交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第69話:喝采 作:光芒
美鈴のライフは残り4200、フィールドには攻撃力3000の破壊耐性持ちモンスター。しかし、そのモンスターはデモンズ・チェーンによって身動きを封じられている。
片や青葉のライフは残り5600、フィールドにはトゥーン・キングダムが存在しなければ維持することができないながらも攻撃力1900かつハンデス効果を持ったダイレクトアタッカーが2体。戦況はどう見ても青葉有利であった。
「次のターンから2体目のヂュミナイ・エルフの攻撃が可能になる。そうなると美鈴が受けるのは3800のダメージに2枚のハンデスよ」
「おいよくかんがえなくてもさいあくじゃないかそれは!」
「ダメージだけならともかく、ハンデスってのが痛いよな。反撃の手段すら奪われるのはまさになぶり殺しだぜ」
「孫さん……このままだと……」
「……あー、もう!」
セントラル側の空気は嫌でも重くなる。そんな時、この空気に耐えられなくなったのか、次にデュエルすることが決まっている林檎が思い切り遊大の背中を叩いた。
「うわっ!? ど、どうしたのいきなり!」
「こんな空気出してちゃ勝てるデュエルも勝てないわよ! ほら、高海君! もっと気合入れて美鈴のことを応援してあげて!」
「俺が!?」
「他に誰がいるの! はい、腹から声出す!」
応援が人を強くする、というのはユニオン側のスタンドから湧き上がる声援を見れば火を見るよりも明らかであった。もちろん猛火のような彼らの声援と比べれば遊大一人の応援など蝋燭の火のように弱く小さい。それでも美鈴にとっては遊大の応援こそが100人の応援にも勝る、ということに林檎は気づいていた。
「孫さん!」
「……遊大さん?」
「どんなに不利でも、最後まで諦めちゃだめだよ! ライフが0になるその瞬間までデュエルは続いているんだ! だから……下を向かないで、前を向いて!!」
即興なので、綺麗な応援ではないかもしれない。それでも大声を出すことにあまり慣れていない遊大が腹の底から振り絞った必死の応援は美鈴の心に間違いなく響いた。
「はいっ!!」
「……上出来! さすが高海君!」
遊大の言葉が美鈴の闘志を再燃させた時である、遊大たちの後方からは少しずつではあるが声援が自然と湧き始めたのだ。ユニオン側の応援に圧倒されていたセントラル側であるが、このままではいけないと理解したのか、セントラル側からのスタンドも応援が湧き始めたのである。
―――加油! 加油! 美鈴!!―――
「加油(ジャーヨ)?」
「……中国語で頑張れ、という意味だ。なるほど、上手い言葉のチョイスだな」
(……嗚呼、慣れ親しんだ母国の言葉。そうだ、私は台湾を離れてここにいる。自分を強くするのもそうですが、台湾のデュエルレベルをより上げたい。その一心で私はここまで来たんです。このデュエルには私の勝利だけではなく、皆の勝利がかかっているんです!)
☆TURN07(美鈴)
「私のターン、ドローです!!……2体目のトゥーン・ヂェミナイ・エルフを出したのは失敗でしたね、青葉さん」
「えっ?」
「私は手札から魔法カード、死者蘇生を発動します!!」
死者蘇生はデュエルモンスターズを代表する魔法カードの一つであり、その効果はデュエリスト相手ならば説明不要と言っていいだろう。そのカードを見た瞬間、青葉は前のバトルフェイズでトゥーン・ヂェミナイ・エルフの効果で墓地送りにした美鈴の手札のカードを思い出した。
「そうでした、美鈴さんの墓地には……」
「私は墓地の魔導法士 ジュノンを特殊召喚します! そしてジュノンの効果を発動します! 墓地のルドラの魔導書を除外し、フィールドのカードを1枚破壊します! トゥーン・キングダムを破壊です!!」
ジュノンは役割を終え、力を失った魔導書を光弾に変えて撃ち出す。その光はファンタジーの世界を作り出していた王城を本ごと撃ち抜いた。トゥーンモンスターはトゥーンの作り出す世界でしか生きていけないモンスターが大半を占める。そんなトゥーンモンスターがその依代を失えばどうなるか。2体のトゥーン・ヂェミナイ・エルフはコミカルな動きを見せながら消えてしまった。
「トゥーン・ヂェミナイ・エルフはトゥーン・ワールドが破壊されることで、自らも破壊されます。まさかここで除去効果持ちのモンスターを特殊召喚されるとは、漫画だとベタすぎて編集さんにダメ出しを食らいますよ……」
「デュエルはあなたの描く漫画よりも不確定のことが多い、ということです! バトルフェイズ! 魔導法士 ジュノンでダイレクトアタックです!“女教皇の魔光”!」
魔導法士 ジュノン ATK2500
青葉 LP5600→3100
「っ、やりますねぇ!」
「次のターン、私はジュノンの効果でデモンズ・チェーンを破壊します。そうすればクリスタルウィングの拘束は解けて2体のモンスターで攻撃することができるようになります。そうすればあなたのライフは0です」
「……ええ、その通りですね」
「バトルフェイズを終えてメインフェイズ2に移ります。申し訳ありませんが、私は負けるわけにはいきません。チームのためにも、あの人のためにも。ターンエンドです」
美鈴 LP4200 手札4枚
デッキ:26 モンスター:2(クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン、魔導法士 ジュノン)魔法・罠:3(生贄封じの仮面)墓地:8 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:13(0)
青葉 LP3100 手札3枚
デッキ:23 モンスター:0 魔法・罠:2(カイザー・コロシアム、デモンズ・チェーン)墓地:7 Pゾーン:青/赤 除外:5 エクストラデッキ:0
☆TURN08(青葉)
(あの人……なるほど、そういうことですか。甘酸っぱいですね)
美鈴の言う“あの人”が誰なのかを青葉は瞬時に理解した。思えば遊大の応援から美鈴の目つきが変わったのだから、美鈴が遊大に対してどのような気持ちを抱いているかは青葉にはよくわかった。
(漫画であればこのままヒロインが主人公のために勝つ、というのが王道なのでしょう。ですが、私も負けたくありません。一応、デュエリストですからね)
元々青葉は代表に選ばれたわけではない。代表に選ばれた生徒に推薦してもらう形で代表を交代して代表になったという経緯がある。そしてそれはデュエリストとしての意志というより、漫画家としての知見を広めるというものであった。そのため当初はネタさえ集められればそれでいい、という気持ちもないわけではなかったのである。
しかし、今デュエリストとしてここに立つ青葉の体内では血が湧きたち、躍っている。そしてそれはチームに勝利をもたらしたい、このデュエルに勝ちたい―――という気持ちから現れるものであった。
(私は一人のデュエリストとして、その王道を覆します!)
「私のターン、ドローです! 私は手札から魔法カード、闇の誘惑を発動します! デッキからカードを2枚ドローし、手札の闇属性モンスター“トゥーン・ブラックマジシャン・ガール”を除外します!」
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールはその名の通り“ブラック・マジシャン・ガール”がトゥーン化したモンスターである。ステータスこそ通常のブラック・マジシャン・ガールと同じものであるが、トゥーンモンスターで唯一召喚酔いをせず、また1体のリリースで特殊召喚が可能な万能モンスターであった。
それでも美鈴が最初のターンで発動した生贄封じの仮面によってリリースが封じられているため、手札で腐らされてしまっていたカードだったのである。そのカードをドローに変えられる闇の誘惑をここで引けたのは青葉にとっては幸運なことであった。
「私は手札から魔法カード、テラ・フォーミングを発動します。デッキから2枚目のトゥーン・キングダムを手札に加えます!」
「トゥーン・キングダムを再度引き入れましたか。ですが、召喚できるトゥーンモンスターがいなければ無意味です!」
「私はデッキトップ3枚を除外し、トゥーン・キングダムを発動します。ええ、確かに私の手札にはトゥーンモンスターはもういません。ですが、トゥーンモンスターを作り上げることは不可能ではないんですよ?」
「えっ?……そんなことが……」
「ええ。私にないのであれば―――あなたから貰います! 私は手札から装備魔法“コミックハンド”を発動!」
※コミックハンド
装備魔法
自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に相手フィールドのモンスターに装備できる。
(1):装備モンスターのコントロールを得る。
(2):装備モンスターはトゥーンモンスターとしても扱い、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、装備モンスターは直接攻撃できる。
(3):フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
「コミックハンド……!」
「コミックハンドは私のフィールドにトゥーン・ワールドが存在する場合に発動できるカードで、相手フィールドのモンスター1体に装備することができます。対象は魔導法士 ジュノンです!」
伸縮する装置の先に取り付けられた白い手がジュノンの身体を掴み取り、そして強制的に青葉のフィールドへと連れ去っていく。このカードはトゥーン・ワールドが存在しなければ発動も維持もできないカードであるが、このカードを装備したモンスターはコントロールを発動プレイヤーに奪われ、そしてトゥーンモンスターとして扱うことができるのだ。
青葉のフィールドに存在するトゥーン・キングダムの効果でトゥーンモンスターのようにデフォルメされたジュノンがクスクスと怪しい笑みを浮かべている。もちろんこの世界に“トゥーン・魔導法士 ジュノン”たるモンスターは存在しないのだが、コミックハンドで奪われたモンスターは強制的にトゥーンモンスターへと変えられてしまうのだ。
「このカードを装備したジュノンはトゥーンモンスターとして扱い、ダイレクトアタックが可能になりますよ!」
「っ……」
「そしてこのカードです! 魔法カード“シャドー・トゥーン”も発動です!」
※シャドー・トゥーン
通常魔法
「シャドー・トゥーン」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
「私のフィールドにトゥーン・ワールドが存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動です。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与えます! あなたのフィールドには攻撃力3000のクリスタルウィングが存在します! よって3000のバーンダメージを与えます!」
美鈴 LP4200→1200
「……ここまで、ですか」
「最後のバトルフェイズです! 魔導法士 ジュノンでダイレクトアタックです!“女教皇の魔光”!」
魔導法士 ジュノン ATK2500
美鈴 LP1200→0
*
(……勝ちましたが……)
デュエルの勝者はウエスト校代表・チームユニオンの如月 青葉。ユニオンが2連勝を飾ることとなり、会場はさらに盛り上がる。しかし、そんな会場のボルテージとは裏腹に青葉は少し浮かない様子だった。
彼女のデッキの性質上仕方ないことではあるのだが、ロックにコントロール奪取、そしてバーンダメージと力ではなくテクニックで勝利を収めた青葉。これも戦略と言えばそうなのだが、勝ち方としては決して綺麗なものではなかったのである。
自分が描いているデュエルの少年漫画では、こういったデュエルはまず描かれない。少年誌連載の漫画である以上、デュエルは力と力、エースモンスターとエースモンスターの激突こそがデュエルのあるべき形であり、それが彼女の理想となっていたのであった。
(この勝利でチームはますます有利になりました。ですが、このスタイルのデュエルは果たしてデュエルと言っていいのか……)
「あ、あの」
一人悩む青葉に何処か困惑した様子で声をかける美鈴。負けた後ながら、勝ってもあまり嬉しそうではなかった青葉の顔を見て思わず近寄ってきたのである。
「! す、すいません……考え事をしていて気づきませんでした!」
「考え事?」
「はい……このデュエル私は勝たせて頂きましたが、こんな形での勝利になってしまい、申し訳ありません。漫画家としてはあまりに盛り上がらない形の勝利でした。私は試合には勝ちましたが、勝負には負けた気分です」
「……そんなことはないと思いますよ?」
「えっ」
「どんな形であれ、デュエルはデュエルです。そこにビートダウンもコントロールもロックバーンもありません。互いの死力を尽くした上での勝敗であるならば、私も悔いはありません。まあ、勝てなかったのは悔しいですけどね……」
「美鈴さん……」
「なので上を向きましょう。少なくとも私たちは共に代表に相応しいデュエルができたのですから……」
代表同士のデュエルに相応しい締まったデュエルを送った美鈴と青葉には会場中から拍手が行われる。青葉は不安であったが、会場の観客たちは美鈴の言う通り、素晴らしいタクティクスを披露した青葉のデュエルに心からの喝采を送っていたのだ。
「……そうですね。あ、ところで……」
「?」
「あなたをヒロインのモデルにした漫画ですが、相手役の男の子は高海 遊大さんをモデルにさせて頂きますので、そのつもりで」
「ふぇっ!?」
色白な美鈴の顔が、真っ赤に染まる。青葉の目からしても、美鈴が遊大にどのような気持ちを抱いているかは筒抜けのようであった。
*
「おめでとう、如月。深山とお前の勝ちで二つ白星を先行できた」
自分たちの待機場所に戻ってきた青葉に遊誉が安心した様子で声をかける。先に四つ白星を取ったチームが勝ちとなる中、二つ勝ちを取れたのはチーム・ユニオンにとっては幸運なことであった。
「ありがとうございます、まあ人間性ではあちらに負けてしまいましたけどね」
「人間性?」
「はい。度量の深さであれば孫さんの方が一枚も二枚も上手です。だからこれからはそういった面でも成長できるように、このペンとデュエルディスクで己を鍛えていきますよ!」
「さすが青葉ちゃんね! さーて、私も頑張らないと!」
そう言って立ち上がって伸びをするのはイースト校の代表・瀬戸 彩奈。チーム・ユニオンの三番手を務めるデュエリストである。彼女が勝てば、この交流戦でユニオンは早くも王手を決めることとなるため、自然と身に気合が入るというものだ。
「次は瀬戸さんですか、頑張ってくださいね! 自分で言うのもなんですがチームの勝利のためには、この如月 青葉なんだってしちゃいますよ!」
「あら? 今なんでもするって言ったわよね?」
青葉はこの時見せた彩奈の不敵な笑みを見て「しまった」と思った。この手の言動に親しみのない若葉はともかく、漫画家としてサブカルチャーに触れている青葉には彩奈の成年漫画でよく見られる女性の胸部を揉みしだかんとばかりに蠢く手つきに心当たりがあった。
(……時折私や深山さんを見る目が変だな、と思う時がありましたが……まさか、本当にいるとは)
「うふふふ、さあて。いよいよ私の出番よ! 全世界の美少……デュエリストのみんな。待っててね~!」
全てを己が手に治める。瀬戸 彩奈のデュエルが始まろうとしていた。
| 現在のイイネ数 | 167 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 202 | プロローグ:邂逅 | 2961 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 185 | 第1話:感謝 | 2105 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 135 | 第2話:機竜 | 1821 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 183 | 第3話:試験 | 1805 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 165 | 第4話:不動 | 1689 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 109 | 第5話:烈火 | 1818 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 159 | 第6話:決着 | 1765 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 183 | 第7話:入学 | 1639 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1817 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 171 | 第9話:舞鳥 | 1685 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 174 | 第10話:逆鱗(前編) | 1876 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 149 | 第11話:逆鱗(後編) | 1662 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 191 | 第12話:最強 | 1972 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 153 | メインキャラクター紹介 | 2008 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 182 | 第13話:親睦 | 1636 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 192 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1820 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 188 | 第14話:血戦 | 1908 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 224 | 第15話:攻防 | 1892 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 201 | 第16話:約束 | 1865 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 153 | 第17話:部活 | 1583 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 211 | 第18話:激励 | 1959 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 136 | 第19話:恐獣 | 1537 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 221 | 第20話:天命 | 1808 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 189 | 第21話:恋情 | 1727 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 148 | 第22話:真価 | 1567 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 204 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1804 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 178 | 第23話:信頼 | 1683 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 172 | 第24話:魔竜 | 1882 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 194 | 第25話:度胸 | 1678 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 183 | 第26話:漆黒 | 1533 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 277 | 番外編:4月1日 | 1696 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 174 | 第27話:英雄 | 1461 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1676 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 205 | 第29話:銀河 | 1498 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 175 | 第30話:昇華 | 1696 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1891 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 167 | 第31話:試練 | 1516 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 178 | 第32話:迷宮 | 1580 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 227 | 第33話:成長 | 1549 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 194 | 第34話:双子・1 | 1501 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 150 | 第35話:双子・2 | 1474 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 194 | 第36話:幻奏 | 1694 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 176 | 第37話:戦術 | 1567 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 194 | 第38話:門番 | 1556 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 173 | 第39話:白黒 | 1469 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 213 | 第40話:奇跡 | 1465 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 204 | 第41話:錬装 | 1480 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 170 | 第42話:命運 | 1497 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 172 | 第43話:覚悟 | 1520 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 221 | 第44話:条件 | 1389 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 214 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1717 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 161 | 第45話:幻影 | 1480 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 190 | 第46話:黒牙 | 1592 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 218 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1580 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 168 | 第47話:終幕 | 1546 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 198 | 第48話:宣誓 | 1756 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 192 | サブキャラクター紹介・2 | 1736 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 182 | 第49話:編入 | 1414 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 200 | 第50話:理由 | 1748 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 178 | 番外編:七夕 | 1825 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 177 | 第51話:一歩 | 1539 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 174 | 第52話:修練 | 1477 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1466 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 236 | 第54話:克服 | 1417 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 183 | 第55話:猛攻 | 1486 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 207 | 第56話:障壁 | 1358 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 192 | 第57話:意地 | 1335 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 184 | 第58話:提案 | 1365 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 175 | 第59話:来訪 | 1492 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 259 | 第60話:交錯 | 1547 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 165 | 第61話:諜報 | 1246 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 237 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1650 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 212 | 第62話:暴露 | 1824 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1464 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 171 | 第64話:結束 | 1548 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 112 | 第65話:渇望 | 1641 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 147 | 第66話:証明 | 1341 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 201 | 第67話:空想 | 1433 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 172 | 第68話:魔鎖 | 1431 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 167 | 第69話:喝采 | 1309 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 181 | 第70話:胸愛 | 1556 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 180 | 第71話:点火 | 1344 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 146 | 第72話:誘惑 | 1436 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 175 | 第73話:憤怒 | 1436 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 114 | 第75話:夢追 | 1284 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 112 | 第76話:剣閃 | 1357 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1259 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 109 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1393 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 101 | 第78話:豹変 | 1381 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 154 | 第79話:親心 | 1334 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 136 | 第80話:疾風 | 1362 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 127 | 番外編:隠想 | 1366 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 122 | 第81話:異能 | 1237 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 195 | 第82話:要塞 | 1300 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 141 | 第83話:相反 | 1283 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 132 | 第84話:特異 | 1304 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 106 | 第85話:忌避 | 1397 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 163 | 第86話:転生 | 1468 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 105 | 第87話:変貌 | 1437 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 159 | 第88話:祭典・1 | 1359 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 126 | 第89話:祭典・2 | 1352 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 131 | 第90話:祭典・3 | 1341 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 204 | 18年4月制限について語るようです | 1604 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 123 | 第91話:閉幕 | 1263 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1272 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 139 | 第93話:共闘 | 1286 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 167 | 第94話:古豪 | 1242 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 117 | 第95話:護心 | 1246 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 102 | 番外編:裏話 | 1365 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 175 | 第96話:転機 | 1353 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 152 | 第97話:敬意 | 1172 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 105 | 第98話:遺托 | 1222 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 162 | 番外編:青春 | 1429 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 168 | 第99話:疾駆 | 1425 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 174 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1209 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 177 | 第100話:戦士 | 1248 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 167 | 第101話:懐古 | 1257 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 104 | 第102話:降竜 | 1107 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 85 | 第103話:乱入 | 1119 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 164 | 第104話:奮起 | 1346 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 107 | 第105話:白翼 | 1224 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 158 | 第106話:夢境 | 1653 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 148 | 第107話:紫苑 | 1278 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 116 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1223 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 152 | 第108話:猛毒 | 1339 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 110 | 第109話:変身 | 1177 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 117 | 第110話:共闘 | 1190 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 128 | 第111話:油断 | 997 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 136 | 第112話:浸食 | 1413 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 91 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1151 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 141 | 第114話:忍者 | 1195 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 115 | 第115話:継承(修正版) | 1111 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 109 | 第116話:征圧 | 1093 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 176 | 第117話:両雄(修正版) | 1158 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 134 | 第118話:負担 | 1165 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 132 | 第119話:確信 | 1057 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 130 | 第120話:無限 | 1138 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 143 | 第121話:必然 | 1015 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 138 | 第122話:悲劇 | 1189 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 211 | 第123話:鬼気 | 1273 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 110 | 第124話:捕食 | 1164 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 166 | 第125話:一輪 | 1184 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 165 | 第126話:後悔 | 1220 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 118 | 第127話:神話 | 1117 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1251 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 118 | 第129話:伝心 | 1214 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 139 | 第130話:対立 | 1197 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 149 | 第131話:残酷 | 1131 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 131 | 最終章予告 | 1046 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 141 | 番外編:歓喜 | 1110 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 131 | 第134話:決戦・1 | 1111 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 121 | 第135話:決戦・2 | 1215 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 132 | 第136話:決戦・3 | 1646 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 115 | 第137話:決戦・4 | 1108 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 125 | 第138話:決戦・5 | 1186 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 110 | 第139話:覇王 | 1239 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 112 | 第140話:精霊 | 1332 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 153 | 第141話:落涙 | 1171 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 150 | 第142話:命脈 | 1213 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 96 | 第143話:終焉 | 1154 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 149 | 第144話:帰還 | 1233 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 119 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1266 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 125 | 第145話:三様 | 1197 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 140 | 第146話:光明 | 1027 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 141 | 第147話:竜星 | 1136 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 136 | 第148話:斬撃 | 1093 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 151 | 第149話:神竜 | 1169 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 118 | 第150話:新竜 | 1019 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 142 | 第151話:共鳴 | 1051 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 151 | 第152話:前夜 | 1237 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 133 | 第153話:星竜・1 | 1145 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 121 | 第154話:星竜・2 | 1141 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 136 | 第155話:星竜・3 | 1333 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 149 | エピローグ:雪夜 | 1434 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1146 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 127 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1052 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 83 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 942 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・1 | 928 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 130 | 番外編:夏想・2 | 1024 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 128 | 番外編:夏想・3 | 802 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・4 | 1028 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 121 | 番外編:夏想・5 | 963 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 911 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 119 | 番外編:師弟・2 | 1034 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 109 | 番外編:師弟・3 | 873 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 865 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 107 | 番外編:師弟・5 | 926 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 119 | 10万アクセス記念企画 | 1091 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 116 | 番外編:聖夜 | 1349 | 2 | 2019-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
- 10/30 10:08 評価 9点 《ヴァンパイア・フロイライン》「フロイライン、私は戦いたいのだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
美鈴の方も遊大に応援されてやる気出したりヒロインしてました。
さて、3回戦は琥太郎とは別のベクトルでの問題児(?)の瀬戸さんです。…大観衆の前でまさかセク ハラ発言はないですよね? (2017-10-27 11:41)
青葉は漫画家という職業も兼ねている以上、デュエルの魅せ方には何気にうるさかったりします。今思うと自分で選んでトゥーンデッキを使っているのですから、そこまで勝ち方に拘る設定はいるのかな、と思ってしまいましたが。
>美鈴の方も遊大に応援されてやる気出したりヒロインしてました。
すっかり彼女もちょろインの仲間入りです。
>さて、3回戦は琥太郎とは別のベクトルでの問題児(?)の瀬戸さんです。…大観衆の前でまさかセク ハラ発言はないですよね?
さすがにそこまでは……まあその分比喩表現で誤魔化します。前二戦と比べると、だいぶはっちゃけたデュエルにはなると思いますね。
(2017-10-28 01:26)