交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 作:チュウ
サリエラの奴、逃げやがった……
「クソッ!結局アイツの思うがままになっちまった」
星骸の宝玉は取られたままだし、教会にいた子供達も……クソッ!
「ユウキ、落ち着きましょう。私も警戒が甘かったです。まさか、この町に来てからの私達の行動の全てが仕組まれていたものだったなんて思いませんでした……」
シャイニーが自責の念に駆られていたが、そんなの誰が予想できたんだろうか?それこそ、クソ程頭がいい戦略家かもしくは神様だけだろうよ。
「シャイニーは悪くない。こんなの簡単に予測できる訳がない」
「……んっ」
シャイニーと話しているとフレアが目を覚ました。
「フレア!大丈夫か?」
「え、えぇ……ここは?」
「教会だよ」
「あ!?あのサラって言うのは何処!?私、あの人に眠らされて」
フレアの意識がなかったのってサリエラのせいだったのか……
「大丈夫、ではないが少なくとも事件は一応片づいた。あのシスターも逃げたよ」
「やはり、敵側の人間でしたか……ごめんなさい、気づかなくて」
「いや、元はと言えば俺が招いた事だし、フレアが気に病むことはないよ。俺こそ気づかなくて……」
「止めてユウキ。ユウキのせいにしたい訳じゃないの……」
フレアは優しいな。
「分かった。フレア立てるか?城の方に戻ろうと思うんだが」
「大丈夫よ立てる……あっ!…………やっぱり立てないかも。おんぶしてくれると凄く助かるな~」
何だかわざとらしさがある気がするが、フレアが助かるならやぶさかではない。これも役得というもの。決してやましい気持ちがある訳ではない!それにそんな見上げる様にして訴えられると可愛すぎて断れん。
「よいしょっと……軽っ!?」
想像以上にフレアが軽く感じるんだが、ちゃんと食べているんだろうか?
「軽い?ホント?ホントに重くない?」
「いや、軽すぎてビックリしたくらいだ」
そんなにホントホント言わんでも……まぁ、パッと見でもフレアは細く見えるがそれでも軽すぎな気はする。少し心配になるな。
「私もいる事を忘れないでくださいね」
「いや、忘れてないからシャイニーさんよ。そういえば、エルミアは?」
「エルミアなら城に置いてきました。あの程度の雑兵なら、今のエルミアでも問題ないと感じたので。それに、ユウキの危機を察知したから急ぐ必要もありましたし」
「察知なんてできるんだな」
「ユウキの持っているデッキが教えてくれたんですよ?」
そんな事ができるのか……流石ファンタジー世界。
「とにかく城に戻りますよ。ユウキ、歩いてください」
「あぁ、そうだな。行くか!」
*
ようやく城に着いたな。
何だか、長い一日だった。思えば、もう夜が明けてきている。丸一日行動していたって事だよな。おっ!あそこにいるのは。
「エルミア!」
俺は城前に座り込んでいるエルミアに声をかけた。
「ユウキ!」
エルミアは俺の方に気づくと、駆け寄って来た。
「無事だったんだね!よかった……」
「エルミアも頑張ったってシャイニーから聞いたぞ。城を守ってくれてありがとうな」
「大変だったよぉ……途中でシャイニー先生がいなくなるからカードについて聞ける人がいなくて……」
まぁ、そうだよな。シャイニーは大丈夫って言ってたけど、実際はいきなり一人になるんだから不安にもなるよな。
「でも、ユウキが帰って来たって事は事件は解決したって事だよね?」
「収拾はしたが、万事解決?って聞かれたらそうではないって答えるしかないって感じかな」
「そうなんだ……でも、ユウキもフレアも無事に帰って来て安心したよ!……それで、何でフレアはおんぶされてるの?」
あれ、エルミアの明るい雰囲気が一気に冷たくなった気が……
「激戦を繰り広げたせいで歩くのがちょっと難しかったからユウキに運んでもらったの」
「……ふーん」
エルミアの眼差しが冷ややかになっていく……
「……さ、さぁ!早くロッソさんのところに行こうぜ!」
俺はエルミアの手を握って城の方へ歩いて行った。
事の顛末をロッソさんに報告すると、後の事はこっちで片付けるとの事で俺達は早々に解放された。俺達は解放されて早々に出発の準備をして馬車を走らせた。ロッソさんから得た情報通りなら、今首都は大変になっているかもしれないからだ。その内容までは分からないが、急ぐに越した事はない。ただ、流石に疲労困憊で馬車での移動中、俺達は眠りについた。
*
「もう直ぐ首都ヴァーミリオンに着きますので起きてください」
馬車を操縦していたメイさんに起こされると、全員目を覚ました。ロッソ領に向かう時は2日程度掛かったが、休憩なんかも挟んでの時間だったもんな。だけど、メイさんが無理をしてほぼ休息なく馬車を走らせてくれていたみたいで、日を跨ぐ事なく到着できたみたいだが、窓の外はそう暗くなっていた。夜にこれだけ活動していると、時間の感覚がズレてきそうだな……
「二人とも疲れていると思うけど、もう少しだけ頑張って。何事もなければいいけど万が一って事もあるから……」
「疲れているのはお互い様だフレア。それと、もちろんまだまだ頑張るつもりだからな!」
「もうひと踏ん張りだね。本当に何事もないといいんだけどね」
本当にその通りだ。何もないに越した事はない。首都を見る限り、いつも通りに見えるが……とにかく城に戻ってからだな。
俺達は城に到着し、城内に普通に入って行った。特に慌ただしくしている様子はない。杞憂だったか?
「そこのメイド!止まりなさい。私が留守の間に何かありましたか?」
フレアが走っていたメイドを呼び止めた。
「フレア様!お帰りなさいませ!……実は……国王様が……」
何だ?歯切れが悪いが……
「フレア様!よくぞお戻りになられた!」
あれはギュンターさん?
「ギュンター、何かあったの?」
「大変でございます……現国王様が、逝去されてしまわれました……」
「え……お父様、が……嘘です!体調はよくありませんでしたが、そんな急に……」
確か原因不明の病に犯されているって話しだったな。そのためにエルフ族からエーテルっていう薬を提供してもらうために今色々やっているんだもんな。
「はい……私も幾ら何でも急過ぎると思っていたところです。もしかすると……誰かが意図的にとも考えています」
「!?……それは、謀反という事ですか!それが事実なら極刑ものですよ!」
「仰る通りで……ですが、驚いてばかりもいられません!今、城内は大変な事になっています」
「それはそうでしょう、国王が逝去されたなら色々な事を取り決めなくてはいけませんから……」
「いえ、フレア様が思われている事とは違うと思います。実は国王様の追悼式ですが、全くと言っていい程実施される気配がありません。それらを飛ばして今まさに新国王が決まろうとしている最中です」
は?待て待て葬式やらないってどういう事だ?何だか色々流れが変に感じるんだが?
「どういう事です!追悼式の準備を全くしていないって……そもそも、国王様はいつ亡くなったの?」
「フレア様が出立した次の日には……」
何だかタイミングが合い過ぎじゃないか?狙い澄ましているような……
「……クレアお姉様は何処にいますか?直接問い質します」
「分かりました。こちらです」
俺達はギュンターさんに付いていった。そこは謁見の間だった。広々とした空間に、豪華な装飾の数々、そして一番奥には王座があった。その王座の近くには複数人の貴族らしき人達が集まっており、王座に座る人物に群がる様に集まっていた。
「クレアお姉様!」
「あら、随分と早いご帰還ね。お帰りなさい、とでも言えばよろしくて?」
王座に座る人物はフレアの姉のクレアさんだった。
それにしても随分と棘のある言い方だな。国王が亡くなったって事は要するにクレア自身も身内、それも実の父親を失ったって事だ。なのに、悲しんでいる素振りすら感じられない。どういう心境なんだ?
「……色々言いたい事がありますが……何故正式に王座を継いでいないのにも関わらず、その椅子に腰かけているのですか?」
「わたくしが次期国王なのは当然でしょう?だって第1王女なんですもの。正式もなにも私が座って当然ですわ。それに、今は戴冠式の準備中ですのよ。正式にというのであれば、その式典を執り行えばいいだけの事でしょう?」
「……まずは御葬儀が先では?」
フレアの言う通りだ。死者を弔うのが何よりも先だろう。
「もう済ませましたわ。燃やしてしまいましたし」
「燃やしたって、火葬したって事ですよね?」
俺も言い方に引かかった。普通は火葬したって言うはずだ。燃やしたなんて雑な言い方はしない。
「まぁ、火葬と言われれば火葬だったでしょう」
「何とも思わないのですか?……」
「何とも思いませんね、あんな父親。わたくしの事を愛してもくれない奴の事なんてね。剰え、王位継承権を貴女に譲ろうとする奴の事なんて、思うところなぞある訳ないでしょ!」
「まさかお姉様、そんな理由で……」
「そんな理由で……何です?わたくしが何かしたとでも?勝手に死んだんですのよ、あのクソ国王様」
実の親に何て言い方を……
「……お母様は何処ですか?何と言っているのですか?」
「お母様なら別の領地に行っています。その領地に想い人がいるそうで、駆け落ちするそうですよ?」
……今何て言った?意味を理解する事ができなかったんだが。
「……は?う、嘘でしょう?あのお母様が……」
「貴女に見せていた顔なんて嘘に決まっているでしょう?わたくしは知っていましたけどね。まぁ、父譲りの真面目さと仕事熱心さを持つフレアには、愛を囁いてくれない、構ってくれない女の気持ちなんて分かりませんでしょう?だから、わたくしが後押しをしたのです」
後押し?
「お父様が亡くなられたら、後の事はわたくしが引き継ぐから、駆け落ちでも何でもして下さいってね」
ヤバい、胸糞悪すぎて吐きそう……
「……じ、じゃあ、やはりお父様を殺したって事?今回の事は全て織り込み済みだったと」
「ですから、わたくしは手を出してないですわ。勝手に死んだんですもの。ねぇ、皆さん?」
クレアは自分の周りにいる貴族に投げかけた。
「えぇ~全く。まさかこんなにも早く亡くなられてしまうとは」
「全くですな~予測もしてませんでしたわ!」
白々しい言い方にしか聞こえない。それに、まるで喜んでいる様にも見える。
「そうそう、フレアとそこの精霊を連れてる男にはまだ用事があるの。これから青の国と戦争になるから戦って頂きたいの」
は?せ、戦争!?
「な、何を馬鹿な事を言っているんですか!今戦って何になると言うのです!」
確か、フレアが前に貴族達と会議をした時は、まだ攻めて来るか分からないから、戦力補強したくないみたいな感じじゃなかったか?急に心変わりし過ぎだろ。
「ギュンターが持ち帰ってくれた情報です。そうでしょう?」
「本当ですかギュンター?」
俺もギュンターさんの方を見た。
「……はい。青の国の動きがかなり活発になってきていて、こちらの方角へ攻め込む姿勢の様です」
「そんな……今戦っても勝ち目なんて……」
「勝算はありますわ!」
フレアの悲観的な意見とは裏腹に、クレアさんは逆の反応をするな……一体どんな勝算なんだ?
「青の国と赤の国の国境付近に大きな魔力が地中より湧き出てきているのです。それを利用して強力な精霊と契約ができればこの戦争を勝利へと導く事ができますわ!」
地中から大きな魔力ってそんな事があるのか?
「本当なのギュンター?」
「確かです。ここ最近になって魔力反応が急激に高まっています。なので、強力な精霊と契約できるチャンスなのは間違いないかと……」
「だとしても!今この状況で戦争なんて許せる筈がないでしょう!国王の不自然な死の真相も明らかにならないままで!それにその父の死を何とも思わずに剰え、それに関わった可能性すらある第1王女クレアお姉様!私は貴女を王とは認めない!いまここでデュエルです!私が勝ったらその王座を降りて下さい!」
今やここは敵地のど真ん中も同然だ。身内とはいえ、この状況でデュエルをしても大丈夫なのか?フレアを見る限り、あまり冷静には見えないし……かなり心配になるな。
「フレア、大丈夫か?流石にいきなりデュエルで決めるのは……」
「なら、ここで黙って従えってユウキは言うの?私はそんな事できない!」
やっぱり冷静じゃない。不味いな……どうすればいいんだ。このままじゃ悪い方向に向かっていく気がしてならない。
「いいですわ!その挑戦受けて立ちますわフレア!最近柄にもなく公務をしたから鬱憤が溜まっていましたの……前に負けた事もありますし、憂さ晴らしに乗って差し上げますわ!」
「憂さ晴らしって……本当に何とも思ってないのねお姉様。いいわ、さっさと始めましょう」
フレアとクレアさんがその場の位置でデュエルディスクを構えた。
「「デュエル!!」」
「クソッ!結局アイツの思うがままになっちまった」
星骸の宝玉は取られたままだし、教会にいた子供達も……クソッ!
「ユウキ、落ち着きましょう。私も警戒が甘かったです。まさか、この町に来てからの私達の行動の全てが仕組まれていたものだったなんて思いませんでした……」
シャイニーが自責の念に駆られていたが、そんなの誰が予想できたんだろうか?それこそ、クソ程頭がいい戦略家かもしくは神様だけだろうよ。
「シャイニーは悪くない。こんなの簡単に予測できる訳がない」
「……んっ」
シャイニーと話しているとフレアが目を覚ました。
「フレア!大丈夫か?」
「え、えぇ……ここは?」
「教会だよ」
「あ!?あのサラって言うのは何処!?私、あの人に眠らされて」
フレアの意識がなかったのってサリエラのせいだったのか……
「大丈夫、ではないが少なくとも事件は一応片づいた。あのシスターも逃げたよ」
「やはり、敵側の人間でしたか……ごめんなさい、気づかなくて」
「いや、元はと言えば俺が招いた事だし、フレアが気に病むことはないよ。俺こそ気づかなくて……」
「止めてユウキ。ユウキのせいにしたい訳じゃないの……」
フレアは優しいな。
「分かった。フレア立てるか?城の方に戻ろうと思うんだが」
「大丈夫よ立てる……あっ!…………やっぱり立てないかも。おんぶしてくれると凄く助かるな~」
何だかわざとらしさがある気がするが、フレアが助かるならやぶさかではない。これも役得というもの。決してやましい気持ちがある訳ではない!それにそんな見上げる様にして訴えられると可愛すぎて断れん。
「よいしょっと……軽っ!?」
想像以上にフレアが軽く感じるんだが、ちゃんと食べているんだろうか?
「軽い?ホント?ホントに重くない?」
「いや、軽すぎてビックリしたくらいだ」
そんなにホントホント言わんでも……まぁ、パッと見でもフレアは細く見えるがそれでも軽すぎな気はする。少し心配になるな。
「私もいる事を忘れないでくださいね」
「いや、忘れてないからシャイニーさんよ。そういえば、エルミアは?」
「エルミアなら城に置いてきました。あの程度の雑兵なら、今のエルミアでも問題ないと感じたので。それに、ユウキの危機を察知したから急ぐ必要もありましたし」
「察知なんてできるんだな」
「ユウキの持っているデッキが教えてくれたんですよ?」
そんな事ができるのか……流石ファンタジー世界。
「とにかく城に戻りますよ。ユウキ、歩いてください」
「あぁ、そうだな。行くか!」
*
ようやく城に着いたな。
何だか、長い一日だった。思えば、もう夜が明けてきている。丸一日行動していたって事だよな。おっ!あそこにいるのは。
「エルミア!」
俺は城前に座り込んでいるエルミアに声をかけた。
「ユウキ!」
エルミアは俺の方に気づくと、駆け寄って来た。
「無事だったんだね!よかった……」
「エルミアも頑張ったってシャイニーから聞いたぞ。城を守ってくれてありがとうな」
「大変だったよぉ……途中でシャイニー先生がいなくなるからカードについて聞ける人がいなくて……」
まぁ、そうだよな。シャイニーは大丈夫って言ってたけど、実際はいきなり一人になるんだから不安にもなるよな。
「でも、ユウキが帰って来たって事は事件は解決したって事だよね?」
「収拾はしたが、万事解決?って聞かれたらそうではないって答えるしかないって感じかな」
「そうなんだ……でも、ユウキもフレアも無事に帰って来て安心したよ!……それで、何でフレアはおんぶされてるの?」
あれ、エルミアの明るい雰囲気が一気に冷たくなった気が……
「激戦を繰り広げたせいで歩くのがちょっと難しかったからユウキに運んでもらったの」
「……ふーん」
エルミアの眼差しが冷ややかになっていく……
「……さ、さぁ!早くロッソさんのところに行こうぜ!」
俺はエルミアの手を握って城の方へ歩いて行った。
事の顛末をロッソさんに報告すると、後の事はこっちで片付けるとの事で俺達は早々に解放された。俺達は解放されて早々に出発の準備をして馬車を走らせた。ロッソさんから得た情報通りなら、今首都は大変になっているかもしれないからだ。その内容までは分からないが、急ぐに越した事はない。ただ、流石に疲労困憊で馬車での移動中、俺達は眠りについた。
*
「もう直ぐ首都ヴァーミリオンに着きますので起きてください」
馬車を操縦していたメイさんに起こされると、全員目を覚ました。ロッソ領に向かう時は2日程度掛かったが、休憩なんかも挟んでの時間だったもんな。だけど、メイさんが無理をしてほぼ休息なく馬車を走らせてくれていたみたいで、日を跨ぐ事なく到着できたみたいだが、窓の外はそう暗くなっていた。夜にこれだけ活動していると、時間の感覚がズレてきそうだな……
「二人とも疲れていると思うけど、もう少しだけ頑張って。何事もなければいいけど万が一って事もあるから……」
「疲れているのはお互い様だフレア。それと、もちろんまだまだ頑張るつもりだからな!」
「もうひと踏ん張りだね。本当に何事もないといいんだけどね」
本当にその通りだ。何もないに越した事はない。首都を見る限り、いつも通りに見えるが……とにかく城に戻ってからだな。
俺達は城に到着し、城内に普通に入って行った。特に慌ただしくしている様子はない。杞憂だったか?
「そこのメイド!止まりなさい。私が留守の間に何かありましたか?」
フレアが走っていたメイドを呼び止めた。
「フレア様!お帰りなさいませ!……実は……国王様が……」
何だ?歯切れが悪いが……
「フレア様!よくぞお戻りになられた!」
あれはギュンターさん?
「ギュンター、何かあったの?」
「大変でございます……現国王様が、逝去されてしまわれました……」
「え……お父様、が……嘘です!体調はよくありませんでしたが、そんな急に……」
確か原因不明の病に犯されているって話しだったな。そのためにエルフ族からエーテルっていう薬を提供してもらうために今色々やっているんだもんな。
「はい……私も幾ら何でも急過ぎると思っていたところです。もしかすると……誰かが意図的にとも考えています」
「!?……それは、謀反という事ですか!それが事実なら極刑ものですよ!」
「仰る通りで……ですが、驚いてばかりもいられません!今、城内は大変な事になっています」
「それはそうでしょう、国王が逝去されたなら色々な事を取り決めなくてはいけませんから……」
「いえ、フレア様が思われている事とは違うと思います。実は国王様の追悼式ですが、全くと言っていい程実施される気配がありません。それらを飛ばして今まさに新国王が決まろうとしている最中です」
は?待て待て葬式やらないってどういう事だ?何だか色々流れが変に感じるんだが?
「どういう事です!追悼式の準備を全くしていないって……そもそも、国王様はいつ亡くなったの?」
「フレア様が出立した次の日には……」
何だかタイミングが合い過ぎじゃないか?狙い澄ましているような……
「……クレアお姉様は何処にいますか?直接問い質します」
「分かりました。こちらです」
俺達はギュンターさんに付いていった。そこは謁見の間だった。広々とした空間に、豪華な装飾の数々、そして一番奥には王座があった。その王座の近くには複数人の貴族らしき人達が集まっており、王座に座る人物に群がる様に集まっていた。
「クレアお姉様!」
「あら、随分と早いご帰還ね。お帰りなさい、とでも言えばよろしくて?」
王座に座る人物はフレアの姉のクレアさんだった。
それにしても随分と棘のある言い方だな。国王が亡くなったって事は要するにクレア自身も身内、それも実の父親を失ったって事だ。なのに、悲しんでいる素振りすら感じられない。どういう心境なんだ?
「……色々言いたい事がありますが……何故正式に王座を継いでいないのにも関わらず、その椅子に腰かけているのですか?」
「わたくしが次期国王なのは当然でしょう?だって第1王女なんですもの。正式もなにも私が座って当然ですわ。それに、今は戴冠式の準備中ですのよ。正式にというのであれば、その式典を執り行えばいいだけの事でしょう?」
「……まずは御葬儀が先では?」
フレアの言う通りだ。死者を弔うのが何よりも先だろう。
「もう済ませましたわ。燃やしてしまいましたし」
「燃やしたって、火葬したって事ですよね?」
俺も言い方に引かかった。普通は火葬したって言うはずだ。燃やしたなんて雑な言い方はしない。
「まぁ、火葬と言われれば火葬だったでしょう」
「何とも思わないのですか?……」
「何とも思いませんね、あんな父親。わたくしの事を愛してもくれない奴の事なんてね。剰え、王位継承権を貴女に譲ろうとする奴の事なんて、思うところなぞある訳ないでしょ!」
「まさかお姉様、そんな理由で……」
「そんな理由で……何です?わたくしが何かしたとでも?勝手に死んだんですのよ、あのクソ国王様」
実の親に何て言い方を……
「……お母様は何処ですか?何と言っているのですか?」
「お母様なら別の領地に行っています。その領地に想い人がいるそうで、駆け落ちするそうですよ?」
……今何て言った?意味を理解する事ができなかったんだが。
「……は?う、嘘でしょう?あのお母様が……」
「貴女に見せていた顔なんて嘘に決まっているでしょう?わたくしは知っていましたけどね。まぁ、父譲りの真面目さと仕事熱心さを持つフレアには、愛を囁いてくれない、構ってくれない女の気持ちなんて分かりませんでしょう?だから、わたくしが後押しをしたのです」
後押し?
「お父様が亡くなられたら、後の事はわたくしが引き継ぐから、駆け落ちでも何でもして下さいってね」
ヤバい、胸糞悪すぎて吐きそう……
「……じ、じゃあ、やはりお父様を殺したって事?今回の事は全て織り込み済みだったと」
「ですから、わたくしは手を出してないですわ。勝手に死んだんですもの。ねぇ、皆さん?」
クレアは自分の周りにいる貴族に投げかけた。
「えぇ~全く。まさかこんなにも早く亡くなられてしまうとは」
「全くですな~予測もしてませんでしたわ!」
白々しい言い方にしか聞こえない。それに、まるで喜んでいる様にも見える。
「そうそう、フレアとそこの精霊を連れてる男にはまだ用事があるの。これから青の国と戦争になるから戦って頂きたいの」
は?せ、戦争!?
「な、何を馬鹿な事を言っているんですか!今戦って何になると言うのです!」
確か、フレアが前に貴族達と会議をした時は、まだ攻めて来るか分からないから、戦力補強したくないみたいな感じじゃなかったか?急に心変わりし過ぎだろ。
「ギュンターが持ち帰ってくれた情報です。そうでしょう?」
「本当ですかギュンター?」
俺もギュンターさんの方を見た。
「……はい。青の国の動きがかなり活発になってきていて、こちらの方角へ攻め込む姿勢の様です」
「そんな……今戦っても勝ち目なんて……」
「勝算はありますわ!」
フレアの悲観的な意見とは裏腹に、クレアさんは逆の反応をするな……一体どんな勝算なんだ?
「青の国と赤の国の国境付近に大きな魔力が地中より湧き出てきているのです。それを利用して強力な精霊と契約ができればこの戦争を勝利へと導く事ができますわ!」
地中から大きな魔力ってそんな事があるのか?
「本当なのギュンター?」
「確かです。ここ最近になって魔力反応が急激に高まっています。なので、強力な精霊と契約できるチャンスなのは間違いないかと……」
「だとしても!今この状況で戦争なんて許せる筈がないでしょう!国王の不自然な死の真相も明らかにならないままで!それにその父の死を何とも思わずに剰え、それに関わった可能性すらある第1王女クレアお姉様!私は貴女を王とは認めない!いまここでデュエルです!私が勝ったらその王座を降りて下さい!」
今やここは敵地のど真ん中も同然だ。身内とはいえ、この状況でデュエルをしても大丈夫なのか?フレアを見る限り、あまり冷静には見えないし……かなり心配になるな。
「フレア、大丈夫か?流石にいきなりデュエルで決めるのは……」
「なら、ここで黙って従えってユウキは言うの?私はそんな事できない!」
やっぱり冷静じゃない。不味いな……どうすればいいんだ。このままじゃ悪い方向に向かっていく気がしてならない。
「いいですわ!その挑戦受けて立ちますわフレア!最近柄にもなく公務をしたから鬱憤が溜まっていましたの……前に負けた事もありますし、憂さ晴らしに乗って差し上げますわ!」
「憂さ晴らしって……本当に何とも思ってないのねお姉様。いいわ、さっさと始めましょう」
フレアとクレアさんがその場の位置でデュエルディスクを構えた。
「「デュエル!!」」
現在のイイネ数 | 41 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
71 | 第1話:魔の手 | 476 | 2 | 2024-10-19 | - | |
61 | 第2話:シャイニー | 523 | 0 | 2024-10-20 | - | |
61 | 第3話:vs闇の尖兵 | 340 | 2 | 2024-10-21 | - | |
57 | 第4話:シンクロ召喚 | 411 | 0 | 2024-10-23 | - | |
58 | 第5話:森を抜けて | 445 | 2 | 2024-10-25 | - | |
69 | 第6話:赤の国のお姫様 | 544 | 0 | 2024-10-27 | - | |
51 | 第7話:vs野盗 | 359 | 0 | 2024-10-28 | - | |
56 | 第8話:圧倒する光の軍勢 | 408 | 2 | 2024-10-29 | - | |
49 | 第9話:デュエリストたる者 | 390 | 0 | 2024-10-30 | - | |
56 | 第10話:貴族の洗礼 | 395 | 2 | 2024-11-01 | - | |
50 | 第11話:星の輝き(スターブライト) | 337 | 0 | 2024-11-03 | - | |
62 | 第12話:並び立つ闇の帝王 | 402 | 2 | 2024-11-05 | - | |
53 | 第13話:スターブライト・ライジング | 248 | 0 | 2024-11-06 | - | |
50 | 第14話:貴族と平民 | 416 | 2 | 2024-11-07 | - | |
50 | 第15話:カードの生成? | 247 | 0 | 2024-11-08 | - | |
48 | 第16話:姉と妹 | 270 | 0 | 2024-11-10 | - | |
45 | 第17話:蝶の舞 | 339 | 2 | 2024-11-11 | - | |
54 | 第18話:無知で無能で怠惰な侵略者 | 379 | 0 | 2024-11-12 | - | |
45 | 第19話:取引 | 230 | 0 | 2024-11-13 | - | |
41 | 第20話:デッキの編集? | 452 | 2 | 2024-11-15 | - | |
44 | 第21話:フレアの戯れ | 281 | 0 | 2024-11-16 | - | |
49 | 第22話:昔話し | 354 | 0 | 2024-11-17 | - | |
60 | 第23話:炎上するエルフの森 | 333 | 2 | 2024-11-19 | - | |
54 | 第24話:スターブライト・フレイミア | 393 | 0 | 2024-11-20 | - | |
53 | 第25話:爆撃連打 | 421 | 2 | 2024-11-22 | - | |
51 | 第26話:無謀で楽観的な思考 | 325 | 2 | 2024-11-24 | - | |
48 | 第27話:悪足掻き | 345 | 2 | 2024-11-26 | - | |
48 | 第28話:最悪の再会 | 386 | 2 | 2024-11-27 | - | |
52 | 第29話:罠地獄 | 341 | 2 | 2024-11-29 | - | |
59 | 第30話:恵の雨 | 382 | 2 | 2024-12-01 | - | |
60 | 第31話:根深いエルフの問題 | 400 | 0 | 2024-12-04 | - | |
50 | 第32話:菜食主義者? | 280 | 0 | 2024-12-06 | - | |
38 | 第33話:勉強会 | 240 | 0 | 2024-12-08 | - | |
43 | 第34話:四面楚歌の会議 | 225 | 2 | 2024-12-12 | - | |
47 | 第35話:苦渋の選択? | 245 | 0 | 2024-12-13 | - | |
43 | 第36話:奴隷売買所へ | 344 | 2 | 2024-12-16 | - | |
48 | 第37話:予期せぬ再会 | 444 | 0 | 2024-12-17 | - | |
43 | 第38話:オークション会場でのデュエル | 294 | 2 | 2024-12-20 | - | |
38 | 第39話:計画的な戦術 | 292 | 0 | 2024-12-21 | - | |
49 | 第40話:詰み | 350 | 0 | 2024-12-23 | - | |
35 | 第41話:城への招待 | 387 | 2 | 2024-12-24 | - | |
56 | 第42話:交錯する思惑 | 315 | 0 | 2024-12-25 | - | |
57 | 第43話:エルミアの奮闘 | 348 | 0 | 2024-12-26 | - | |
47 | 第44話:陽光に屈する愚か者 | 312 | 0 | 2024-12-30 | - | |
39 | 第45話:酔いどれアイドルチドリちゃん | 310 | 0 | 2024-12-31 | - | |
52 | 第46話:今日のセットリスト(メニュー) | 326 | 0 | 2025-01-02 | - | |
46 | 第47話:強制会計 | 280 | 2 | 2025-01-03 | - | |
47 | 第48話:私は嵐の様に去るぜ | 295 | 2 | 2025-01-05 | - | |
51 | 第49話:独りよがりな無能 | 309 | 0 | 2025-01-08 | - | |
44 | 第50話:子供の罠遊び | 272 | 0 | 2025-01-10 | - | |
35 | 第51話:張り巡らされた策謀 | 180 | 0 | 2025-01-13 | - | |
44 | 第52話:堕ちた力 | 247 | 2 | 2025-01-14 | - | |
41 | 第53話:卑怯な堕天使 | 308 | 2 | 2025-01-16 | - | |
41 | 第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 | 310 | 2 | 2025-01-21 | - | |
37 | 第55話:卑怯な侵略者 | 273 | 2 | 2025-01-23 | - | |
38 | 第56話:蝶の様に舞いたかった侵略者 | 307 | 2 | 2025-01-25 | - | |
53 | 第57話:星骸龍 | 327 | 0 | 2025-01-27 | - | |
50 | 第58話:赤と青の王女 | 327 | 0 | 2025-01-29 | - | |
47 | 第59話:炎の蝶と氷の魔女 | 266 | 2 | 2025-01-31 | - | |
41 | 第60話:凍てつく蒼き龍王 | 366 | 2 | 2025-02-01 | - | |
39 | 第61話:星の炎麗蝶 | 359 | 2 | 2025-02-03 | - | |
35 | 第62話:書き換えの魔法 | 289 | 2 | 2025-02-06 | - | |
47 | 第63話:這いよるモディファーの魔の手 | 310 | 0 | 2025-02-08 | - | |
52 | 第64話:猛る獣を束ねし千変の狐 | 386 | 0 | 2025-02-09 | - | |
45 | 第65話:神獣の激震 | 235 | 2 | 2025-02-11 | - | |
30 | 第66話:深界の月狐 | 252 | 0 | 2025-02-12 | - | |
41 | 第67話:吹き荒ぶ星の風 | 298 | 2 | 2025-02-13 | - | |
53 | 第68話:黒い少女の野望 | 343 | 0 | 2025-02-14 | - | |
41 | 第69話:忍び寄る罠 | 272 | 0 | 2025-02-15 | - | |
40 | 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓 | 280 | 0 | 2025-02-16 | - | |
40 | 第71話:輝く星炎と星風 | 271 | 2 | 2025-02-18 | - | |
39 | 第72話:不滅の霊墓の使者 | 218 | 0 | 2025-02-20 | - | |
55 | 第73話:星々の輝きが集う時 | 374 | 4 | 2025-02-21 | - | |
36 | 第74話:否定された世界 | 242 | 0 | 2025-02-23 | - | |
45 | 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔 | 325 | 0 | 2025-02-25 | - | |
39 | 第76話:偶然から始まるもう一つの物語 | 356 | 0 | 2025-02-27 | - | |
37 | 第77話:ボチヤミサンタイ | 390 | 2 | 2025-03-01 | - | |
48 | 第78話:真実への先導者トゥルーマン | 413 | 0 | 2025-03-04 | - | |
48 | 第79話:壊れかけの人形 | 309 | 2 | 2025-03-06 | - | |
29 | 第80話:クズと人形に振り回される者 | 218 | 0 | 2025-03-08 | - | |
30 | 第81話:子供の負け惜しみ | 315 | 2 | 2025-03-11 | - | |
45 | 第82話:情報共有 | 272 | 0 | 2025-03-16 | - | |
38 | 第83話:理想高き完璧主義者 | 315 | 0 | 2025-03-19 | - | |
35 | 第84話:史上最悪のパーティー結成 | 223 | 0 | 2025-03-21 | - | |
29 | 第85話:逃れられぬ負のスパイラル | 192 | 0 | 2025-03-25 | - | |
32 | 第86話:最弱魔王VS勇者っぽいなにか | 261 | 4 | 2025-03-27 | - | |
41 | 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王 | 272 | 0 | 2025-03-31 | - | |
30 | 第88話:破滅への円舞曲 | 250 | 0 | 2025-04-02 | - | |
33 | 第89話:戦乙女の円舞曲 | 170 | 0 | 2025-04-06 | - | |
32 | 第90話:立場が変われば見方も変わる | 314 | 0 | 2025-04-09 | - | |
34 | 第91話:少しばかりの抵抗 | 179 | 0 | 2025-04-11 | - | |
36 | 第92話:命を握る責任 | 295 | 2 | 2025-04-13 | - | |
38 | 第93話:交錯し始める物語 | 256 | 0 | 2025-04-15 | - | |
32 | 第94話:闇に絡め捕られていく蝶 | 225 | 0 | 2025-04-17 | - | |
33 | 第95話:逃げたい者と逃げない者 | 259 | 0 | 2025-04-20 | - | |
31 | 第96話:再開への序章 | 318 | 0 | 2025-04-22 | - | |
29 | 第97話:恵みの雨の裏で | 176 | 2 | 2025-04-24 | - | |
31 | 第98話:頼れる仲間はみんな変人 | 206 | 0 | 2025-04-26 | - | |
43 | 第99話:隷町01 | 354 | 0 | 2025-04-29 | - | |
39 | 第100話:弱き獣達 | 208 | 0 | 2025-05-03 | - | |
33 | 第101話:ファンタジーな奇襲と鍵開け | 316 | 0 | 2025-05-06 | - | |
31 | 第102話:ボロボロな狐耳の少女 | 289 | 2 | 2025-05-09 | - | |
46 | 第103話:衝突する憤怒と魔王 | 454 | 0 | 2025-05-13 | - | |
48 | 第104話:盤外戦術 | 326 | 0 | 2025-05-16 | - | |
38 | 第105話:首振り人形との大事な約束 | 338 | 0 | 2025-05-20 | - | |
37 | 第106話:もう一人のトゥルーマン | 219 | 0 | 2025-05-24 | - | |
38 | 第107話:対決する闇の力と霊墓の守護者 | 191 | 0 | 2025-05-27 | - | |
35 | 第108話:氷の妖精姫 | 268 | 2 | 2025-06-03 | - | |
31 | 第109話:異世界ヒモ生活 | 218 | 0 | 2025-06-09 | - | |
35 | 第110話:予期せぬ再会の裏事情 | 184 | 0 | 2025-06-14 | - | |
33 | 第111話:城への招待(裏) | 213 | 0 | 2025-06-30 | - | |
20 | 第112話:会談の前の密談 | 211 | 0 | 2025-07-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




憂さ晴らし…というより、ある意味では復讐です、ね。 (2025-01-21 21:44)
上流階級になるほどその家族関係や周辺の関係は複雑で歪になる事も多いんじゃないかと思って今回はクーデターの様なものを書いてみました。
そして、ヒラーズさんの通りで復讐ですね。
これらの要素を持っているからクレアを侵略者と形容しています。 (2025-01-22 09:20)