交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第93話:共闘 作:光芒
「わ、わたしが……アカデミアをたいがくするだと?」
ダンの言葉を聞いた留奈の顔がみるみるうちに真っ青になる。当然のことながら、留奈はそのことを聞き及んでおらず寝耳に水といった様相だった。
「ちょっと待てよ! なんで留奈ちゃんが退学しなきゃいけないんだよ!」
「……理由は何ですか?」
一方で突然言い渡された退学の申し出に激昂する陸と、落ち着きながらも声を震わせて理由を尋ねる遊大。二人の反応は表向きは好対照ではあるが、内面ではやはり留奈が退学しなければいけない理由がわからなかった。
「恐れながらこれは舞原家内部の問題です。留奈お嬢様はいざ知らず、部外者であるお二方にその理由をお教えするわけには参りません」
「確かに俺たちは部外者かもしれません。それでも……」
「俺たちと留奈ちゃんは親友であり一緒にセントラル校の代表に選ばれた仲間だ。部外者呼ばわりされる謂れは無いぜ!」
「ですが……」
「かまわぬ、ダン。ここでなぜちちとははがわたしのたいがくをのぞむのかおしえてくれ」
最初遊大と陸は留奈の退学理由として学業面における成績を想像した。留奈は自身でも認めていることだが、決して学業において優れた成績を残していない。
もちろん自身で理解しているがために礼や美鈴に勉強を教えて貰うことで少しずつ成績に向上が見られているので、時間こそかかるかもしれないが、この時点での退学は聊か早計に感じられるのだ。しかし、ダンの言う留奈の両親が彼女の退学および渡米を要請する理由は学業面のものではなかった。
「旦那様と奥様がお嬢様の退学を望む理由は、デュエルにあります」
「デュエルだと? なぜだ、わたしはデュエルのほうががくぎょうよりいいせいせきをのこしているはずだぞ!」
「確かに学業とデュエルでは比べるまでもないでしょう。ですがお嬢様……あなたの昨今の戦績は如何なものでしょうか?」
「なっ……」
「お嬢様は先の交流戦ではセントラル校の代表に選ばれましたね。それは素晴らしいことであると思っております。ですが、お嬢様は代表の先鋒を飾っておきながら敗れましたね?」
ダンは仕事でアメリカにいる留奈の両親に代わって他校との交流戦を観戦に来ており、そして留奈についての報告を正確かつ客観的にアメリカの主に伝えていた。先程遊大に敗れたこともそうだが、留奈は最近デュエルにおいて不調の日々が続いている。
勝敗の世界に生きる者として、学生であっても好不調の波はあるだろう。それでもその不調期間のデュエルを間が悪く報告されてしまったことが、両親に大鉈を振るうきっかけを与えてしまったのだろう。
「お嬢様にデュエルを教えた者として敢えて言わせて頂きます。お嬢様のデュエルにこれ以上の成長は見込めません。ならば私は主よりお嬢様の保護者役を任せられた者として、お嬢様に未来ある道を進んで頂きたいのです」
一見すれば、ダンの言うことは留奈から無理矢理デュエルを取り上げようとしていると思われても不思議ではない。しかし、ダンの中にはあくまで執事として大事に育て、今日まで仕えてきた留奈を思う気持ちがある。
故に竜司は子を持つ親として、ダンの申し出を真っ向から拒否することができなかったのだ。親が子を想う気持ちをこの場で唯一知っている者として。だが、それを汲み取れない者もいる。他ならぬ遊大や陸であり、そしてダンが気遣う留奈当人であった。
「ふざけるな! もっともらしいことを言って結局留奈ちゃんを辞めさせようとしてるだけじゃないか!」
「……私はあくまでお嬢様のことを思って言っているだけ。むしろ全くの部外者である国広様が我々のことに口を挟むこと自体おかしいのでは?」
そう言って睨み合う陸とダン。仲間内では最も背の高いの陸であるが、身長が2mを超えるダンはそれを更に上回る巨体であり、それこそ陸が小さく見えるほどだ。それでも陸は一歩たりとも引き下がらない。そこには「親友を、仲間を失いたくない」という彼の強い決意があった。
「っ、ひかえよダン! 陸はわたしのなかまだ。ぶれいなくちをきくことはこのわたしがゆるさないぞ!」
「……はっ、出過ぎた真似を。申し訳ありません」
「ほら、陸も落ち着いて。あの……部外者ですけど、発言していいですか?」
陸と宥めつつ、両者の間に割って入った遊大。もちろん遊大にとっても陸同様留奈と離れ離れになるのは受け入れがたいことであった。性格が真逆の遊大はよく留奈に厳しい当たりをされるのだが、それでも彼女のデュエルの腕は一級品であるし、留奈のデュエルからは学ぶことも多い。陸同様に彼もまた親友であり仲間、そして自身のデュエルの腕を高めてくれるライバルをこのようなところで失いたくは無かったのだ。
「さっきダンさんは「お嬢様にデュエルを教えた者」って言っていましたよね?」
「はい。恥ずかしながら、私もデュエルには覚えがあります。そして舞原家の執事であると同時に、舞原家の皆様にデュエルの手解きをしておりました」
「ここはデュエルアカデミアです。教師と生徒、上級生と下級生という区割りはありますが、デュエリストを養成する機関である以上、デュエルが優先されるんです」
「……つまり、高海様。貴方は私とお嬢様でデュエルを行うべき、ということを仰いたいのでございますね?」
そう言って遊大は頷いた。確かにデュエルの師であるダンが留奈を伸びしろが無いと切ってしまえることは簡単であるし、説得力もある。それでもその弟子の「今」のデュエルを見ずして切り捨ててしまうのは早計なことではないか、ということであった。
遊大のその言葉を受けて、断りを入れた後に今まで沈黙を続けてきた竜司が口を開く。この時の彼は人の親ではなく、デュエリスト・星乃 竜司として言葉を発した。
「……ダンさん。私は娘を持つ父であり、親の苦労を知る者として舞原さんのご両親の気持ちは痛いほどわかります。私にも娘がおりますので、その娘に苦しい思いをしてほしくはありません。ですが、それはあくまで一人の親としての意見であり、元プロデュエリストでセントラル校の校長としての私の意見とは異なります。ダンさんもご存知だとは思いますが、デュエルの世界は想像以上に厳しいものです。それこそ生半可な気持ちで足を踏み入れてはいけない世界であるということを。私は一人の教育者として、一人のデュエリストとしてその勇気は買いたいですし、その勇気を持って飛び込んできた生徒たちの気持ちは無碍にしたくはありません」
「……わかりました。では私とお嬢様でデュエルを行います。そしてそのデュエルでお嬢様がこのアカデミアに相応しいかどうかを見極めさせて頂きます。お嬢様、宜しいですね?」
「……ああ」
このデュエルの結果次第でアカデミアに残れるかそうでないかが決まる。少なくとも交渉の余地がないのと比べては大きな進歩と言えるだろう。しかし、当の留奈はどうにも浮かない顔をしていた。
実は留奈は今までデュエルにおいて一度もダンに勝ったことがない。弟子として師匠の彼を超えることは目標の一つではあるのだが、挑めば挑むだけその高く厚い壁に弾き返されて続けてきた。
デュエルにおいてはデッキ構築やカードの選定、タクティクスもそれは大事であるが、時に勝ちたいと思う意志や闘う気持ちが左右することもある。それだけに今の留奈は蛇に睨まれた蛙が如く、気持ちに鈍さが生じ始めていたのだ。
「なあ、だったらそのデュエル俺も混ぜてくれないか?」
そんな時である、陸が留奈との共闘を願い出たのは。陸はサッカー部でゴールキーパーを務めていることから、人一倍相手の動きや表情に注意を払うようにしている。そしてサッカーで得た経験はデュエルや日常生活でもフィードバックされており、彼は留奈の中に芽生えた怯えを見抜いていたのだ。しかし、その申し出を素直に受け入れられるほど、留奈も簡単な人間ではない。
「なっ……どういうつもりだ陸!」
「さっき散々言われちまったからな……俺としてもセントラル校のデュエリストとしてあんたの鼻をあかしてやりたいんだよ!」
「いかがいたしましょうか、お嬢様。私は別に構いませんが」
「ひかえよ、ダン! それをきめるのはわたしじしんだ! 陸、これはわたしのデュエルだ! おまえとタッグをくむなどまっぴらごめんだ!」
「留奈ちゃん!!」
「……ふん、だがおまえがどうしてもわたしとダンのデュエルにくびをつっこみたいのであれば、こうしよう。このデュエルは“バトルロイヤルルール”でおこなうぞ!!」
*
「なるほど、珍しく呼び出しの放送が入って何があったのかと思ったらそういうことだったのね」
留奈の提案によって、留奈と陸、そしてダンの三人によるデュエルはバトルロイヤルルールで行われることとなった。バトルロイヤルルールはタッグデュエル同様三人以上のデュエリストが一度にデュエルを行う変則ルールであり、双方が二人一組のタッグを組んで行うタッグデュエルとは異なり、あくまで一対一対一という形式で行われるものだ。
その特徴としては、タッグデュエルとは異なりライフ・フィールド・墓地は共有しないということや、攻撃する相手を誰にするか選ぶ必要があるというものがある。
そのため留奈が陸を攻撃することもできれば、その逆もまたあり得るということになる。一対一のシングルデュエルと比べて参加者が増えるぶん、より緻密な戦略が要求されるルールであると言えた。
「はい。ですが、どうして舞原さんはそのルールを……」
デュエルアカデミアにおいても変則ルール中の変則ルールであるバトルロイヤルルールを実践する機会は少ない。それこそ上級生の選択科目であるかないかというレベルのものであり、一年生である遊大たちが授業で学ばない範囲のものである。
そこで、竜司によって留奈と陸がまだ授業で習っていないという理由でデュエルまで三時間の準備時間が設けられたのだ。遊大はその空き時間を理由して、生徒会室で一人デュエル委員によって発行される広報を作っていた遊希の元へ赴き、この顛末を説明したのである。
「……はあ、ねえ高海くん。あなたにとって国広くんと舞原さんは仲間なのよね?」
「は、はい」
「あなたは今まで何を見てきたの? どうして舞原さんがそのルールを選んだのか……自ずとわかるはずでしょう?」
呆れた様子で言う遊希の言葉を聞いて遊大は気付いた。陸のデッキは【超重武者】であり、カードの効果を最大限に活かすために魔法・罠カードを一切入れていない【フルモンスター】の形式を取っている。
一方で留奈の【月光】は強力な融合モンスターを融合召喚して戦線を組み立てていくデッキであり、融合モンスターを融合召喚するのは魔法カードである“融合”のカードが必要不可欠となる。そんな二人が墓地を共有するタッグデュエルでタッグを組んだらどうなるか。
「舞原さんは口ぶりでは嫌がっていたそうだけど、そんなことはないわ。むしろ国広くんの助力は喉から手が出るほど嬉しかったはずよ。でも自分と国広くんがタッグを組んでしまったら国広くんのデッキが死んでしまう。だから彼女は敢えてバトルロイヤルルールを選んだのよ。不慣れであることを承知の上でね」
あの場において一番精神的に追い詰められていたのは留奈で間違いない。しかし、極限の状態にあったからこそ留奈は逆に一周回って冷静な判断ができたのだろう。仲間を失いたくはない、と逸る遊大や陸よりも。
「……舞原さん、そこまで考えて。それなのに俺はそんな舞原さんの決意に気付けずに……」
遊希に注意されて俯く遊大。その表情は今にも泣きだしてしまいそうであった。そんな彼の顔を見て遊希は内心「しまった」と思う。元々自分に厳しい遊希であるが、時折自分でも気づかないうちに他人に対しても厳しく当たってしまうことがあった。そのせいで後輩から怖がられるんだ、と度々綾香や千夏から指摘されていたのにも関わらず遊大にきつく当たってしまったのは完全に彼女の落ち度であった。
「あっあっ、高海くん? その、今のはあなたに対して怒ったわけじゃないから。だからそんなに悲しそうな顔しないで……」
「えっ? どうして遊希さんが謝ってるんですか?」
しかし、遊希に謝られた遊大はきょとんとした表情を見せる。少しの化粧さえあれば女装を容易に行えてしまう彼は、その顔立ちからか少し悲しそうな表情をするだけで泣いているように見えてしまうことがあった。言ってしまえば遊希は思わぬ早とちりをしたことになる。
当人でもないのに冷静な判断ができず、留奈の意図を見抜けなかった遊大を戒めるつもりであった遊希であるが、自分も自分で遊大に対してしなくてもいい心配をしてしまうあたり、冷静沈着さについては自分が彼に注意をする資格などない、ということを悟ったのであった。
「い……いや、なんでもないわ。それより、このデュエルのことはみんなは知っているの?」
「はい。既に陸と舞原さんから連絡が行っているはずです」
「そう。じゃあ私たちはそれを見届ける義務があるわね。舞原さんがセントラル校で学んだこの三か月間……これがその成果を出す時だから」
遊希のその言葉に遊大は「はい!」と元気のいい返事をする。憂いの表情もそうだが、笑った顔も画になるものだ。そんな彼の笑顔を横目に、遊希は開いていたノートパソコンの画面に目を向ける。今のネット社会において、個人のプライバシーは無いに等しい。それが過去に何らかの功績を立てた者であればなおさらだ。
(ダン・ガーン……アフリカ系アメリカ人として産まれスラム街で育った彼は、腕利きの傭兵として各国の軍隊に参加しては武勲を挙げてきた。かつては国際的テロ組織の首魁を射殺したとかで国連からは勲章も貰っている。そしてデュエルにおいてもその戦場で培ってきた命のやり取りが経験となっているのか、アマチュアでありながら大会で上位入賞の成績あり……か。舞原さんと国広くんが束になっても勝てるかどうかはわからないし、勝算は薄いかもしれないわね。でも……)
遊希は生徒会の一員として、数多の学生たちのデュエルをその目で見続けてきた。そこで初めてわかったことがある。
(舞原さんはこんな状況でも国広くんのことを気遣えるだけの視野の広さを保てている。高海くんもそうだけど、それはみんながこの数か月でめきめきと腕を上げてきたという証拠になる。だから―――私はその可能性を信じるわ)
ノートパソコンをシャットダウンして閉じた後、彼女はゆっくりと立ち上がる。そして遊大と共にデュエル開始の時を待つのであった。
| 現在のイイネ数 | 139 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 202 | プロローグ:邂逅 | 2961 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 185 | 第1話:感謝 | 2105 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 135 | 第2話:機竜 | 1821 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 183 | 第3話:試験 | 1804 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 165 | 第4話:不動 | 1689 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 109 | 第5話:烈火 | 1818 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 159 | 第6話:決着 | 1764 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 183 | 第7話:入学 | 1639 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1817 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 171 | 第9話:舞鳥 | 1685 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 174 | 第10話:逆鱗(前編) | 1876 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 149 | 第11話:逆鱗(後編) | 1662 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 191 | 第12話:最強 | 1972 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 153 | メインキャラクター紹介 | 2008 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 182 | 第13話:親睦 | 1636 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 192 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1820 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 188 | 第14話:血戦 | 1908 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 224 | 第15話:攻防 | 1892 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 201 | 第16話:約束 | 1864 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 153 | 第17話:部活 | 1583 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 211 | 第18話:激励 | 1959 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 136 | 第19話:恐獣 | 1536 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 221 | 第20話:天命 | 1808 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 189 | 第21話:恋情 | 1727 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 148 | 第22話:真価 | 1567 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 204 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1804 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 178 | 第23話:信頼 | 1682 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 172 | 第24話:魔竜 | 1882 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 194 | 第25話:度胸 | 1678 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 183 | 第26話:漆黒 | 1532 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 277 | 番外編:4月1日 | 1696 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 174 | 第27話:英雄 | 1461 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1676 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 205 | 第29話:銀河 | 1498 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 175 | 第30話:昇華 | 1695 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1891 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 167 | 第31話:試練 | 1516 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 178 | 第32話:迷宮 | 1580 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 227 | 第33話:成長 | 1549 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 194 | 第34話:双子・1 | 1500 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 150 | 第35話:双子・2 | 1473 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 194 | 第36話:幻奏 | 1694 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 176 | 第37話:戦術 | 1567 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 194 | 第38話:門番 | 1556 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 173 | 第39話:白黒 | 1469 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 213 | 第40話:奇跡 | 1465 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 204 | 第41話:錬装 | 1479 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 170 | 第42話:命運 | 1497 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 172 | 第43話:覚悟 | 1519 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 221 | 第44話:条件 | 1389 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 214 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1717 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 161 | 第45話:幻影 | 1480 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 190 | 第46話:黒牙 | 1591 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 218 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1580 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 168 | 第47話:終幕 | 1545 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 198 | 第48話:宣誓 | 1755 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 192 | サブキャラクター紹介・2 | 1735 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 182 | 第49話:編入 | 1414 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 200 | 第50話:理由 | 1747 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 178 | 番外編:七夕 | 1825 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 176 | 第51話:一歩 | 1537 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 174 | 第52話:修練 | 1477 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1465 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 236 | 第54話:克服 | 1416 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 183 | 第55話:猛攻 | 1486 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 207 | 第56話:障壁 | 1357 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 192 | 第57話:意地 | 1335 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 184 | 第58話:提案 | 1365 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 175 | 第59話:来訪 | 1492 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 259 | 第60話:交錯 | 1547 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 165 | 第61話:諜報 | 1246 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 237 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1649 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 212 | 第62話:暴露 | 1824 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1464 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 171 | 第64話:結束 | 1548 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 112 | 第65話:渇望 | 1641 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 147 | 第66話:証明 | 1341 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 201 | 第67話:空想 | 1432 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 172 | 第68話:魔鎖 | 1431 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 167 | 第69話:喝采 | 1309 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 181 | 第70話:胸愛 | 1556 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 180 | 第71話:点火 | 1344 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 146 | 第72話:誘惑 | 1435 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 175 | 第73話:憤怒 | 1436 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 114 | 第75話:夢追 | 1284 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 112 | 第76話:剣閃 | 1357 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1259 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 109 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1392 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 101 | 第78話:豹変 | 1381 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 154 | 第79話:親心 | 1333 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 136 | 第80話:疾風 | 1362 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 127 | 番外編:隠想 | 1366 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 122 | 第81話:異能 | 1236 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 195 | 第82話:要塞 | 1300 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 141 | 第83話:相反 | 1282 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 132 | 第84話:特異 | 1304 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 106 | 第85話:忌避 | 1397 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 163 | 第86話:転生 | 1468 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 105 | 第87話:変貌 | 1437 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 159 | 第88話:祭典・1 | 1359 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 126 | 第89話:祭典・2 | 1351 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 131 | 第90話:祭典・3 | 1341 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 204 | 18年4月制限について語るようです | 1604 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 123 | 第91話:閉幕 | 1263 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1272 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 139 | 第93話:共闘 | 1285 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 167 | 第94話:古豪 | 1242 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 117 | 第95話:護心 | 1246 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 102 | 番外編:裏話 | 1365 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 175 | 第96話:転機 | 1353 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 152 | 第97話:敬意 | 1171 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 105 | 第98話:遺托 | 1221 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 162 | 番外編:青春 | 1429 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 168 | 第99話:疾駆 | 1425 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 174 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1209 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 177 | 第100話:戦士 | 1248 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 167 | 第101話:懐古 | 1256 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 104 | 第102話:降竜 | 1106 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 85 | 第103話:乱入 | 1118 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 164 | 第104話:奮起 | 1345 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 107 | 第105話:白翼 | 1223 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 158 | 第106話:夢境 | 1653 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 148 | 第107話:紫苑 | 1277 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 116 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1222 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 152 | 第108話:猛毒 | 1339 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 110 | 第109話:変身 | 1177 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 117 | 第110話:共闘 | 1189 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 128 | 第111話:油断 | 997 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 136 | 第112話:浸食 | 1413 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 91 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1151 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 141 | 第114話:忍者 | 1195 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 115 | 第115話:継承(修正版) | 1111 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 109 | 第116話:征圧 | 1093 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 176 | 第117話:両雄(修正版) | 1158 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 134 | 第118話:負担 | 1164 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 132 | 第119話:確信 | 1057 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 130 | 第120話:無限 | 1137 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 143 | 第121話:必然 | 1015 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 138 | 第122話:悲劇 | 1188 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 211 | 第123話:鬼気 | 1273 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 110 | 第124話:捕食 | 1164 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 166 | 第125話:一輪 | 1184 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 165 | 第126話:後悔 | 1220 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 118 | 第127話:神話 | 1117 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1251 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 118 | 第129話:伝心 | 1213 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 139 | 第130話:対立 | 1197 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 149 | 第131話:残酷 | 1130 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 131 | 最終章予告 | 1045 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 141 | 番外編:歓喜 | 1110 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 131 | 第134話:決戦・1 | 1110 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 121 | 第135話:決戦・2 | 1214 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 132 | 第136話:決戦・3 | 1645 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 115 | 第137話:決戦・4 | 1108 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 125 | 第138話:決戦・5 | 1186 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 110 | 第139話:覇王 | 1239 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 112 | 第140話:精霊 | 1331 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 153 | 第141話:落涙 | 1171 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 150 | 第142話:命脈 | 1213 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 96 | 第143話:終焉 | 1154 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 149 | 第144話:帰還 | 1233 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 119 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1266 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 125 | 第145話:三様 | 1197 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 140 | 第146話:光明 | 1027 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 141 | 第147話:竜星 | 1135 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 136 | 第148話:斬撃 | 1093 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 151 | 第149話:神竜 | 1169 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 118 | 第150話:新竜 | 1018 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 142 | 第151話:共鳴 | 1051 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 151 | 第152話:前夜 | 1237 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 133 | 第153話:星竜・1 | 1144 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 121 | 第154話:星竜・2 | 1140 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 136 | 第155話:星竜・3 | 1332 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 149 | エピローグ:雪夜 | 1433 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1146 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 127 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1052 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 83 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 942 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・1 | 928 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 130 | 番外編:夏想・2 | 1024 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 128 | 番外編:夏想・3 | 802 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・4 | 1028 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 121 | 番外編:夏想・5 | 963 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 911 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 119 | 番外編:師弟・2 | 1033 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 109 | 番外編:師弟・3 | 873 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 865 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 107 | 番外編:師弟・5 | 926 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 119 | 10万アクセス記念企画 | 1091 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 116 | 番外編:聖夜 | 1349 | 2 | 2019-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
- 10/30 10:08 評価 9点 《ヴァンパイア・フロイライン》「フロイライン、私は戦いたいのだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
落ち込む遊大と慌ててフォローする遊希のやり取りは姉弟みたいで微笑ましいです。 (2018-04-08 09:45)
確かにアニメ本編ではデッキの仕様上【超重武者】は味方の脚を引っ張ってしまうケースが多かったですからね。また、タッグデュエルは既に遊大・美鈴で描いているので別のルールでも書いてみたかったという個人的な願望もあったりします。
>落ち込む遊大と慌ててフォローする遊希のやり取りは姉弟みたいで微笑ましいです。
実際遊希は遊望にもかなり甘かったですからね。遊大が弟だったら甘すぎて逆にダメにするお姉ちゃんになりそうです。
(2018-04-10 08:45)
心理フェイズという言葉があるくらい、決闘者にとってメンタル面の不調などは決闘の結果に強く響いてくるので、強引に留奈ちゃんを仲間の元から引き離し、慣れない環境に置いても、却って留奈ちゃんの決闘の腕を下げてしまい、留奈ちゃんの決闘への意欲を削いでしまうと思います。
なので、ダン・ガーンさんには是非とも仲間との絆がどれだけ留奈ちゃんを成長させたのか、とくとご覧になって欲しいですね!仲間やライバルがいるからこそ、人はどこまでも羽ばたけると思います! (2018-04-12 08:30)
そこは現実を見ている大人と理想を追い求める子どもの差が現れていると言ってもいいでしょうね。ただ留奈の両親及びダンも決して留奈のことを考えていないわけではないですし、留奈もそれがわかっているからこそ辛いのかもしれません。
>なので、ダン・ガーンさんには是非とも仲間との絆がどれだけ留奈ちゃんを成長させたのか、とくとご覧になって欲しいですね!仲間やライバルがいるからこそ、人はどこまでも羽ばたけると思います!
アカデミアに入学し、心強い仲間と出会えたことを証明するデュエルにしてほしいものですね。書く人間が言うことではないと思いますが…… (2018-04-13 22:38)