交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
第45話:幻影 作:光芒
「俺はガイアの攻撃宣言時にこのカードをガイアを対象に発動した。永続罠“幻影霧剣(ファントム・フォッグ・ブレード)”だ」
※幻影霧剣(ファントム・フォッグ・ブレード)
永続罠
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。「幻影霧剣」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化される。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
「幻影霧剣、やっぱりそのカードか」
「幻影霧剣の対象となったモンスターはこのカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、攻撃できず、攻撃対象にならない。そして効果は無効化される」
「ガイアは幻影霧剣の対象になってしまったため攻撃できない……俺はバトルフェイズを終了してメインフェイズ2に移るよ。俺はカードを1枚セットしてターンエンド」
遊万 LP8000 手札3枚
デッキ:32 モンスター:1(彼岸の旅人 ダンテ ORU:1)魔法・罠:2(幻影霧剣→天翔の竜騎士ガイア)墓地:4 除外:0 Pゾーン:青/赤 エクストラ:14(0)
遊大 LP8000 手札1枚
デッキ:36 モンスター:1(天翔の竜騎士ガイア)魔法・罠:3(天空の虹彩、螺旋槍殺)墓地:4 除外:0 Pゾーン:青/赤 エクストラ:14(1)
☆TURN03
「俺のターン、ドロー。俺は墓地の“幻影翼”の効果を発動」
※幻影翼(ファントム・ウィング)
通常罠
「幻影翼」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターの攻撃力は500アップし、このターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
「墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の幻影騎士団モンスター1体を特殊召喚する。特殊召喚するのは“幻影騎士団ダスティローブ”だ。蘇れ、斃れし戦士よ」
遊万のフィールドには漆黒の霧と青白い人魂を伴ってボロ布のようなものを纏った幽霊のようなモンスターが現れる。プロデュエリストとして世界で戦う遊万のデッキは【幻影騎士団(ファントムナイツ)】という闇属性・戦士族で統一されたモンスターであり、【ファントム】と名のついた魔法・罠カードを駆使して戦線を維持しながら強力なエクシーズモンスターのエクシーズ召喚を狙うカテゴリーである。
幻影騎士団モンスターとファントム魔法・罠カードは互いで互いをサポートしあう効果となっており、幻影騎士団モンスターはサーチやサルベージ、ファントム魔法・罠カードは墓地の幻影騎士団モンスターを蘇生する効果を墓地から除外することで発動できる。そのためダンテのようなモンスターの効果でいかに素早く墓地を肥やせるかどうかが大事になるのだ。
※幻影騎士団ダスティローブ
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻800/守1000
「幻影騎士団ダスティローブ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで800アップする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団ダスティローブ」以外の「幻影騎士団」カード1枚を手札に加える。
「そして俺のフィールドに幻影騎士団モンスターが存在する時、このカードは手札から特殊召喚できる。来い“幻影騎士団サイレントブーツ”」
※幻影騎士団サイレントブーツ
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻200/守1200
「幻影騎士団サイレントブーツ」の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
「更に“クリバンデット”を召喚」
※クリバンデット
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守700
(1):このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズにこのカードをリリースして発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは全て墓地へ送る。
「フィールドのダスティローブの効果を発動。攻撃表示のこのカードを守備表示にすることで、自分フィールド上の闇属性モンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで800ポイントアップさせる。対象はクリバンデットだ」
クリバンデット ATK1000/DEF700→ATK1800/DEF1500
「そして俺はレベル3のダスティローブとサイレントブーツでオーバーレイ。2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築。エクシーズ召喚!“戦場に斃れた騎士たちの魂よ。大剣携えた漆黒の騎士となりて蘇り、闇を切り裂け。”現れろ“幻影騎士団ブレイクソード”!」
※幻影騎士団ブレイクソード
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/戦士族/攻2000/守1000
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):X召喚されたこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
「幻影騎士団ブレイクソードの効果を発動。このカードのオーバーレイユニットを1つ取り除き、自分及び相手フィールド上のカードを1枚ずつ対象として発動。そのカードを破壊する。対象は俺の幻影霧剣とお前の天翔の竜騎士ガイアだ!」
「っ……」
ブレイクソードの放った斬撃がガイアの身体を真っ二つに切り裂く。ガイアが破壊されたことにより、遊大を守るモンスターがいなくなってしまった。
「これで最後だ。彼岸の旅人 ダンテの効果を発動。オーバーレイユニットを1つ取り除き、デッキの上から3枚のカードを墓地に送る。そして送ったカードの数×500ポイント攻撃力をアップだ」
彼岸の旅人 ダンテ ATK1000→2500
「メインフェイズ1を終えてバトルフェイズに移る。クリバンデットでダイレクトアタック!」
クリバンデット ATK1800
「まずい! 高海 遊万のモンスターの総攻撃力の合計は6300。このままでは遊大のライフが一気に……」
「だめです、遊大さん!」
仁や美鈴が心配のあまり声を上げる中、当事者である遊大は冷静だった。少し前の遊大であれば激しく動揺していたかもしれないが、今の彼は遊希と共にアカデミアのデュエルを司るデュエル委員となっている。そしてその委員の仕事は遊大を確かに成長させていた。
「この瞬間、リバースカードオープン! 罠カード“ペンデュラム・リボーン”を発動!」
※ペンデュラム・リボーン
通常罠
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターまたは自分の墓地のPモンスター1体を選んで特殊召喚する。
「墓地のペンデュラムモンスター1体を特殊召喚する! 俺はオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを攻撃表示で特殊召喚するよ!」
「なるほど、フリーチェーンの蘇生カードか。そのカードを握っていたから手札融合を躊躇いなく行えたというわけか。相手フィールドにモンスターが増えたことにより、戦闘の巻き戻しが発生する。オッドアイズより攻撃力の劣るクリバンデットの攻撃は中止する。だが、ダメージは確実に通させてもらうぞ? 彼岸の旅人 ダンテでオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを攻撃!“彼岸の叙事詩”!」
「迎撃だ、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!“螺旋のストライクバースト”!」
彼岸の旅人 ダンテ ATK2500 VS オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ATK2500
オッドアイズの放った虹色の閃光とダンテの放った魔術のような攻撃がぶつかり合い、やがて爆発を起こす。拮抗した力と力の激突は戦闘を行ったモンスター同士を相討ちという形で破壊に至らしめた。
「2体の攻撃力は同じ、よって相討ちとなる。墓地に送られたダンテの効果を発動。墓地のスカラマリオンを手札に加える。そしてブレイクソードでダイレクトアタック!“ブレイク・オブ・ファントム”!」
幻影騎士団ブレイクソード ATK2000
遊大 LP8000→6000
ペンデュラム・リボーンの効果で総攻撃こそ防いだ遊大であったが、オーバーレイユニットを使い切って効果を発動できなくなったダンテを敢えてオッドアイズと相討ちにさせることで遊大のモンスターを全滅させ、結果的に先制ダメージを与えてきたところは遊万が一枚上手と言わざるを得なかった。
それでもペンデュラムモンスターであるオッドアイズを敢えて相討ちにさせることでエクストラデッキに戻せたこと、そして6300のダメージを2000まで減らせたところに遊大のタクティクスが煌めいていた。
「俺はバトルフェイズを終了し、メインフェイズ2に移る。俺は墓地の幻影騎士団サイレントブーツの効果を発動。サイレントブーツを除外し、デッキから2枚目の幻影霧剣を手札に加える。俺はカードを2枚セットしてエンドフェイズ。エンドフェイズにこのターン召喚に成功したクリバンデットの効果を発動。このカードをリリースし、デッキの上からカードを5枚確認。魔法・罠カード1枚を手札に加え、残りを全て墓地へ送る。俺は“幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ”を手札に加える。これでターンエンドだ」
遊万 LP8000 手札2枚
デッキ:22 モンスター:1(幻影騎士団ブレイクソード ORU:1)魔法・罠:3 墓地:14 除外:2 Pゾーン:青/赤 エクストラ:13(0)
遊大 LP6000 手札1枚
デッキ:36 モンスター:0 魔法・罠:2(天空の虹彩、螺旋槍殺)墓地:4 除外:0 Pゾーン:青/赤 エクストラ:14(2)
☆TURN04
「俺のターン、ドロー! 俺は強欲で貪欲な壺を発動!」
「強欲で貪欲な壺……2枚ドローの代償がデッキトップ10枚の裏側除外。お前にしてはリスキーな賭けに出たな」
「時には危ない橋を渡らないとデュエルには勝てないからね。兄さんだってわかっているはずだよ」
「ああ、全くだ」
「俺はデッキトップ10枚を除外し、2枚ドロー!!」
以前までの遊大であれば、こんな分の悪い賭けはしなかった。遊大はよく言えば慎重であるが、悪く言えば優柔不断なところがある。慎重なことは悪いことではないのだが、慎重すぎることもデュエリストにとっては命取りになるのだ。それが遊万の知っている末弟の姿であった。
男子三日会わざれば刮目して見よ、という慣用句がある。その意味は日々鍛錬する人がいれば、その人は三日も経つと見違えるほど成長している、というもので、今の遊大がまさにそれだったのだ。そして、その分の悪い賭けに勝ち続けるだけの運を持っているのも遊大である。
「俺は手札からハーピィの羽根帚を発動する! 相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊するよ!」
一陣の旋風が遊万のフィールドの魔法・罠ゾーンのカードを全て吹き飛ばす。遊大が危惧していた幻影霧剣を含むセットカードが全て破壊された。
「……ったく、悪運の強いやつだな」
「褒め言葉として受け取っておくよ。更に俺は手札からスケール3の相克の魔術師とスケール5の慧眼の魔術師をペンデュラムゾーンにセットする! そして慧眼の魔術師の効果を発動! 慧眼の魔術師を破壊し、デッキからスケール8の虹彩の魔術師をペンデュラムゾーンにセットする!」
「強欲で貪欲な壺1枚でそこまで揃えるというのか……我が弟ながら恐れ入る」
「行くよ! 俺はエクストラデッキから3体のモンスターをペンデュラム召喚! 来い、賤竜の魔術師、慧眼の魔術師、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン! そしてバトルフェイズに移行! オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンで幻影騎士団ブレイクソードを攻撃!“螺旋のストライクバースト”!!」
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ATK2500 VS 幻影騎士団ブレイクソード ATK2000
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンがモンスターとの戦闘でダメージを与える時、そのダメージは倍になる!“リアクション・フォース”!」
遊万 LP8000→7000
「幻影騎士団は不滅。それを知らないお前ではないはずだ。破壊された幻影騎士団ブレイクソードの効果を発動! 墓地の幻影騎士団モンスター2体のレベルを4にして特殊召喚する! 蘇れ、幻影騎士団ダスティローブ!“幻影騎士団ラギッドグローブ”!」
※幻影騎士団ラギッドグローブ
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1000/守500
「幻影騎士団ラギッドグローブ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した闇属性モンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団」カードまたは「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
幻影騎士団ダスティローブ 星3→4
幻影騎士団ラギッドグローブ 星3→4
(ブレイクソードが破壊されても次のエクシーズ召喚に繋げてくる。それだけは防がなきゃいけない!)
「まずは賤竜の魔術師でダスティローブを攻撃!」
賤竜の魔術師 ATK2100 VS 幻影騎士団ダスティローブ DEF1000
「慧眼の魔術師でラギッドグローブを攻撃!」
慧眼の魔術師 ATK1500 VS 幻影騎士団ラギッドグローブ DEF500
ダメ押しこそならなかったが、遊万のフィールドにモンスターを残させなかった。遊万の得意とするエクシーズ召喚を未然に防ぐことが今遊大のできることであり、すべきことであった。
「俺はこれでバトルフェイズを終了する。メインフェイズ2は何もせずにこれでターンエンド!」
遊万 LP7000 手札2枚
デッキ:22 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:19 除外:2 Pゾーン:青/赤 エクストラ:13(0)
遊大 LP6000 手札0枚
デッキ:22 モンスター:3(オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン、賤竜の魔術師、慧眼の魔術師)魔法・罠:2(天空の虹彩、螺旋槍殺)墓地:6 除外:10 Pゾーン:青3(相克の魔術師)/赤8(虹彩の魔術師)エクストラ:14(0)
「やりました! 遊大さんが逆転です!」
「でも一時的よ。一時的に優位に立ててもそう上手く行ってくれない」
「……ああ。むしろ一時的に見せ場をこちらに作らせるだけの余裕すら感じさせる。それがプロだ」
☆TURN05
「俺のターン、ドロー。俺は墓地の幻影霧剣と“幻影剣”の効果を発動」
※幻影剣(ファントム・ソード)
永続罠
フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。「幻影剣」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):対象のモンスターの攻撃力は800アップし、戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
「墓地のこの2枚をゲームから除外し、墓地のダスティローブとラギッドグローブを特殊召喚する」
「一気にレベル3のモンスターが2体……」
「ダンテ、クリバンデットによる墓地肥やし、そしてお前の羽根帚。幻影騎士団が蘇る条件は揃っている。俺はダスティローブとラギッドグローブでオーバーレイ! 2体のレベル3モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築、エクシーズ召喚! 再び立ち上がれ、幻影騎士団ブレイクソード。俺はオーバーレイユニットを1つ取り除き、ブレイクソードの効果を発動。ブレイクソード自身と慧眼の魔術師を破壊する。そして破壊されたブレイクソードの効果を発動。墓地の幻影騎士団モンスター2体をレベル4にして特殊召喚。再び蘇れ、ダスティローブ、ラギッドグローブ」
幻影騎士団ダスティローブ 星3→4
幻影騎士団ラギッドグローブ 星3→4
「ブレイクソードのこの効果でモンスターを特殊召喚したターン、俺はこのターンの終了時まで闇属性モンスターしか特殊召喚できない。だが問題はない」
「……あのモンスターが、兄さんのエースモンスターが来る」
「俺はレベル4となったダスティローブとラギッドグローブでオーバーレイ! 2体のレベル4モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!」
フィールドに舞い降りるのは漆黒の鱗に全身に刃物のような棘を持った1体のドラゴン。このモンスターこそが遊万のデッキのエースモンスターであった。
「“漆黒の闇より現れるは、愚鈍なる力に抗う反逆の牙。幻影に潜みし竜よ、全てを貫け!”咆哮せよ、“ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン”!!」
| 現在のイイネ数 | 162 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 203 | プロローグ:邂逅 | 2965 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 186 | 第1話:感謝 | 2108 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 136 | 第2話:機竜 | 1824 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 184 | 第3話:試験 | 1807 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 166 | 第4話:不動 | 1691 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 110 | 第5話:烈火 | 1821 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 160 | 第6話:決着 | 1767 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 184 | 第7話:入学 | 1641 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1819 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 172 | 第9話:舞鳥 | 1688 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 175 | 第10話:逆鱗(前編) | 1878 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 150 | 第11話:逆鱗(後編) | 1664 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 192 | 第12話:最強 | 1974 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 154 | メインキャラクター紹介 | 2011 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 183 | 第13話:親睦 | 1639 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 193 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1823 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 189 | 第14話:血戦 | 1911 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 225 | 第15話:攻防 | 1895 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 202 | 第16話:約束 | 1867 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 154 | 第17話:部活 | 1585 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 212 | 第18話:激励 | 1962 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 137 | 第19話:恐獣 | 1539 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 222 | 第20話:天命 | 1811 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 190 | 第21話:恋情 | 1730 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 149 | 第22話:真価 | 1569 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 205 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1807 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 179 | 第23話:信頼 | 1685 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 173 | 第24話:魔竜 | 1884 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 195 | 第25話:度胸 | 1681 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 184 | 第26話:漆黒 | 1535 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 278 | 番外編:4月1日 | 1698 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 175 | 第27話:英雄 | 1464 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1678 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 207 | 第29話:銀河 | 1503 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 176 | 第30話:昇華 | 1698 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1894 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 168 | 第31話:試練 | 1519 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 179 | 第32話:迷宮 | 1583 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 228 | 第33話:成長 | 1552 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 195 | 第34話:双子・1 | 1503 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 151 | 第35話:双子・2 | 1476 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 195 | 第36話:幻奏 | 1697 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 177 | 第37話:戦術 | 1570 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 195 | 第38話:門番 | 1559 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 174 | 第39話:白黒 | 1472 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 214 | 第40話:奇跡 | 1467 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 205 | 第41話:錬装 | 1482 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 171 | 第42話:命運 | 1501 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 173 | 第43話:覚悟 | 1522 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 222 | 第44話:条件 | 1391 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 215 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1720 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 162 | 第45話:幻影 | 1484 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 191 | 第46話:黒牙 | 1594 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 219 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1583 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 169 | 第47話:終幕 | 1548 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 199 | 第48話:宣誓 | 1758 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 193 | サブキャラクター紹介・2 | 1738 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 183 | 第49話:編入 | 1416 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 201 | 第50話:理由 | 1750 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 179 | 番外編:七夕 | 1829 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 177 | 第51話:一歩 | 1539 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 175 | 第52話:修練 | 1480 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1466 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 237 | 第54話:克服 | 1419 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 184 | 第55話:猛攻 | 1489 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 208 | 第56話:障壁 | 1360 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 193 | 第57話:意地 | 1338 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 185 | 第58話:提案 | 1368 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 176 | 第59話:来訪 | 1495 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 260 | 第60話:交錯 | 1550 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 166 | 第61話:諜報 | 1249 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 238 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1652 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 213 | 第62話:暴露 | 1827 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1465 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 172 | 第64話:結束 | 1550 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 114 | 第65話:渇望 | 1648 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 148 | 第66話:証明 | 1344 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 202 | 第67話:空想 | 1435 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 173 | 第68話:魔鎖 | 1434 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 168 | 第69話:喝采 | 1312 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 182 | 第70話:胸愛 | 1560 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 181 | 第71話:点火 | 1347 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 147 | 第72話:誘惑 | 1438 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 176 | 第73話:憤怒 | 1439 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 115 | 第75話:夢追 | 1286 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 113 | 第76話:剣閃 | 1360 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1260 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 110 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1395 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 102 | 第78話:豹変 | 1384 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 155 | 第79話:親心 | 1336 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 137 | 第80話:疾風 | 1365 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 128 | 番外編:隠想 | 1369 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 123 | 第81話:異能 | 1239 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 196 | 第82話:要塞 | 1303 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 142 | 第83話:相反 | 1285 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 133 | 第84話:特異 | 1306 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 107 | 第85話:忌避 | 1400 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 164 | 第86話:転生 | 1471 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 106 | 第87話:変貌 | 1440 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 160 | 第88話:祭典・1 | 1361 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 127 | 第89話:祭典・2 | 1354 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 132 | 第90話:祭典・3 | 1344 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 205 | 18年4月制限について語るようです | 1607 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 124 | 第91話:閉幕 | 1267 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1274 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 140 | 第93話:共闘 | 1288 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 168 | 第94話:古豪 | 1244 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 118 | 第95話:護心 | 1248 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 103 | 番外編:裏話 | 1368 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 176 | 第96話:転機 | 1355 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 153 | 第97話:敬意 | 1174 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 106 | 第98話:遺托 | 1224 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 163 | 番外編:青春 | 1431 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 169 | 第99話:疾駆 | 1428 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 175 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1212 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 178 | 第100話:戦士 | 1251 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 168 | 第101話:懐古 | 1259 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 105 | 第102話:降竜 | 1109 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 86 | 第103話:乱入 | 1121 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 165 | 第104話:奮起 | 1348 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 108 | 第105話:白翼 | 1226 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 159 | 第106話:夢境 | 1656 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 149 | 第107話:紫苑 | 1280 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 117 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1225 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 153 | 第108話:猛毒 | 1342 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 111 | 第109話:変身 | 1179 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 118 | 第110話:共闘 | 1192 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 129 | 第111話:油断 | 1000 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 137 | 第112話:浸食 | 1416 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 92 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1154 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 142 | 第114話:忍者 | 1198 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 116 | 第115話:継承(修正版) | 1113 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 111 | 第116話:征圧 | 1098 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 177 | 第117話:両雄(修正版) | 1161 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 135 | 第118話:負担 | 1167 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 133 | 第119話:確信 | 1060 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 131 | 第120話:無限 | 1140 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 144 | 第121話:必然 | 1019 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 139 | 第122話:悲劇 | 1191 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 212 | 第123話:鬼気 | 1278 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 111 | 第124話:捕食 | 1166 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 167 | 第125話:一輪 | 1188 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 166 | 第126話:後悔 | 1223 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 119 | 第127話:神話 | 1119 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1253 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 119 | 第129話:伝心 | 1217 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 140 | 第130話:対立 | 1200 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 150 | 第131話:残酷 | 1133 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 132 | 最終章予告 | 1048 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 142 | 番外編:歓喜 | 1113 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 132 | 第134話:決戦・1 | 1113 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 122 | 第135話:決戦・2 | 1217 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 133 | 第136話:決戦・3 | 1648 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 116 | 第137話:決戦・4 | 1111 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 126 | 第138話:決戦・5 | 1189 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 112 | 第139話:覇王 | 1244 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 113 | 第140話:精霊 | 1335 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 154 | 第141話:落涙 | 1174 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 151 | 第142話:命脈 | 1216 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 97 | 第143話:終焉 | 1157 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 150 | 第144話:帰還 | 1236 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 120 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1269 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 126 | 第145話:三様 | 1199 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 141 | 第146話:光明 | 1029 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 142 | 第147話:竜星 | 1138 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 137 | 第148話:斬撃 | 1096 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 152 | 第149話:神竜 | 1172 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 119 | 第150話:新竜 | 1021 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 143 | 第151話:共鳴 | 1054 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 152 | 第152話:前夜 | 1240 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 134 | 第153話:星竜・1 | 1147 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 122 | 第154話:星竜・2 | 1143 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 137 | 第155話:星竜・3 | 1335 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 150 | エピローグ:雪夜 | 1436 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1147 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 128 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1054 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 84 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 945 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 125 | 番外編:夏想・1 | 931 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 131 | 番外編:夏想・2 | 1027 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 129 | 番外編:夏想・3 | 805 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 126 | 番外編:夏想・4 | 1033 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 123 | 番外編:夏想・5 | 967 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 913 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 120 | 番外編:師弟・2 | 1036 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 110 | 番外編:師弟・3 | 876 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 868 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 108 | 番外編:師弟・5 | 929 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 120 | 10万アクセス記念企画 | 1093 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 117 | 番外編:聖夜 | 1352 | 2 | 2019-12-25 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 15:18 評価 8点 《儚無みずき》「*屬性水と引きやすいので何回もLPを増やせる力を…
- 10/31 14:50 評価 6点 《プランキッズ・ロアゴン》「*効果2はEx山札を破壊する札に効…
- 10/31 14:11 評価 8点 《デーモンの気魄》「デーモン新規の永続罠。 ①はデーモンでは貴…
- 10/31 14:04 評価 8点 《屋敷わらし》「*時に効くので墓地へどんどん注ぐ札には《D.D.…
- 10/31 12:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/31 12:22 ボケ 禁断儀式術の新規ボケ。やめて!どうせ私に酷いことするんでしょ!? …
- 10/31 11:12 評価 2点 《エルディーン》「 …エルデンリングな一枚(大嘘)。新作登場する…
- 10/31 10:57 評価 1点 《アーマード・スターフィッシュ》「 《スターフィッシュ》が【《…
- 10/31 10:50 評価 6点 《嘆きの石版》「カジュアル対戦だと採用範囲に入ってくる。 《石…
- 10/31 09:09 ボケ 佚楽の堕天使の新規ボケ。ここに♀♀があるじゃろ? ( ^ω^) ⊃♀♀⊂ …
- 10/31 07:00 評価 9点 《P.U.N.K.JAM FEVER!》「先行展開で《Uk-P.U.…
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性
遊万のデッキは【幻影騎士団】となっております。一応スカラマリオンやダンテはいますが、【彼岸】要素はそれだけなので限りなく純に近い幻影騎士団デッキとなりますね。今でこそはダンテやガイド、ベイゴマックスが規制されているので環境では見掛けませんがそれでも強い力を秘めているデッキだと思います。
遊大がオッドアイズならば、遊万はダーク・リベリオン。まあありがちな流れですよね(え
しかしこのパターンだと勘のいい方には今後の展開が読めてしまうかもしれないのが今思うと反省点だったりします。
(2017-06-08 23:08)
それにしても、幻影騎士団は本当に不滅の軍団ですね!倒しても何度でも立ち上がる様は正にユートの「ファントムナイツは倒れない!」を体現していて良いですね!
こうして幻影騎士団のデュエルを見させて頂くと、幻影霧剣を始めとした墓地から幻影騎士団を復活させる罠カードが本当に強力ですね!これらの罠カードのおかげで、状況にもよりますがハーピィの羽根箒の様な魔法・罠を除去するカードを発動されても、そこまで痛手になりにくい所も幻影騎士団の強みの一つだと思います!
遊大の方も仲間達との交流で成長したプレイング・タクティクス及び度胸と強運を武器に、遊万兄さんと互角以上の戦いを繰り広げていますが、遊万兄さんが召喚したダーク・リベリオンにどの様に立ち向かっていくのか、とても楽しみですね!やはりデュエルをしている時の遊大は本当に勇ましくてカッコ良いですね!
以前は私のコメントを詳細に3つ評価して頂いて、本当にありがとうございました!私のコメントが光芒さんの励みになれていて、とても嬉しかったです!
これからも光芒さんのお書きになられる可愛らしくて魅力的な女の子に対して煩悩丸出しのコメントをする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします!
(2017-06-10 23:27)
「ファントムナイツは倒れない!」という台詞に合わせて作られたテーマですからね。しぶとさに関しては随一のテーマだと思っています。それだけに墓地のモンスター、魔法・罠の除外効果を使っていきたいのですが使い過ぎて後々に響いたり使わな過ぎて最適解を導き出せなかったりというのもあるのですが。
>遊大の方も仲間達との交流で成長したプレイング・タクティクス及び度胸と強運を武器に、遊万兄さんと互角以上の戦いを繰り広げていますが、遊万兄さんが召喚したダーク・リベリオンにどの様に立ち向かっていくのか、とても楽しみですね!
>やはりデュエルをしている時の遊大は本当に勇ましくてカッコ良いですね!
遊大「え、デュエルしていないときは?」
>以前は私のコメントを詳細に3つ評価して頂いて、本当にありがとうございました!私のコメントが光芒さんの励みになれていて、とても嬉しかったです!
>これからも光芒さんのお書きになられる可愛らしくて魅力的な女の子に対して煩悩丸出しのコメントをする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします!
ありがとうございます。ただ、他の方が不快にならない程度で線引きを引いておいてくださいね^^
(2017-06-13 08:12)