交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第20話:デッキの編集? 作:チュウ
ギュンターさんとの取引の後、俺はフレアの準備ができる数日間、この赤の国を統治する王族達と一つ屋根の下、この大きな城内で暮らす事になった。
といっても、城内で俺が出入りできる場所はかなり限られているので、ほぼ用事がない時は部屋にいる事が多い。なので、やる事がない俺は結構暇……になる筈だったのだが……
トントントン
「はい、どちら様でしょうかー?」
「メイです。今日は辺境伯の……」
「あー……はいはい。行きます……」
このやり取りをするのも何回目だろうか……
俺は部屋を出てフレアのメイドさんであるメイさんの後を歩くとデュエル場に連れて来られた。
「君が噂の平民ですか?パッとしませんね!ですが、クレア様に恥をかかせた事、後悔させて上げますよ!」
これである。この数日間、ずっとこんな感じでクレアさんの肩を持つ貴族が入れ替わり立ち代わりで俺にデュエルを申し込んでくる。申し出の内容も今俺の目の前にいる人と大差ない……俺が謝ればいいだけなら謝るが、そうするとフレアの面子に関わるとギュンターさんからの苦言があり、俺は毎日負けられない戦いを続けていた。
「バトル!《スターブライトネス・ドラゴン》で攻撃!」
「ぐわああああ!!」
なんとか今日も勝った……
「ひ、卑怯な手を使ったに違いな……」
「じゃ!俺はもう寝るんで!」
俺は負かした貴族様の言葉も聞かずに部屋に戻った。最初は広くて案内がないと絶対に迷うと思ってたが、自分の部屋とデュエル場の行き来だけは覚える事ができた。というか覚えざる負えなかった……毎日部屋とデュエル場を行き来する生活……負けられないストレス……社畜か!俺は!
「だぁー~~……疲れる」
「よくもまぁ飽きないですね?貴族達は」
シャイニーの意見には俺もそう思う。
「ですが、いい事もありますね。ユウキのデュエルの腕を上げてくれるいい経験値になります」
「こっちはフレアの面子がかかってんだ、責任重大過ぎてデュエルが億劫になるわ!」
なんとかしたいが、俺にできる事は結局デュエルで勝ち続ける事だけだ。
「そうですね~ここらでデッキの内容を大きく編集していきましょうか」
「ちょくちょく変えてるが、そんなに大きく変えるのか?」
「貴族達も強くはないですが、凄い弱い訳でもないので、ある程度のコンセプトを持ったデッキじゃないと安定して勝てませんからね」
確かに……ただ、正直ここに来て最初に戦ったイアンが一番強かった気がする。それ以外の貴族様達は全員そんなに強いって感じないんだよな。
あと、戦う程にフレアがどれだけ強いのかが分かってくる……フレアのデッキが洗練され過ぎていて、正直俺のデッキがいかに酷い内容なのかが段々分かってきた。
「改良できるならやろうぜ!」
「では、カードを広げてください」
俺の知識が増える度に、このデッキがデッキの体裁を保っていないかが分かってくる……よく勝っているなと思う。そしてその勝ちを支えているのがシャイニーを筆頭にしたスターブライトのカードだ。
「やっぱり強いよなーシャイニーのカード」
「当たり前です!最終的には私のカードにほぼ置き換わりますので!」
そんなに沢山スターブライトのカードがあるんだ……
「取り合えず、《マシュマロン》はもう抜きましょうか……」
「う、うん……正直抜くのは抵抗あるが……」
俺の中でこいつはかなり強いって評価なんだが、最近結構やられがちになっている。《シールドクラッシュ》や《抹殺の使途》、他にも除外や手札に戻される……とにかく色んな除去方法があるから、戦闘破壊耐性だけだともうやっていけないのが俺でも分かる……
「先攻取ったら《マシュマロン》出すより、他のモンスターを揃えた方が強いもんな……」
「あとは……ライトロード関係も抜いてしまいましょうか」
こいつら正直言うと強い……高い攻撃力はもちろん、墓地肥しも中々役立つ事があって重宝してる。最初は折角デッキに入れたカードを墓地にどんどん送ってしまう事に抵抗感があったが、戦っている内にその重要性に気づいてきた。墓地から効果を発動する事や単純に今欲しくないカードが墓地に送られれば次のターンにはもっと必要なカードが舞い込んでくる確率も上がったりとランダム性な部分は否めないがやっぱり強いと感じた。だが、通常召喚を他のモンスターに譲りたい事もあって手札に抱え込む事もあるもんな……
「だけどそんなにモンスター抜いて大丈夫か?出せる奴なくなるんじゃないか?」
「そこは私が夜鍋して作ったカードがありますので、これを代わりに入れましょう!」
夜になんかコソコソとやってたのはこれだったのか。
「あとは、《ホーリー・エルフ》に《ミラージュ・ドラゴン》も……」
どんどんデッキの内容が変わっていく……もう別物だなこれ。
「まだまだ抜きたいカードもありますが、これ以上はできないので取り敢えずはこれでいいでしょう」
「なぁシャイニー、ひとつどうしても気になっている事があるんだが……」
「なんですか?」
「この《スター・ブライト・ドラゴン》なんだが……こいつはシャイニーの使うスターブライトのカードの仲間って事でいいんだよな?なんだか効果が他のカードと比べて少ないというか……よ、弱いというか……」
「あ~……ユウキもとうとう気付いてしまいましたか……」
なんだよ、気づいちゃいけなかったのか?
「そのカードは私がスターブライトを作る時に参考にしたカードです。というか偶然名前が似てしまったのです……シンクロ主体にしようと思ったのはそのカードの存在に気付いたからですけどね」
「つ、つまりこのカードは……」
「スターブライトではありません」
「いや、スター・ブライトって書かれてるじゃん!同じじゃん!」
「いいえ、違います!そのカードはスター・ブライトであってスターブライトではありません!」
「名前が同じじゃん!!」
「名前が違います!!」
なんて紛らわしいカードなんだ……デュエルモンスターズの難しさを俺はまたひとつ学んだ気がした。
といっても、城内で俺が出入りできる場所はかなり限られているので、ほぼ用事がない時は部屋にいる事が多い。なので、やる事がない俺は結構暇……になる筈だったのだが……
トントントン
「はい、どちら様でしょうかー?」
「メイです。今日は辺境伯の……」
「あー……はいはい。行きます……」
このやり取りをするのも何回目だろうか……
俺は部屋を出てフレアのメイドさんであるメイさんの後を歩くとデュエル場に連れて来られた。
「君が噂の平民ですか?パッとしませんね!ですが、クレア様に恥をかかせた事、後悔させて上げますよ!」
これである。この数日間、ずっとこんな感じでクレアさんの肩を持つ貴族が入れ替わり立ち代わりで俺にデュエルを申し込んでくる。申し出の内容も今俺の目の前にいる人と大差ない……俺が謝ればいいだけなら謝るが、そうするとフレアの面子に関わるとギュンターさんからの苦言があり、俺は毎日負けられない戦いを続けていた。
「バトル!《スターブライトネス・ドラゴン》で攻撃!」
「ぐわああああ!!」
なんとか今日も勝った……
「ひ、卑怯な手を使ったに違いな……」
「じゃ!俺はもう寝るんで!」
俺は負かした貴族様の言葉も聞かずに部屋に戻った。最初は広くて案内がないと絶対に迷うと思ってたが、自分の部屋とデュエル場の行き来だけは覚える事ができた。というか覚えざる負えなかった……毎日部屋とデュエル場を行き来する生活……負けられないストレス……社畜か!俺は!
「だぁー~~……疲れる」
「よくもまぁ飽きないですね?貴族達は」
シャイニーの意見には俺もそう思う。
「ですが、いい事もありますね。ユウキのデュエルの腕を上げてくれるいい経験値になります」
「こっちはフレアの面子がかかってんだ、責任重大過ぎてデュエルが億劫になるわ!」
なんとかしたいが、俺にできる事は結局デュエルで勝ち続ける事だけだ。
「そうですね~ここらでデッキの内容を大きく編集していきましょうか」
「ちょくちょく変えてるが、そんなに大きく変えるのか?」
「貴族達も強くはないですが、凄い弱い訳でもないので、ある程度のコンセプトを持ったデッキじゃないと安定して勝てませんからね」
確かに……ただ、正直ここに来て最初に戦ったイアンが一番強かった気がする。それ以外の貴族様達は全員そんなに強いって感じないんだよな。
あと、戦う程にフレアがどれだけ強いのかが分かってくる……フレアのデッキが洗練され過ぎていて、正直俺のデッキがいかに酷い内容なのかが段々分かってきた。
「改良できるならやろうぜ!」
「では、カードを広げてください」
俺の知識が増える度に、このデッキがデッキの体裁を保っていないかが分かってくる……よく勝っているなと思う。そしてその勝ちを支えているのがシャイニーを筆頭にしたスターブライトのカードだ。
「やっぱり強いよなーシャイニーのカード」
「当たり前です!最終的には私のカードにほぼ置き換わりますので!」
そんなに沢山スターブライトのカードがあるんだ……
「取り合えず、《マシュマロン》はもう抜きましょうか……」
「う、うん……正直抜くのは抵抗あるが……」
俺の中でこいつはかなり強いって評価なんだが、最近結構やられがちになっている。《シールドクラッシュ》や《抹殺の使途》、他にも除外や手札に戻される……とにかく色んな除去方法があるから、戦闘破壊耐性だけだともうやっていけないのが俺でも分かる……
「先攻取ったら《マシュマロン》出すより、他のモンスターを揃えた方が強いもんな……」
「あとは……ライトロード関係も抜いてしまいましょうか」
こいつら正直言うと強い……高い攻撃力はもちろん、墓地肥しも中々役立つ事があって重宝してる。最初は折角デッキに入れたカードを墓地にどんどん送ってしまう事に抵抗感があったが、戦っている内にその重要性に気づいてきた。墓地から効果を発動する事や単純に今欲しくないカードが墓地に送られれば次のターンにはもっと必要なカードが舞い込んでくる確率も上がったりとランダム性な部分は否めないがやっぱり強いと感じた。だが、通常召喚を他のモンスターに譲りたい事もあって手札に抱え込む事もあるもんな……
「だけどそんなにモンスター抜いて大丈夫か?出せる奴なくなるんじゃないか?」
「そこは私が夜鍋して作ったカードがありますので、これを代わりに入れましょう!」
夜になんかコソコソとやってたのはこれだったのか。
「あとは、《ホーリー・エルフ》に《ミラージュ・ドラゴン》も……」
どんどんデッキの内容が変わっていく……もう別物だなこれ。
「まだまだ抜きたいカードもありますが、これ以上はできないので取り敢えずはこれでいいでしょう」
「なぁシャイニー、ひとつどうしても気になっている事があるんだが……」
「なんですか?」
「この《スター・ブライト・ドラゴン》なんだが……こいつはシャイニーの使うスターブライトのカードの仲間って事でいいんだよな?なんだか効果が他のカードと比べて少ないというか……よ、弱いというか……」
「あ~……ユウキもとうとう気付いてしまいましたか……」
なんだよ、気づいちゃいけなかったのか?
「そのカードは私がスターブライトを作る時に参考にしたカードです。というか偶然名前が似てしまったのです……シンクロ主体にしようと思ったのはそのカードの存在に気付いたからですけどね」
「つ、つまりこのカードは……」
「スターブライトではありません」
「いや、スター・ブライトって書かれてるじゃん!同じじゃん!」
「いいえ、違います!そのカードはスター・ブライトであってスターブライトではありません!」
「名前が同じじゃん!!」
「名前が違います!!」
なんて紛らわしいカードなんだ……デュエルモンスターズの難しさを俺はまたひとつ学んだ気がした。
現在のイイネ数 | 41 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
71 | 第1話:魔の手 | 476 | 2 | 2024-10-19 | - | |
61 | 第2話:シャイニー | 523 | 0 | 2024-10-20 | - | |
61 | 第3話:vs闇の尖兵 | 340 | 2 | 2024-10-21 | - | |
57 | 第4話:シンクロ召喚 | 410 | 0 | 2024-10-23 | - | |
58 | 第5話:森を抜けて | 445 | 2 | 2024-10-25 | - | |
69 | 第6話:赤の国のお姫様 | 544 | 0 | 2024-10-27 | - | |
51 | 第7話:vs野盗 | 359 | 0 | 2024-10-28 | - | |
56 | 第8話:圧倒する光の軍勢 | 408 | 2 | 2024-10-29 | - | |
49 | 第9話:デュエリストたる者 | 389 | 0 | 2024-10-30 | - | |
56 | 第10話:貴族の洗礼 | 395 | 2 | 2024-11-01 | - | |
50 | 第11話:星の輝き(スターブライト) | 337 | 0 | 2024-11-03 | - | |
62 | 第12話:並び立つ闇の帝王 | 402 | 2 | 2024-11-05 | - | |
53 | 第13話:スターブライト・ライジング | 248 | 0 | 2024-11-06 | - | |
50 | 第14話:貴族と平民 | 416 | 2 | 2024-11-07 | - | |
50 | 第15話:カードの生成? | 247 | 0 | 2024-11-08 | - | |
48 | 第16話:姉と妹 | 270 | 0 | 2024-11-10 | - | |
45 | 第17話:蝶の舞 | 339 | 2 | 2024-11-11 | - | |
54 | 第18話:無知で無能で怠惰な侵略者 | 379 | 0 | 2024-11-12 | - | |
45 | 第19話:取引 | 230 | 0 | 2024-11-13 | - | |
41 | 第20話:デッキの編集? | 451 | 2 | 2024-11-15 | - | |
44 | 第21話:フレアの戯れ | 281 | 0 | 2024-11-16 | - | |
49 | 第22話:昔話し | 354 | 0 | 2024-11-17 | - | |
60 | 第23話:炎上するエルフの森 | 333 | 2 | 2024-11-19 | - | |
54 | 第24話:スターブライト・フレイミア | 393 | 0 | 2024-11-20 | - | |
53 | 第25話:爆撃連打 | 421 | 2 | 2024-11-22 | - | |
51 | 第26話:無謀で楽観的な思考 | 324 | 2 | 2024-11-24 | - | |
48 | 第27話:悪足掻き | 344 | 2 | 2024-11-26 | - | |
48 | 第28話:最悪の再会 | 386 | 2 | 2024-11-27 | - | |
52 | 第29話:罠地獄 | 341 | 2 | 2024-11-29 | - | |
59 | 第30話:恵の雨 | 381 | 2 | 2024-12-01 | - | |
60 | 第31話:根深いエルフの問題 | 399 | 0 | 2024-12-04 | - | |
50 | 第32話:菜食主義者? | 280 | 0 | 2024-12-06 | - | |
38 | 第33話:勉強会 | 240 | 0 | 2024-12-08 | - | |
43 | 第34話:四面楚歌の会議 | 224 | 2 | 2024-12-12 | - | |
47 | 第35話:苦渋の選択? | 245 | 0 | 2024-12-13 | - | |
43 | 第36話:奴隷売買所へ | 344 | 2 | 2024-12-16 | - | |
48 | 第37話:予期せぬ再会 | 444 | 0 | 2024-12-17 | - | |
42 | 第38話:オークション会場でのデュエル | 292 | 2 | 2024-12-20 | - | |
37 | 第39話:計画的な戦術 | 290 | 0 | 2024-12-21 | - | |
49 | 第40話:詰み | 349 | 0 | 2024-12-23 | - | |
35 | 第41話:城への招待 | 387 | 2 | 2024-12-24 | - | |
56 | 第42話:交錯する思惑 | 315 | 0 | 2024-12-25 | - | |
57 | 第43話:エルミアの奮闘 | 348 | 0 | 2024-12-26 | - | |
47 | 第44話:陽光に屈する愚か者 | 312 | 0 | 2024-12-30 | - | |
39 | 第45話:酔いどれアイドルチドリちゃん | 310 | 0 | 2024-12-31 | - | |
52 | 第46話:今日のセットリスト(メニュー) | 326 | 0 | 2025-01-02 | - | |
46 | 第47話:強制会計 | 279 | 2 | 2025-01-03 | - | |
47 | 第48話:私は嵐の様に去るぜ | 295 | 2 | 2025-01-05 | - | |
51 | 第49話:独りよがりな無能 | 309 | 0 | 2025-01-08 | - | |
44 | 第50話:子供の罠遊び | 272 | 0 | 2025-01-10 | - | |
35 | 第51話:張り巡らされた策謀 | 180 | 0 | 2025-01-13 | - | |
44 | 第52話:堕ちた力 | 247 | 2 | 2025-01-14 | - | |
41 | 第53話:卑怯な堕天使 | 308 | 2 | 2025-01-16 | - | |
41 | 第54話:不敬で傲慢で父嫌いの侵略者 | 310 | 2 | 2025-01-21 | - | |
37 | 第55話:卑怯な侵略者 | 273 | 2 | 2025-01-23 | - | |
38 | 第56話:蝶の様に舞いたかった侵略者 | 307 | 2 | 2025-01-25 | - | |
53 | 第57話:星骸龍 | 327 | 0 | 2025-01-27 | - | |
50 | 第58話:赤と青の王女 | 327 | 0 | 2025-01-29 | - | |
47 | 第59話:炎の蝶と氷の魔女 | 266 | 2 | 2025-01-31 | - | |
41 | 第60話:凍てつく蒼き龍王 | 366 | 2 | 2025-02-01 | - | |
39 | 第61話:星の炎麗蝶 | 359 | 2 | 2025-02-03 | - | |
35 | 第62話:書き換えの魔法 | 288 | 2 | 2025-02-06 | - | |
47 | 第63話:這いよるモディファーの魔の手 | 310 | 0 | 2025-02-08 | - | |
52 | 第64話:猛る獣を束ねし千変の狐 | 386 | 0 | 2025-02-09 | - | |
45 | 第65話:神獣の激震 | 235 | 2 | 2025-02-11 | - | |
30 | 第66話:深界の月狐 | 252 | 0 | 2025-02-12 | - | |
41 | 第67話:吹き荒ぶ星の風 | 298 | 2 | 2025-02-13 | - | |
53 | 第68話:黒い少女の野望 | 343 | 0 | 2025-02-14 | - | |
41 | 第69話:忍び寄る罠 | 272 | 0 | 2025-02-15 | - | |
40 | 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓 | 280 | 0 | 2025-02-16 | - | |
40 | 第71話:輝く星炎と星風 | 271 | 2 | 2025-02-18 | - | |
39 | 第72話:不滅の霊墓の使者 | 218 | 0 | 2025-02-20 | - | |
55 | 第73話:星々の輝きが集う時 | 374 | 4 | 2025-02-21 | - | |
36 | 第74話:否定された世界 | 241 | 0 | 2025-02-23 | - | |
45 | 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔 | 325 | 0 | 2025-02-25 | - | |
39 | 第76話:偶然から始まるもう一つの物語 | 356 | 0 | 2025-02-27 | - | |
37 | 第77話:ボチヤミサンタイ | 390 | 2 | 2025-03-01 | - | |
48 | 第78話:真実への先導者トゥルーマン | 413 | 0 | 2025-03-04 | - | |
48 | 第79話:壊れかけの人形 | 309 | 2 | 2025-03-06 | - | |
29 | 第80話:クズと人形に振り回される者 | 218 | 0 | 2025-03-08 | - | |
30 | 第81話:子供の負け惜しみ | 315 | 2 | 2025-03-11 | - | |
45 | 第82話:情報共有 | 271 | 0 | 2025-03-16 | - | |
38 | 第83話:理想高き完璧主義者 | 314 | 0 | 2025-03-19 | - | |
35 | 第84話:史上最悪のパーティー結成 | 223 | 0 | 2025-03-21 | - | |
29 | 第85話:逃れられぬ負のスパイラル | 191 | 0 | 2025-03-25 | - | |
32 | 第86話:最弱魔王VS勇者っぽいなにか | 261 | 4 | 2025-03-27 | - | |
41 | 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王 | 271 | 0 | 2025-03-31 | - | |
30 | 第88話:破滅への円舞曲 | 249 | 0 | 2025-04-02 | - | |
33 | 第89話:戦乙女の円舞曲 | 170 | 0 | 2025-04-06 | - | |
32 | 第90話:立場が変われば見方も変わる | 314 | 0 | 2025-04-09 | - | |
34 | 第91話:少しばかりの抵抗 | 179 | 0 | 2025-04-11 | - | |
36 | 第92話:命を握る責任 | 295 | 2 | 2025-04-13 | - | |
38 | 第93話:交錯し始める物語 | 256 | 0 | 2025-04-15 | - | |
32 | 第94話:闇に絡め捕られていく蝶 | 225 | 0 | 2025-04-17 | - | |
33 | 第95話:逃げたい者と逃げない者 | 259 | 0 | 2025-04-20 | - | |
31 | 第96話:再開への序章 | 318 | 0 | 2025-04-22 | - | |
28 | 第97話:恵みの雨の裏で | 174 | 2 | 2025-04-24 | - | |
31 | 第98話:頼れる仲間はみんな変人 | 206 | 0 | 2025-04-26 | - | |
43 | 第99話:隷町01 | 354 | 0 | 2025-04-29 | - | |
39 | 第100話:弱き獣達 | 208 | 0 | 2025-05-03 | - | |
33 | 第101話:ファンタジーな奇襲と鍵開け | 316 | 0 | 2025-05-06 | - | |
31 | 第102話:ボロボロな狐耳の少女 | 289 | 2 | 2025-05-09 | - | |
46 | 第103話:衝突する憤怒と魔王 | 454 | 0 | 2025-05-13 | - | |
48 | 第104話:盤外戦術 | 326 | 0 | 2025-05-16 | - | |
38 | 第105話:首振り人形との大事な約束 | 338 | 0 | 2025-05-20 | - | |
37 | 第106話:もう一人のトゥルーマン | 219 | 0 | 2025-05-24 | - | |
38 | 第107話:対決する闇の力と霊墓の守護者 | 191 | 0 | 2025-05-27 | - | |
35 | 第108話:氷の妖精姫 | 268 | 2 | 2025-06-03 | - | |
31 | 第109話:異世界ヒモ生活 | 218 | 0 | 2025-06-09 | - | |
35 | 第110話:予期せぬ再会の裏事情 | 184 | 0 | 2025-06-14 | - | |
33 | 第111話:城への招待(裏) | 213 | 0 | 2025-06-30 | - | |
19 | 第112話:会談の前の密談 | 209 | 0 | 2025-07-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




かなり強いカードになるんだろうなぁ (2024-11-15 20:51)
新しいカードの登場はもう少し先となりますのでお待ちくだされ。 (2024-11-16 17:08)