交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第57話:意地

第57話:意地 作:光芒






「目覚めよ、月明りの下で舞い踊りし獣の女王! 月光舞獅子姫!!」

 留奈の切り札・月光舞獅子姫がまさに草原の王者の如く、高らかに咆哮する。攻撃力はジュラゲドの効果で強化されたアロマセラフィ-ローズマリーと同じ3500であるが、月光舞獅子姫は獣戦士族のモンスターである。そのため留奈のフィールドに存在している永続魔法、炎舞-「天キ」の恩恵を受けるのだ。

「月光舞獅子姫の攻撃力は炎舞-「天キ」の効果で100ポイントアップするぞ! これでアロマセラフィ-ローズマリーの攻撃力を上回った!」

月光舞獅子姫 ATK3500→3600

 わずか100の差であるが、その100の差のおかげで相討ちにならずに済む。そして月光舞獅子姫は1回のバトルフェイズで2度の攻撃が可能であり、留奈のフィールドには同じく天キによって強化されて攻撃力1600となった月光彩雛が存在している。
 攻撃力3600と1600の合計は5200。月光舞獅子姫がアロマセラフィ-ローズマリーを戦闘破壊して鈴音が受けるダメージは100。そのため全ての攻撃が通れば鈴音が受けるダメージは5300となり、ちょうど鈴音のライフが0になるのだ。
 仮に何らかの手段で鈴音のライフが残っていたとしても、ライフで相手を上回っていることがそのままアドバンテージに繋がる【アロマ】デッキにおいてライフが大きく失われるということはそのまま負けに繋がると言ってもいい。他のデッキとは異なり、残り数百のライフからの逆転が非常に難しいのがアロマデッキの最大の弱点であったのだ。

「鈴音、おまえはたしかにつよくなった。だが、わたしにはまだまだおよばない! バトルだ! わたしが月光舞獅子姫でアロマセラフィ-ローズマリーを攻撃!“月光獅子輪舞・第一曲”!!」

月光舞獅子姫 ATK3600 VS アロマセラフィ-ローズマリー ATK3500

「留奈さん、デュエルの時にデュエリストが気を付けなければならないことがあります」
「……なんだそれは?」
「それは、相手のライフが0になってもいないのに勝利を確信してしまうことです! わたしは月光舞獅子姫の攻撃宣言時に手札の“クリボール”の効果を発動します!」


※クリボール
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻300/守200
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターを守備表示にする。
(2):儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。


「なっ、クリボールだと!?」
「クリボールの効果により、月光舞獅子姫は守備表示になります!」

月光舞獅子姫 DEF3000

 月光舞獅子姫は相手のカードの効果の対象にならず、そして相手のカードの効果では破壊されない。モンスターが持つ耐性としてはおおよそ最上級のものを持っているが、対象を取らないカードの効果は普通に受けてしまう。
 そのためクリボールの効果で強制的に守備表示に変更させられ、攻撃を封じられてしまったのだ。月光舞獅子姫による攻撃が封じられてしまった以上、このターンでの留奈の勝利はない。しばし唖然としていた様子の留奈であったが、彼女は切り替えも早い。

「鈴音、ひとつきいてもいいか?」
「……なんでしょうか?」
「なぜクリボールをデッキにいれている? おまえのデッキとはさほどかみあわないはずだ」
「留奈さんのデッキはとても強いです。それこそいくらライフがあっても補えきれないくらいに。だからワンショットキルや大きくライフを削られることを避けるためにこのカードを入れたんです」
「そうか……いわばわたしへのこじんメタということだな。ふっ、おもしろい! このままおわられてもつまらなかったからな! わたしはバトルフェイズを終了してメインフェイズ2にうつるぞ!」

 メタというものは強い相手にするものである。少なくとも鈴音にとって留奈は自分より格上で強い相手であるため、クリボールのようなメタを仕込んだ。そのことが留奈を十分に満足させていた。

「とはいってもわたしにできることはない。わたしはこのままターンエンドだ」
(……ローズマリーをたおせなかったか。攻撃力アップの効果はこのターンできれるが、いやなよかんがするな)
「ジュラゲドの効果はこのターンの終了と同時に切れます。よってローズマリーの攻撃力は2500に戻ります」

アロマセラフィ-ローズマリー ATK3500→2500


留奈 LP3600 手札2枚
デッキ:29 モンスター:2(月光舞獅子姫、月光彩雛)魔法・罠:1(炎舞-「天キ」)墓地:6 除外:3 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 エクストラデッキ:12(0)
鈴音 LP5300 手札0枚
デッキ:32 モンスター:1(アロマセラフィ-ローズマリー)魔法・罠:1(増草剤)墓地:7 除外:1 Pゾーン:青/赤 エクストラデッキ:14(0)


☆TURN06(鈴音)


(クリボールのおかげでこのターンは凌ぐことができた。でも、逆を返せばこのターンで決めなければわたしの負け。泣いても笑ってもこれが最後のドローになる……)

 鈴音は目を閉じ、小さく息を吐いてデッキトップのカードに指をかけた。彼女の脳裏にはこれまで自分が繰り広げてきたデュエルが次々と浮かび上がってくる。イースト校でAI相手に勝利を収めたこと、その反面対人デュエルではろくに結果を残せなかったこと。セントラル校に来てからの留奈をはじめとした親友たちとの出会い。たくさんの涙を呑んできたデュエル。
 良いことも悪いこともたくさんあったが、そのすべてが今の浜部 鈴音という一人の少女デュエリストを作り上げているのだ。酸いも甘いも噛み締め、覚悟を決めた彼女はデッキトップのカードを勢いよく引いた。

「わたしのターンです! ドロー!!」

 それはまさに自分の運命を分けるドロー。デスティニー・ドローだった。

「……いいカードをひいたようだな」
「わたしは手札から魔法カード、テラ・フォーミングを発動します! デッキから2枚目のアロマガーデンを手札に加えて発動!」

 鈴音のフィールドには色とりどりの花が咲き乱れ、優しい風に乗って芳しい香りが立ち込める。風に髪の揺れる鈴音の姿は見る者全てを魅了するほど美しかった。

「そして永続魔法・増草剤の効果を発動します! このターンの通常召喚権を放棄する代わりに、墓地の植物族モンスター1体を特殊召喚します! 戻ってきて、アロマージ-ベルガモット!」

アロマージ-ベルガモット ATK2400/DEF1800→ATK2900/DEF2300

「ベルガモット……やはりそのカードか!」
「はい! そしてフィールド魔法、アロマガーデンの効果を発動します! わたしのライフを500回復します!」

鈴音 LP5300→5800

「そしてライフを回復したことで、アロマセラフィ-ローズマリー、アロマージ-ベルガモット、アロマガーデンの効果が発動します!」


チェーン3(鈴音):アロマセラフィ-ローズマリー
チェーン2(鈴音):アロマージ-ベルガモット
チェーン1(鈴音):アロマガーデン


「チェーン3のアロマセラフィ-ローズマリーの効果で相手フィールドのカード1枚の効果を無効にします! わたしが無効にするのは永続魔法の炎舞-「天キ」です!」

 ローズマリーの効果で無効にできるのはモンスターの効果のみではない。表側表示で存在する相手のカードであれば種類に関係なく対象にすることができるのだ。
天キの効果が失われたことで、留奈のフィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力が100下がる。わずか100であるが、その100の数字がデュエルモンスターズにおいては重要なのだ。

月光舞獅子姫 ATK3600→3500
月光彩雛 ATK1600→1500

「チェーン2のベルガモットの効果でベルガモット自身の攻守の値を更に1000ポイントアップさせます!」

アロマージ-ベルガモット ATK2900/DEF2300→ATK3900/DEF3300

「チェーン1、アロマガーデンの効果で更にフィールドのモンスターの攻守は500アップです!」

アロマージ-ベルガモット ATK3900/DEF3300→ATK4400/DEF3800
アロマセラフィ-ローズマリー ATK2500/DEF1400→ATK3000/DEF1900

「攻撃力4400……そしてベルガモットは貫通効果をあたえる……」
「バトルフェイズです! アロマセラフィ-ローズマリーで月光彩雛を攻撃! “アロマセラフィム・ライトニング”!」

アロマセラフィ-ローズマリー ATK3000 VS 月光彩雛 ATK1500

留奈 LP3600→2100

「アロマージ-ベルガモットで守備表示の月光舞獅子姫を攻撃!“アロマ・フレア”!!」

アロマージ-ベルガモット ATK4400 VS 月光舞獅子姫 DEF3000

留奈 LP2100→700

「ぐおおっ!!」

 ベルガモットの放った炎が月光舞獅子姫の身体を貫いた。真正面からぶつかって、というわけではなかったが鈴音は今かつて自分を圧倒的な力で薙ぎ倒していった月光舞獅子姫を倒した。目の前に立ちはだかっていた巨大な壁を超えた瞬間であった。
 月光舞獅子姫はクリボールの効果によって守備表示に強制変更させられていたのだが、ベルガモットの効果で貫通ダメージを与えることに成功した。それでも月光舞獅子姫の守備力は3000と青眼の白龍などの攻撃にも耐える数値を持っているため、貫通ダメージもそう多くはならなかった。

(……削り切れなかった)
「わたしはこれでバトルフェイズを終了します。わたしにもう手札はありません。わたしはこれでターンエンドです」


留奈 LP700 手札2枚
デッキ:29 モンスター:0 魔法・罠:1(炎舞-「天キ」)墓地:8 除外:3 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 エクストラデッキ:12(0)
鈴音 LP5300 手札0枚
デッキ:30 モンスター:1(アロマセラフィ-ローズマリー、アロマージ-ベルガモット)魔法・罠:2(アロマガーデン、増草剤)墓地:7 除外:1 Pゾーン:青/赤 エクストラデッキ:14(0)


☆TURN07(留奈)


「鈴音、わたしのきりふだをたおしたことはほめてやろう。おまえはここにきたときよりずっとつよくなった」
「留奈さん……」
「だが、わたしのライフはまだ700ものこっている。ライフは0にならないかぎりまけはない。それがデュエルだ。さいごのさいごまでわたしはあきらめない!」

 切り札を失い、満身創痍の留奈。しかし、それでも彼女は動揺一つ見せない。留奈はいつでもただ前だけを見ている。それが優勢であろうと劣勢であろうと、彼女はあくまで自分のデュエルを貫くだけであり、そしてそれが以前までの鈴音に足りないものの一つでもあった。

「いくぞ、わたしのターンだ! ドロー!……鈴音、わたしはあきらめなかった。だからこそ、デッキはこたえてくれる!」
「ま、まさか逆転のカードを……」
「このデュエルはまだおわらない! こんなたのしいデュエルをおわらせてなるものか! わたしは手札から魔法カード、死者蘇生を発動! 墓地の月光舞獅子姫を特殊召喚する!」

 大地に空いた大穴から勢いよく飛び出しては華麗に着地する月光舞獅子姫。やはり一度超えただけでは完全に超えたことにはならない。自分を完全に超えたければ、何度立ちはだかっても超えてみせろ。対峙している月光舞獅子姫がまるで自分にそう語り掛けてくるように鈴音は感じていた。
 アロマセラフィ-ローズマリーの効果は前のターンで終了しているため、炎舞-「天キ」の効果は適用される。これによって月光舞獅子姫の攻撃力はまた3600に上昇していた。

「わたしは月光舞獅子姫を攻撃表示に変更し、そしてバトルフェイズ! 月光舞獅子姫でアロマセラフィ-ローズマリーを攻撃!」
「わたしのフィールドにはアロマガーデンがあります! 仮にローズマリーを戦闘で破壊したところでライフは増えます!」
「たしかにおまえのライフはふえる! だが、ねらいはそこじゃない!」

月光舞獅子姫 ATK3600 VS アロマセラフィ-ローズマリー ATK3000

鈴音 LP5300→4700

「月光舞獅子姫が攻撃したダメージステップ終了時に月光舞獅子姫の3つ目の効果を発動!!」
「月光舞獅子姫の3つ目の効果……」
「相手フィールドの特殊召喚されたモンスターすべてを破壊する!“獅子女王咆哮(ライオ・クィーン・ロアー)”!!」

 獅子の如く威風堂々とした咆哮に圧殺される形で特殊召喚されていたアロマージ-ベルガモットが破壊される。そしてベルガモットが増草剤の効果で特殊召喚されていたため、同時に増草剤も破壊されてしまった。これで鈴音を守るモンスターは存在しない。無防備な彼女を狙うのは攻撃力3600かつ2回の攻撃が可能な月光舞獅子姫の刃である。

「っ……アロマガーデンの効果を発動します! モンスターが破壊されたことでライフを1000ポイント回復します!」

鈴音 LP4700→5700

「だが、これでおまえをまもるモンスターはいない! 月光舞獅子姫の2回目の攻撃だ!“月光獅子輪舞・第二曲”!!」

月光舞獅子姫 ATK3600

鈴音 LP5700→2100

「きゃあああっ!!」
「いったはずだ。ライフが0にならないかぎり、なにがおきるかわからない。たった1枚のカードですべてがひっくりかえるんだ! わたしはメインフェイズ2にうつるぞ。とはいってもできることはないからな。わたしはこれでターンエンドだ!」

 追い詰めたつもりが追い詰められていた。今の鈴音はそんな状況にあると言っていいだろう。しかし、それは留奈にも言えることであり、彼女もまた次の鈴音のドロー次第では敗北もあり得るのだ。全ては次の鈴音のドロー次第であった。


留奈 LP700 手札2枚
デッキ:28 モンスター:1(月光舞獅子姫)魔法・罠:1(炎舞-「天キ」)墓地:8 除外:3 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 エクストラデッキ:12(0)
鈴音 LP2100 手札0枚
デッキ:30 モンスター:0 魔法・罠:1(アロマガーデン)墓地:10 除外:1 Pゾーン:青/赤 エクストラデッキ:14(0)


☆TURN08(鈴音)


「わたしも……諦めません! ドロー!!……そんな」
「……どうした?」
「こんなことって、あるんですね。こんなの運命の悪戯としか思えないです。わたしは手札から―――魔法カード、死者蘇生を発動します!!」

 デュエルにおいて、勝利の女神は時に奇妙な運命をもたらすことがある。このデュエルでその瞬間を挙げるとするならば、まさにこのドローであると言えるだろう。

「おまえもそのカードを!?」
「わたしは墓地のベルガモットを特殊召喚します! そしてアロマガーデンの効果でわたしのライフを500回復します!」

鈴音 LP2100→2600

「そしてライフが回復したことでベルガモットとアロマガーデンの効果が発動します! 2つの効果でベルガモットの攻撃力を1500ポイントアップさせます!」

アロマージ-ベルガモット ATK2400→3900

「っ……」
「バトルです! アロマージ-ベルガモットで月光舞獅子姫を攻撃!“アロマ・フレア”!!」

アロマージ-ベルガモット ATK3900 VS 月光舞獅子姫 ATK3600

留奈 LP700→400

「……いちどだけではなくにども月光舞獅子姫をこえてくるか。さすがだな」
(わかっていたけど、削り切れなかった。ローズマリーがいれば……)
「わたしはバトルフェイズを終了。そのままターンエンドです」


留奈 LP400 手札2枚
デッキ:28 モンスター:0 魔法・罠:1(炎舞-「天キ」)墓地:9 除外:3 Pゾーン:青1(月光狼)/赤 エクストラデッキ:12(0)
鈴音 LP2600 手札0枚
デッキ:29 モンスター:1(アロマージ-ベルガモット)魔法・罠:1(アロマガーデン)墓地:10 除外:1 Pゾーン:青/赤 エクストラデッキ:14(0)


☆TURN09(留奈)


「わたしのターン、ドロー!!」
(……これが、このデュエルのけつまつか)
「わたしはPゾーンの月光狼のペンデュラム効果を発動する! 墓地の月光舞猫姫と月光紅狐を除外して融合するぞ!」
「ムーンライトモンスターを除外……!?」
「2体目の月光舞猫姫を融合召喚する! そして―――バトルだ!」

 月光舞猫姫は戦闘では破壊されない。天キで強化されているとしてもその攻撃力は2500止まり。自身の効果とアロマガーデンの効果で攻撃力3900まで上昇しているベルガモットに攻撃を仕掛ければどうなるかわからない留奈ではない。

「バトル!? 留奈さん、あなたは……」
「このデュエルはおまえのかちだ、鈴音! だが、わたしはなにもせずたおされるくらいならじぶんからはらをきる! それに月光舞猫姫の効果でライフをすこしでもけずれれば、それだけあとにつながるというものだ! だから……おめでとう、鈴音!」

月光舞猫姫 ATK2500 VS アロマージ-ベルガモット ATK3900

「月光舞猫姫の効果で相手ライフに100のダメージをあたえる!」

鈴音 LP2600→2500

 留奈のこの行動はやはり無意味なものであるだろう。それでもデュエリストの生命線であるライフを少しでも減らしてでの敗北であるならば、彼女の意地も矜持も保たれるというものなのかもしれない。それが一人の覚悟を持ったデュエリスト。舞原 留奈の魂であった。

留奈 LP400→0








現在のイイネ数 192
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ター坊
まさかの自爆!?潔くやられることを良しとせず無駄と分かっていても相手LPを削る玉砕覚悟、男らしいです。留奈ちゃん、ホントに女の子なのか確認のために服を脱いd(殴
死者蘇生の応酬は見応えがあり、エース再激突が良い味出してます。 (2017-08-13 13:23)
那摘みかん
留奈ちゃんの意地は、なにか武士道みたいなものを感じます。
互いに死者蘇生を引くとは、運要素も深く関わるんですねぇ。。
「だから……おめでとう、鈴音!」、、このセリフには留奈ちゃんなりの優しさが
にじみ出ててる感じがしました! (2017-08-14 00:53)
光芒
ター坊さん
留奈「わたしはおんなだぞ! たしかめ(ry」
陸「わーっ、女の子がそんな簡単に裸になっちゃダメだからね!」
礼「もしもしゴヨウさんですかー」

男らしいというか脳筋というか。王道の流れですが、死者蘇生など同じカードの応酬というのは書いている身としても熱いものを感じます。

那適みかんさん
デュエルはプレイングもデッキも大事ですが、運も欠かしてはいけませんね。もちろんその運を手繰り寄せるためにプレイングやデッキ構築が大事になるのですが。
留奈は最初にデュエルをした相手であり、対人戦で勝つために頑張ってきた鈴音に特に親身になって接しています。だからこそ鈴音の勝利を素直におめでとう、と称賛することができたのではないでしょうかね。

(2017-08-17 00:51)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
202 プロローグ:邂逅 2962 3 2017-01-16 -
185 第1話:感謝 2105 4 2017-01-18 -
135 第2話:機竜 1821 3 2017-01-20 -
183 第3話:試験 1805 2 2017-01-23 -
165 第4話:不動 1689 4 2017-01-25 -
109 第5話:烈火 1819 7 2017-01-27 -
159 第6話:決着 1765 6 2017-01-29 -
183 第7話:入学 1639 4 2017-01-31 -
156 第8話:再会 1817 3 2017-02-02 -
171 第9話:舞鳥 1685 7 2017-02-05 -
174 第10話:逆鱗(前編) 1876 5 2017-02-07 -
149 第11話:逆鱗(後編) 1662 3 2017-02-09 -
191 第12話:最強 1972 3 2017-02-10 -
153 メインキャラクター紹介 2009 0 2017-02-15 -
182 第13話:親睦 1636 3 2017-02-17 -
192 番外編:慟哭(2/18修正) 1820 6 2017-02-17 -
188 第14話:血戦 1909 8 2017-02-19 -
224 第15話:攻防 1893 5 2017-02-21 -
201 第16話:約束 1865 6 2017-02-23 -
153 第17話:部活 1583 4 2017-02-25 -
211 第18話:激励 1959 5 2017-02-28 -
136 第19話:恐獣 1537 2 2017-03-07 -
221 第20話:天命 1808 2 2017-03-09 -
189 第21話:恋情 1728 4 2017-03-13 -
148 第22話:真価 1567 3 2017-03-16 -
204 遊大たちが4月制限について語るようです 1804 7 2017-03-17 -
178 第23話:信頼 1683 6 2017-03-22 -
172 第24話:魔竜 1882 8 2017-03-24 -
194 第25話:度胸 1679 5 2017-03-28 -
183 第26話:漆黒 1533 5 2017-03-30 -
277 番外編:4月1日 1696 6 2017-04-01 -
174 第27話:英雄 1462 3 2017-04-04 -
173 第28話:最高 1676 4 2017-04-07 -
205 第29話:銀河 1499 3 2017-04-10 -
175 第30話:昇華 1696 3 2017-04-13 -
197 サブキャラクター紹介・1 1891 3 2017-04-16 -
167 第31話:試練 1516 5 2017-04-18 -
178 第32話:迷宮 1580 3 2017-04-20 -
227 第33話:成長 1549 3 2017-04-23 -
194 第34話:双子・1 1501 4 2017-04-25 -
150 第35話:双子・2 1474 2 2017-04-28 -
194 第36話:幻奏 1694 2 2017-05-04 -
176 第37話:戦術 1568 2 2017-05-08 -
194 第38話:門番 1557 5 2017-05-12 -
173 第39話:白黒 1470 3 2017-05-17 -
213 第40話:奇跡 1465 6 2017-05-19 -
204 第41話:錬装 1480 4 2017-05-23 -
170 第42話:命運 1497 2 2017-05-27 -
172 第43話:覚悟 1520 3 2017-05-30 -
221 第44話:条件 1389 3 2017-06-03 -
214 1万アクセス記念企画のお知らせ 1717 5 2017-06-04 -
161 第45話:幻影 1480 4 2017-06-08 -
190 第46話:黒牙 1592 2 2017-06-14 -
218 遊大たちが7月制限について語るようです 1580 2 2017-06-14 -
168 第47話:終幕 1546 4 2017-06-17 -
198 第48話:宣誓 1756 2 2017-06-22 -
192 サブキャラクター紹介・2 1736 2 2017-06-24 -
182 第49話:編入 1414 6 2017-06-29 -
200 第50話:理由 1748 4 2017-07-03 -
178 番外編:七夕 1826 6 2017-07-07 -
177 第51話:一歩 1539 5 2017-07-12 -
174 第52話:修練 1478 4 2017-07-17 -
212 第53話:自信 1466 5 2017-07-20 -
236 第54話:克服 1417 4 2017-07-24 -
183 第55話:猛攻 1486 6 2017-08-02 -
207 第56話:障壁 1358 3 2017-08-08 -
192 第57話:意地 1335 3 2017-08-13 -
184 第58話:提案 1365 3 2017-08-17 -
175 第59話:来訪 1492 3 2017-08-27 -
259 第60話:交錯 1548 3 2017-09-04 -
165 第61話:諜報 1246 3 2017-09-11 -
237 遊大たちが10月制限について語るそうです 1650 5 2017-09-14 -
212 第62話:暴露 1824 2 2017-09-21 -
185 第63話:決意 1464 4 2017-09-25 -
171 第64話:結束 1548 4 2017-10-02 -
112 第65話:渇望 1642 3 2017-10-07 -
147 第66話:証明 1342 4 2017-10-13 -
201 第67話:空想 1433 2 2017-10-16 -
172 第68話:魔鎖 1431 2 2017-10-23 -
167 第69話:喝采 1310 2 2017-10-27 -
181 第70話:胸愛 1556 3 2017-11-01 -
180 第71話:点火 1345 4 2017-11-07 -
146 第72話:誘惑 1436 3 2017-11-15 -
175 第73話:憤怒 1436 5 2017-11-18 -
127 第74話:反攻 1295 2 2017-11-22 -
114 第75話:夢追 1284 2 2017-11-27 -
112 第76話:剣閃 1358 2 2017-12-02 -
120 第77話:膠着 1259 2 2017-12-09 -
109 遊大たちが1月制限について語るようです 1393 4 2017-12-11 -
101 第78話:豹変 1382 2 2017-12-17 -
154 第79話:親心 1334 4 2017-12-22 -
136 第80話:疾風 1363 2 2017-12-30 -
127 番外編:隠想 1367 3 2018-01-01 -
122 第81話:異能 1237 2 2018-01-08 -
195 第82話:要塞 1301 2 2018-01-13 -
141 第83話:相反 1283 3 2018-01-17 -
132 第84話:特異 1304 5 2018-01-22 -
106 第85話:忌避 1398 4 2018-01-29 -
163 第86話:転生 1468 4 2018-02-06 -
105 第87話:変貌 1437 4 2018-02-14 -
159 第88話:祭典・1 1359 4 2018-02-22 -
126 第89話:祭典・2 1352 4 2018-02-28 -
131 第90話:祭典・3 1341 4 2018-03-10 -
204 18年4月制限について語るようです 1604 4 2018-03-14 -
123 第91話:閉幕 1263 4 2018-03-22 -
161 第92話:令嬢 1272 4 2018-03-31 -
139 第93話:共闘 1286 4 2018-04-07 -
167 第94話:古豪 1242 3 2018-04-15 -
117 第95話:護心 1246 2 2018-04-19 -
102 番外編:裏話 1365 4 2018-04-29 -
175 第96話:転機 1353 4 2018-05-03 -
152 第97話:敬意 1172 0 2018-05-13 -
105 第98話:遺托 1222 4 2018-05-17 -
162 番外編:青春 1429 2 2018-05-23 -
168 第99話:疾駆 1426 6 2018-06-12 -
174 遊大たちが18年7月制限について語ります 1210 0 2018-06-14 -
177 第100話:戦士 1249 0 2018-06-19 -
167 第101話:懐古 1257 2 2018-06-24 -
104 第102話:降竜 1107 0 2018-06-30 -
85 第103話:乱入 1119 3 2018-07-06 -
164 第104話:奮起 1346 0 2018-07-15 -
107 第105話:白翼 1224 0 2018-07-22 -
158 第106話:夢境 1653 3 2018-07-30 -
148 第107話:紫苑 1278 4 2018-09-12 -
116 遊大たちが10月制限について語ります 1223 2 2018-09-14 -
152 第108話:猛毒 1340 2 2018-09-17 -
110 第109話:変身 1177 2 2018-09-21 -
117 第110話:共闘 1190 4 2018-09-25 -
128 第111話:油断 997 2 2018-09-27 -
136 第112話:浸食 1413 2 2018-09-30 -
91 第113話:神意(修正・再掲版) 1151 2 2018-10-03 -
141 第114話:忍者 1195 2 2018-10-06 -
115 第115話:継承(修正版) 1111 3 2018-10-08 -
109 第116話:征圧 1093 2 2018-10-10 -
176 第117話:両雄(修正版) 1158 3 2018-10-15 -
134 第118話:負担 1165 2 2018-10-17 -
132 第119話:確信 1058 2 2018-10-20 -
130 第120話:無限 1138 4 2018-10-22 -
143 第121話:必然 1015 2 2018-10-25 -
138 第122話:悲劇 1189 2 2018-10-28 -
211 第123話:鬼気 1273 2 2018-10-31 -
110 第124話:捕食 1164 3 2018-11-02 -
166 第125話:一輪 1184 2 2018-11-05 -
165 第126話:後悔 1220 3 2018-11-07 -
118 第127話:神話 1117 2 2018-11-10 -
146 第128話:仮説 1251 3 2018-11-12 -
118 第129話:伝心 1214 3 2018-11-14 -
139 第130話:対立 1197 2 2018-11-16 -
149 第131話:残酷 1131 3 2018-11-18 -
137 第132話:涙雨 1180 3 2018-11-20 -
131 最終章予告 1046 3 2018-11-21 -
141 番外編:歓喜 1111 5 2018-11-22 -
131 第134話:決戦・1 1111 2 2018-11-23 -
121 第135話:決戦・2 1215 2 2018-11-25 -
132 第136話:決戦・3 1646 2 2018-11-27 -
115 第137話:決戦・4 1109 3 2018-11-28 -
125 第138話:決戦・5 1186 3 2018-11-30 -
110 第139話:覇王 1239 3 2018-12-02 -
112 第140話:精霊 1332 3 2018-12-04 -
153 第141話:落涙 1171 4 2018-12-05 -
150 第142話:命脈 1213 3 2018-12-07 -
96 第143話:終焉 1155 3 2018-12-08 -
149 第144話:帰還 1233 3 2018-12-10 -
119 遊大たちが19年1月制限について喋ります 1266 3 2018-12-11 -
125 第145話:三様 1197 2 2018-12-12 -
140 第146話:光明 1027 2 2018-12-15 -
141 第147話:竜星 1136 3 2018-12-16 -
136 第148話:斬撃 1093 3 2018-12-18 -
151 第149話:神竜 1169 3 2018-12-20 -
118 第150話:新竜 1019 3 2018-12-21 -
142 第151話:共鳴 1051 3 2018-12-24 -
151 第152話:前夜 1238 3 2018-12-25 -
133 第153話:星竜・1 1145 3 2018-12-28 -
121 第154話:星竜・2 1141 3 2018-12-29 -
136 第155話:星竜・3 1333 3 2018-12-31 -
149 エピローグ:雪夜 1434 6 2019-01-01 -
113 番外編:甘露 1146 2 2019-02-14 -
127 遊大たちが19年4月制限について喋ります 1052 3 2019-03-12 -
83 エイプリルフールに間に合わなかったので 943 0 2019-04-01 -
124 番外編:夏想・1 928 4 2019-04-17 -
130 番外編:夏想・2 1025 2 2019-04-19 -
128 番外編:夏想・3 802 2 2019-04-22 -
124 番外編:夏想・4 1029 2 2019-04-25 -
121 番外編:夏想・5 963 0 2019-05-01 -
112 番外編:師弟・1 912 2 2019-05-04 -
119 番外編:師弟・2 1034 2 2019-05-08 -
109 番外編:師弟・3 874 0 2019-05-13 -
125 番外編:師弟・4 865 2 2019-05-17 -
107 番外編:師弟・5 926 3 2019-05-21 -
119 10万アクセス記念企画 1091 4 2019-09-24 -
116 番外編:聖夜 1349 2 2019-12-25 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー