交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第16話:約束 作:光芒
☆TURN05
「俺のターン、ドロー! さて……そろそろ決着を付けに行くとしようか」
「なんだと……?」
仁のフィールドにはオーバーレイユニットを1つ持ったランク8で攻撃力3000のRR-サテライト・キャノン・ファルコンが存在し、手札にはフォース・ストリクスやRR-ネストの効果でサーチしたRRモンスターたちが控えていた。
留奈の残りライフは5700と未だに初期ライフの半分以上残っているのだが、サテライト・キャノン・ファルコンをはじめとしたRRたちはまるで獲物を仕留めるその時を今か今かと待ち構えていた。
「俺は手札からトリビュート・レイニアスを召喚。トリビュート・レイニアスの効果でデッキからミミクリー・レイニアスを墓地に送る。そしてミミクリー・レイニアスの効果。自身を墓地から除外し、デッキから“RR-アベンジ・ヴァルチャー”を手札に加える」
RR-アベンジ・ヴァルチャーは自分が戦闘および効果でダメージを受けた時、手札から特殊召喚できるモンスターだ。ライフやフィールドだけ見れば、仁が圧倒的有利な状況であるにも関わらず、彼は二の矢三の矢、そしていざという時のリカバリーのための手段を用意する。
それは大空 仁という一人の少年の生まれ持っての性格も影響していたのだが、何より彼の脳裏には昨日の妹・礼の敗北が響いていた。礼は先攻で圧倒的有利なフィールドを作り上げたが、遊希の【星龍皇】の前にそのフィールドを突き崩され、完膚なきまで叩き潰されている。
最もそれに関しては天都 遊希という世界的デュエリストが相手であり、その使用デッキが尋常のものではないという理由も少なからずあったのだが、それは敗北の言い訳にはならない。仁は礼の敗因を双子の兄として考察し、その一つが礼の防御札の少なさにあったと結論付けていた。もし仮にアルティメット・ファルコンを召喚するために消費したカードのうち遊希の反撃の芽を摘むためのカードが1枚でもあれば、未来は変わっていたかもしれない。
(礼は勝ちを確信したが故に負けた。ならば俺は兄として、デュエリストとして二の轍は踏まない)
それがデュエリスト・大空 仁のデュエルであった。
「俺はオーバーレイユニットを1つ取り除き、月光舞猫姫を対象にサテライト・キャノン・ファルコンの効果を発動! 墓地のRRモンスターの数×800ポイント分対象のモンスターの攻撃力を下げる!」
仁の墓地に存在するRRの数はバニシング・レイニアス3体、フォース・ストリクス2体、ライズ・ファルコン1体、トリビュート・レイニアス、インペイル・レイニアス、ファジー・レイニアス、シンギング・レイニアスがそれぞれ1体ずつの計10体。よって月光舞猫姫の攻撃力は8000ポイントダウンする。
最も月光舞猫姫の攻撃力は2400のため、どれだけ墓地にRRモンスターが存在しても下がる攻撃力は2400でしかないのだが、それでもこの局面でモンスターの攻撃力が0になるということは留奈にとっては痛手極まりないことであった。
月光舞猫姫 ATK2400→0
「月光舞猫姫の攻撃力が!!」
「月光舞猫姫は戦闘では破壊されない。俺は手札からファジー・レイニアスを特殊召喚。さっきは俺のモンスターたちをサンドバッグにしてくれたが、今度はこっちの番だ! バトル! まずはファジー・レイニアスで攻撃力が0になった月光舞猫姫を攻撃!」
RR-ファジー・レイニアス ATK500 VS 月光舞猫姫 ATK0
留奈 LP5700→5200
「続いてトリビュート・レイニアスで月光舞猫姫を攻撃!!」
RR-トリビュート・レイニアス ATK1800 VS 月光舞猫姫 ATK0
留奈 LP5200→3400
「くっ……!!」
「トリビュート・レイニアスは相手モンスターを戦闘破壊することでデッキから速攻魔法のRUM1枚をサーチできるが……破壊できないのでは意味がないな。次! サテライト・キャノン・ファルコンで追撃! “エターナル・アベンジ”!!」
RR-サテライト・キャノン・ファルコン ATK3000 VS 月光舞猫姫 ATK0
留奈 LP3400→400
「うわあああっ!!」
「仕留めきれなかったか……メインフェイズ2。俺はトリビュート・レイニアスとファジー・レイニアスでオーバーレイ! 来い、3体目のフォース・ストリクス! フォース・ストリクスの効果により、3体目のトリビュート・レイニアスを手札に加え、そしてオーバーレイユニットとして墓地に送られたファジー・レイニアスの効果で3体目のファジー・レイニアスを手札に加える。これでターンエンドだ」
仁 LP8000 手札:5
デッキ:21 モンスター:2(RR-サテライト・キャノン・ファルコン ORU:0 RR-フォース・ストリクス ORU:1)魔法・罠:1(RR-ネスト)墓地:13 Pゾーン:青/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(0)
留奈 LP400 手札:1
デッキ:29 モンスター:1(月光舞猫姫)魔法・罠:0 墓地:10 Pゾーン:青/赤 除外:0 エクストラデッキ:12(2)
☆TURN06
「わたしののこりライフは400……フィールドには月光舞猫姫がいるが……」
「サテライト・キャノン・ファルコンの効果は月光舞猫姫がフィールドに存在する限り持続する。よってどれだけ待とうともそのモンスターの攻撃力は0のままだ。最も戦闘破壊耐性を活かして守備表示にして耐えるという手もあるが、それも長くは持たないだろうな」
「……っ、たしかに。でも、わたしはライフがつきるまであきらめない! あきらめなければきぼうはそこにある! わたしのターン―――ドロー!!」
留奈はドローしたカードを確認する。そのカードを見た留奈の口元がにやりと緩んだ。
「その顔……いいカードを引いたようだな」
「わたしはPゾーンにスケール1の月光狼をセッティング!!」
左側の青色のPゾーンにはペンデュラムモンスターである月光狼の姿が浮かび上がる。しかし、片方のPゾーンにはペンデュラムモンスターは存在せず、留奈の残り1枚の手札は月光彩雛の効果で墓地から回収した融合。もはや留奈に打つ手はないと思われたが、それが違った。
「Pゾーンの月光狼の効果! フィールド・墓地のモンスターをゲームから除外して融合召喚ができる!」
「なにっ、除外融合だと!?」
「わたしは、フィールドの月光舞猫姫、墓地の月光舞豹姫と月光黒羊をゲームから除外し―――融合!!」
留奈のフィールドには墓地から蘇った月光舞豹姫と月光黒羊、そしてフィールドの月光舞猫姫の3体の月光モンスターが満月を背に浮かび上がる。その様はまさに月夜に吠える獣王の如く―――力強く、美しかった。
―――“月光の原野で舞い踊るしなやかなる黒豹よ、月明かりに舞い踊る美しき猫よ、漆黒の闇に潜む羊よ。月の光に導かれ、新たなる命をもって生まれ変われ! 融合召喚!!―――
―――“満月輝く原野に君臨する獣の女王”!! “月光舞獅子姫(ムーンライト・ライオ・ダンサー)”!!―――
留奈のフィールドには獅子の如く堂々とした美しい舞姫が降臨した。身に着けていた仮面は粉々に砕け、それは女王の証たる月の髪飾りへと変化する。このモンスターこそが留奈のデッキの切り札である月光舞獅子姫であった。
※月光舞獅子姫
融合・効果モンスター
星10/闇属性/獣戦士族/攻3500/守3000
「月光舞豹姫」+「ムーンライト」モンスター×2
このカードは上記のカードを融合素材とした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
「攻撃力……3500だと!?」
「これがわたしのきりふだ! 月光舞獅子姫は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない! そしてこのカードはいちどのバトルフェイズ中に2回攻撃できる! デュエルはまだおわらない! バトルだ! 月光舞獅子姫よ、RR-サテライト・キャノン・ファルコンをうちおとせ! “月光獅子輪舞(ムーンライト・ライオ・ロンド)”!!」
月光舞獅子姫 ATK3500 VS RR-サテライト・キャノン・ファルコン ATK3000
仁 LP8000→7500
「俺がダメージを受けた時、手札のRR-アベンジ・ヴァルチャーの効果を発動! このカードは手札から特殊召喚できる!」
「このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に月光舞獅子姫の3つめの効果を発動する! 相手フィールドの特殊召喚されたモンスターをすべて破壊する! 残ったフォース・ストリクスを破壊!」
チェーン2(留奈):月光舞獅子姫
チェーン1(仁):RR-アベンジ・ヴァルチャー
※RR-アベンジ・ヴァルチャー
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1700/守100
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
「チェーン逆順処理により、月光舞獅子姫の効果でフォース・ストリクスが破壊された後、アベンジ・ヴァルチャーは特殊召喚される!」
「だったらそのモンスターもたおしてやる! 月光舞獅子姫でRR-アベンジ・ヴァルチャーを攻撃! 月光獅子輪舞、第二曲!!」
月光舞獅子姫 ATK3500 VS RR-アベンジ・ヴァルチャー DEF100
「これでじょうきょうはいっぺんしたな! わたしはこれでターンエンドだ!」
仁 LP7500 手札:4
デッキ:21 モンスター:0 魔法・罠:1(RR-ネスト)墓地:18 Pゾーン:青/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(0)
留奈 LP400 手札:1
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:0 墓地:8 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(2)
☆TURN07
「俺のターン、ドロー」
(月光舞獅子姫は相手の効果の対象にならず、相手のカードの効果では破壊されない。俺のデッキは効果破壊を得意とするモンスターが多いから対処しにくいモンスターだが対処できないわけではない。しかし……)
デュエルアカデミアに入学できるデュエリストであり、双子の妹が首席入学を果たすだけあって、仁も手練れのデュエリストである。可能な限りではあるが、あらゆるカードに対処できるようにデッキを組んでいる。
しかし、仁の考える月光舞獅子姫を倒すためのカードはそうおいそれと出せるものではなく、そして今のドローカードは仁の望んだカードではなかった。
(しばらく、耐える必要があるな。いつまで持つかはわからんが……)
仁の出す答えは決まっており、それはとてもシンプルなものだった。仁の望むカードを引けるまで月光舞獅子姫の攻撃を受けきれれば仁の勝ち。それが出来なければ負け。それだけのことだった。
「俺はモンスターをセット。カードを1枚セットしてターンエンドだ」
仁 LP7500 手札:3
デッキ:20 モンスター:1 魔法・罠:2(RR-ネスト)墓地:18 Pゾーン:青/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(0)
留奈 LP400 手札:1
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:0 墓地:8 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(2)
☆TURN08
「わたしのターン、ドロー! どうやらなにかをまっているようだが、いつまでもそうたえきれるとおもわないことだ! わたしは手札から“月光蒼猫(ムーンライト・ブルー・キャット)”を召喚!」
※月光蒼猫
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻1600/守1200
「月光蒼猫」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、「月光蒼猫」以外の自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
「2体目のモンスターを引き入れたか」
「それだけじゃない! 私はPゾーンの月光狼の効果を発動! 墓地の月光彩雛と月光紅狐をゲームから除外し、2体目の月光舞猫姫を融合召喚! おまえがまもりをかためるなら、わたしはひたすらせめてやる! バトルだ! 月光舞獅子姫でセットモンスターを攻撃! 月光獅子輪舞 第一曲!!」
月光舞獅子姫 ATK3500 VS RR-ファジー・レイニアス DEF1500
「ただではやらせん! リバースカードオープン! 罠カード“ゴッドバードアタック”!!」
※ゴッドバードアタック
通常罠
(1):自分フィールドの鳥獣族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
「攻撃対象となったファジー・レイニアスをリリースし、フィールドの月光舞猫姫と月光蒼猫を破壊する!!」
「ちっ、そんなカードまで……でもこれでおまえのフィールドはがらあきだ! 月光舞獅子姫でダイレクトアタック!!」
月光舞獅子姫 ATK3500
仁 LP7500→4000
「月光舞獅子姫で2回めの攻撃! 月光獅子輪舞 第二曲!!」
月光舞獅子姫 ATK3500
仁 LP4000→500
「ぐっ……」
「さあ、ねんぐのおさめどきだ! わたしはこれでターンエンド!」
わずか1ターンで戦況は大きく覆る。これがデュエルなのだ。
仁 LP500 手札:2
デッキ:20 モンスター:0 魔法・罠:1(RR-ネスト)墓地:20 Pゾーン:青/赤 除外:3 エクストラデッキ:11(0)
留奈 LP400 手札:1
デッキ:27 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:0 墓地:9 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 除外:5 エクストラデッキ:10(2)
☆TURN09
「もう少し耐え凌げると思ったが、そう上手くはいかないらしい。だが……俺は絶対にこのデュエル勝たなければいけない」
「……そこまでこのデュエルにひっしになるか。なにかりゆうはあるのか?」
「約束したんだ、このデュエルに勝つと」
「やくそくか……だが、まけたくないのはわたしもおなじだ! そもそもわたしにとってまけていいデュエルなんてない!」
「……考えることは同じか。いいだろう、ならばこのドローに俺の命運を賭ける! 俺のターン―――ドローッ!!」
現実主義者のところがある仁は普段から神仏やオカルトの類には半信半疑であった。しかし、この時ばかりはそんな彼も天にこのドローを任せた。
「たまには神頼みもするものだな。感謝するぞ! 俺はライフを半分支払い、手札から“RUM-ソウル・シェイブ・フォース”を発動!!」
※RUM-ソウル・シェイブ・フォース
通常魔法
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「モンスターがいなくても発動できるRUMだと!?」
「墓地のRRエクシーズモンスター1体を特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いエクシーズモンスター1体を特殊召喚する! 蘇れ、ランク4! RR-ライズ・ファルコン! そしてライズ・ファルコン1体でオーバーレイ!“誇り高き隼よ! 戦禍の血潮に染まる翼翻し、革命へと至りし空へと飛び上がれ!”ランクアップ・エクシーズチェンジ!! 曇天の空を突き破れ! “RR-レヴォリューション・ファルコン”!!」
※RR-レヴォリューション・ファルコン
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする。
(3):このカードが「RR」XモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
「バトルだ! RR-レヴォリューション・ファルコンで月光舞獅子姫を攻撃!!」
「なっ……月光舞獅子姫のほうが攻撃力はうえだぞ!!」
RR-レヴォリューション・ファルコン ATK2000 VS 月光舞獅子姫 ATK3500
「このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時にレヴォリューション・ファルコンの2つ目の効果を発動! そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする!!」
月光舞獅子姫 ATK3500/DEF3000→ATK0/DEF0
「っ……!?」
「地を焦がせ、革命の炎!“レヴォリューショナル・エアレイド”!!」
RR-レヴォリューション・ファルコン ATK2000 VS 月光舞獅子姫 ATK0
留奈 LP400→0
*
「……わたしのまけだ。だが、くいはない!」
デュエルは仁の勝利という結末に至った。敗れた留奈であるが、彼女はこのデュエルの出来に満足が行ったのか、悔いはないといった様子であった。
「ああ、こちらこそ。いいデュエルができた。さて……礼。約束は覚えているな?」
「っ……!!」
仁は留奈と握手を交わすと、その後ろで何処か苦い顔をしていた礼の下へと近づく。元はと言えば、仁と礼の兄妹喧嘩から始まったこのデュエルであるが、そのデュエルの前に二人はある約束を交わしていた。
「このデュエルで俺が勝てばお前が、舞原が勝てば俺が……皆に飲み物を奢る。忘れたとは言わせんぞ?」
「いいわ……でもまさか人数が増えるなんて予想外よ……」
元々この兄妹喧嘩に関わっていたのは当事者である仁と礼、そして後から乱入した留奈と仲裁に入った遊大の四人である。しかし、今この場所には陸と林檎と美鈴の三人と遊希を加えた七人がおり、四人分から七人分の飲み物代となると高校生の財布には中々厳しいことになる。
「なっ、おまえたちわたしのデュエルをかけごとにつかっていたのか!? かけごとはみせいねんのうちはやっちゃいけないんだぞ!」
「いや、突っ込むところそこ? あの遊希さん……」
「二人とも、まずはいいデュエルだったわ。三年生として素晴らしいデュエルのできる一年生がいてくれることは嬉しい。でも、デュエルを賭け事に使うのはデュエル委員として見過ごすことはできないわね」
「……そうですよね、天都先輩の言う通りだと思います。反省しなさい、仁」
「なっ、貴様! 兄妹の約束を反故にする気か!」
遊希は仁と礼の口論を呆れながらも微笑ましく見守っていたが、激昂する仁に対してそっぽを向いていた礼の肩を叩いた。
「あ、私はカフェオレを貰おうかしら」
「えっ」
「まあ、約束を破るのは良くないことよね。みんなは何が飲みたいのかしら?」
「いいんすか? あっ、じゃあ俺はコーラで」
「えっと、リンゴジュース」
「烏龍茶をお願いできますか?」
「俺はコーヒーだ。まあ、受け入れろよ礼?」
「ななな……る、留奈! なんとかしてちょうだい!! あんたは賭け事は……」
「舞原さん、あなたは何が飲みたいの? 遠慮しないでいいわよ」
「ん? くれるのか? ならばわたしはオレンジジュースがのみたいぞ! わたしはもらえるものはびょうきいがいはもらうしゅぎなんだ!」
「うわぁ……」
「高海君は?」
「……カルピスで」
安易な約束は自分の首を絞めることになる。礼は肩を落としながらそのことを痛感するのであった。
「だけどよ、仁もやるよな。今度俺ともデュエルしようぜ!」
「ああ、いつでも受けよう」
「……でも陸デュエルの間舞原さんの胸ばっか見てたよね」
「ばっ……なんで言うんだよ!」
遊大からのタレコミを聞いた仁の顔が曇る。真剣なデュエルの時に不埒なことを考えていればそう思うのも無理はないだろう、と遊大は思っていた。
「何だと? 陸、貴様……何もわかっていないな」
しかし、仁の返答は遊大の予想の斜め上を行くものであった。
「えっ?」
「女の胸に気を取られるのは素人だ。いいか、女の一番の魅力は尻だ。背中、腰、尻、そして脚。その四つの点を繋げて線にして初めて女の美しさが発揮される。よく覚えておけ」
「なっ……で、でも俺は胸が一番だと思うぜ! なっ、お前もそう思うよな遊大!」
「ええっ!?……俺は……どっちも大事だと思うんだけど」
無茶ぶりを受けた遊大はどっちも気分も損なわないようにと当たり障りのない答えを返す。しかし、そんな煮え切らない遊大を見た陸と仁は揃ってため息をついた。
「……遊大、お前なぁ」
「はっきりしないな。嘆かわしい」
(あれ、なんで俺が悪い流れになってるの?……もう、よくわかんないよ)
遊大の楽しくも奇妙な学生生活はまだ始まったばかりであった。
| 現在のイイネ数 | 201 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 202 | プロローグ:邂逅 | 2961 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 185 | 第1話:感謝 | 2105 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 135 | 第2話:機竜 | 1821 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 183 | 第3話:試験 | 1805 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 165 | 第4話:不動 | 1689 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 109 | 第5話:烈火 | 1818 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 159 | 第6話:決着 | 1764 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 183 | 第7話:入学 | 1639 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1817 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 171 | 第9話:舞鳥 | 1685 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 174 | 第10話:逆鱗(前編) | 1876 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 149 | 第11話:逆鱗(後編) | 1662 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 191 | 第12話:最強 | 1972 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 153 | メインキャラクター紹介 | 2008 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 182 | 第13話:親睦 | 1636 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 192 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1820 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 188 | 第14話:血戦 | 1908 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 224 | 第15話:攻防 | 1892 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 201 | 第16話:約束 | 1864 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 153 | 第17話:部活 | 1583 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 211 | 第18話:激励 | 1959 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 136 | 第19話:恐獣 | 1537 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 221 | 第20話:天命 | 1808 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 189 | 第21話:恋情 | 1727 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 148 | 第22話:真価 | 1567 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 204 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1804 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 178 | 第23話:信頼 | 1683 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 172 | 第24話:魔竜 | 1882 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 194 | 第25話:度胸 | 1678 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 183 | 第26話:漆黒 | 1533 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 277 | 番外編:4月1日 | 1696 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 174 | 第27話:英雄 | 1461 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1676 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 205 | 第29話:銀河 | 1498 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 175 | 第30話:昇華 | 1695 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1891 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 167 | 第31話:試練 | 1516 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 178 | 第32話:迷宮 | 1580 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 227 | 第33話:成長 | 1549 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 194 | 第34話:双子・1 | 1501 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 150 | 第35話:双子・2 | 1474 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 194 | 第36話:幻奏 | 1694 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 176 | 第37話:戦術 | 1567 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 194 | 第38話:門番 | 1556 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 173 | 第39話:白黒 | 1469 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 213 | 第40話:奇跡 | 1465 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 204 | 第41話:錬装 | 1480 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 170 | 第42話:命運 | 1497 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 172 | 第43話:覚悟 | 1520 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 221 | 第44話:条件 | 1389 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 214 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1717 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 161 | 第45話:幻影 | 1480 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 190 | 第46話:黒牙 | 1592 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 218 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1580 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 168 | 第47話:終幕 | 1546 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 198 | 第48話:宣誓 | 1756 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 192 | サブキャラクター紹介・2 | 1736 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 182 | 第49話:編入 | 1414 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 200 | 第50話:理由 | 1748 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 178 | 番外編:七夕 | 1825 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 176 | 第51話:一歩 | 1537 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 174 | 第52話:修練 | 1477 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1466 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 236 | 第54話:克服 | 1417 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 183 | 第55話:猛攻 | 1486 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 207 | 第56話:障壁 | 1358 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 192 | 第57話:意地 | 1335 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 184 | 第58話:提案 | 1365 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 175 | 第59話:来訪 | 1492 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 259 | 第60話:交錯 | 1547 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 165 | 第61話:諜報 | 1246 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 237 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1650 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 212 | 第62話:暴露 | 1824 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1464 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 171 | 第64話:結束 | 1548 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 112 | 第65話:渇望 | 1641 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 147 | 第66話:証明 | 1341 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 201 | 第67話:空想 | 1433 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 172 | 第68話:魔鎖 | 1431 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 167 | 第69話:喝采 | 1309 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 181 | 第70話:胸愛 | 1556 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 180 | 第71話:点火 | 1344 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 146 | 第72話:誘惑 | 1436 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 175 | 第73話:憤怒 | 1436 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 114 | 第75話:夢追 | 1284 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 112 | 第76話:剣閃 | 1357 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1259 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 109 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1393 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 101 | 第78話:豹変 | 1381 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 154 | 第79話:親心 | 1334 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 136 | 第80話:疾風 | 1362 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 127 | 番外編:隠想 | 1366 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 122 | 第81話:異能 | 1237 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 195 | 第82話:要塞 | 1300 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 141 | 第83話:相反 | 1283 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 132 | 第84話:特異 | 1304 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 106 | 第85話:忌避 | 1397 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 163 | 第86話:転生 | 1468 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 105 | 第87話:変貌 | 1437 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 159 | 第88話:祭典・1 | 1359 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 126 | 第89話:祭典・2 | 1352 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 131 | 第90話:祭典・3 | 1341 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 204 | 18年4月制限について語るようです | 1604 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 123 | 第91話:閉幕 | 1263 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1272 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 139 | 第93話:共闘 | 1286 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 167 | 第94話:古豪 | 1242 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 117 | 第95話:護心 | 1246 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 102 | 番外編:裏話 | 1365 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 175 | 第96話:転機 | 1353 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 152 | 第97話:敬意 | 1172 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 105 | 第98話:遺托 | 1222 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 162 | 番外編:青春 | 1429 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 168 | 第99話:疾駆 | 1425 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 174 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1209 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 177 | 第100話:戦士 | 1248 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 167 | 第101話:懐古 | 1257 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 104 | 第102話:降竜 | 1107 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 85 | 第103話:乱入 | 1119 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 164 | 第104話:奮起 | 1346 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 107 | 第105話:白翼 | 1224 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 158 | 第106話:夢境 | 1653 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 148 | 第107話:紫苑 | 1278 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 116 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1223 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 152 | 第108話:猛毒 | 1339 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 110 | 第109話:変身 | 1177 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 117 | 第110話:共闘 | 1190 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 128 | 第111話:油断 | 997 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 136 | 第112話:浸食 | 1413 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 91 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1151 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 141 | 第114話:忍者 | 1195 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 115 | 第115話:継承(修正版) | 1111 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 109 | 第116話:征圧 | 1093 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 176 | 第117話:両雄(修正版) | 1158 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 134 | 第118話:負担 | 1164 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 132 | 第119話:確信 | 1057 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 130 | 第120話:無限 | 1138 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 143 | 第121話:必然 | 1015 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 138 | 第122話:悲劇 | 1189 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 211 | 第123話:鬼気 | 1273 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 110 | 第124話:捕食 | 1164 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 166 | 第125話:一輪 | 1184 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 165 | 第126話:後悔 | 1220 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 118 | 第127話:神話 | 1117 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1251 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 118 | 第129話:伝心 | 1213 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 139 | 第130話:対立 | 1197 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 149 | 第131話:残酷 | 1130 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 131 | 最終章予告 | 1046 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 141 | 番外編:歓喜 | 1110 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 131 | 第134話:決戦・1 | 1111 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 121 | 第135話:決戦・2 | 1215 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 132 | 第136話:決戦・3 | 1646 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 115 | 第137話:決戦・4 | 1108 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 125 | 第138話:決戦・5 | 1186 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 110 | 第139話:覇王 | 1239 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 112 | 第140話:精霊 | 1332 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 153 | 第141話:落涙 | 1171 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 150 | 第142話:命脈 | 1213 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 96 | 第143話:終焉 | 1154 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 149 | 第144話:帰還 | 1233 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 119 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1266 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 125 | 第145話:三様 | 1197 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 140 | 第146話:光明 | 1027 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 141 | 第147話:竜星 | 1135 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 136 | 第148話:斬撃 | 1093 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 151 | 第149話:神竜 | 1169 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 118 | 第150話:新竜 | 1019 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 142 | 第151話:共鳴 | 1051 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 151 | 第152話:前夜 | 1237 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 133 | 第153話:星竜・1 | 1145 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 121 | 第154話:星竜・2 | 1141 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 136 | 第155話:星竜・3 | 1332 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 149 | エピローグ:雪夜 | 1434 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1146 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 127 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1052 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 83 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 942 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・1 | 928 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 130 | 番外編:夏想・2 | 1024 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 128 | 番外編:夏想・3 | 802 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・4 | 1028 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 121 | 番外編:夏想・5 | 963 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 911 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 119 | 番外編:師弟・2 | 1034 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 109 | 番外編:師弟・3 | 873 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 865 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 107 | 番外編:師弟・5 | 926 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 119 | 10万アクセス記念企画 | 1091 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 116 | 番外編:聖夜 | 1349 | 2 | 2019-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
- 10/30 10:08 評価 9点 《ヴァンパイア・フロイライン》「フロイライン、私は戦いたいのだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
やるかやられるかの緊迫したデュエルでした。負けてしまったものの潔い溜奈ちゃん、素晴らしいです。デュエリストの鏡ですね!
しかし仁君と陸君の最後の会話で思わず笑ってしまいました。仁君もなかなかやる男ですね(●´ω`●) (2017-02-23 15:36)
ただ、これだけ言わせてください。仁!お前もか!お前も変態なのか?! (2017-02-23 15:40)
そして最後の女性の魅力談義。
私だって乳・尻・太股・脚…全部魅力的で大好きさ。しかし、髪を忘れてもらっては困るな!長く艶のある黒髪こそが日本女性固有の美しさとエr(以下省略)
(2017-02-24 00:03)
ソウルシェイブ・フォースに限らず、一枚から切り札級のモンスターを召喚出来るカードは、やはり強いですね。仁にオッドアイズ・レイジング・ドラゴンを使わせてみたいです!
そして、仁とは心ゆくまで語り合いながら飲めそうですね!(酒とは言ってない)私もお尻が好きなので。
ただお尻が好きなだけでなく、背中・腰・脚にまでこだわる辺り、かなり造詣が深そうですね!是非ともご教授願いたいです!
留奈を見た揉み乃さんの反応が気になりますね!ロリ乃さんにもなってそう(小並感)
(2017-02-24 07:53)
【RR】はアニメテーマの割には結構カード貰ってますからね。今度登場するレヴォリューション・ファルコン・エアレイドもかなりの強カードですし。一方敗れた留奈ですが、彼女はアホの子の分、裏表がないため、済んだことをいつまでも引きずらないという美点がありますね。
カズさん
双子でデュエリストという、比較的特異な環境にあるため仁は礼のデュエルから学んで自分の力とし、礼は仁のデュエルから学んで自分の成長に繋げることができます。これはこの兄妹ならではの利点ですね。
留奈と仁、という絡みではありませんが遊大たち3人と礼たち4人がこの作品のメインというか中心キャラとなります。なのでこのメンバー同士結構絡みがありますね。
ター坊さん
この話を書くまでソウル・シェイブ・フォースでRR以外のXモンスターをX召喚できることを知りませんでした。このカードを使えばインフィニティとか出せるんですね……
>私だって乳・尻・太股・脚…全部魅力的で大好きさ。しかし、髪を忘れてもらっては困るな!長く艶のある黒髪こそが日本女性固有の美しさとエr(以下省略)
髪の存在を忘れていた……今度髪好きのキャラでも出そうかな?
から揚げさん
>ソウルシェイブ・フォースに限らず、一枚から切り札級のモンスターを召喚出来るカードは、やはり強いですね。仁にオッドアイズ・レイジング・ドラゴンを使わせてみたいです!
確かに強いですね。しかし、この作品におけるオッドアイズ・レイジング・ドラゴンの立ち位置を理解されていますか?
>そして、仁とは心ゆくまで語り合いながら飲めそうですね!(酒とは言ってない)私もお尻が好きなので。
>ただお尻が好きなだけでなく、背中・腰・脚にまでこだわる辺り、かなり造詣が深そうですね!是非ともご教授願いたいです!
から揚げさんは胸専門かと思っていました。病的にまでπタッチとかについてコメントされますし。
>留奈を見た揉み乃さんの反応が気になりますね!ロリ乃さんにもなってそう(小並感)
残念ながら綾香はそこまで節操無しじゃないですからね?
(2017-02-25 01:05)
そして、度の過ぎたコメントをしてしまいまして、申し訳ありませんでした。
話題を変えさせていただきますが、遊大にカードを渡した謎の男が気になりますね!もしかしたら、ラスボスに深く関わっているのかもしれませんね。
遊大と仲間達がこれからどの様な世界の危機や強敵などに立ち向かっていくのか、とても楽しみです!
(2017-02-25 14:09)