交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第131話:残酷 作:光芒
☆TURN02(仁)
(……ペンデュラム召喚を使わずに、大型モンスターを2体。それも効果を発動するたびに500ダメージを与える鋼炎竜とカードの発動に500のライフコストを強いるオッドアイズ・グラビティ・ドラゴンか)
この2体の効果は相手がカードの効果を発動する度に発動される。遊大からしてみれば、このデュエルはバトルロイヤルの方式を取っているが、実際は4人を一気に相手にしているようなものになる。そのためバーンダメージで出来るだけ相手のライフを削るという戦法は理にかなっていた。
(それにランク7のドラゴンにレベル7のドラゴン……残り1枚の手札次第では……)
「俺のターン。俺は手札よりRR-トリビュート・レイニアスを召喚! そしてトリビュート・レイニアスの効果を発動!」
「グラビティ・ドラゴンが存在する限り、効果の発動コストに500のコストを払ってもらうよ」
仁 LP8000→LP7500
「トリビュート・レイニアスの効果! デッキよりミミクリー・レイニアスを墓地に送る!」
「効果を発動したことで鋼炎竜の効果を発動。相手に500のダメージを与える」
仁 LP7500→LP7000
(ちっ、効果を発動する度に1000のライフを失うのはあまりにも痛すぎる! 効果で破壊されない鋼炎竜は無理だが、グラビティだけでも仕留めるか)
「俺は手札より速攻魔法《烏合無象》を発動!」
仁 LP7000→LP6500
《烏合無象(うごうむぞう)》
速攻魔法
「烏合無象」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドから元々の種族が獣族・獣戦士族・鳥獣族の表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターと元々の種族が同じモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
「鳥獣族のトリビュート・レイニアスを墓地へ送り、エクストラデッキより同じ種族のモンスター1体を特殊召喚する! 俺はランク4の鳥獣族モンスター、RR-ライズ・ファルコンを特殊召喚する!」
仁 LP6500→LP6000
「そして手札のRUM-レイド・フォースを捨てることで俺はランク4のライズ・ファルコンをランクアップ!」
仁 LP6000→LP5500
「ランク4のライズ・ファルコンでオーバーレイ! 1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを再構築! ランクアップ・エクシーズチェンジ! 現れろ! ランク5、RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド!」
仁 LP5500→LP5000
「そしてグラビティ・ドラゴンを対象に特殊召喚に成功したレヴォリューション・ファルコン-エアレイドの効果を発動!」
仁 LP5000→LP4500
「相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その攻撃力分のダメージを与える! 消えろ、グラビティ・ドラゴン!」
天空に舞い上がったレヴォリューション・ファルコン-エアレイドの爆撃によってグラビティ・ドラゴンが爆発と共に消える。遊大が戦闘を行えない1ターン目に鋼炎竜とグラビティ・ドラゴンのバーンで削ってくるのであれば、こちらもバーンでお返しするまでのことであった。
遊大 LP5000→LP2200
「っ! でも効果を発動したことで、鋼炎竜の効果が発動! 500ダメージを受けてもらう!」
仁 LP4500→LP4000
「グラビティ・ドラゴンを破壊できればそれでいい。俺はミミクリー・レイニアスをゲームから除外し、効果を発動!」
仁 LP4000→LP3500
「デッキからRR-バニシング・レイニアスを手札に加える。俺はカードを1枚セットし、ターンエンド。障害は一つ除去した。お前たちは思う存分、カードを発動しろ!」
レヴォリューション・ファルコン-エアレイドの攻撃力はわずか2000と不安の残る数値である。しかし、エアレイドは破壊された場合にEXデッキからレヴォリューション・ファルコンを特殊召喚し、このカードをオーバーレイユニットにすることができるため、決して無駄なターンではない。むしろ先陣として露払いの役割を見事に果たしてのけたのだ。
遊大 LP2200 手札1枚
デッキ:42 モンスター:1(真紅眼の鋼炎竜 ORU:2)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:14(1)
仁 LP3500 手札2枚
デッキ:28 モンスター:1(RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド ORU:1)魔法・罠:1 墓地:8 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:13(0)
留奈 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
礼 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
陸 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN03(留奈)
「よくやった、仁! ならばいかせてもらうぞ! わたしは墓地の《月光小夜曲舞踊》の効果を発動する!」
《月光小夜曲舞踊(ムーンライト・セレナーデ・ダンス)》
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに融合モンスターが融合召喚された時、そのモンスター1体を対象として発動できる。以下の効果を適用する。
●相手フィールドに「ムーンライト・トークン」(獣戦士族・闇・星4・攻/守2000)1体を特殊召喚する。
●対象のモンスターの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×500アップする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
留奈 LP8000→LP7500
「墓地のこのカードを除外して発動! 手札1枚を墓地におくり、デッキからムーンライトモンスター1体を特殊召喚する! いでよ、月光彩雛! そして効果で墓地へおくられた《月光黄鼬》の効果を発動!」
《月光黄鼬(ムーンライト・イエロー・マーテン)》
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
留奈 LP7500→LP7000
「墓地へおくられた月光黄鼬の効果でわたしはデッキからムーンライト魔法・罠カード1枚を手札にくわえる! 魔法カード《月光融合》を手札にくわえるぞ! そして月光彩雛の効果を発動する!」
留奈 LP7000→LP6500
「EXデッキの月光舞豹姫を墓地へおくり、月光彩雛を月光舞豹姫としてあつかう! そして魔法カード、月光融合を発動だ!」
《月光融合(ムーンライト・フュージョン)》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから「ムーンライト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。相手フィールドに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合には自分のデッキ・EXデッキの「ムーンライト」モンスターも1体まで融合素材とする事ができる。
留奈 LP6500→LP6000
「月光融合はあいてのフィールドにEXデッキから特殊召喚されたモンスターがいるばあい、デッキまたはEXデッキのムーンライトモンスター1体を融合素材にできる!」
「EXデッキのモンスターを融合素材に……鋼炎竜が裏目に出たか」
「かりに鋼炎竜がいなくとも、仁のフィールドにエクシーズモンスターであるレヴォリューション・ファルコン-エアレイドがいるからそのじょうけんをみたすががな! わたしはフィールドの月光舞豹姫として扱う月光彩雛、手札の月光紅狐、そしてEXデッキの《月光舞剣虎姫》を融合! “月光の原野で舞い踊るしなやかなる黒豹よ。月光の下を駆け抜ける真紅の狐よ。月光に煌めく剣の猛虎よ。月の光に導かれ、新たなる命をもって生まれ変われ!” いくぞ、融合召喚! 目覚めよ、月明りの下で舞い踊る獣の女王! 月光舞獅子姫!!」
留奈の切り札である月光舞獅子姫がフィールドに舞い降りる。融合モンスターである月光舞豹姫を融合素材に指定しつつ、合計3体の素材を要求する大型モンスターをこうもあっさり特殊召喚するあたり、彼女のデュエルの冴えもこれまでとは比べ物にならないほど成長していた。
「融合素材として墓地へおくられた月光紅狐の効果を発動!」
留奈 LP6000→LP5500
「相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を0にする! 真紅眼の鋼炎竜の攻撃力は0だ!」
真紅眼の鋼炎竜 ATK2800→ATK0
「っ……」
「まったく、バトルをおこなえないのがなげかわしい。わたしはカードを2枚セット。これでターンエンドだ!」
遊大 LP2200 手札1枚
デッキ:42 モンスター:1(真紅眼の鋼炎竜 ORU:2)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:14(1)
仁 LP3500 手札2枚
デッキ:28 モンスター:1(RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド ORU:1)魔法・罠:1 墓地:8 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:13(0)
留奈 LP5500 手札1枚
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:2 墓地:10 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:12(0)
礼 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
陸 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN04(礼)
(仁も留奈もかなり腕を上げている……私じゃ力不足かしら? でも、高海くんを止めたい気持ちは仁や留奈にだって負けてないんだから)
「私のターンよ! 私はRR-ラスト・ストリクスを召喚! そしてラスト・ストリクスをリリースして効果を発動!」
礼 LP8000→LP7500
(本当ならアルティメット・ファルコンに繋げたいけど……このデュエルはバトルロイヤルルール。アルティメット・ファルコンはみんなの足枷にしかならない)
RR-アルティメット・ファルコンはエンドフェイズに相手フィールドに存在する全てのモンスターの攻撃力を1000下げる効果か、相手ライフに1000のダメージを与える効果を発動できる。シングルルールのデュエルであれば、強力この上ない効果であるが、バトルロイヤルルールだとその効果は自分以外の全員が影響を受けてしまうのだ。
(仁も多分それを考えてアルティメット・ファルコンを出さなかった。だったら代わりにあんたの切り札を出してあげる!)
「私はEXデッキからランク10のRR-アルティメット・ファルコンを特殊召喚! そして手札から魔法カード、RUM-スキップ・フォースを発動! RRのXモンスターを2つ上のランクのXモンスターにランクアップさせるわ!」
礼 LP7500→LP7000
「アルティメット・ファルコンでオーバーレイ! 1体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! ランクアップ・エクシーズチェンジ! “究極を超えし隼よ! 揺ぎ無き信念と友の想いを受け継いで最強にして最後の姿へと昇華せよ!”ランクアップ・エクシーズ・チェンジ!! 降臨せよ! ランク12! 天翔ける要塞! RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン!!」
アルティメット・ファルコンをも上回るランクのファイナル・フォートレス・ファルコン。RRモンスターをオーバーレイユニットにしているため、他のカードの効果を受けない。アルティメット・ファルコンに比べると拘束力こそ下がるが、仁たちに負担をかけないという点ではこちらの方が適任と言えた。
「私はカードを1枚セット。そして墓地の風属性モンスター、LL-ターコイズ・ワーブラー、闇属性モンスター、RR-ラスト・ストリクスを除外して手札からダーク・シムルグを特殊召喚! これでターンエンドよ」
遊大 LP2200 手札1枚
デッキ:42 モンスター:1(真紅眼の鋼炎竜 ORU:2)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:14(1)
仁 LP3500 手札2枚
デッキ:28 モンスター:1(RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド ORU:1)魔法・罠:1 墓地:8 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:13(0)
留奈 LP5500 手札1枚
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:2 墓地:10 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:12(0)
礼 LP7000 手札1枚
デッキ:30 モンスター:1(RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン ORU:1、ダーク・シムルグ)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:2 EXデッキ:13(0)
陸 LP8000 手札5枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:0 墓地:5 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN05(陸)
「ようやく俺のターンか。待ちくたびれたぜ! 相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このモンスターは手札から特殊召喚できる! 来い、超重武者テンB-N!」
陸はこのバトルロイヤルルールでのデュエルというものが初めてではない。一度体験しているため、手慣れた様子で手札および墓地のカードとシナジーを起こすことのできるカードを選定していく。
「礼ちゃんが2体出してくれたからな。こっちも好きなだけ出せるってもんだぜ」
「どういたしまして。今まで待たせてしまった分、好き放題やってくれていいわよ?」
「じゃあそうさせてもらう! 特殊召喚に成功したテンB-Nの効果を発動!」
陸 LP8000→LP7500
「墓地のレベル4以下の超重武者1体を特殊召喚する! 俺はレベル2の超重武者ホラガ-Eを特殊召喚する! そして2体の超重武者をリリース! 手札から超重武者ビッグベン-Kをアドバンス召喚! 召喚に成功したビッグベン-Kの効果を発動! このカードを守備表示に変更するぜ!」
陸 LP7500→LP7000
「そして超重武者をアドバンス召喚するためにリリースされたホラガ-Eの効果を発動!」
陸 LP7000→LP6500
「このカードを墓地から特殊召喚する! そして俺はレベル8の超重武者ビッグベン-Kに、レベル2のチューナーモンスター、超重武者ホラガ-Eをチューニング! “天より追われし荒ぶる神よ! 神剣をその手に握り、魔に蹂躙されし大地へ降臨せよ!”シンクロ召喚! 目覚めろ! 超重荒神スサノ-O!!」
恋人である留奈が切り札を降臨させるのであれば、自分もまた然り。超重武者の切り札であるスサノ-Oを降臨させる。スサノ-Oのシンクロ召喚は、遊大を止める、ということもそうだが、今の遊大相手であっても全力で挑む彼の姿勢を表わしていた。
「俺は手札から《超重武者装留マカルガエシ》をスサノ-Oに装備!」
《超重武者装留マカルガエシ》
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻0/守0
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターは、1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
(3):守備表示モンスターが戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
陸 LP6500→LP6000
「マカルガエシを装備した超重武者は1ターンに1度、効果で破壊されなくなる。これでスサノ-Oの守りはより硬くなった!」
(遊大のフィールド……出そうと思えばアレが出てくるんだよな。ただ、あいつの手札は残り1枚で俺たちのフィールドは盤石。仮に出されても俺たちのライフを一度に削り切ることはまず無理だよな)
「俺はこれでターンエンドだ!」
遊大 LP2200 手札1枚
デッキ:42 モンスター:1(真紅眼の鋼炎竜 ORU:2)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:14(1)
仁 LP3500 手札2枚
デッキ:28 モンスター:1(RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド ORU:1)魔法・罠:1 墓地:8 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:13(0)
留奈 LP5500 手札1枚
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:2 墓地:10 Pゾーン:青/赤 除外:1 EXデッキ:12(0)
礼 LP7000 手札1枚
デッキ:30 モンスター:1(RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン ORU:1、ダーク・シムルグ)魔法・罠:1 墓地:4 Pゾーン:青/赤 除外:2 EXデッキ:13(0)
陸 LP6000 手札2枚
デッキ:30 モンスター:1(超重荒神スサノ-O)魔法・罠:1(超重武者装留マカルガエシ)墓地:7 Pゾーン:青/赤 除外:0 EXデッキ:14(0)
「みんなの1ターン目が終わったね……」
「ええ。ですが、状況は圧倒的に大空さんたちが有利です」
遊大の残りライフはソウル・チャージの影響も相まってか残り2200。そして遊大のフィールドの真紅眼の鋼炎竜は月光紅狐の効果で攻撃力が0に下がっている。そのため、攻撃はダイレクトアタックも同然であり、このターンで防衛手段を考えなければ遊大の負けは確定と言っていいだろう。
「遊大さん」
「……孫さん? 音無さん? どうしたの?」
「高海君、デュエルの結果は見えてるでしょ? もうやめようよ! これ以上続けたら高海君のためにならないよ!」
「……俺のため、か。気遣ってくれてありがとう。二人とも優しいね」
「だったら……」
「でも、俺は―――二人のその優しさをこれから踏みにじる」
その声色は穏やかながら、とても冷たかった。美鈴と林檎が今の言葉を聞き返す間もないまま、遊大は切なそうな顔をして4人を見つめた。
「仁、陸、大空さん、舞原さん。みんなすっごく強いんだね。俺、みんなと出会えて良かったよ」
「遊大?」
「どうしたんだいきなり!」
「……もしかして考え直してくれたのかしら?」
「遊大、何があったか知らないけど、俺たちがついてるんだ! 悩みがあるなら相談に乗るぜ!」
「みんな……俺は」
―――俺は。このターンで全てを終わらせる。そして……みんなを倒す!!―――
遊大の目は悲壮な決意に満ち溢れていた。それは皆と築き上げた絆を崩してもいい、という残酷なものだった。
| 現在のイイネ数 | 149 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 202 | プロローグ:邂逅 | 2961 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 185 | 第1話:感謝 | 2105 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 135 | 第2話:機竜 | 1821 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 183 | 第3話:試験 | 1805 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 165 | 第4話:不動 | 1689 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 109 | 第5話:烈火 | 1818 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 159 | 第6話:決着 | 1764 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 183 | 第7話:入学 | 1639 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1817 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 171 | 第9話:舞鳥 | 1685 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 174 | 第10話:逆鱗(前編) | 1876 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 149 | 第11話:逆鱗(後編) | 1662 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 191 | 第12話:最強 | 1972 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 153 | メインキャラクター紹介 | 2008 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 182 | 第13話:親睦 | 1636 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 192 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1820 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 188 | 第14話:血戦 | 1908 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 224 | 第15話:攻防 | 1892 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 201 | 第16話:約束 | 1865 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 153 | 第17話:部活 | 1583 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 211 | 第18話:激励 | 1959 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 136 | 第19話:恐獣 | 1537 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 221 | 第20話:天命 | 1808 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 189 | 第21話:恋情 | 1727 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 148 | 第22話:真価 | 1567 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 204 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1804 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 178 | 第23話:信頼 | 1683 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 172 | 第24話:魔竜 | 1882 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 194 | 第25話:度胸 | 1678 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 183 | 第26話:漆黒 | 1533 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 277 | 番外編:4月1日 | 1696 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 174 | 第27話:英雄 | 1461 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1676 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 205 | 第29話:銀河 | 1498 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 175 | 第30話:昇華 | 1695 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1891 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 167 | 第31話:試練 | 1516 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 178 | 第32話:迷宮 | 1580 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 227 | 第33話:成長 | 1549 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 194 | 第34話:双子・1 | 1501 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 150 | 第35話:双子・2 | 1474 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 194 | 第36話:幻奏 | 1694 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 176 | 第37話:戦術 | 1567 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 194 | 第38話:門番 | 1556 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 173 | 第39話:白黒 | 1469 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 213 | 第40話:奇跡 | 1465 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 204 | 第41話:錬装 | 1480 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 170 | 第42話:命運 | 1497 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 172 | 第43話:覚悟 | 1520 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 221 | 第44話:条件 | 1389 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 214 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1717 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 161 | 第45話:幻影 | 1480 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 190 | 第46話:黒牙 | 1592 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 218 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1580 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 168 | 第47話:終幕 | 1546 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 198 | 第48話:宣誓 | 1756 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 192 | サブキャラクター紹介・2 | 1736 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 182 | 第49話:編入 | 1414 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 200 | 第50話:理由 | 1748 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 178 | 番外編:七夕 | 1825 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 176 | 第51話:一歩 | 1537 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 174 | 第52話:修練 | 1477 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1466 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 236 | 第54話:克服 | 1417 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 183 | 第55話:猛攻 | 1486 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 207 | 第56話:障壁 | 1358 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 192 | 第57話:意地 | 1335 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 184 | 第58話:提案 | 1365 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 175 | 第59話:来訪 | 1492 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 259 | 第60話:交錯 | 1547 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 165 | 第61話:諜報 | 1246 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 237 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1650 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 212 | 第62話:暴露 | 1824 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1464 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 171 | 第64話:結束 | 1548 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 112 | 第65話:渇望 | 1641 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 147 | 第66話:証明 | 1341 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 201 | 第67話:空想 | 1433 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 172 | 第68話:魔鎖 | 1431 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 167 | 第69話:喝采 | 1309 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 181 | 第70話:胸愛 | 1556 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 180 | 第71話:点火 | 1344 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 146 | 第72話:誘惑 | 1436 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 175 | 第73話:憤怒 | 1436 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 114 | 第75話:夢追 | 1284 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 112 | 第76話:剣閃 | 1357 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1259 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 109 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1393 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 101 | 第78話:豹変 | 1381 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 154 | 第79話:親心 | 1334 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 136 | 第80話:疾風 | 1362 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 127 | 番外編:隠想 | 1366 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 122 | 第81話:異能 | 1237 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 195 | 第82話:要塞 | 1300 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 141 | 第83話:相反 | 1283 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 132 | 第84話:特異 | 1304 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 106 | 第85話:忌避 | 1397 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 163 | 第86話:転生 | 1468 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 105 | 第87話:変貌 | 1437 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 159 | 第88話:祭典・1 | 1359 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 126 | 第89話:祭典・2 | 1352 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 131 | 第90話:祭典・3 | 1341 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 204 | 18年4月制限について語るようです | 1604 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 123 | 第91話:閉幕 | 1263 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1272 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 139 | 第93話:共闘 | 1286 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 167 | 第94話:古豪 | 1242 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 117 | 第95話:護心 | 1246 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 102 | 番外編:裏話 | 1365 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 175 | 第96話:転機 | 1353 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 152 | 第97話:敬意 | 1172 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 105 | 第98話:遺托 | 1222 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 162 | 番外編:青春 | 1429 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 168 | 第99話:疾駆 | 1425 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 174 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1209 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 177 | 第100話:戦士 | 1248 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 167 | 第101話:懐古 | 1257 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 104 | 第102話:降竜 | 1107 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 85 | 第103話:乱入 | 1119 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 164 | 第104話:奮起 | 1346 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 107 | 第105話:白翼 | 1224 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 158 | 第106話:夢境 | 1653 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 148 | 第107話:紫苑 | 1278 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 116 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1223 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 152 | 第108話:猛毒 | 1339 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 110 | 第109話:変身 | 1177 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 117 | 第110話:共闘 | 1190 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 128 | 第111話:油断 | 997 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 136 | 第112話:浸食 | 1413 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 91 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1151 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 141 | 第114話:忍者 | 1195 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 115 | 第115話:継承(修正版) | 1111 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 109 | 第116話:征圧 | 1093 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 176 | 第117話:両雄(修正版) | 1158 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 134 | 第118話:負担 | 1164 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 132 | 第119話:確信 | 1057 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 130 | 第120話:無限 | 1138 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 143 | 第121話:必然 | 1015 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 138 | 第122話:悲劇 | 1189 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 211 | 第123話:鬼気 | 1273 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 110 | 第124話:捕食 | 1164 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 166 | 第125話:一輪 | 1184 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 165 | 第126話:後悔 | 1220 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 118 | 第127話:神話 | 1117 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1251 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 118 | 第129話:伝心 | 1213 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 139 | 第130話:対立 | 1197 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 149 | 第131話:残酷 | 1130 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 131 | 最終章予告 | 1046 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 141 | 番外編:歓喜 | 1110 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 131 | 第134話:決戦・1 | 1111 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 121 | 第135話:決戦・2 | 1215 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 132 | 第136話:決戦・3 | 1646 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 115 | 第137話:決戦・4 | 1108 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 125 | 第138話:決戦・5 | 1186 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 110 | 第139話:覇王 | 1239 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 112 | 第140話:精霊 | 1332 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 153 | 第141話:落涙 | 1171 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 150 | 第142話:命脈 | 1213 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 96 | 第143話:終焉 | 1154 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 149 | 第144話:帰還 | 1233 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 119 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1266 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 125 | 第145話:三様 | 1197 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 140 | 第146話:光明 | 1027 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 141 | 第147話:竜星 | 1135 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 136 | 第148話:斬撃 | 1093 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 151 | 第149話:神竜 | 1169 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 118 | 第150話:新竜 | 1019 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 142 | 第151話:共鳴 | 1051 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 151 | 第152話:前夜 | 1237 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 133 | 第153話:星竜・1 | 1145 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 121 | 第154話:星竜・2 | 1141 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 136 | 第155話:星竜・3 | 1332 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 149 | エピローグ:雪夜 | 1434 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1146 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 127 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1052 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 83 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 942 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・1 | 928 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 130 | 番外編:夏想・2 | 1024 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 128 | 番外編:夏想・3 | 802 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・4 | 1028 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 121 | 番外編:夏想・5 | 963 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 911 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 119 | 番外編:師弟・2 | 1034 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 109 | 番外編:師弟・3 | 873 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 865 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 107 | 番外編:師弟・5 | 926 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 119 | 10万アクセス記念企画 | 1091 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 116 | 番外編:聖夜 | 1349 | 2 | 2019-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
- 10/30 10:08 評価 9点 《ヴァンパイア・フロイライン》「フロイライン、私は戦いたいのだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
全員攻撃不可でしたが、さすがの展開力。特に留奈、早速DP4の新規月光使ってますね。
優しさを踏みにじる遊大の残酷デュエル、恐いようで楽しみです。 (2018-11-18 00:41)
何となく相手のLPを減らしている遊大君だが、次回でニュータイプ並の実力を発揮するのか?楽しみです。 (2018-11-18 08:19)
前回のバトルロイヤルでは2ターン目から攻撃できましたが、さすがにそれだと成立しないからですからね。真剣勝負とはいえ、そこは優しさという奴でしょうか。
>特に留奈、早速DP4の新規月光使ってますね。
黄鼬と翠鳥はかなり強いですね。おろかな副葬で小夜曲舞踊を墓地に送ってからのサーチもおいしいです。
ヒラーズさん
ネタバレになるのであまり詳しくは言えませんが、数を凌駕するプレイングが……期待できるかもしれませんね。
次回は第三章の最終話になります。そしてこの作品も最終盤へと入っていきます。
(2018-11-18 22:05)