交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
プロローグ:邂逅 作:光芒
長く寒い冬が終わり、世界は春を迎えた。春というのは終わりの季節であると同時に始まりの季節でもある。進学、就職、引越し、年度末……人々は春を契機に人生の岐路を迎えると言ってもいい。
徐々に暖かくなり、街を行きかう人々にも活気が溢れる。それはこの国の首都郊外であるこの街においても例外ではない。何故ならこの街は、日本のデュエリスト育成機関で最も大きな規模と実績を誇る“デュエルアカデミア・ジャパン・セントラル”のお膝元であるからだ。
教科書に載るほど昔からデュエルアカデミアというものはこの国に存在し、かつて日本はデュエリスト養成においては世界一の国であった。
しかし、そんな日本に後れを取るものかとばかりにデュエルアカデミアを広い国土のあちこちに設立した米国や中国、ロシア、さらに一つの共同体を為している欧州連合など諸外国の成長は凄まじく、数年前まではデュエリスト育成の実績で先達者である日本が後れを取るようになっていた。
そんな中、国の複雑な事情を一変させる出来事が起こる。国は日本を代表するデュエリストであり、海馬コーポレーションによってレアカード中のレアカード“青眼の白龍”を持つことを許された数少ないデュエリストである“星乃 竜司(ほしの りゅうじ)”を校長として、竜司の旧友であるドイツ人プロデュエリストの“ミハエル・シュトラウス”を教頭に招聘、また日本を代表する大企業である“海馬コーポレーション”や竜司と旧知の中である“藤堂 雄一郎(とうどう ゆういちろう)”が社長を務める“藤堂グループ”が支援を本格化させるなど、政府が重い腰を上げる形で本格的なデュエリスト養成に取り組み始めたのだ。
その結果デュエルアカデミア・ジャパンには多くの前途有望なデュエリストたちが入学、めきめきと国際大会での入賞者を輩出するようになっていったのだ。そして今年度から関西や九州などにも新しいアカデミアの設立が決まったことで、校名をデュエルアカデミア・ジャパン・セントラルへと改称し、新しい生徒兼デュエリストの募集を行っているのである。
「ここがデュエルアカデミア・ジャパン・セントラル……」
そんな新生デュエルアカデミア・ジャパン・セントラルの校門前には一人の少年が立っていた。金髪を逆立てた派手な髪型をした少年は、何処か緊張した様子を見せながら左腕につけた時計を見る。
少年は通っている中学校のものと思われる制服を纏っているが、傍から見るとその髪の色と髪型で所謂不良のような印象を受ける。しかし、よく見ると少年というより少女に近い優しく整った顔立ちをした彼はきりっとした目つきで生じる厳つい印象を下がった眉で和らげているなど、どちらかと言うと不良のような姿をした美少年であるともいえる。
そんな金髪の美少年は時計を見て小さくため息をついた。彼の時計の針は短針が8、長針が6を差しており、受験票に記載された開場時間は午前9時30分。一次試験である筆記試験をなんとか突破した少年は、二次試験である実技試験を受けるために県外にある実家から前乗りしてこの街に来ていたのだが、緊張のあまり開場時間よりも1時間も早くここまで来てしまったのである。
30分前ならいざ知らず、1時間前となるとさすがに他の受験生も来ていないようで、閑静としたアカデミアの正門前で少年はただ開場までの時間を待たなければいけなくなってしまったのだ。
「はあ……残り1時間どうしようかな……」
定刻に遅れてくるのは当然、定刻より早く来すぎるのもマナーおよび暗黙のルール違反。こんなザマで今日の試験は大丈夫だろうか、とネガティブなことを考えながらも少年は鞄に入れたデッキケースから数枚のカードを取り出す。
この少年もアカデミアを受験するだけあってデュエリストであり、カードおよびデッキはデュエリストにとって命と言ってもいいほど大事なものだ。ただ、少年は未だにこのカードたちについてはわからないことだらけだった。何故ならばこのカードは少年が自分で手に入れたものではないのだから。
*
「一次試験は……たぶん、大丈夫なはず」
時は今から2か月ほど前に遡る。その日は天気予報が外れ、関東地方平野部にも珍しく数センチほどの雪が積もった。たかが数センチと聞けば響きは可愛いが、その数センチの雪で機能不全に陥るのか都会というものである。雪の降る中、少し開始時刻を遅らせて行われた試験を何事もなく終えた少年は、試験の出来にある程度の手ごたえを感じながら帰路へとついていた。
―――お前がアカデミア? まあ受けるだけならば自由だからな。
―――あなたにはもっと別の道があるはずよ。
アカデミアを受験する、と言った際に両親には冷たい言葉をぶつけられてしまったが、この出来ならば胸を張って家の門を潜ることができる。ほっと胸を撫で下ろしながら、慎重に道を歩いていたその時である。
少年は路地裏から飛び出してきた男と正面衝突してしまった。まるで少女漫画の冒頭で主人公とヒロインが出会う王道のようにぶつかった2人は、顔を抑えながらその場にうずくまった。
「貴様、何処を見て歩いているのだ!」
「いや、そんなことを言われても……」
少年にぶつかったのは全身黒ずくめの長い黒髪が特徴的な怪しい男だった。ぶつかってきたのはそっちだろう、と言い返したかったがスマートながらも背が自分より20センチ以上高い大男に言い返すだけの度胸は少年には無かった。
「まあいい。怪我はないか?」
「あっ、まあなんとか……」
「そうか……むっ」
一時的にではあるが、少年を気遣うような素振りを見せた男は自分が走ってきた路地裏を見て渋い顔をする。男はズボンのポケットの中に無造作に手を突っ込むと、そこからカードをの束を取り出した。
「ぶつかった詫びだ。これを貴様にやろう」
「えっ……?」
「我からの贈り物だ。決して手放すなよ? では、さらばだ!」
そう言って男は雪が積もって滑りやすくなった歩道を物凄いスピードで走り去っていった。少年が呆然とその様を眺めていると、男が飛び出してきた路地からは黒いスーツにサングラスをかけた如何にもな風貌をした3人の男たちが飛び出してきた。男たちは周囲をきょろきょろと見回すと、カードを抱えてその場にしゃがみ込んでいる少年の存在に気が付いた。
「ちょっといいか? 我々はこの男を追っているのだが、見なかったか?」
スーツの1人が見せてきた写真に写っているのは今まさに少年とぶつかった怪しい男だった。写真映りのせいか実際以上に怪しさ満点の男。追われていることを見ると指名手配犯だったりするのだろうか。もしそうならば正直に言ってしまった方がいいだろう。
しかし、少年は指を震わせながら男が行ったのとは真逆の方向を指差した。もし少年の思っている通りに彼が犯罪者だったのであれば、逃亡幇助の罪に問われかねない。しかし、それでも少年はこの不審者が悪い人間には思えなかったのだ。
スーツの男たちは「そうか、ありがとう」と素直に少年に礼を言うと、少年が指差した方へと走っていった。罪悪感に苛まれたが、少年は立ち上がると渡されたカードの束を見る。
「このカードは……?」
束ねられたカードの一番下にあったカードを見て少年は驚きを隠せなかった。
「“オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン”……なんでこんな超レアカードが……」
デュエルに一石を投じ、更に多彩なデュエルを創出するため―――I2社がシンクロ、エクシーズに続く新たな召喚法として世に送ったのがペンデュラム召喚である。
ペンデュラムモンスターはモンスターであると同時に魔法カードとしても扱われ、赤と青、左右に1つずつ存在するペンデュラムゾーンに置かれることでその真価を発揮する。赤と青のペンデュラムスケールにはそれぞれ数字が刻まれており、その数字と数字の間のレベルのモンスターを手札・エクストラデッキから特殊召喚できるのがペンデュラム召喚である。
今から1年前に登場したペンデュラムモンスターは瞬く間にデュエル界を席巻。【EM(エンタメイト)】【妖仙獣】【マジェスペクター】【DD】【メタルフォーゼ】……1年の間で禁止カードに指定されるカードが登場するなど、ペンデュラム召喚を駆使したデッキはプロの中にも愛用者が多い。
そんなペンデュラムモンスターの代表格にして、デュエル界における超レアカードの一種として扱われているのが、この少年の手の内にある“オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン”。10代の少年の財布で買える代物ではないこのカードが、何の因果か3枚もこの少年に渡る。少年は運命というものが存在する、ということを改めて認識することになったのだ。
*
「オッドアイズ……どんな形とはいえ、お前は俺の中にいる。今日も頼むよ?」
優しい笑みを浮かべながらカードに語り掛ける少年。男に言われた通り、絶対にこのカードを手放すつもりなどない。しかし、そんな少年の決意を嘲笑うものがいた。人の力ではどうにもならない自然だ。
天気予報では気象予報士がこんなことを言っていた。「今日は春一番が吹くでしょう」と。春を告げる一陣の風が少年を襲った。うわっ、と一瞬怯んだ少年の手からは絶対に離してなるものか、と誓っていたはずのオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンのカードがふわふわと舞い上がる。開発の時点で防水加工が為されているとはいえ、所詮は紙のカードである。風の前にはやはり無力であった。
「ああっ、オッドアイズ!」
少年は精一杯ジャンプしてカードを掴もうとするが、170センチ代前半の少年がジャンプしたところでたかが知れている。無情にもカードはアカデミアの塀を越えて敷地内へと飛んで行ってしまった。
どんなことをしてもこのカードを失うわけにはいかない。周囲に誰もいないことを少年が確認すると、少年はアカデミアの塀を乗り越えてアカデミアの敷地内へと侵入する。彼の頭の中には「アカデミアの人間に見つかったらどうしよう」などという考えは当然存在しなかった。
「……カード? なんでこんなところに?」
風の悪戯で飛ばされたカードは幸か不幸か一人の人間の前にひらひらと降り立った。腰の辺りまで伸びた美しい黒髪が印象的な少女はそのカードを拾い上げる。
「あっ、あの! それ……俺のカード……です」
息を切らしながら掛けてきた少年はそのカードを拾い上げた少女を見て言葉を失った。このデュエルアカデミア・ジャパン・セントラルの躍進の理由は教育者と協賛者だけではない要因がある。それはこのアカデミアに所属する生徒だ。
前途有望なデュエリストがこのアカデミアには数多く所属しているのだが、そんなデュエリストたちがこのアカデミアに進学を希望した一番の理由はこの少女がアカデミアに在学している、ということにあった。
わずか7歳でプロの世界に飛び込んだこの少女は、家庭の不幸という理由で引退するまでの3年間で世界中に衝撃を与え、今の10~20代のデュエリストたちが皆「彼女のようになりたい」の憧れた存在。それが彼の目の前にいる。
(……天都 遊希……!!)
黒髪の美少女、こと天都 遊希を見て呆然と立ち尽くす少年。遊希はそんな少年を見て怪訝そうに首をかしげる。
「……これ、あなたの?」
「あっ、あの!!」
「?」
「お、俺! 高海 遊大(たかみ ゆうだい)って言います!! あ、天都 遊希さん、俺と―――デュエルしてください!!」
その存在が伝説と化した少女・天都 遊希と、そんな少女に憧れる少年・高海 遊大。少年と少女の出会いからまた新しい物語が始まろうとしていた。
| 現在のイイネ数 | 203 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 203 | プロローグ:邂逅 | 2963 | 3 | 2017-01-16 | - | |
| 186 | 第1話:感謝 | 2108 | 4 | 2017-01-18 | - | |
| 135 | 第2話:機竜 | 1822 | 3 | 2017-01-20 | - | |
| 183 | 第3話:試験 | 1805 | 2 | 2017-01-23 | - | |
| 166 | 第4話:不動 | 1691 | 4 | 2017-01-25 | - | |
| 110 | 第5話:烈火 | 1820 | 7 | 2017-01-27 | - | |
| 159 | 第6話:決着 | 1765 | 6 | 2017-01-29 | - | |
| 184 | 第7話:入学 | 1641 | 4 | 2017-01-31 | - | |
| 156 | 第8話:再会 | 1817 | 3 | 2017-02-02 | - | |
| 172 | 第9話:舞鳥 | 1688 | 7 | 2017-02-05 | - | |
| 175 | 第10話:逆鱗(前編) | 1878 | 5 | 2017-02-07 | - | |
| 149 | 第11話:逆鱗(後編) | 1662 | 3 | 2017-02-09 | - | |
| 192 | 第12話:最強 | 1974 | 3 | 2017-02-10 | - | |
| 153 | メインキャラクター紹介 | 2009 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 183 | 第13話:親睦 | 1639 | 3 | 2017-02-17 | - | |
| 192 | 番外編:慟哭(2/18修正) | 1821 | 6 | 2017-02-17 | - | |
| 188 | 第14話:血戦 | 1909 | 8 | 2017-02-19 | - | |
| 225 | 第15話:攻防 | 1895 | 5 | 2017-02-21 | - | |
| 201 | 第16話:約束 | 1865 | 6 | 2017-02-23 | - | |
| 154 | 第17話:部活 | 1585 | 4 | 2017-02-25 | - | |
| 211 | 第18話:激励 | 1960 | 5 | 2017-02-28 | - | |
| 136 | 第19話:恐獣 | 1537 | 2 | 2017-03-07 | - | |
| 221 | 第20話:天命 | 1809 | 2 | 2017-03-09 | - | |
| 189 | 第21話:恋情 | 1728 | 4 | 2017-03-13 | - | |
| 148 | 第22話:真価 | 1567 | 3 | 2017-03-16 | - | |
| 204 | 遊大たちが4月制限について語るようです | 1805 | 7 | 2017-03-17 | - | |
| 178 | 第23話:信頼 | 1683 | 6 | 2017-03-22 | - | |
| 172 | 第24話:魔竜 | 1882 | 8 | 2017-03-24 | - | |
| 194 | 第25話:度胸 | 1679 | 5 | 2017-03-28 | - | |
| 183 | 第26話:漆黒 | 1533 | 5 | 2017-03-30 | - | |
| 278 | 番外編:4月1日 | 1698 | 6 | 2017-04-01 | - | |
| 174 | 第27話:英雄 | 1462 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 173 | 第28話:最高 | 1676 | 4 | 2017-04-07 | - | |
| 205 | 第29話:銀河 | 1499 | 3 | 2017-04-10 | - | |
| 175 | 第30話:昇華 | 1696 | 3 | 2017-04-13 | - | |
| 197 | サブキャラクター紹介・1 | 1892 | 3 | 2017-04-16 | - | |
| 168 | 第31話:試練 | 1519 | 5 | 2017-04-18 | - | |
| 179 | 第32話:迷宮 | 1583 | 3 | 2017-04-20 | - | |
| 227 | 第33話:成長 | 1550 | 3 | 2017-04-23 | - | |
| 194 | 第34話:双子・1 | 1501 | 4 | 2017-04-25 | - | |
| 150 | 第35話:双子・2 | 1474 | 2 | 2017-04-28 | - | |
| 194 | 第36話:幻奏 | 1694 | 2 | 2017-05-04 | - | |
| 176 | 第37話:戦術 | 1568 | 2 | 2017-05-08 | - | |
| 194 | 第38話:門番 | 1557 | 5 | 2017-05-12 | - | |
| 173 | 第39話:白黒 | 1470 | 3 | 2017-05-17 | - | |
| 214 | 第40話:奇跡 | 1467 | 6 | 2017-05-19 | - | |
| 204 | 第41話:錬装 | 1480 | 4 | 2017-05-23 | - | |
| 170 | 第42話:命運 | 1497 | 2 | 2017-05-27 | - | |
| 172 | 第43話:覚悟 | 1520 | 3 | 2017-05-30 | - | |
| 222 | 第44話:条件 | 1391 | 3 | 2017-06-03 | - | |
| 214 | 1万アクセス記念企画のお知らせ | 1718 | 5 | 2017-06-04 | - | |
| 161 | 第45話:幻影 | 1480 | 4 | 2017-06-08 | - | |
| 190 | 第46話:黒牙 | 1592 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 219 | 遊大たちが7月制限について語るようです | 1583 | 2 | 2017-06-14 | - | |
| 168 | 第47話:終幕 | 1546 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 198 | 第48話:宣誓 | 1756 | 2 | 2017-06-22 | - | |
| 192 | サブキャラクター紹介・2 | 1736 | 2 | 2017-06-24 | - | |
| 182 | 第49話:編入 | 1414 | 6 | 2017-06-29 | - | |
| 200 | 第50話:理由 | 1748 | 4 | 2017-07-03 | - | |
| 178 | 番外編:七夕 | 1827 | 6 | 2017-07-07 | - | |
| 177 | 第51話:一歩 | 1539 | 5 | 2017-07-12 | - | |
| 174 | 第52話:修練 | 1478 | 4 | 2017-07-17 | - | |
| 212 | 第53話:自信 | 1466 | 5 | 2017-07-20 | - | |
| 236 | 第54話:克服 | 1417 | 4 | 2017-07-24 | - | |
| 183 | 第55話:猛攻 | 1487 | 6 | 2017-08-02 | - | |
| 207 | 第56話:障壁 | 1358 | 3 | 2017-08-08 | - | |
| 192 | 第57話:意地 | 1336 | 3 | 2017-08-13 | - | |
| 185 | 第58話:提案 | 1368 | 3 | 2017-08-17 | - | |
| 175 | 第59話:来訪 | 1493 | 3 | 2017-08-27 | - | |
| 259 | 第60話:交錯 | 1548 | 3 | 2017-09-04 | - | |
| 165 | 第61話:諜報 | 1247 | 3 | 2017-09-11 | - | |
| 237 | 遊大たちが10月制限について語るそうです | 1650 | 5 | 2017-09-14 | - | |
| 212 | 第62話:暴露 | 1825 | 2 | 2017-09-21 | - | |
| 185 | 第63話:決意 | 1464 | 4 | 2017-09-25 | - | |
| 171 | 第64話:結束 | 1548 | 4 | 2017-10-02 | - | |
| 112 | 第65話:渇望 | 1644 | 3 | 2017-10-07 | - | |
| 147 | 第66話:証明 | 1342 | 4 | 2017-10-13 | - | |
| 201 | 第67話:空想 | 1433 | 2 | 2017-10-16 | - | |
| 172 | 第68話:魔鎖 | 1432 | 2 | 2017-10-23 | - | |
| 167 | 第69話:喝采 | 1310 | 2 | 2017-10-27 | - | |
| 181 | 第70話:胸愛 | 1556 | 3 | 2017-11-01 | - | |
| 180 | 第71話:点火 | 1345 | 4 | 2017-11-07 | - | |
| 147 | 第72話:誘惑 | 1438 | 3 | 2017-11-15 | - | |
| 175 | 第73話:憤怒 | 1437 | 5 | 2017-11-18 | - | |
| 127 | 第74話:反攻 | 1295 | 2 | 2017-11-22 | - | |
| 114 | 第75話:夢追 | 1284 | 2 | 2017-11-27 | - | |
| 112 | 第76話:剣閃 | 1358 | 2 | 2017-12-02 | - | |
| 120 | 第77話:膠着 | 1260 | 2 | 2017-12-09 | - | |
| 110 | 遊大たちが1月制限について語るようです | 1395 | 4 | 2017-12-11 | - | |
| 102 | 第78話:豹変 | 1384 | 2 | 2017-12-17 | - | |
| 154 | 第79話:親心 | 1334 | 4 | 2017-12-22 | - | |
| 137 | 第80話:疾風 | 1365 | 2 | 2017-12-30 | - | |
| 127 | 番外編:隠想 | 1367 | 3 | 2018-01-01 | - | |
| 122 | 第81話:異能 | 1237 | 2 | 2018-01-08 | - | |
| 195 | 第82話:要塞 | 1301 | 2 | 2018-01-13 | - | |
| 141 | 第83話:相反 | 1283 | 3 | 2018-01-17 | - | |
| 133 | 第84話:特異 | 1306 | 5 | 2018-01-22 | - | |
| 106 | 第85話:忌避 | 1398 | 4 | 2018-01-29 | - | |
| 164 | 第86話:転生 | 1471 | 4 | 2018-02-06 | - | |
| 105 | 第87話:変貌 | 1438 | 4 | 2018-02-14 | - | |
| 160 | 第88話:祭典・1 | 1361 | 4 | 2018-02-22 | - | |
| 126 | 第89話:祭典・2 | 1352 | 4 | 2018-02-28 | - | |
| 132 | 第90話:祭典・3 | 1344 | 4 | 2018-03-10 | - | |
| 205 | 18年4月制限について語るようです | 1606 | 4 | 2018-03-14 | - | |
| 123 | 第91話:閉幕 | 1263 | 4 | 2018-03-22 | - | |
| 161 | 第92話:令嬢 | 1273 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 140 | 第93話:共闘 | 1288 | 4 | 2018-04-07 | - | |
| 168 | 第94話:古豪 | 1244 | 3 | 2018-04-15 | - | |
| 117 | 第95話:護心 | 1246 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 102 | 番外編:裏話 | 1365 | 4 | 2018-04-29 | - | |
| 175 | 第96話:転機 | 1353 | 4 | 2018-05-03 | - | |
| 152 | 第97話:敬意 | 1172 | 0 | 2018-05-13 | - | |
| 105 | 第98話:遺托 | 1222 | 4 | 2018-05-17 | - | |
| 163 | 番外編:青春 | 1431 | 2 | 2018-05-23 | - | |
| 169 | 第99話:疾駆 | 1428 | 6 | 2018-06-12 | - | |
| 174 | 遊大たちが18年7月制限について語ります | 1210 | 0 | 2018-06-14 | - | |
| 177 | 第100話:戦士 | 1249 | 0 | 2018-06-19 | - | |
| 167 | 第101話:懐古 | 1257 | 2 | 2018-06-24 | - | |
| 104 | 第102話:降竜 | 1107 | 0 | 2018-06-30 | - | |
| 85 | 第103話:乱入 | 1119 | 3 | 2018-07-06 | - | |
| 164 | 第104話:奮起 | 1346 | 0 | 2018-07-15 | - | |
| 107 | 第105話:白翼 | 1224 | 0 | 2018-07-22 | - | |
| 159 | 第106話:夢境 | 1656 | 3 | 2018-07-30 | - | |
| 148 | 第107話:紫苑 | 1278 | 4 | 2018-09-12 | - | |
| 116 | 遊大たちが10月制限について語ります | 1223 | 2 | 2018-09-14 | - | |
| 153 | 第108話:猛毒 | 1342 | 2 | 2018-09-17 | - | |
| 110 | 第109話:変身 | 1177 | 2 | 2018-09-21 | - | |
| 117 | 第110話:共闘 | 1190 | 4 | 2018-09-25 | - | |
| 128 | 第111話:油断 | 998 | 2 | 2018-09-27 | - | |
| 136 | 第112話:浸食 | 1414 | 2 | 2018-09-30 | - | |
| 92 | 第113話:神意(修正・再掲版) | 1154 | 2 | 2018-10-03 | - | |
| 142 | 第114話:忍者 | 1198 | 2 | 2018-10-06 | - | |
| 116 | 第115話:継承(修正版) | 1113 | 3 | 2018-10-08 | - | |
| 109 | 第116話:征圧 | 1094 | 2 | 2018-10-10 | - | |
| 176 | 第117話:両雄(修正版) | 1159 | 3 | 2018-10-15 | - | |
| 134 | 第118話:負担 | 1165 | 2 | 2018-10-17 | - | |
| 132 | 第119話:確信 | 1058 | 2 | 2018-10-20 | - | |
| 131 | 第120話:無限 | 1140 | 4 | 2018-10-22 | - | |
| 143 | 第121話:必然 | 1015 | 2 | 2018-10-25 | - | |
| 138 | 第122話:悲劇 | 1189 | 2 | 2018-10-28 | - | |
| 211 | 第123話:鬼気 | 1273 | 2 | 2018-10-31 | - | |
| 111 | 第124話:捕食 | 1166 | 3 | 2018-11-02 | - | |
| 166 | 第125話:一輪 | 1185 | 2 | 2018-11-05 | - | |
| 166 | 第126話:後悔 | 1223 | 3 | 2018-11-07 | - | |
| 119 | 第127話:神話 | 1119 | 2 | 2018-11-10 | - | |
| 146 | 第128話:仮説 | 1251 | 3 | 2018-11-12 | - | |
| 118 | 第129話:伝心 | 1215 | 3 | 2018-11-14 | - | |
| 140 | 第130話:対立 | 1200 | 2 | 2018-11-16 | - | |
| 149 | 第131話:残酷 | 1131 | 3 | 2018-11-18 | - | |
| 137 | 第132話:涙雨 | 1180 | 3 | 2018-11-20 | - | |
| 132 | 最終章予告 | 1048 | 3 | 2018-11-21 | - | |
| 141 | 番外編:歓喜 | 1111 | 5 | 2018-11-22 | - | |
| 131 | 第134話:決戦・1 | 1111 | 2 | 2018-11-23 | - | |
| 121 | 第135話:決戦・2 | 1215 | 2 | 2018-11-25 | - | |
| 133 | 第136話:決戦・3 | 1648 | 2 | 2018-11-27 | - | |
| 115 | 第137話:決戦・4 | 1109 | 3 | 2018-11-28 | - | |
| 126 | 第138話:決戦・5 | 1189 | 3 | 2018-11-30 | - | |
| 112 | 第139話:覇王 | 1244 | 3 | 2018-12-02 | - | |
| 112 | 第140話:精霊 | 1333 | 3 | 2018-12-04 | - | |
| 153 | 第141話:落涙 | 1172 | 4 | 2018-12-05 | - | |
| 151 | 第142話:命脈 | 1216 | 3 | 2018-12-07 | - | |
| 96 | 第143話:終焉 | 1155 | 3 | 2018-12-08 | - | |
| 149 | 第144話:帰還 | 1234 | 3 | 2018-12-10 | - | |
| 119 | 遊大たちが19年1月制限について喋ります | 1267 | 3 | 2018-12-11 | - | |
| 126 | 第145話:三様 | 1199 | 2 | 2018-12-12 | - | |
| 140 | 第146話:光明 | 1027 | 2 | 2018-12-15 | - | |
| 141 | 第147話:竜星 | 1136 | 3 | 2018-12-16 | - | |
| 136 | 第148話:斬撃 | 1094 | 3 | 2018-12-18 | - | |
| 152 | 第149話:神竜 | 1172 | 3 | 2018-12-20 | - | |
| 118 | 第150話:新竜 | 1019 | 3 | 2018-12-21 | - | |
| 142 | 第151話:共鳴 | 1052 | 3 | 2018-12-24 | - | |
| 152 | 第152話:前夜 | 1240 | 3 | 2018-12-25 | - | |
| 133 | 第153話:星竜・1 | 1145 | 3 | 2018-12-28 | - | |
| 121 | 第154話:星竜・2 | 1141 | 3 | 2018-12-29 | - | |
| 136 | 第155話:星竜・3 | 1333 | 3 | 2018-12-31 | - | |
| 149 | エピローグ:雪夜 | 1434 | 6 | 2019-01-01 | - | |
| 113 | 番外編:甘露 | 1146 | 2 | 2019-02-14 | - | |
| 128 | 遊大たちが19年4月制限について喋ります | 1054 | 3 | 2019-03-12 | - | |
| 83 | エイプリルフールに間に合わなかったので | 943 | 0 | 2019-04-01 | - | |
| 125 | 番外編:夏想・1 | 931 | 4 | 2019-04-17 | - | |
| 130 | 番外編:夏想・2 | 1025 | 2 | 2019-04-19 | - | |
| 128 | 番外編:夏想・3 | 803 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 124 | 番外編:夏想・4 | 1029 | 2 | 2019-04-25 | - | |
| 121 | 番外編:夏想・5 | 963 | 0 | 2019-05-01 | - | |
| 112 | 番外編:師弟・1 | 913 | 2 | 2019-05-04 | - | |
| 119 | 番外編:師弟・2 | 1034 | 2 | 2019-05-08 | - | |
| 109 | 番外編:師弟・3 | 874 | 0 | 2019-05-13 | - | |
| 125 | 番外編:師弟・4 | 866 | 2 | 2019-05-17 | - | |
| 107 | 番外編:師弟・5 | 927 | 3 | 2019-05-21 | - | |
| 120 | 10万アクセス記念企画 | 1093 | 4 | 2019-09-24 | - | |
| 116 | 番外編:聖夜 | 1350 | 2 | 2019-12-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
- 10/30 10:08 評価 9点 《ヴァンパイア・フロイライン》「フロイライン、私は戦いたいのだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
遊希の登場やペンデュラムモンスターの記述から、前作から2年後の世界みたいですね。銀河竜を駆る少女の出来映えから、期待大しかありませんね! (2017-01-16 14:34)
今回はオッドアイズがテーマになりそうな感じ。早速前作の主人公であった遊希ちゃんとデュエルということになりますが、果たして今回の主人公君はどのような戦いを見せてくれるのか……? (2017-01-17 00:31)
コメントありがとうございます。そうですね、銀河眼の次はオッドアイズがメインです。ただオッドアイズはそうですが、精霊はこの世界では一体しか存在しない……ということになっているので遊大の中にもう1つの心が的なことにはなりません。
>遊希の登場やペンデュラムモンスターの記述から、前作から2年後の世界みたいですね。
銀河竜を駆る少女のラストデュエル:3月(遊希たち1年生)
ペンデュラム召喚一般流通:4月
銀河竜を駆る少女の最終回:5月(遊希たち2年生)
なので厳密にいうとこの作品では遊希たちは3年生になりますね。
>銀河竜を駆る少女の出来映えから、期待大しかありませんね!
やめてプレッシャーやめてください
白金 将さん
コメントありがとうございます。一応主人公のエースカードはオッドアイズになりますが、前回の光子竜ほどストーリーには絡んでこなかったりします。なので前回と比べると人間メインの話が多くなりますね。
>早速前作の主人公であった遊希ちゃんとデュエルということになりますが、果たして今回の主人公君はどのような戦いを見せてくれるのか……?
まあ相手が相手ですからね……結果は見えていると思って頂ければ。
(2017-01-17 11:29)