交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第99話:隷町01 作:チュウ
馬車内でモディファーから色々な事についての説明を受けながら、目的地である町への旅は数日に渡って続いた。おおよそ三日程度で目的の町である、元黄の国の町である”隷町01”という名称で現在通っている町に着いた。
「聞いた時は耳を疑ったが、本当にその名前で通っているんだな……」
モディファーから町の名前を聞いた時には少々耳を疑った。どうやら青の国が管理しやすいように管理番号の様なもので呼称されているみたいだ。
「まるで植民地みたいだな……」
「まるで、ではなく植民地だよ。僕も初めて来た町だが、事前に聞いた話だと、町の内情を見たらよりその植民地という考えがしっくりくると思うよ。本来はそんなに表立って酷い扱いをする事はないと思うが、その植民地という言葉の悪い印象をそのまま体現した様な場所みたいだからね」
怖い事を言うなよ……植民地なんて歴史の授業で習うだけで、実際に見る機会なんてまずないんだから。
そんな俺の考えを余所に、馬車は町の中に入って行った。入る前に通行のためのチェックが入ったが、特に問題なく進む事ができた。
「ここが、元黄の国……」
門を潜り、町中に入った馬車の窓から外を見渡した。
町並みははっきり言って綺麗ではない。寧ろ、壊れていたり、古びていたりと碌に補修もしていないと思わせる建物ばかりだ。青の国の町と比べると明らかに汚い。戦争をしてから数年と経っているみたいだが、それでこれとは……
それとあちこちに、決して多くはないが青の国の兵士が巡回している。そして、その目を伺う様に獣人族の人達がボロボロの衣服を着て働かされている。身体も薄汚れていて水浴びすらもできていないんじゃないかと思うくらい汚れている。
町中へと進むたびに、辺りから聞こえてくる泣き叫ぶ声や兵士の怒号……胸が苦しくなる様な光景も珍しくないくらいに視界に入ってくる……何なんだここは。
「こんなの……あんまりじゃ」
俺は思わず自分の素直な気持ちを口にしてしまった。
「その気持ちは分かるけどね。でも、実際はこんなもんじゃないかな?戦争をしたんだ。丁重に扱うかどうかは、勝った方の国のあり方に左右される。青の国の場合は、これが国の考え方であり、在り方って事さ」
モディファーはかなりドライな感想だな。割り切っていると言った方がいいのか?
だが、モディファーの言う通り、この状況が今の青の国なんだろう。ウカリ王子然り、今の国王然り、あの人達が治めている国なんだからこういう風になるのは必然なのかもしれない。
そうこうしていると、馬車がある場所で止まった。
「どうやら着いたみたいだね」
モディファーがそう言うと、馬車の扉が馬車を操縦していた人によって開けられた。
「ここは?」
俺はモディファーに聞いてみた。結構立派な建物だ。他の建物と比べてもかなり綺麗だ。兵士の出入りが多いところを見るに兵舎なのだろうか?
「ここは青の国の兵士の中でもかなり上官が出入りする場所だ。ここで少し聞き込みをしようと思ってね。ここで待っててくれ。僕だけで行ってくるから」
そう言うと、モディファーは一人で建物の中に入って行った。
俺達は建物の前でおおよそ一時間程待っていると、モディファーが出てきた。
「どうだった?……ってどうした?」
俺はモディファーに事の詳細を聞こうとしたが、明らかに不機嫌な表情を浮かべているのが分かった。
「どうしたって?……僕は心底青の国が嫌いになりそうだよ」
唐突にどうしたんだ?なにか言われたんだろうか……
「別にね、僕への待遇が悪かった訳ではないんだ。寧ろ丁重に扱ってくれた。でもね?君達もこの建物の中に入れば嫌でも分かると思うが、聞こえて来るんだよ……声が」
声?いったいなんの声が……
「仮にも兵士が駐屯している場所だ。おまけに上官クラスが多く滞在している。なのに僕が抱いた印象は娼館だよ。チラホラ視界に入る程、オープンにされている獣人族の女性と青の国の兵士達の行為、据えた臭い、それを誤魔化すために振り撒かれたキツイ香水の香り……気分が悪くなったよ」
かなり中はエグイ事になっているみたいだ。町の名前からもそうだが、まさに奴隷って感じの扱いをしているな。
「まぁ、ここに来る前から予想はしていたが、本当に予想通りの事をしているのには正直驚いたよ。よくこんな体たらくでこの町を運営できていると思うよ」
戦争とか町の運営とかの話しになると、俺も分からないから反応しようがないな……
「いや、そもそも運営なんてしていないんじゃないかな?ここはきっと奴隷を使った生産拠点なんだろう。しかし、獣人族をあんな風に扱えるとは……人間とはどこまでも堕ちていく生き物だな。やはり僕が全てを管理しなければ……」
モディファーがぶつぶつと独り言を言い始めたぞ……話しをしてもらうために軌道修正しないと。
「モディファー、とにかく情報の共有をしよう。中で聞いた事を教えてくれないか?」
「あぁ~そうだね、すまない。熱くなってしまった様だ……こほん!では、僕が手に入れて来た情報だが、端的に言うとこの町のある場所に今のこの町の状況を良く思わない連中が集まっている可能性があるとの事だ」
ここの兵士達も情報は掴んでいたんだな。モディファーの話しの印象から、適当に仕事をしていると勝手に思っていたが、仕事はしているみたいだな。
「ただ、ここの連中は特に探そうともせずにそのままにしているみたいでね。彼ら曰く、敵に値しないから泳がしているとの事だ。この場所を占拠して以来、そういったレジスタンスが結成される事もあった様だが、全て返り討ちにしているらしい」
だから今回も大丈夫だろうと思って泳がしているのか。悠長に思えてしまうな。
「随分と甘い考えなのよ!ただ面倒なだけなのよ、きっと!」
クロリムの言う通りかもな。長く統治していて、今までも大丈夫だったから今回も大丈夫だろうという思いから、面倒事は後回しになっているのかもな。
「……で、どこ行くの?」
確かに、フィオラの言う通りどこに行くのか聞いていないな。
「この町の地図を貰った。場所はおおよそ絞れているからこれから向かおう」
「え~休みたいぃー」
チドリが駄々を捏ね始めた。ここまでの移動で結構疲れはあるが、日はまだ高い。早く済ませられるならそれに越した事はないだろう。
「文句を言うな。お酒を飲みながら座っていないで早くしたまえ」
「モディちゃんのいけずー!」
チドリがモディファーの小言に文句を言いながら、立ち上がると馬車にそそくさと乗り込んだ。
「チドリ、悪いが馬車はここに置いていくから出て来てくれないか?」
馬車の中からチドリの驚く叫び声が聞こえてくる。
「歩きで行くのか?」
「そ。中々狭い場所に行くからね。それに、こんな馬車を道端に止めておくのも危険らしいからね。人目の少ない場所では盗難も横行しているらしいから」
馬車なんて高そうな代物、盗人からしたら放っておく訳ないもんな。
「可愛い女の子に長距離歩かせるとかどうかしてるー!」
馬車から出てきたチドリが早速文句を言いだした。
「君よりも可愛い僕が歩くんだからその理屈は通らないよ?」
「なにおぉ~」
何してるんだか……まぁ、確かにモディファーはアイドルと並んでも見劣りしないからな。
「いいから、行こう。モディファーも案内をしてくれ」
「おっと、僕が注意される側になるとはね。では行こう」
モディファーはチドリとのやり取りを直ぐに止めて歩き出した。
切り替え早いな……チドリもこれくらいだといいんだが……
モディファーの案内に付いていく俺達は悲惨な状況の町を進み、引けが少ない裏路地に入った。薄暗く、当たり前の様に獣人族の人が倒れている。生きているのか死んでいるのかも分からないくらい酷い状態だ。
「……酷い」
「ホントなのよ……これで町なんてよく名乗れるのよ」
文句の一つや二つ、容易に出て来るが、だからといって俺達が何かできる訳ではない。現に倒れている獣人族を見過ごして進んでいる。しかもこれからやろうとしている事は、そんな獣人族の僅かな希望を打ち砕くような真似なんだから……
「この辺りだな……さて、どうやって探すかな」
モディファーが足を止めた。どうやら目的地らしい。狭い路地にはいくつかの扉がある。どうやらここからは地道に探すしかないみたいだ。
「モディファー、ここからどうするんだ?」
「一つずつ扉を開けて無理やり探していこうか。強引だが、向こうが協力的になるとは思えないし、隠される可能性の方が高いしね」
それもそうだが、何だか取り立てみたいで嫌だな……
そんな事を考えていると、俺達の頭上から複数の影が降り立ってきた。
「なんだ!?」
「みんな動くなのよ!【守りの魔法】!」
クロリムが魔法の壁を頭上に張ってくれたお陰で、奇襲攻撃を防ぐ事ができた様だ。
「くそ!失敗した!」
「どうする!?」
襲ってきた奴らが動揺している。奇襲が失敗した後の行動に迷っている様だ。
それによく見ると獣人族だ。数は、四人か。全員刃物を手に持っている。あれで奇襲されたら、死んでいたな……
「クロリム、助かった!」
「いいって事なのよ!それよりも、何者なのよ!」
クロリムの問いに答えてくれると助かるが。
「ふん!貴様らに名乗る名などない!そこにいる青の国の王女さえ差し出せば貴様らを見逃してやる」
どうやら目的はフィオラの様だ。だが、なんでフィオラの事が青の国の王女だって分かっているんだ?事前に知っていなければ分からない筈……どうなっているんだ?
「その要求が体裁を成していない間抜けな要求だって分からないのかい?僕達にはこれがあるんだからさ!【強制決闘】!」
モディファーの持つデュエルディスクから鎖が伸び、獣人族の一人に繋がれた。
「くそ!!」
獣人族はこの状況を不味いと思っている様だ。明らかに焦っている。
「だが!ここは狭い!一度に複数人とデュエルできる場所はない!この隙に他の奴らをやってしまえば!」
不味い……確かにここは路地裏で狭い。向こうとこっちの人数は4対4だ。本来なら人数差はないからデュエルできればこっちが有利なんだが、複数人でのデュエルができないのであれば、できない奴から直接攻められて終わりだ。
「そんな事をこの僕が許すとでも思っているのなら片腹痛いね!全員纏めて相手になってあげるよ!」
そう言ったモディファーのデュエルディスクから更に三本の鎖が残りの獣人族にそれぞれ繋がった。
「なに!?4対1だと!」
「だが、これなら勝機がある!」
「後悔するなよ!」
さっきまで焦っていた獣人まで余裕の表情をしている。4対1でモディファーはかなり余裕な表情をしているが、本当に大丈夫なんだろうか?って、最近モディファーと行動をする事が多いから勘違いを起こしそうになるが、モディファーは俺やクロリムにとって敵なんだよな。その辺りは線引きしないとな。
「モディファーがデュエルするなら都合がいいのよ……ツカサ、ちゃんと見て情報収集するのよ」
クロリムがこそこそと俺の耳元でそう囁いた。確かにモディファーのデュエルなんて見れる機会はそうない。どんなデュエルをするのか見ないとな。
「聞いた時は耳を疑ったが、本当にその名前で通っているんだな……」
モディファーから町の名前を聞いた時には少々耳を疑った。どうやら青の国が管理しやすいように管理番号の様なもので呼称されているみたいだ。
「まるで植民地みたいだな……」
「まるで、ではなく植民地だよ。僕も初めて来た町だが、事前に聞いた話だと、町の内情を見たらよりその植民地という考えがしっくりくると思うよ。本来はそんなに表立って酷い扱いをする事はないと思うが、その植民地という言葉の悪い印象をそのまま体現した様な場所みたいだからね」
怖い事を言うなよ……植民地なんて歴史の授業で習うだけで、実際に見る機会なんてまずないんだから。
そんな俺の考えを余所に、馬車は町の中に入って行った。入る前に通行のためのチェックが入ったが、特に問題なく進む事ができた。
「ここが、元黄の国……」
門を潜り、町中に入った馬車の窓から外を見渡した。
町並みははっきり言って綺麗ではない。寧ろ、壊れていたり、古びていたりと碌に補修もしていないと思わせる建物ばかりだ。青の国の町と比べると明らかに汚い。戦争をしてから数年と経っているみたいだが、それでこれとは……
それとあちこちに、決して多くはないが青の国の兵士が巡回している。そして、その目を伺う様に獣人族の人達がボロボロの衣服を着て働かされている。身体も薄汚れていて水浴びすらもできていないんじゃないかと思うくらい汚れている。
町中へと進むたびに、辺りから聞こえてくる泣き叫ぶ声や兵士の怒号……胸が苦しくなる様な光景も珍しくないくらいに視界に入ってくる……何なんだここは。
「こんなの……あんまりじゃ」
俺は思わず自分の素直な気持ちを口にしてしまった。
「その気持ちは分かるけどね。でも、実際はこんなもんじゃないかな?戦争をしたんだ。丁重に扱うかどうかは、勝った方の国のあり方に左右される。青の国の場合は、これが国の考え方であり、在り方って事さ」
モディファーはかなりドライな感想だな。割り切っていると言った方がいいのか?
だが、モディファーの言う通り、この状況が今の青の国なんだろう。ウカリ王子然り、今の国王然り、あの人達が治めている国なんだからこういう風になるのは必然なのかもしれない。
そうこうしていると、馬車がある場所で止まった。
「どうやら着いたみたいだね」
モディファーがそう言うと、馬車の扉が馬車を操縦していた人によって開けられた。
「ここは?」
俺はモディファーに聞いてみた。結構立派な建物だ。他の建物と比べてもかなり綺麗だ。兵士の出入りが多いところを見るに兵舎なのだろうか?
「ここは青の国の兵士の中でもかなり上官が出入りする場所だ。ここで少し聞き込みをしようと思ってね。ここで待っててくれ。僕だけで行ってくるから」
そう言うと、モディファーは一人で建物の中に入って行った。
俺達は建物の前でおおよそ一時間程待っていると、モディファーが出てきた。
「どうだった?……ってどうした?」
俺はモディファーに事の詳細を聞こうとしたが、明らかに不機嫌な表情を浮かべているのが分かった。
「どうしたって?……僕は心底青の国が嫌いになりそうだよ」
唐突にどうしたんだ?なにか言われたんだろうか……
「別にね、僕への待遇が悪かった訳ではないんだ。寧ろ丁重に扱ってくれた。でもね?君達もこの建物の中に入れば嫌でも分かると思うが、聞こえて来るんだよ……声が」
声?いったいなんの声が……
「仮にも兵士が駐屯している場所だ。おまけに上官クラスが多く滞在している。なのに僕が抱いた印象は娼館だよ。チラホラ視界に入る程、オープンにされている獣人族の女性と青の国の兵士達の行為、据えた臭い、それを誤魔化すために振り撒かれたキツイ香水の香り……気分が悪くなったよ」
かなり中はエグイ事になっているみたいだ。町の名前からもそうだが、まさに奴隷って感じの扱いをしているな。
「まぁ、ここに来る前から予想はしていたが、本当に予想通りの事をしているのには正直驚いたよ。よくこんな体たらくでこの町を運営できていると思うよ」
戦争とか町の運営とかの話しになると、俺も分からないから反応しようがないな……
「いや、そもそも運営なんてしていないんじゃないかな?ここはきっと奴隷を使った生産拠点なんだろう。しかし、獣人族をあんな風に扱えるとは……人間とはどこまでも堕ちていく生き物だな。やはり僕が全てを管理しなければ……」
モディファーがぶつぶつと独り言を言い始めたぞ……話しをしてもらうために軌道修正しないと。
「モディファー、とにかく情報の共有をしよう。中で聞いた事を教えてくれないか?」
「あぁ~そうだね、すまない。熱くなってしまった様だ……こほん!では、僕が手に入れて来た情報だが、端的に言うとこの町のある場所に今のこの町の状況を良く思わない連中が集まっている可能性があるとの事だ」
ここの兵士達も情報は掴んでいたんだな。モディファーの話しの印象から、適当に仕事をしていると勝手に思っていたが、仕事はしているみたいだな。
「ただ、ここの連中は特に探そうともせずにそのままにしているみたいでね。彼ら曰く、敵に値しないから泳がしているとの事だ。この場所を占拠して以来、そういったレジスタンスが結成される事もあった様だが、全て返り討ちにしているらしい」
だから今回も大丈夫だろうと思って泳がしているのか。悠長に思えてしまうな。
「随分と甘い考えなのよ!ただ面倒なだけなのよ、きっと!」
クロリムの言う通りかもな。長く統治していて、今までも大丈夫だったから今回も大丈夫だろうという思いから、面倒事は後回しになっているのかもな。
「……で、どこ行くの?」
確かに、フィオラの言う通りどこに行くのか聞いていないな。
「この町の地図を貰った。場所はおおよそ絞れているからこれから向かおう」
「え~休みたいぃー」
チドリが駄々を捏ね始めた。ここまでの移動で結構疲れはあるが、日はまだ高い。早く済ませられるならそれに越した事はないだろう。
「文句を言うな。お酒を飲みながら座っていないで早くしたまえ」
「モディちゃんのいけずー!」
チドリがモディファーの小言に文句を言いながら、立ち上がると馬車にそそくさと乗り込んだ。
「チドリ、悪いが馬車はここに置いていくから出て来てくれないか?」
馬車の中からチドリの驚く叫び声が聞こえてくる。
「歩きで行くのか?」
「そ。中々狭い場所に行くからね。それに、こんな馬車を道端に止めておくのも危険らしいからね。人目の少ない場所では盗難も横行しているらしいから」
馬車なんて高そうな代物、盗人からしたら放っておく訳ないもんな。
「可愛い女の子に長距離歩かせるとかどうかしてるー!」
馬車から出てきたチドリが早速文句を言いだした。
「君よりも可愛い僕が歩くんだからその理屈は通らないよ?」
「なにおぉ~」
何してるんだか……まぁ、確かにモディファーはアイドルと並んでも見劣りしないからな。
「いいから、行こう。モディファーも案内をしてくれ」
「おっと、僕が注意される側になるとはね。では行こう」
モディファーはチドリとのやり取りを直ぐに止めて歩き出した。
切り替え早いな……チドリもこれくらいだといいんだが……
モディファーの案内に付いていく俺達は悲惨な状況の町を進み、引けが少ない裏路地に入った。薄暗く、当たり前の様に獣人族の人が倒れている。生きているのか死んでいるのかも分からないくらい酷い状態だ。
「……酷い」
「ホントなのよ……これで町なんてよく名乗れるのよ」
文句の一つや二つ、容易に出て来るが、だからといって俺達が何かできる訳ではない。現に倒れている獣人族を見過ごして進んでいる。しかもこれからやろうとしている事は、そんな獣人族の僅かな希望を打ち砕くような真似なんだから……
「この辺りだな……さて、どうやって探すかな」
モディファーが足を止めた。どうやら目的地らしい。狭い路地にはいくつかの扉がある。どうやらここからは地道に探すしかないみたいだ。
「モディファー、ここからどうするんだ?」
「一つずつ扉を開けて無理やり探していこうか。強引だが、向こうが協力的になるとは思えないし、隠される可能性の方が高いしね」
それもそうだが、何だか取り立てみたいで嫌だな……
そんな事を考えていると、俺達の頭上から複数の影が降り立ってきた。
「なんだ!?」
「みんな動くなのよ!【守りの魔法】!」
クロリムが魔法の壁を頭上に張ってくれたお陰で、奇襲攻撃を防ぐ事ができた様だ。
「くそ!失敗した!」
「どうする!?」
襲ってきた奴らが動揺している。奇襲が失敗した後の行動に迷っている様だ。
それによく見ると獣人族だ。数は、四人か。全員刃物を手に持っている。あれで奇襲されたら、死んでいたな……
「クロリム、助かった!」
「いいって事なのよ!それよりも、何者なのよ!」
クロリムの問いに答えてくれると助かるが。
「ふん!貴様らに名乗る名などない!そこにいる青の国の王女さえ差し出せば貴様らを見逃してやる」
どうやら目的はフィオラの様だ。だが、なんでフィオラの事が青の国の王女だって分かっているんだ?事前に知っていなければ分からない筈……どうなっているんだ?
「その要求が体裁を成していない間抜けな要求だって分からないのかい?僕達にはこれがあるんだからさ!【強制決闘】!」
モディファーの持つデュエルディスクから鎖が伸び、獣人族の一人に繋がれた。
「くそ!!」
獣人族はこの状況を不味いと思っている様だ。明らかに焦っている。
「だが!ここは狭い!一度に複数人とデュエルできる場所はない!この隙に他の奴らをやってしまえば!」
不味い……確かにここは路地裏で狭い。向こうとこっちの人数は4対4だ。本来なら人数差はないからデュエルできればこっちが有利なんだが、複数人でのデュエルができないのであれば、できない奴から直接攻められて終わりだ。
「そんな事をこの僕が許すとでも思っているのなら片腹痛いね!全員纏めて相手になってあげるよ!」
そう言ったモディファーのデュエルディスクから更に三本の鎖が残りの獣人族にそれぞれ繋がった。
「なに!?4対1だと!」
「だが、これなら勝機がある!」
「後悔するなよ!」
さっきまで焦っていた獣人まで余裕の表情をしている。4対1でモディファーはかなり余裕な表情をしているが、本当に大丈夫なんだろうか?って、最近モディファーと行動をする事が多いから勘違いを起こしそうになるが、モディファーは俺やクロリムにとって敵なんだよな。その辺りは線引きしないとな。
「モディファーがデュエルするなら都合がいいのよ……ツカサ、ちゃんと見て情報収集するのよ」
クロリムがこそこそと俺の耳元でそう囁いた。確かにモディファーのデュエルなんて見れる機会はそうない。どんなデュエルをするのか見ないとな。
現在のイイネ数 | 43 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
71 | 第1話:魔の手 | 476 | 2 | 2024-10-19 | - | |
61 | 第2話:シャイニー | 523 | 0 | 2024-10-20 | - | |
61 | 第3話:vs闇の尖兵 | 340 | 2 | 2024-10-21 | - | |
58 | 第4話:シンクロ召喚 | 413 | 0 | 2024-10-23 | - | |
58 | 第5話:森を抜けて | 445 | 2 | 2024-10-25 | - | |
69 | 第6話:赤の国のお姫様 | 544 | 0 | 2024-10-27 | - | |
51 | 第7話:vs野盗 | 359 | 0 | 2024-10-28 | - | |
56 | 第8話:圧倒する光の軍勢 | 408 | 2 | 2024-10-29 | - | |
49 | 第9話:デュエリストたる者 | 390 | 0 | 2024-10-30 | - | |
56 | 第10話:貴族の洗礼 | 395 | 2 | 2024-11-01 | - | |
50 | 第11話:星の輝き(スターブライト) | 337 | 0 | 2024-11-03 | - | |
62 | 第12話:並び立つ闇の帝王 | 402 | 2 | 2024-11-05 | - | |
53 | 第13話:スターブライト・ライジング | 248 | 0 | 2024-11-06 | - | |
50 | 第14話:貴族と平民 | 417 | 2 | 2024-11-07 | - | |
50 | 第15話:カードの生成? | 247 | 0 | 2024-11-08 | - | |
48 | 第16話:姉と妹 | 270 | 0 | 2024-11-10 | - | |
45 | 第17話:蝶の舞 | 339 | 2 | 2024-11-11 | - | |
54 | 第18話:無知で無能で怠惰な侵略者 | 379 | 0 | 2024-11-12 | - | |
45 | 第19話:取引 | 230 | 0 | 2024-11-13 | - | |
41 | 第20話:デッキの編集? | 452 | 2 | 2024-11-15 | - | |
44 | 第21話:フレアの戯れ | 281 | 0 | 2024-11-16 | - | |
49 | 第22話:昔話し | 354 | 0 | 2024-11-17 | - | |
60 | 第23話:炎上するエルフの森 | 333 | 2 | 2024-11-19 | - | |
54 | 第24話:スターブライト・フレイミア | 393 | 0 | 2024-11-20 | - | |
53 | 第25話:爆撃連打 | 421 | 2 | 2024-11-22 | - | |
51 | 第26話:無謀で楽観的な思考 | 325 | 2 | 2024-11-24 | - | |
48 | 第27話:悪足掻き | 345 | 2 | 2024-11-26 | - | |
48 | 第28話:最悪の再会 | 386 | 2 | 2024-11-27 | - | |
53 | 第29話:罠地獄 | 343 | 2 | 2024-11-29 | - | |
59 | 第30話:恵の雨 | 382 | 2 | 2024-12-01 | - | |
60 | 第31話:根深いエルフの問題 | 400 | 0 | 2024-12-04 | - | |
50 | 第32話:菜食主義者? | 280 | 0 | 2024-12-06 | - | |
38 | 第33話:勉強会 | 241 | 0 | 2024-12-08 | - | |
43 | 第34話:四面楚歌の会議 | 225 | 2 | 2024-12-12 | - | |
47 | 第35話:苦渋の選択? | 246 | 0 | 2024-12-13 | - | |
43 | 第36話:奴隷売買所へ | 344 | 2 | 2024-12-16 | - | |
48 | 第37話:予期せぬ再会 | 444 | 0 | 2024-12-17 | - | |
43 | 第38話:オークション会場でのデュエル | 294 | 2 | 2024-12-20 | - | |
38 | 第39話:計画的な戦術 | 292 | 0 | 2024-12-21 | - | |
49 | 第40話:詰み | 350 | 0 | 2024-12-23 | - | |
36 | 第41話:城への招待 | 389 | 2 | 2024-12-24 | - | |
56 | 第42話:交錯する思惑 | 315 | 0 | 2024-12-25 | - | |
57 | 第43話:エルミアの奮闘 | 348 | 0 | 2024-12-26 | - | |
48 | 第44話:陽光に屈する愚か者 | 314 | 0 | 2024-12-30 | - | |
40 | 第45話:酔いどれアイドルチドリちゃん | 312 | 0 | 2024-12-31 | - | |
52 | 第46話:今日のセットリスト(メニュー) | 326 | 0 | 2025-01-02 | - | |
46 | 第47話:強制会計 | 280 | 2 | 2025-01-03 | - | |
47 | 第48話:私は嵐の様に去るぜ | 295 | 2 | 2025-01-05 | - | |
51 | 第49話:独りよがりな無能 | 309 | 0 | 2025-01-08 | - | |
44 | 第50話:子供の罠遊び | 272 | 0 | 2025-01-10 | - | |
35 | 第51話:張り巡らされた策謀 | 181 | 0 | 2025-01-13 | - | |
44 | 第52話:堕ちた力 | 247 | 2 | 2025-01-14 | - | |
42 | 第53話:卑怯な堕天使 | 310 | 2 | 2025-01-16 | - | |
41 | 第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 | 311 | 2 | 2025-01-21 | - | |
37 | 第55話:卑怯な侵略者 | 273 | 2 | 2025-01-23 | - | |
38 | 第56話:蝶の様に舞いたかった侵略者 | 307 | 2 | 2025-01-25 | - | |
53 | 第57話:星骸龍 | 327 | 0 | 2025-01-27 | - | |
50 | 第58話:赤と青の王女 | 327 | 0 | 2025-01-29 | - | |
47 | 第59話:炎の蝶と氷の魔女 | 266 | 2 | 2025-01-31 | - | |
41 | 第60話:凍てつく蒼き龍王 | 366 | 2 | 2025-02-01 | - | |
39 | 第61話:星の炎麗蝶 | 359 | 2 | 2025-02-03 | - | |
35 | 第62話:書き換えの魔法 | 289 | 2 | 2025-02-06 | - | |
47 | 第63話:這いよるモディファーの魔の手 | 310 | 0 | 2025-02-08 | - | |
52 | 第64話:猛る獣を束ねし千変の狐 | 386 | 0 | 2025-02-09 | - | |
45 | 第65話:神獣の激震 | 235 | 2 | 2025-02-11 | - | |
30 | 第66話:深界の月狐 | 252 | 0 | 2025-02-12 | - | |
41 | 第67話:吹き荒ぶ星の風 | 299 | 2 | 2025-02-13 | - | |
53 | 第68話:黒い少女の野望 | 343 | 0 | 2025-02-14 | - | |
41 | 第69話:忍び寄る罠 | 272 | 0 | 2025-02-15 | - | |
40 | 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓 | 280 | 0 | 2025-02-16 | - | |
40 | 第71話:輝く星炎と星風 | 271 | 2 | 2025-02-18 | - | |
39 | 第72話:不滅の霊墓の使者 | 218 | 0 | 2025-02-20 | - | |
55 | 第73話:星々の輝きが集う時 | 374 | 4 | 2025-02-21 | - | |
36 | 第74話:否定された世界 | 242 | 0 | 2025-02-23 | - | |
46 | 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔 | 328 | 0 | 2025-02-25 | - | |
39 | 第76話:偶然から始まるもう一つの物語 | 356 | 0 | 2025-02-27 | - | |
37 | 第77話:ボチヤミサンタイ | 390 | 2 | 2025-03-01 | - | |
49 | 第78話:真実への先導者トゥルーマン | 415 | 0 | 2025-03-04 | - | |
48 | 第79話:壊れかけの人形 | 309 | 2 | 2025-03-06 | - | |
29 | 第80話:クズと人形に振り回される者 | 218 | 0 | 2025-03-08 | - | |
30 | 第81話:子供の負け惜しみ | 315 | 2 | 2025-03-11 | - | |
45 | 第82話:情報共有 | 272 | 0 | 2025-03-16 | - | |
38 | 第83話:理想高き完璧主義者 | 315 | 0 | 2025-03-19 | - | |
35 | 第84話:史上最悪のパーティー結成 | 223 | 0 | 2025-03-21 | - | |
29 | 第85話:逃れられぬ負のスパイラル | 192 | 0 | 2025-03-25 | - | |
32 | 第86話:最弱魔王VS勇者っぽいなにか | 261 | 4 | 2025-03-27 | - | |
41 | 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王 | 272 | 0 | 2025-03-31 | - | |
30 | 第88話:破滅への円舞曲 | 250 | 0 | 2025-04-02 | - | |
33 | 第89話:戦乙女の円舞曲 | 170 | 0 | 2025-04-06 | - | |
32 | 第90話:立場が変われば見方も変わる | 315 | 0 | 2025-04-09 | - | |
34 | 第91話:少しばかりの抵抗 | 179 | 0 | 2025-04-11 | - | |
36 | 第92話:命を握る責任 | 295 | 2 | 2025-04-13 | - | |
38 | 第93話:交錯し始める物語 | 256 | 0 | 2025-04-15 | - | |
33 | 第94話:闇に絡め捕られていく蝶 | 227 | 0 | 2025-04-17 | - | |
33 | 第95話:逃げたい者と逃げない者 | 259 | 0 | 2025-04-20 | - | |
31 | 第96話:再開への序章 | 318 | 0 | 2025-04-22 | - | |
29 | 第97話:恵みの雨の裏で | 176 | 2 | 2025-04-24 | - | |
31 | 第98話:頼れる仲間はみんな変人 | 206 | 0 | 2025-04-26 | - | |
43 | 第99話:隷町01 | 354 | 0 | 2025-04-29 | - | |
40 | 第100話:弱き獣達 | 211 | 0 | 2025-05-03 | - | |
33 | 第101話:ファンタジーな奇襲と鍵開け | 316 | 0 | 2025-05-06 | - | |
31 | 第102話:ボロボロな狐耳の少女 | 290 | 2 | 2025-05-09 | - | |
46 | 第103話:衝突する憤怒と魔王 | 454 | 0 | 2025-05-13 | - | |
49 | 第104話:盤外戦術 | 328 | 0 | 2025-05-16 | - | |
39 | 第105話:首振り人形との大事な約束 | 340 | 0 | 2025-05-20 | - | |
37 | 第106話:もう一人のトゥルーマン | 219 | 0 | 2025-05-24 | - | |
38 | 第107話:対決する闇の力と霊墓の守護者 | 191 | 0 | 2025-05-27 | - | |
35 | 第108話:氷の妖精姫 | 268 | 2 | 2025-06-03 | - | |
31 | 第109話:異世界ヒモ生活 | 218 | 0 | 2025-06-09 | - | |
35 | 第110話:予期せぬ再会の裏事情 | 184 | 0 | 2025-06-14 | - | |
33 | 第111話:城への招待(裏) | 213 | 0 | 2025-06-30 | - | |
20 | 第112話:会談の前の密談 | 211 | 0 | 2025-07-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/18 09:21 デッキ 渡邊慈央容疑者のカットピング?止めるネムレリア!
- 09/18 08:45 評価 9点 《厄災の星ティ・フォン》「下の人に通し、ただ捲るに違って 相手…
- 09/18 08:08 評価 7点 《エクソシスター・バディス》「よければ強しだけど、相手のデッキ…
- 09/18 08:08 評価 9点 《宝玉の絆》「《スモール・ワールド》と使い易かった出張札でも成…
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



