶出しにくくても制限不可避ですね。このカードといい前回のブラック・ボディ誤植事件といい、カードデザイナーの正気が疑われます(白目)

美夏ちゃんにはとっても大事なお仕事がありますので、忘れられないようにこうやってちらちら顔を見せる事になります。男二人についても、活躍はこれからですから。
メール内容は、今回企画に参加させて頂く事もあって、ちょっと盛りました。本当は最初の一文だけでしたが、いずれにせよ宇宙人→男二人の流れは同じでした。

記念企画、楽しみにしていますね(満面の笑み)。 (2016-03-01 12:49)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
162 01 導入その1 2163 4 2016-02-01 -
138 02 導入その2 1523 2 2016-02-01 -
142 03 星の欠片を探しに… 1991 0 2016-02-01 -
142 04 光と闇の物語の序曲 1359 2 2016-02-03 -
140 05 Eyes up,Commander 1567 2 2016-02-03 -
145 06 舞い上がれ、光の翼で 1578 2 2016-02-06 -
142 デッキ詳説:宮戸遊貴/【メタフィジカ】 1760 0 2016-02-07 -
113 07 夢路より帰りて 1476 4 2016-02-08 -
162 08 空に掲げた腕は… 1379 0 2016-02-10 -
100 09 エネミー・ウィズイン 1339 2 2016-02-12 -
128 10 勇者の地、戦士の郷里 1345 2 2016-02-14 -
164 11 口笛合わせて 1380 0 2016-02-16 -
87 12 光の外へと 1265 2 2016-02-18 -
128 13 追いかけた星は 1313 0 2016-02-20 -
102 14 夜昼なれ、花の舞 1367 2 2016-02-22 -
120 15 Flee at once. 1459 2 2016-02-24 -
100 16 ’’Ιλιον’’を護る楯 1533 2 2016-02-26 -
113 デッキ詳説:LV *5.19追記 1260 0 2016-02-27 -
142 17 Black and White 1359 2 2016-02-28 -
175 18 錆びついた旋律 1342 2 2016-03-01 -
91 EX 01:魔法のたまご 1320 2 2016-03-02 -
106 EX 02:画竜点睛 1350 4 2016-03-03 -
133 EX 03:Got more raves 1288 4 2016-03-05 -
104 EX 04:エンジェルドリーム 1304 5 2016-03-06 -
168 EX 05:JET 1292 7 2016-03-08 -
175 EX 06:凛として咲く花の如く 1207 4 2016-03-09 -
155 19 奏で続ける旋律 1277 4 2016-03-10 -
94 20 中身は豚さ♪ 1488 2 2016-03-12 -
108 21 馬鹿め嘘だ、馬鹿め嘘だ 1411 4 2016-03-14 -
140 22 I got ’pig iron’♪ 1271 2 2016-03-16 -
141 23 Get your ticket 1312 2 2016-03-18 -
114 24 She once was a… 1276 2 2016-03-20 -
166 25 if you really try 1380 2 2016-03-22 -
161 26 虹の橋を越えて 1312 2 2016-03-24 -
154 27 gray sand 1377 2 2016-03-26 -
136 28 lonely words 1199 2 2016-03-28 -
157 29 Build a fortress 1262 2 2016-03-30 -
133 30 自由に歩いて 1252 2 2016-04-01 -
145 31 気持ち隠して 1309 2 2016-04-03 -
157 32 シャボン玉ひとつ 1268 0 2016-04-05 -
101 33 その日まで 1143 2 2016-04-07 -
119 34 少しずつ埋めるように 1238 2 2016-04-09 -
157 35 碧の道に沿うように 1309 2 2016-04-11 -
102 36 信じた夢を目指して 1271 2 2016-04-13 -
198 37 Revive → 1386 2 2016-04-15 -
161 38 道標を探すのなら… 1253 2 2016-04-17 -
124 39 Element of SPADA1 1288 2 2016-04-19 -
153 40 さよならトリップ・1 1158 2 2016-04-21 -
140 41 In the Zone・1 1283 2 2016-04-23 -
103 42 In the Zone・2 1171 2 2016-04-25 -
83 デッキ詳説:XD (最終稿?) 1213 0 2016-04-26 -
150 43 星の扉・1 1156 2 2016-04-27 -
117 44 F.A.T.E. part1 1330 2 2016-04-29 -
95 45 F.A.T.E. part2 1286 2 2016-05-01 -
188 46 笑顔の訳 1304 4 2016-05-03 -
121 47 Element of SPADA2 1317 2 2016-05-05 -
97 48 星の扉 part2 1295 2 2016-05-07 -
93 49 Wings of Tomorrow 1362 2 2016-05-09 -
112 閑話休題 ゆきみかりんのパーフェクトry 1443 2 2016-05-11 -
150 50 In the Zone・3 1184 4 2016-05-13 -
108 51 星の扉 part3 1310 4 2016-05-15 -
142 52 星の扉 part4 1434 5 2016-05-17 -
151 53 さよならトリップ part.2 1346 3 2016-05-19 -
122 閑話休題2:座談会 1323 2 2016-05-21 -
144 第2部予告・キャラ紹介 1526 0 2016-05-23 -
145 54 開幕前の旋風 1398 2 2016-05-26 -
146 55 コピーとオリジナルとコピー 前編 1373 2 2016-05-29 -
94 56 コピーとオリジナルとコピー 中編 1218 2 2016-06-01 -
129 57 コピーとオリジナルとコピー 後編 1273 2 2016-06-04 -
113 58 螢火の幽霊娘 1423 2 2016-06-07 -
155 59 Brave Sword 1346 4 2016-06-10 -
144 60 Braver’s Soul 1291 2 2016-06-13 -
153 幕間 久実のだらだラジオ01 1322 0 2016-06-14 -
127 61 紙一重の差で 1372 2 2016-06-16 -
121 62 Beyond the fate 1250 2 2016-06-19 -
142 63 一点突破! 1278 2 2016-06-22 -
126 64 交わされた約束 1188 2 2016-06-25 -
154 65 狂イ咲ケ焔ノ華 1355 2 2016-06-28 -
142 66 光と焔 1313 2 2016-07-01 -
145 67 Rifling fate 1256 2 2016-07-04 -
91 68 Gunslinger in... 1232 2 2016-07-07 -
151 幕間 久実のだらだラジオ02 1199 2 2016-07-10 -
74 69 Extra-Zero 8 1217 2 2016-07-13 -
159 70 軍靴の鳴動 1150 2 2016-07-16 -
168 71 休憩の過ごしかた 1269 2 2016-07-19 -
162 72 激戦の予感 1444 2 2016-07-22 -
137 10000閲覧感謝特番(特番とはry) 1313 2 2016-07-25 -
154 73 幻竜と隼 1258 2 2016-07-28 -
138 74 薄氷 1201 2 2016-08-01 -
161 【告知】一万閲覧感謝祭について【重点】 1393 7 2016-08-02 -
143 74 バード・ストライク 1174 2 2016-08-04 -
146 75 革命と終端 1197 2 2016-08-07 -
151 76 Soldier’s Ballad 1122 4 2016-08-10 -
143 77 Full Boost! 1143 2 2016-08-13 -
157 78 Dead heat 1244 2 2016-08-16 -
154 79 フューチャー・リビジョン 1179 2 2016-08-19 -
146 幕間 久実のだらだラジオ03 1210 2 2016-08-22 -
159 80 それぞれの「加速度」 1102 2 2016-08-25 -
81 81 EDEN 1154 4 2016-09-01 -
91 82 闇夜の錦 1174 2 2016-09-05 -
151 83 月影 1350 2 2016-09-09 -
118 84 宵待桜と日照の龍 1199 2 2016-09-13 -
144 85 Sakura Sunrise 1396 2 2016-09-18 -
114 閑話休題:お詫びとおまけ 1185 2 2016-09-22 -
81 86 宵闇に舞え、幽玄の桜 1171 4 2016-09-26 -
113 87 ‘‘fascination’’ 1134 4 2016-10-05 -
84 88 曙光の歌 998 2 2016-10-13 -
120 89 夜露に濡れた朝陽 1262 2 2016-10-18 -
192 90 9.A.M. 1352 2 2016-10-26 -
157 幕間 久実のだらだラジオ04 1264 2 2016-11-01 -
143 91 Gwin to run 1115 2 2016-11-09 -
151 92 ライトニング・マイル 1131 4 2016-11-15 -
169 93 双振 1152 2 2016-11-20 -
81 94 鉛と金と 1068 2 2016-11-25 -
129 95 剣と牙 1141 2 2016-11-29 -
139 96 剣戟連閃 *ミス有・未修正 1235 4 2016-12-04 -
148 97 Follow Tomorrow 1203 6 2016-12-06 -
100 幕間 久実のだらだラジオ05 1114 3 2016-12-07 -
93 番外編1-1 plan 8 to B 1122 3 2016-12-11 -
151 番外編1-2 †渚の大魔王† 1172 5 2016-12-15 -
178 番外編1-3 灼熱<(ヮ)> 1206 4 2016-12-18 -
147 番外編2-1 籐篠塾・開講? 1081 5 2016-12-21 -
123 番外編2-2 実践?籐篠塾 1202 3 2016-12-23 -
143 そぴあちゃんのくり(ry 1327 3 2016-12-25 -
158 番外編2-3 対面する者たち 1199 3 2016-12-30 -
107 番外編2-4 集結と収束 1072 7 2017-01-03 -
134 番外編2-5 勝負の鍵は右端に・1 1133 3 2017-01-05 -
165 【番外編の】閑・話・休・題【番外編】 1264 2 2017-01-10 -
128 番外編2-6 勝利の鍵は右端に・2 1210 5 2017-01-13 -
170 番外編2-7 因縁と銃弾と一瞬の隙・1 1199 2 2017-01-15 -
144 番外編2-8 因縁と銃弾と一瞬の隙・2 1083 4 2017-01-18 -
164 番外編2-9 因縁と銃弾と一瞬の隙・3 1155 4 2017-01-22 -
152 番外編 2-10 山場と御山と一撃必中1 1306 9 2017-01-27 -
95 番外編 2-11 山場と御山と一撃必中2 1240 8 2017-01-31 -
153 番外編2-12 服と感性と(pt.1) 1081 4 2017-02-04 -
145 番外編2 前半終了の幕間 1190 9 2017-02-06 -
162 番外編2-13 服と感性と(pt.2) 1074 2 2017-02-10 -
164 幕間 論争、宇宙まで 1100 2 2017-02-14 -
156 番外編2-14 服と感性と(pt.3) 1108 2 2017-02-16 -
153 【緊急?更新】今後の方策について 1162 2 2017-02-18 -
139 番外編2-15 服と感性と(pt.4) 1152 10 2017-02-21 -
150 番外編2-16 漁火と陣風と(pt.1) 1272 2 2017-02-26 -
166 番外編2-17 漁火と陣風と(pt.2) 1114 2 2017-03-03 -
136 番外編2-18 Symphonic…1 1387 2 2017-03-14 -
140 【こいついつも】閑話☆休題【休んでんな】 1106 2 2017-03-20 -
148 番外編2-19 Symphonic…2 927 3 2017-03-27 -
119 番外編2-20 新乱気流…pt.1 1002 2 2017-04-05 -
177 番外編2-21 新乱気流…pt.2 1063 2 2017-04-16 -
173 番外編2-22 新乱気流…pt.3 1105 2 2017-04-21 -
125 番外編2-23 Waltzic...p1 1045 2 2017-04-26 -
155 番外編2-24 Waltzic...p2 1117 2 2017-05-02 -
142 番外編2-25 Waltzic...p3 1216 6 2017-06-03 -
115 番外編2-26 Waltzic...p4 957 3 2017-06-11 -
143 番外編2-26 Waltzic...p5 1077 4 2017-06-24 -
186 98 Drawback 1217 2 2017-07-10 -
172 99 Silhouette 1053 2 2017-09-22 -
154 Where is my No.100!? 1178 4 2017-11-19 -
122 番外編File-X 静かな夜に? 1132 2 2017-12-25 -
137 Over the Period -御品書 1045 2 2018-06-14 -
92 OtP0 Boat 925 2 2018-07-07 -
109 OtP02 Serenade 949 0 2018-07-14 -
103 OtP03 Dirge 952 0 2018-09-01 -
108 OtP04 Requiem 920 2 2018-09-17 -
125 OtP05 Period 944 2 2018-09-24 -
86 幕間りたーんず01 新・メタフィジカ 861 0 2018-09-28 -
153 OtP06 Anthem 968 2 2018-10-14 -
146 OtP07 Perfectly 1091 2 2018-10-19 -
87 OtP08 Possession 824 2 2018-11-02 -
78 OtP09 Bloomin’ 976 2 2018-11-22 -
126 OtP10 Danger! 970 2 2018-12-09 -
136 OtP11 Vidofnir 1066 2 2018-12-22 -
116 OtP12 Sigmund 893 2 2019-01-01 -
88 OtP13 Quantum 964 2 2019-01-11 -
131 OtP14 Vicious 971 2 2019-01-25 -
130 OtP15 Quantize 950 3 2019-01-29 -
111 OtP16 Fragments 1094 2 2019-02-04 -
104 OtP17 Nornir 836 2 2019-02-15 -
108 OtP18 Beyond the End 857 2 2019-02-20 -
102 OtP第三幕 コラボ企画おしながき 816 2 2019-02-24 -
135 OtP19 Deflect 905 2 2019-03-01 -
85 OtP20 Jokulhaups 818 2 2019-03-11 -
93 OtP21 Expedition 904 2 2019-03-15 -
87 OtP22 Lindwurm 903 2 2019-03-19 -
83 OtP23 Swords 828 2 2019-03-24 -
99 【OtP】決戦前特番嘘ですごめんなさい 927 2 2019-04-01 -
152 OtP24 Charge 895 2 2019-04-08 -
149 OtP25 Manque 874 2 2019-04-21 -
97 OtP26 Lightning 778 2 2019-05-03 -
105 OtP27 Blaze 905 2 2019-05-22 -
93 OtP28 Prelude 1012 2 2019-09-29 -
117 OtP29 Phantom 855 0 2021-01-02 -
88 OtP30 mare-Nectaris 721 2 2023-01-22 -
79 OtP31 Enclosure 626 2 2023-11-06 -
29 OtP32 Niente 243 0 2025-09-28 -
29 OtP33 Appreciate 171 0 2025-10-08 -
19 OtP34 Assume 165 0 2025-10-19 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー